したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

航空用ヘッドセット図鑑 掲示板 - パイロット 航空管制官 ヘッドセット 掲示板

2106図鑑作者S:2017/02/19(日) 11:10:01
Re: 747クラシック コックピット?
> No.2295[元記事へ]
MORIKO 13さんへのお返事です。
ありがとうございます。1974年のTVドラマの田宮二郎の「白い滑走路」のMS50はとてもカッコよく見えましたし、いまでもカッコいいですね。
白い滑走路の当時の田宮二郎は39歳だったそうですが、とても大人びて見えました。
当時はプラントロニクスとかの社名もMS50の入手法もわかりませんでしたが・・・!

A320のAudio Control Panelの問題はちょっと困りますね。全ての機体でそうなのでしょうか?
A氏は、何かご存知でしょうか?


> 図鑑作者Sさんへのお返事です。
>
> 今乗務しているA320のコックピットも好きですが、この頃のコックピットとMS50の組み合わせには敵いません。乗員の世界に憧れていた頃の「原風景」です!
> さて以前、図鑑作者Sさんに A320とTELEX 850 の相性についてメールを差し上げましたが、今回はその第二弾、もしくは単純にA320のAudio Control Panel の問題点についての話しです。
> 私が右席に乗務しCOMM-3でATISを聞いている時、左席のPICがATCとコンタクトするためにMIC SW を押してCOMM-1でコンタクトしている間中、私のヘッドセットではCOMM-3のATISが聞こえなくなりました。これはA320の Audio Control Panel 特徴なのかどうか?詳しい方がいらっしゃったらご教授下さい。
>
> > おまけに747クラシック コックピットの写真を追加します。アナログ計器の数、スイッチに圧倒されますね!
> > 当時は、ヘッドセット、ヘッドホンは、
> > プラントロニクスMS50(写真1枚目)
> > テレックス・ツインセット(写真2枚目)
> > がよく使われていました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/9123.koukuuyouheadset911/0002296.png




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板