したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初代シーマに乗ろう 掲示板

1あつし:2009/06/27(土) 23:32:54
こん@@は
>初代さん
お世話になっています。私もストッパー、甘えさせていただいてよろしいでしょうか?
自分で部品を探しだして組み立てる勇気がありません(爆)
勝手を言って申し訳ありませんが、よろしければ、お願いいたします。


>どっとさん
はじめまして、来週参加させていただく予定です。よろしくお願いいたします。いきなりなんですが、スイカを1玉よろしくお願いいたします。お土産買っていかないと、怒られそうで(汗)

来週、無事にたどり着けるか不安ですが、皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0009023.jpg

3389初代:2021/06/14(月) 00:13:11
シーマ乗り1年生さん
トップページの「Googleでサイト内検索」で 25230C9980 を検索したら2件出てきました。
エアコンリレー と
ブロアHiリレー です。
この他にも各所で使われていますが、この2件が取り替えやすいと思います。
どちらかといえばブロアHiリレーの方がエアコンの使用に影響が少ないです。

3390シーマ乗り1年生:2021/06/20(日) 20:43:19
純正マルチAVシステムについて
初代さま、こんばんは。
お世話になっております。
エアコンリレーがボンネットを開けまして、すぐに取り外し出来そうな場所にありましたので、テスト的に取り外しAVカットリレーと付け替えてみました。
するとマルチの画面が点灯しラジオが鳴り出しました!
初代さまのお陰です!ありがとうございました!!
純正のCDチェンジャーは読み取りエラーが出まして読み込めませんでした。明後日またレンズの清掃をしてみたいと思います。
カセットは手持ちのカセットテープがありませんので未確認です。
テレビももちろん映りません。
地図は使用することがないですが、どのボタンを押しても反応しませんでした。
とりあえず、CDチェンジャーを復活させたいと思っております。
かるく清掃してみましたら、停車中は音飛びはしますが読み込む時もありました。運転中は一度も読み込むことはありませんでした。

次はエアコンが冷房の効きがとても悪く、18°にしても送風レベルの生暖かさでしたので、そちらをチャレンジしてみたいと思います。
初代さま、色々とご教授してくださいまして、ありがとうございます。感謝しております!初代さまのお陰で純正マルチAVシステムが楽しめそうです。長々とすみませんでした。ありがとうございました!

3391初代:2021/06/21(月) 21:52:11
シーマ乗り1年生さん
現状だけでなく、自分で確認したところ、検電してみてその結果どうだったかなど、とても詳しく書いて頂いたので、1番に思いついたリレーに的を絞れました。

まだまだ大変そうですが、いろいろチャレンジしてみてください。

3392管理人:2021/07/03(土) 23:41:19
掲示板のメール機能で問い合わせされた方へ
返信してもMAILER-DAEMONからFailure Notice(故障通知)が帰ってきてしまいます。
これまでに3回試みましたが、いずれも返信できませんでした。
メールボックス容量が上限に達していて受信できなくなっている可能性があります。
確認をお願いします。

3393管理人:2021/07/08(木) 23:31:17
オートアンプの修理について
ヤフオクにてエアコンパネル オートアンプの修理を頼まれた方で、その修理後また故障したという方から沢山問い合わせを頂きます。
当方では修理は受け付けておりませんが、相談を受けることはできます。
メールだけでなくこちらの掲示板にも相談事や苦情などがありましたら、ご投稿ください。

以前は当方で修理を受け付けておりましたが、「設計が悪くて再発する」ことがわかってからは、きりがないのでやめています。
当サイトでは各自で修理することを目的として載せています。
各自で修理できるようになれば、お金はかからないし、再発してもすぐに対処できます。


初代シーマに乗ろうサイト管理人

339431ラブ:2021/07/12(月) 17:27:31
(無題)
いつも掲示板を見て勉強させていただいてます。

僕のリミテッドIIなのですが、ミラーの折り畳み、ミラー角、ミラーワイパーが動かなくなりました。
あと時計の表示も消え、リアピュアトロン強弱ランプ同時点灯して動きません。

初代さんサイトページでヒューズ関係の項目を追ってみましたがヒューズ切れは見られませんでした。
解決出来なく暗礁で途方に暮れています。
車を運転した感じは何も影響はないように思うのですが…

又、
リアピュアトロンのヒューズはリミテッドIIとリミテッドIIAVでは場所が異なるのでしょうか?

どなたか詳しい方、ご教授いただけないでしょうか。

3395初代:2021/07/13(火) 00:31:05
31ラブさん
こんばんは。

問診させてください。


ワイパーとパワーアンテナは動きますか?
あとシガライターソケット(フロント、リア)から電源出ていますか?

339631ラブ:2021/07/14(水) 08:06:26
初代さん
早々のご連絡ありがとうございます。

問診項目を確認したところ、
ワイパー、パワーアンテナは動きませんでした。

シガーソケットもフロント、リア左右共に電源ありません。

更に困惑してきました?

3397初代:2021/07/15(木) 00:31:17
31ラブさん
更に困惑? いいえ、確認していただいたことにより、原因が特定できました。

いろいろ動かない症状の原因は、ACCリレー1 です。

このリレーを交換すれば直ります。

なお、当掲示板の2016年9月19日付と2019年5月5日付の投稿に同じ症状の方がおられます。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012605.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012605_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012605_3.jpg

339831ラブ:2021/07/15(木) 08:52:12
初代さん
申し訳ありません。
私のほうが困惑しているということでした。

ヒューズBOXの裏にもリレーがあったのですね。
さっそく手配して交換してみようと思います。

本当に助かりました。
ありがとうございます?

3399グロリアシーマ:2021/07/25(日) 12:56:15
いつもありがとうございます。
いつも初代様のサイトに助けられております。
車両入手時から故障しておりました、オートクルーズを修理したくて、色々試しております。
そこで、質問なのですが、ascdに付属しているリレーが壊れていた場合はascdのON.OFFスイッチのパイロットランプは光るでしょうか?
自分なりの診断してみてはいるのですが。
アクチュエータの単体点検ではきちんと作動してました。
オートクルーズスイッチのパイロットランプ点灯します。
インパネ時計横のクルーズランプは点灯しません。
ハンドルについてるクルーズスイッチが壊れてるのでしょうか??
それともascdコンピュータ単体?
ヒューズが有ればと思ったのですが、探せません。
やっぱり高級車の代名詞は使いたいです。´д` ;

3400初代:2021/07/25(日) 23:17:03
グロリアシーマさん
ASCDコントローラにくっついているASCDリレーが壊れていた場合は、ASCDスイッチを押しているときだけランプが点灯します。スイッチから手を離すとランプは消えてしまいます。この状態ではオートクルーズは使えません。

