したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

航空用ヘッドセット図鑑 掲示板 - パイロット 航空管制官 ヘッドセット 掲示板

1770図鑑作者S:2013/10/13(日) 23:04:09
Re: 787 ヘッドセットジャック
> No.1942[元記事へ]
Aさんへのお返事です。

ありがとうございます! 一応御参考までに787のオブザーブ席のヘッドセットジャックの写真を載せました。ややピントが合いませんが。ヘッドセット用キャノンコネクター、ハンドマイク用キャノンコネクターの2種類があるようです。
テレックス750限定なのですね。850の方がずっと高性能でいいと思いますが・・・!

> Aさんへのお返事です。
>
> すいません!キャノンの位置から考えるとヘッドセット用ですね!
> でも750限定です!!
>
>
>
> > 図鑑作者Sさんへのお返事です。
> >
> > 確認していませんがキャノンは4ピンでハンドマイク用だと思います。従来からボーイング機はこの構成です。
> > 787でのヘッドセットはTELEX750が装備品となっており他の型式は使用できません。
> > 理由は不明です。
> >
> >
> >
> > > 以下のHPはボーイング787のコックピットがパノラマで見られるありがたいHPです。
> > > http://www.360cities.net/ja/image/4650#-214.42,10.64,70.0
> > >
> > > これを見ますとボーイング787からは従来のヘッドセットジャック(マイク:PJ-068用、ヘッドホン:PJ-058用)に加えてエアバス機用ヘッドセット用のキャノン5ピンメス座(XLR 5-31)が加えられているのがわかります。これならエアバス機用のヘッドセットも自由に使えますね。787はあらゆる次元で進化しているのですね。
> > > 以下の写真ではヘッドセットのテレックス750、ヘッドセット用フックが見えますね。

https://img.shitaraba.net/migrate1/9123.koukuuyouheadset911/0001943.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9123.koukuuyouheadset911/0001943_2.jpg

http://www.360cities.net/ja/image/4650#-214.42,10.64,70.0




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板