したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

航空用ヘッドセット図鑑 掲示板 - パイロット 航空管制官 ヘッドセット 掲示板

1361図鑑作者S:2011/07/24(日) 19:26:30
ラダーペダル?
ラダーペダルは離陸滑走中に飛行機を直進させる時、片エンジン停止時、クロスウィンドの着陸等の時に使います。
写真1枚目はただ足を乗せたニュートラルの状態(キタナイ足ですいません!)。写真2枚目は右に踏み込んだ状態。写真3枚目は左に踏み込んだ状態。右ラダーペダルを踏めば垂直尾翼のラダーは右側に向き、それにより右側に機首を移動させられるので感覚的には覚えやすいですね。
離陸時の地上での737-800(多分他のボーイング機も)は、通常ラダーペダルとノーズギアは左右7度の範囲で連動しています。
SIMでも離陸滑走中にラダーペダルで飛行機を直進させるのは結構難しいです。これは自動車の4輪と違い飛行機は通常メインギア2本、ノーズギア1本の構造なので繊細なコントロールを要求されるから、飛行機は横風の影響を強く受けるからです・・・! 

https://img.shitaraba.net/migrate1/9123.koukuuyouheadset911/0001532.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9123.koukuuyouheadset911/0001532_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9123.koukuuyouheadset911/0001532_3.jpg




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板