ステアリングに付いているクルーズスイッチが壊れている場合、オートクルーズは使えません。スイッチが壊れることは稀ですが、キャンセルスイッチが固くて押しっぱなしの状態になっていた場合、オートクルーズは使えません。

キャンセルスイッチが入りっぱなしの状態と言えば、ブレーキスイッチが壊れたりストッパーラバーが外れているとキャンセルしっぱなしになり、オートクルーズは使えません。
ぜひブレーキスイッチを点検してみてください。

<参考ページ>

ブレーキスイッチ

ブレーキスイッチの故障

3401グロリアシーマ:2021/07/26(月) 19:42:28
初代さん
ブレーキスイッチですか、盲点でした。点検してみます。

キャンセルスイッチを含むハンドルスイッチはシブかったりなどは全く無く快調に動いてます。
回答からascdリレーでも無そうです。
どうしても直して乗りたいので頑張ります!
点検後、また、書き込みさせて頂きます。
ありがとうございました。

3402グロリアシーマ:2021/07/30(金) 18:57:13
初代さん
こんにちは。先日質問させていただきました、オートクルーズ修理の件で、本日、ご指摘がありましたブレーキスイッチ見てみたのですが、コネクターから12V自体流れていませんでした、もちろんクルーズスイッチはONの状態です。
点検時は停車していました、車速信号が入らないと12V流れないのでしょうか?
他に考えられるのはコンピュータが死んでるのか、、、
稀ですよね?
あと、ネズミによる断線被害が古い車には多いと聞くのでどこかで断線?これも稀ですよね。。。
簡単な事で直りそうなのですけど。。。´д`

3403初代:2021/07/31(土) 00:46:13
グロリアシーマさん
停車中(A/TレクトレバーがPかNのとき)は、12V出ませんから正常です。

そもそも、オートクルーズ可能なスピードはご存知でしょうか?

3404グロリアシーマ:2021/07/31(土) 10:28:39
初代さん
ご回答ありがとうございます。
12Vは停車時流れないですよね、サイトにも書いてあり、大変失礼しました。
スイッチ点検はなかなか手が入らなく大変苦戦しております。ブレーキスイッチの仕組み的にはONか OFFだとしたら、コネクターに配線直結させてやればON状態を擬似的に作れるかなと思うのですが。。

設定速度は確か60キロだったと記憶してます。

もう一度点検してみます。
ご回答何度もありがとうございます。

3405CRASHER-MIZUNO:2021/08/02(月) 18:35:10
大変ご無沙汰しております。
初代さん、掲示板の皆様、大変ご無沙汰しております。
はるか昔ですが、オフ会の写真を載せて頂きましたCRASHER-MIZUNOと申します。
その後Y31は処分してしまいましたが、3年ほど前にほぼドンガラの部品取り車両を購入しました。
過去の記憶を引っ張り出しながら、会社の敷地で細々と組み立てております。
完成しましたら、またどこかのオフ会にお邪魔できればいいな・・・と思っております。
改めましてよろしくお願いいたします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012613.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012613_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012613_3.jpg

340631ラブ:2021/08/08(日) 21:10:26
無事に
初代さんへ

あれからハンドル周りをばらし、リレー型を確認して
ばらしたついでに4つのリレーを全て交換しました。

不動だった箇所は正常に機能するようになりました。

本当にありがとうございました。

3407OUZORA:2021/08/08(日) 23:47:15
一時期エンジンがかからないことと警告灯の動作について
皆さんこんばんは。Y31セドリックセダン中期(VG20E)のOUZORAと申します。
たまに、初代さんをはじめ、皆さんからアドバイスをいただいています。
今回は、エンジンがかからなくなる症状をご相談させてください。
特に警告灯の点灯の仕方が正しいか教えてください。
セルモーター(リビルト品)と燃料ポンプ(新品)は、約1年ほど前の別々の故障時に、それぞれディーラーで別々の日に交換しています。

今回、困っている症状です。
最初は、1カ月ほど前にセルは回るがエンジンがかからなくなりました。何回セルを回してもエンジンはかかりませんでした。しかし翌日の朝に一発でエンジンがかかりました。
私はアクセルを半分踏み込んでエンジンをかけるクセがあるため、この時は、燃料がプラグにかぶったのではないかと判断しました。
その後1カ月間、ほぼ毎日乗っていますが問題は起こりませんでした。

ところが本日、1カ月前と同様に、勢いよくセルは回るが、エンジンがかかりませんでした。最初はアクセルを踏まないでセルを回しましたが、エンジンがかからないため、途中からアクセルを踏んでセルを回しました。それでもエンジンはかかりませんでした。
しかし、1時間後にセルを回してみたら、何事もなかったように一発でエンジンがかかりました。その後は何度かエンジンをオフにして、エンジンをかけ直してみましたが、問題なくエンジンがかかりました。

警告灯の点灯についてですが、写真はイグニッションをオンにした状態(セルは回していません)です。

(1)イグニッションオンの状態で「排気温」の警告灯だけ点灯していませんが、この動作は正常でしょうか。
(2)セルを回してエンジンをかけているときには、他の警告灯が消灯すると同時に「排気温」の警告灯だけ約1秒間点灯して、その後すぐに「排気温」の警告灯も消灯します。そして、エンジンがかかった時にはすべての警告灯が消灯(パーキングブレーキをかけている状態なので、もしかしらたブレーキ警告灯は点灯しているかもしれません)しますが、この動作は正常でしょうか。

警告灯の動作についてやエンジンがかからない症状について、何かご存じのことがあれば、アドバイスをよろしくお願いいたします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012615.jpg

3408初代:2021/08/11(水) 22:15:11
猛暑はクルマにとっても酷
OUZORAさん
排気温警告灯の表示についてですが、うちのY31とは年式が違うので異なるようです。
YouTubeには参考になる動画がたくさんアップされていますから、「エンジンスタート Y31」や「エンジン始動 Y31セダン」などで検索してみてください。
たいていメーターを撮影しているのでとても参考になりますよ。

エンジンがかかららない原因は、エンジンがかかっているときにエンストする可能性のある原因が、エンジンをかからなくしているということだと思います。
よくありがちなのはクランク角センサー、パワトラ、エアフローメーターのコネクタの接触不良です。
エンジンがかかっているときにこれらのコネクタをいじくってみて変化があったら、変化がなくなるまで原因を取り除いてください。

また、うちのY31と同じパワトラ(22020-58S01)が付いている場合は、昨今の猛暑には耐えられずに壊れた可能性があります。
ちなみに、パワトラを保冷剤で冷やしてエンジンがかかるようになったらパワトラが原因です 笑(日産ディーラー談)。

クラッシャーさん
お久しぶりです。
どんなY31が出来上がるか、楽しみにしております。

31ラブさん
直ってよかったですね。
そのリレーは他のところでもたくさん使われていますから、壊れていないリレーは大切にとっておくと良いでしょう。

3409OUZORA:2021/08/13(金) 22:13:46
初代さん
初代さん、早速のご回答ありがとうございます。

エンジンスタートの動画をいくつか確認しました。
同じメーター(年式)のものはありませんでしたが、以下のとおり参考になりました。
私のY31とは違い、イグニッションオンで「排気温警告灯」が点灯するY31系がありました。
私のY31と同じくイグニッションオンでは点灯しないが、セルスタート時に約1秒点灯してからエンジンがかかると消えるY33系もありました。
おそらく、私のY31の「排気温警告灯」の点灯状況も正常ではないかと推測できました。

アドバイス、ありがとうございました。
コネクタの接点の点検であれば私でもできそうなので、初代さんのサイトを見ながら確認してみます。

クランク角センサーコネクタ
http://blue31cima.g2.xrea.com/crank.htm

パワトラコネクタ
http://blue31cima.g2.xrea.com/power_tr_x.htm

エアフローメーターのコネクタ
http://blue31cima.g2.xrea.com/airfllow.htm
http://blue31cima.g2.xrea.com/airfllow_c.htm

パワトラコネクタのコメント、私にようなシロウトには恐怖です(笑)
「これでエンジンはかかるようになりましたが、コネクタを揺さぶるとアイドリングの状態が変化します。しかもコードを揺さぶると即エンジン停止!!!。これは恐ろしいです。このようなことから本格的にコネクタを掃除する必要があると思いました。」

3410OUZORA:2021/08/16(月) 23:44:24
初代さん
こんばんは。OUZORAです。
とりあえずエンジンルーム内をさがしてみました。エアフローメーターの場所はすぐに見つかりましたが、クランク角センサーとパワトラの場所を見つけることができませんでした。
初代さんのサイトやネットでもいろいろ検索して画像を確認しましたが、取り付けてある位置がいまいち理解できませんでした。
クランク角センサーやパワトラは、何か部品を取り外さないと目視できないものでしょうか。
よろしくお願いいたします。

3411初代:2021/08/17(火) 00:35:47
OUZORAさん
エアフロよりも見えるところにありますので、イメージマップで場所を確認してみてください。
http://blue31cima.g2.xrea.com/imagemap.htm

暫定版でなおかつ更新できていないので名称にリンクを張っていないものもあります。

わからなかったらまた聞いてください。

3412OUZORA:2021/08/17(火) 01:53:59
初代さん
初代さん、こんばんは。
ご回答、ありがとうございます。再度探してみます。
初代さんのシーマと私のY31では、若干、エンジンルーム内の見た感じが違うような気がしますので、私も写真を撮ってみます。

3413初代:2021/08/18(水) 00:15:11
OUZORAさん
うっかりして中期のセダンということを忘れていました 汗

症状が出たり出なかったりすることから電気系統の接触不良の可能性が高いので、ありとあらゆるコネクタやコードを触ってみてください。

3414OUZORA:2021/08/18(水) 02:20:12
初代さん
こんばんは、OUZORAです。
コネムターをぐりぐり触ってみる件、承知しました。
特にエンジンがかからなくなったときに、簡易的な対処方法として覚えておきます。
写真のアップロード枚数の関係で2回に分けて質問させていただきます。
【質問1】クランク角センサーは、赤丸のところで合っていますでしょうか。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012622.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012622_2.jpg

3415OUZORA:2021/08/18(水) 02:28:50
初代さん
OUZORAです。Y31セドリック セダン中期 VG20E クラッシックSV 平成4年式
パワトラのユニット自体の場所が特定できませんでした。
【質問2】パワトラの設置場所の周辺と思われるエンジンルーム右上の写真を2枚アップロードしましたが、この写真にパワトラは写っていますでしょうか。
もしかしたら、シーマとは設置場所が違う可能性はないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

3416OUZORA:2021/08/18(水) 02:33:09
初代さん
※先ほど写真のアップロードが漏れていましたので、再投稿いたします。
OUZORAです。Y31セドリック セダン中期 VG20E クラッシックSV 平成4年式
パワトラのユニット自体の場所が特定できませんでした。
【質問2】パワトラの設置場所の周辺と思われるエンジンルーム右上の写真を2枚アップロードしましたが、この写真にパワトラは写っていますでしょうか。
もしかしたら、シーマとは設置場所が違う可能性はないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012624.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012624_2.jpg

3417初代:2021/08/19(木) 00:26:24
OUZORAさん
うちのY31とは設置場所も形もまったく違いますから、添付画像にてご確認ください。

画像を見ると触れるところがたくさんあるようなので、部品・場所を限定しないで、とにかく触ることが大切です。
エンジンかけて触っていれば、エンジンがかからない原因になっているところでエンストします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012625.jpg

3418初代:2021/08/19(木) 00:32:10
OUZORAさん
エンジンをかけ、回転部分や高熱部分に気をつけ、いじりまくってみてください。

3419OUZORA:2021/08/19(木) 03:20:57
初代さん
こんばんは。動画をありがとうございます。
接触不良が明らかになるのはうれしい反面、エンジンがストップしたまま回復しないという怖い気持ちもありますが、とりあえずコネクタをいじってみます。

3420栃木:2021/08/30(月) 22:08:09
上吹出口から温風しか出ない現象について
初代様 皆様

いつもこちらをご参考にさせていただいております。

類似の不具合や解消事例ありましたらご教示いただきたく、
投稿させていただきました。

エアコンの上吹出し口から温風しか出ない件です。

91年式タイプ?リミテッド 10万キロです。

症状ですが、猛暑日にエコノミーモード、オートモードにしても、上吹出口から温風しか出ません。
下吹出口のみ、あるいは上吹出と下吹出のモードにした時に限って、足元に手をかざすと冷風が出ています。
また、エアコンを切っていても、ここ数日の走行時は上吹出口から常に温風か外気のやや熱い風が出続けます。
エアコンコンプレッサー、エバポレータは8万キロくらいに交換済み、エアコンオートアンプは4万キロで廃車した前車から外しておいた物を付けているので問題ないと考えてます。
自己診断機能は特に異常値ありませんが、エアコン切って走行している時に、あまり暑くない時ですがウイーンとモータ音がほぼ間を空けず鳴り続けることがあります。

エアミックスドアアクチュエーターの故障かなと考えているのですが、いかがでしょうか。

知見お持ちの方、宜しくお願いいたします。

3421初代:2021/09/12(日) 22:52:45
栃木さん
上からは温風、下からは冷風という特異な症状のため難解です。

3422OUZORA:2021/09/25(土) 21:09:34
初代さん
こんばんは。
先日、1カ月半ぶりぐらいにエンジンがかからない症状が出ました。
数分後にエンジンがかかりましたが、アクセルを踏んでもエンジンの回転が上がらずエンスト。その後すぐにエンジンがかかりましたが、怖かったので車での外出をあきらめました。
用事があったので徒歩で出かけ、1時間後ぐらいに外出先から帰宅した後は、問題なくエンジンがかかり、アクセルを踏めば回転数も上がりました。
その後、エンジンをかけたまま、エンジンルームのコネクタ類をグリグリ触ってみましたが、エンジンの回転数の変化や停止するような症状は出ませんでした。
いろいろアドバイスをありがとうございました。

3423OUZORA:2021/09/25(土) 21:28:34
ウェザーストリップの接着剤
初代さん、皆さんこんばんは。
約1年前にウェザーストリップの接着剤についてご相談させていただいていました。
今まで、ゴム用の耐熱両面テープで貼り付けていましたが、やはり夏の暑さで剥がれ気味になってしまいました。
口コミなどでいろいろ調べた結果、先日Amazonで「スーパーウェザーストリップ接着剤 強力 8002」(1036円)を購入して、補修に使用しました。
使用方法はパッケージにも記載してありますが、貼り合わせる素材の両側それぞれに接着剤を塗って、3分待ってから貼り合わせます。
注意点としては、口コミにも書いてありましたが、接着剤の色は黄色で、しかも糸を引きやすいので、若干慎重に取り扱う必要があります。
効果はバッチりで、非常に強力で大満足です。両面テープなどで横着しないで、最初から接着剤を使用していればよかったと思いました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012631.jpg

3424初代:2021/09/26(日) 01:30:43

映像はエアコン内の風が通る部分です(クルマから取り外しています)。
スポンジが劣化していて触るだけで粉々になります。
この粉が吹出口から放出されると健康に悪影響を及ぼす可能性があります。
ダッシュボード上に見知らぬ黒い粉が付着していたらあなたのクルマも要注意です。

3425栃木:2021/09/26(日) 22:03:34
エアコン吹出しの件
初代様

こんばんは、栃木です。


御礼が遅くなりましたがご返信ありがとうございました。

しばらく様子見としてみたいと思います。

3426グロッシー:2021/11/04(木) 09:44:10
エアサスについて
はじめまして!
平成3年式シーマタイプIIリミテッドに乗ってます。
エアサスは前後左右新品に交換してますが、エアサスコンプレッサー作動中にエンジン止めると、たまにエアー全抜けになってしまいます。
車から降りる際はコンプレッサーが止まるまで待ってエンジンを止めるようにしてますが急いでいる時は、できない時もあるので車に戻ると傾いてる時や、ベタベタになってると発車まで時間がかかるので修理できるならしたいと思います。
何が悪くて、いくらぐらいかかるのか、御伝授いただきたいです。

3427POP SHIMAZAKI:2021/11/04(木) 18:14:40
グロッシーさん
どこかからエアが漏れているのでしょうね。
アブソーバからのエア漏でないとしたら、ホース(Oリングも)か排出バルブか供給バルブの故障ではないかと思います。
いずれもアブソーバの交換工賃よりは安いかと思います。
症状が固定しているなら自己診断で判明しますので、日産ディーラーかアブソーバを交換したところに相談してみてください。

3428グロッシー:2021/11/04(木) 23:00:31
エアサスについて
POP SHIMAZAKI様
ご丁寧にありがとうございます。
一度ディーラーに行ってみようと思います。
車両購入時からデータシステム エアサスコントローラーが付いてるのでエアサスコントローラーが原因だと言われそうですが...

3429y31君:2021/11/13(土) 16:08:17
ソレノイド
はじめまして
いつもこちらのサイトを参考にさせて頂いております。

不具合が治らず皆さまにご教授願いたく投稿致しました。

過給機ソレノイド、可変吸気ソレノイドからカチカチと音がなるとアイドリングがハンチングし、エンストしそうになります。またエアフロ、パワトラ、壁温センサー、点火系は全て変えてあります。
原因はやはりソレノイドでしょうか?
ご教授お願い致します。
車種は31シーマタイプ2。

3430初代:2021/11/15(月) 22:23:10
y31君さん
はじめまして。
自分はソレノイドではないと思います。作動音がするということは壊れていません。

そもそもアイドリングで作動するはずがないので、他のセンサーか、ソレノイドを制御する側が壊れていると思います。

いまのところ思い当たる点で一番怪しいのはスロットルセンサーです。交換はされていますか? 取付状態は大丈夫ですか?

3431y31君:2021/11/16(火) 07:49:20
ソレノイド
初代様
いつも大変お世話になっております。

スロットルセンサーですが、調子悪くなる前に変えたので私の取り付け方が原因かもしれません。
一度取り付けた際は調子が悪くなったので調整をして良くなったのですが、まだ取り付け方が悪かったのでしょうか?
適性の取り付け方のご教授お願い致します。

3432y31君:2021/11/17(水) 16:02:00
初代様
y31シーマの整備書を入手致しましたので
自分で整備してみます。
また分からない事がありましたら投稿します。
よろしくお願い致します。

3433初代:2021/11/17(水) 23:57:48
y31君さん
取り付け方ですが、スロットルセンサーの中にあるアイドル接点がアイドリングのときにしっかりONになっていることが最も重要です。テスターはお持ちですか? アイドル接点のコネクタ端子にテスターをつなげてスロットルを動かすかアクセルペダルを踏んで確認します。



スロットルセンサーが原因ではなかった場合は、ほかの原因を探っていきましょう。

3434y31君:2021/11/18(木) 18:22:55
初代様
取り付け方の動画まで出して頂きありがとうございます。
早速、週末にでも作業します。
また改めてご報告致します。

3435神奈川のしん:2021/11/19(金) 00:00:06
異音
久しぶりに質問になります。
最近はブレーキトラブルや、ベアリングなど約一年悩まされておりました。
先日走行中、助手席側のダッシュボード辺りからカチカチ音が約10秒間、50キロの距離で10回ほど異音が出てました。
なにかの不具合の予兆でしょうか?
停止時、走行中、それぞれで異音がしました。

3436y31君:2021/11/21(日) 17:31:36
初代様
先程スロコンの調整が終わり、アイドリングが安定致しました。
初めから初代さまにご相談していれば無駄な部品を買わずに済んだのが悔まれます。
この度はお忙しい中ご教授いただきありがとうございました。

3437初代:2021/11/22(月) 23:38:06
(無題)
y31君さん
安定してよかったですね。
これからも長く維持していくためには買える部品は買っておいた方がいいと思います。

神奈川のしんさん
その辺りだとエアコン関係かな?と思うのですが、録音か動画があればなんの音かわかるかもしれません。音以外に症状が出ていないか、気にしながら乗っていてください。

3438神奈川のしん:2021/11/23(火) 12:42:59
初代さん
初代さん、有難う御座います。
異音の件、細かく観察してみます。

別件になりますが、Aピラーが両方劣化で割れたりぐらぐらしたりしています。
どうしたもんなんでしょうか。

3439初代:2021/11/25(木) 22:59:25
神奈川のしんさん
伊藤かずえさんのシーマレストア #28の映像を見ると、きれいなAピラーですね。

https://publish.twitter.com/?query=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2FNissanJP%2Fstatus%2F1463783624810299393&amp;widget=Tweet

新しく作ったのか、もしくはまだ脱着していないため割れていないのかな。

そういえばシーマレストアでダッシュボード外した映像がありませんね??? エアコンはメンテしないつもりなのかな、ボロボロになっていたり真っ黒になっているはずなのに・・・

https://twitter.com/NissanJP/status/1463783624810299393?s=20

3440初代:2021/12/02(木) 23:17:46
シーマレストア #29
https://publish.twitter.com/?query=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2FNissanJP%2Fstatus%2F1466330122638991361&amp;widget=Tweet

https://twitter.com/NissanJP/status/1466330122638991361?s=20

3441神奈川のしん:2021/12/07(火) 19:46:08
初代さん
いつもお世話になります。
ダッシュボード付近の異音は今出なくなりましたが、継続して観察してみます。

ピラーの経年はしばらく現状保管が一番いいのかなと思っています。いろいろ補修材料は買ったんですが、今より酷くなる気がして自信がありません。

先日、セルモーターをリビルトに変えたんですが、シーマ特有の気に入ってたセル音がしなくなってしまいました。モーターが馴染んできたりしたら変わったりするんでしょうか?

3442初代:2021/12/08(水) 20:43:40
神奈川のしんさん
伊藤かずえさんのレストアシーマはダッシュボードを外した画像・映像がひとつもないので、もしかしたら肝心なところをレストアしていないのかもしれませんね。

ピラーは外した画像・映像があり、きれいなものが取り付けられていました。どうやって修復したのか気になりますね。
伊藤かずえさんのおかげで希望が見えてきています。
欲しがっている皆さんで注文すれば、需要があるということで再生産して供給してくれるのではないかと思います。
製廃だからといって諦めないでどんどん注文していきましょう!

スターターの音は動画で確認できました。同じ音でしょうか?

3443初代:2021/12/19(日) 20:34:54
伊藤かずえさんのシーマ観てきました
画像は近づいていく途中で撮った写真です。

もうここからピッカピカの外装が見えてオーラが凄かったです。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012653.jpg

3444栃木:2021/12/20(月) 23:29:56
NISSAN CROSSING銀座
お世話になっております。


私も初代さんと同日(?)か分かりませんが、19日日曜の15時半頃見てきました。
内装は以前からずっと気になってたので写してきました。


近づけなかったのですが、私としては製廃となっている三角形の運転席側デフロスタグリル(68740-45V01)が気になったのですが、どうやらそのままみたいですね。

よく見ると左下が割れて一番手前の羽根も折れているようです。

ダメもとで受付嬢に聞いてみましたが、各種部品の一般販売の話は出ていないと言われました。

塗装はまさに光輝いてました。ホイールはレストアではなくおそらく新品、フロントグリルも在庫品かバックオーダーではないでしょうか。

個人的感覚ですが、エンブレムは在庫がないはずなので磨きなおしたのではと思います。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012654.jpg

3445初代:2021/12/21(火) 00:33:42
栃木さん
こんばんは。行き違いだったようですね、自分は日曜の15時までウロウロしていました。

自分は外装で気になったところが3点ありました。
三角形のところはよく見てこなかったのですが、栃木さんの画像で確認できました。

ホイールとエンブレムなどについては下記動画で語られています。

3446栃木:2021/12/22(水) 00:56:05
初代さん
こんばんは、一昨日は初代さんと行き違いだったようですね!

youtubeのリンクもありがとうございます。


エンブレムは作ってもらったのですね。羨ましい限りです。

私のは「NISSAN」のゴールドが色褪せてくすんだシルバー色なので、いつかのためにと思ってストック購入を検討。
Y31用がないため、ネットの画像から判断してR32スカイライン用のが同じかと思い、以前に買ってみました。


ですがR32用のエンブレムは、1文字1文字の繋ぎ目がシルバー色でなく黒なのでプチ失敗でした。


ネオクラシックカーブームの昨今ですが、中古車屋のY32が盗まれた事件も話題になってます。
人気のないところに長時間停めないよう注意したいと思います。


特にY31は伊藤かずえさんの件で注目の的となってしまいましたので。
Q45や10系セルシオなどどんどん高騰していってるのでちょっと怖いです。

3447管理人:2021/12/23(木) 21:33:39
舐めるように撮影されています


https://youtu.be/kAj0ma4k924

3448初代:2021/12/24(金) 21:55:20
Aピラー
Aピラーを割らずに脱着するのは至難の業。
新しく作ったとしか思えません。

画像は動画より切り取りました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012658.png

3449管理人:2022/01/24(月) 22:52:39
ディスカバリーチャンネルで放送されます
#シーマレストア〜伊藤かずえの名車再生〜

放送日時:
2022年1月31日(月)19時30分〜30分間

再放送予定:
2月1日(火)19時30分〜
2月2日(水)19時30分〜
2月3日(木)19時30分〜
2月4日(金)19時30分〜
2月5日(土)14時30分〜
2月6日(日)14時30分〜 無料放送
2月7日(月)19時30分〜

予告編

3450初代:2022/02/02(水) 22:06:12
滑らかに走る姿が超かっこいい


https://youtu.be/xgGVxOwHf58

3451管理人:2022/02/06(日) 22:20:43
Y31シーマ プラモデル
5月発売の新製品情報

ニュース
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1381498.html

アオシマオンラインショップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/aoshima-bk/6439.html

3452管理人:2022/02/12(土) 14:38:03
Youtubeで見られます
ディスカバリーチャンネルで放送された番組をYoutubeで

https://youtu.be/bOOU3jDewqI

3453hirodn5476:2022/02/13(日) 16:55:28
初代さま
初代様
お尋ねいたします

おぎやはぎの愛車遍歴で走行中助手席のロックがされていなかったのですが
ロックは解除できるのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いいたします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012663.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012663_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012663_3.jpg

3454初代:2022/02/13(日) 21:17:08
hirodn5476さま
たったいま観終わりました。

ロックを解除できるのではなくて、施錠できていないのだと思います。

うちのシーマと同じ様に傷んでいるところが多いようですね。

3455hirodent5476:2022/02/13(日) 21:29:45
初代さま
初代様
ご回答有難うございました。
今、このシーマが248万円だそうです。びっくりしました。
コロナが収束したらプチオフできるといいですね。

3456初代:2022/02/16(水) 21:56:44
hirodent5476さま
早くコロナが収束するといいですね。

それにしても いいときに 日産クロッシング銀座に行けましたね。

3457hirodent5476:2022/02/18(金) 09:07:11
初代さま
初代さま
本当に伊藤かずえさんのシーマはタイミングよく銀座に飾れて、私たちも見ることができて良かったですね。本当に新車でしたのでうらやましいです。

3458aipot985:2022/02/20(日) 00:47:06
Y31を助けて
手伝って頂けますか? 私はそれを理解する必要があります。
私は他に方向転換する場所がありません
私はそれらのワイヤーが何であるかを知る必要があります。彼らは何に責任がありまか
他のワイヤーを取り付けます(Y33)
My car Cedric Y31 (VG30E) 1991
曲がった言葉でごめんなさい。
ウラジオストクからの愛を込めて

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012668.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012668_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012668_3.jpg

3459多摩:2022/02/23(水) 00:32:40
初代様
初代様
皆様

初めてお邪魔いたします。
多摩地区でH3年からタイプIIリミテットを乗り続けており、動かなくなっても手放したくないと思うほど、この車を愛しているひとり人です。

突然で申し訳ありませんが、教えていただけましたらと思います。

10年程前、大々的に整備を行って、維持しておりましたが、最近になり立て続けに不具合が起こっています。

ここ10年で3万キロ程度しか走行していませんが、週に3日は買物に出ますので、放置状態ではないです。走行距離は15万キロちょっとです。

10年前の整備で、燃料ポンプやフィルター、インジェクター等を交換していますが、
後で交換しようと思いながら、燃料タンクはそのままにしてしまいました・・・

数日前に3度目のウォーターポンプを日産で交換(日立の社外品)しましたが、
その修理後、発進時に一瞬ガクッとトルクが抜ける感じがしてから加速します。

それで本日、走行中についに突然エンストしました。
各コネクター(エアフロメーターはやっていませんでした)を動かしてみましたが、セルは回るものの、全く掛かる気配がなく、最後の手段として、燃料ポンプを叩いてみたら掛かりました。

エンジンの掛かりも、いつもよりちょっと遅い気がしています。
このような症状は、燃料ポンプが怪しいでしょうか。

それとは別の場所ですが、ディーラーから壁温センサーがNGと言われ、応急処置として、カプラーの壁温の線だけを抜いたと言われました。(エンストした時は実験で接続していました)

2021年8月19日の記事で、カムベルトカバーの右側のコードに触れた時に、エンストしている動画を拝見しましたが、あのコードは、水温計と壁温センサーのコードだと思いますが、そこが接触不良になるとエンジンが掛からなくなる事がありますでしょうか。

その時の動画URLは以下です。
https://youtu.be/XO2J5qGBaRc

ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

3460Site administrator:2022/02/23(水) 20:29:08
To aipot985
Hello. I use Google Translate.
It was difficult to understand because all the images were taken by pulling them. You can clearly see if you can take a picture closer.

I think that the part surrounded by the square in the first image is the air bleeding plug for the cooling water. The long harness in the back is the harness that connects the main harness and the ECCS harness. Corner connector
I think it's the connector for that harness.

The second image and the harness are the same.

The third image and the harness are the same. I think the tip of the arrow is the injector harness intermediate connector (4P). The back is the O2 sensor connector (3P), and the back is the AAC valve connector (6P).

see you.

3461初代:2022/02/23(水) 21:00:17
多摩さん
以前うちのシーマの燃料タンクを見て上から叩いただけで燃料ポンプに響くのだろうか?、と思ったことがあります。多摩さんのように叩いて掛かることがあるのですね。もし本当に燃料ポンプが停止していたとすれば、その後のエンジンのかかりはちょっと遅くなりますね。
しかし10年3万キロ程度で燃料ポンプが壊れるとは思えません。燃料ポンプはモーターなので回転しているときは音がします。キーを右に回してONの位置で止め、5秒間以内にトランクで音を確認してみてください。音がしていても変な音ではないかということも含めて確認してください。ちなみにエンジンをかけて始動時燃料増量が行われているときは普段より音が大きくなります。

ディーラーで壁温センサーの応急処置として線を抜いたという意味がわかりませんね。もしかしてそれが原因かも? 壁温センサーが壊れることは稀で、NGと言われても、大抵はコネクタの接触不良です。

数日前の整備で不具合が生じたのであれば、どこをどんなふうに弄ったか把握している張本人がいる日産の責任で直してもらいましょう。

動画は夜の撮影なので暗くてわかりにくいですが、クランク角センサーコネクタにつながっているコードを触ったときに、そのコネクタが動いてエンストしています。

以上 参考になりますでしょうか?

3462多摩:2022/02/24(木) 21:13:05
初代さま
初代様

ご回答ありがとうございます。

燃料ポンプを叩く件は、路上で他に手立てがない場合、最後の手段として試してみるとよいと元H社のディーラーだった人から聞いた話です。
今回、叩いてエンジンが掛かったのは、偶然かもしれません・・・

本日、ご指摘いただきました燃料ポンプの音を確認しましたが、5秒で止まります。

5秒後に止まり、すぐにキーをOFFして、すぐにONした場合は、ポンプは動作しません。
これは正常でしょうか。

普段から5秒ほど待ってからセルを回すようにしていましたので、ポンプの音は意識していました。
本日、改めて燃料ポンプの音を確認しましたが、以前と同じで違和感はない状態です。
(音はとても小さいです)

Aピラーに耳をつけてキーをONにすると、小さく「ウーーー」と聞こえます。
ポンプのすぐ近くで聞いても音は小さいです。

エンジンを始動すると、排気音に負けてしまい、暖気モードでのポンプ音も、わかりにくい状態です。狭い駐車場のせいかもしれません。
(純正マフラーです)

路上でエンジンが掛からなくなった時に、ポンプの音を確認するべきでした・・・


1つ進展があります。
パワトラの点火プラグ側のコネクタを抜いてみたところ、凄く腐食していました。
接触不良を通り越えて、絶縁していると言える状態で、少し触ったくらいでは復旧しない状態でした。

コネクタ(オス・メス)を清掃して、エンジンは掛かり、アイドリングも安定しております。しかし、コネクタを上方向にやや強く傾けると、相変わらずアイドリングが不調になりましたので、パワトラ7極コネクタ(24028-60Y45)をモノタロウで注文しました。
6極端子は奇麗でした。

初代様のウェブページを参考にさせていただき助かりました。
ありがとうございます。

しかし、燃料ポンプが大丈夫かどうか、しばらくは様子をみたいと思います。


先日も書きましたが、アクセルの踏み始めに、一瞬回転が落ちる問題が残りました。

エンジンルームで、手でわずかにスロットルを開けると、ソレノイドバルブが「カチッ」と音が出てから、その瞬間に回転数が下がります。

そこからスロットルを開けていくと、落ち込んだ回転は復旧して、ふけ上がります。

走り出す時に、一瞬抜ける感じがしますが、ウォーターポンプを日産で交換する前は、なかった挙動です。担当者が不在でしたので、明日また問い合わせてみたいと思います。

その前に、中継コネクタのピンを抜かれてしまった壁温センサーを繋いで、試してみたいと思います。


初代様のウェブサイトの壁温センサーのページを拝見しました。

アイドリングが高めで、冬場は900回転くらい回ります。暖気も遅く、3キロほど走行しないと、オーバードライブに入らない感じです。

初代様から伺いました通り、コネクターの腐食で高抵抗になっている可能性もあるような気がいたします。

向かって右側のカムベルトカバーを外して、壁温センサーの交換は自分で可能でしょうか。
ディーラーで交換すると、ウォーターポンプ交換よりも費用が掛かると聞きました・・・

壁温センサーのカプラー(24028-60Y12)は、モノタロウで入手可能でしたので、取りあえず注文しました。

フックピンの脱着が難しそうです・・・

長々とすみません。
色々教えていただき、感謝いたします。
よろしくお願いいたします。

3463初代:2022/02/27(日) 21:25:24
多摩さん
うちのシーマは燃料ポンプが逝ってしまったとき、叩いても復活しませんでした。復活したとしてもまたいつ逝くかわからない状態では走る勇気はありませんでした。

キーをONからOFFにしてすぐにはポンプは作動しなかったと思います。耳を澄ましているとキーをOFFにして何かが動いている音がし、その数秒後コトっと音がしてから音が止みます。その間はポンプは作動しないようです。

アクセル踏み始めに一瞬の間があって「ん?」と思うことは過去にうちのシーマでもありましたが、いつの間にか直っていて何が原因だったか覚えていません。スロットルセンサーかな?

壁温センサーの交換については壁温センサーのページに、ピンの抜き方は壁温センサーハーネスのページに書いてありました。

パワトラはアイドリングが不安定になるだけではなくエンストすることもあります。伊藤かずえさんのシーマは新しいコネクタに交換されています(ハーネスごとかもしれません)。

ピン付きのコネクタはエンジンルームにいくつかありますが、エンストやアイドリングに影響しますから要注意です。
それにしても モノタロウは便利ですね。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012673.jpg

3464多摩:2022/03/08(火) 04:37:13
初代様
アドバイスありがとうございます。

長い間、お世話になっていた日産の担当者が退職してしまい、なかなか合う方に巡り合えない状態です。
初代様にアドバイスをいただき、大変感謝しております。

その後、壁温センサー無しの状態で、AAC調整と、点火時期調整、その他調整??で、
アイドリングも安定して、走り出しもスムースになりました。

結局、パワトラの7Pコネクタの接触不良が、主な問題だったようで、燃料ポンプは大丈夫そうです。
早く、そこに気がつけば良かったのですが・・・

それで、壁温センサー無しの状態から抜け出したいと思いますが、
現在、壁温センサー無し(中継コネクタのピン抜き)の状態で、各調整をされてしまいましたので、
この状態でセンサーを交換して繋いでも、正しい動作ができないような気がしています。

既存の壁温センサーは、暖気に時間が掛かり、冬場はアイドリングが900回転以下に下がりませんため、(夏場は750回転になります)高抵抗の方へズレている感じがしますが、暖気が終われば、エンジンを再始動しても温度に対応したアイドリング数になります。

しかし、ディーラーでは、壁温センサーがショートモードなので、どうしても繋げる事ができないと、断られてしまいます。

実際に抵抗を計ってから投稿しようと思いましたが、これまで温度に対応した動作をしていたので、ディーラーの話しが、何かしっくりときません。

ディーラーで壁温センサーの交換は、10万以上かかるそうです・・・
単純にセンサーとカプラー交換でしたら、自分で作業したいのですが・・・


別の日産での話し、「古い車はあまりやりたくない」と遠回しに言われてしまいました・・・
今は、このような感じなのでしょうか・・・

いつも長々とすみません。

3465初代:2022/03/09(水) 23:47:14
多摩さん
ディーラーの「ショートモード」の意味がわかりませんね。

多摩さんが壁温センサーの抵抗を計ることができるようでしたら計ってみてください。後のことはそれからです。

壁温センサーの交換で10万以上は高いです。

↓壁温センサーがこのような見え方をしていると、さぞ簡単に脱着できそうに見えますね。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012675.jpg

3466初代:2022/03/10(木) 00:00:28
壁温センサーの関連動画1


3467初代:2022/03/10(木) 00:02:57
壁温センサーの関連動画2


3468初代:2022/03/10(木) 00:04:31
壁温センサーの関連動画3


3469多摩:2022/03/16(水) 21:10:11
初代様
貴重な動画資料とアドバイスありがとうございます。

本日、夕方(辺りは暗くなっていました)壁温センサーの抵抗を計りました。
しかしながら壁温センサー直下ではなく、向かって右側のカムベルトカバーのすぐ右にある
壁温センサーハーネスの場所で計りました。

ディーラーからショートと聞きましたが、実際はオープン状態で、壁温センサー側のカプラー部分に断線がある事が分かりました。

コードを押したり引いたりしますと、5ミリ程度のガタがあり、時々繋がります。
繋がった時の抵抗は、2.7Kオームでした。(エンジンは冷えた状態)

初代様のサイトの「壁温センサーの特性」グラフを拝見したところ、水温20度で2.5Kとあります。
実測値が2.7Kでしたから、近い値のような気がしております。

今の時期、常温で2.7Kが正常の範囲でしたら、リペアーコネクター:24028-60Y12(長さ28cmのコード付き)に交換するだけで、センサー周りは解決しそうなのですが・・・

初代様の動画を拝見しますと、4.6Kに見えますが、ご教示いただけますでしょうか。


確かに壁温センサーの写真を見ると、簡単に取付け出来そうに見えますが、究極に狭い場所で奥のピンの抜き・刺しを行うのですから、神業の領域ではないかと思います・・・

なぜ、断線したのか謎ですが、追求しない事にしました。

3470初代:2022/03/16(水) 22:21:56
多摩さん
以前、壁温センサーが壊れることは稀と書きましたが、ショートすることも稀です。壊れるときはほとんどが接触不良かオープンです。
自己診断ではショートとオープンが同じ結果なので、ディーラーではそれを「ショートモード」と言ったのでしょうね。

多摩さんのは抵抗値は正常のようなので、壁温センサーのコネクタを新しいものに交換するだけで完治すると思います。ガタが5ミリ程あるのはおかしいですね。もっと引っ張れば簡単に外れてしまいそうですね。ピンが効いていないのかもしれません。
うちのシーマはコネクタがぶっ壊れて液体ガスケットでくっつけているだけでしたので引っ張っただけで抜けてしまいました。なぜぶっ壊れたのか謎ですが追求していません・・・
コネクタの交換することを前提にしていれば簡単に引っこ抜けたほうが楽ですね。あとピン刺しは必要ありません。コネクタにピンを入れておいて、そのまま壁温センサーに差し込めばカチッと固定されます。

動画については説明欄をご覧ください。抵抗値についても書いてあります。

3471y31まさ:2022/03/19(土) 22:54:43
クランク、エアコンプーリー流用に関しまして
初代様、皆様初めまして。y31まさと申します。
2018年にy31シーマを購入し、この初代様のホームページに勝手ながら助力頂き、今の今までなんとか4年4万キロ程走行して参りました。今年に入り10万キロを超えましたが、機関も電装品も好調です。
本題ですが、つい先日4年前の納車時に交換してもらったウォーターポンプが故障し、原因を突き止めましたらベルトの張り過ぎだと診断されました。
確かに納車時からベルト鳴きが酷く、鳴るたびにディーラーにてテンションを調整していましたので、その過負荷が今になり出てきたようでした。無知な自分を責めるのみです。
ウォポン、ベルトを新品交換し、テンションを許容範囲に設定し直してもらいエンジンを掛けると、けたたましく鳴くベルトが。。。
車屋さんからの帰り道20km程走行しましたが、アクセルを煽るたびにベルトが鳴き続け、とてもじゃないけど乗れなくなってしまいました。
それの原因としては、クランクプーリーの山が錆びてすり減ったせいとの事。ちなみに車屋さんは気付かなかったようですが、エアコンプーリーの方もACオンにしてアクセル煽ると鳴ります。エアコンプーリーのほうが酷いようです。
色々検索掛けているのですが、クランクプーリーもエアコンプーリーも在庫が絶望的らしく途方に暮れてます。
ベルト鳴き止めスプレーをかけまくり多少マシにはなったのですが、所詮気休めですし何より悪影響が出るのではないかと戦々恐々としています。
何か代用品とか、流用品をご存じありませんでしょうか?
大変勝手ながら、助力頂けると幸いです。

追記ですが、多分今回の件とは関係無さそうなのですが、
アイドラープーリーも交換する事にしました。
しかしy31 用は製廃だったためy32用を購入してみました。
結果をまた報告致します。(経験がある方いらしてましたらすみません)

長々と申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

3472y31まさ:2022/03/19(土) 23:00:42
投稿忘れ
初代様
すみません、先程の投稿に情報記入漏れがありました。
グレードはタイプ?リミテッドAVです。H3年式の最終型になります。

3473初代:2022/03/21(月) 00:04:16
y31まささん
日産ディーラーに行く用事があったのでテクニカルアドバイザーに聞いてみましたら「エアコンプーリーって何? アイドラーの方じゃないの?」みたいな感じに言われました(笑)
y31まささんがおっしゃっているのは画像の赤丸の部分でしょうか?

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012683.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012683_2.jpg

3474y31まさ:2022/03/21(月) 00:17:26
エアコンプーリーについて
初代様
ご返答ありがとうございます。
ご確認していただき誠に恐縮でございます。
本当にありがとうございます。
頂きました画像の赤丸の部分だと思います。(添付写真のこれに当たりますでしょうか?)
私の方でも調べてたのですが、そもそもエアコンプーリーは
コンプレッサーと一体になっているため、単体での供給は無いのですね。無知で大変申し訳ありません。。。
コンプレッサーはヤフオクでリビルト品(純正品番92600-16V06)を見つけたので、それに交換しようと思います。
残る問題はクランクプーリーなのですが、z32のものならば社外品が流通しているみたいなので、一か八かこれに賭けるしかないのでしょうか。。。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012684.jpg

3475初代:2022/03/21(月) 12:22:37
y31まささん
いまテクニカルアドバイザーさんからTELもらいました。
エアコンコンプレッサーは新品で102,000円、リビルトは48,000円(たぶんグリーンパーツ)ですがどちらも在庫ないそうです。エアコンコンプレッサーはプーリーと一体なのでプーリーだけの販売はしていないそうです。クランクプーリーも在庫なしです。自分で見つけて買うしかないですね。
ベアリングがダメならゴーゴー音がするはずですが、ベルトの鳴きだけだったら溝にペーパーかけてみると改善するかもしれないそうです。

3476y31まさ:2022/03/22(火) 00:02:33
(無題)
初代様
色々調べて下さり本当にありがとうございます。
グリーンパーツは確か一定数の注文が入ると
その数だけ再生産(リビルト)する。。。でしたでしょうか?
エアコンコンプレッサーは最悪ヤフオクに出てるので、
それは何とかなりそうですが、クランクプーリーだけは駄目です。。。
VG繋がりでZ32用のが合うかどうか試すくらいしか無さそうです。
ツインターボでもNAでも、エンジンがVGツインカムならプーリーは共通してるのでしょうか。。。

そういえば、身近にVGエンジン愛好家が数人居るのですが、プーリーの山が駄目になって困ってるという話を聞いた事が無いです。。。
普通そんなに痛まない物なのか、はたまたベルトのテンションで誤魔化してるのでしょうか。。。
聞いた事がないですね。。。

3477初代:2022/03/22(火) 21:30:39
y31まささん
Y31シーマにおいても ターボ付きとそうでないものでクランクプーリーの形が違いますから、気をつけてください。
F31レパードも同じエンジン積んでいる車種がありますが、レパードの方が希少なので期待持てないですね。

うちのシーマはプーリーの山が原因で困ったことはないですね。ただ5年前、クランクプーリーの付近からエンジンの下へオイルが漏れたのが見つかったときに、日産から「プーリーを外すときにぶっ壊してしまうかもしれない。ぶっ壊しても在庫がない」と脅され、いまだに修理していません。

一昨日テクニカルアドバイザーさんから聞いた話では、「固くて外せないときはスターターの力を借りて外すこともある」そうです。

3478y31まさ:2022/03/22(火) 22:14:09
(無題)
初代様
ご返答ありがとうございます。
NAとターボで型違ったんですね。
早く乗りたくてべらぼうに高いZ32のDE用のを
賭けで買ってしまう所でした。情報ありがとうございます。
レパード用はより一層難易度が高そうですね。。。
最悪またベルトのテンション掛けて誤魔化します。
そしてまた4万キロ程でウォーターポンプを交換します。泣
そもそもガリバー系列の店で今のシーマ買いまして、
納車整備の記録に交換した事が書いてはあったのですが、
どんなものに替えたのか、本当に替えたのかは正直分からないのですが。笑

そんな事を言われてるのですか。。。
でも、初代様のシーマはマメにメンテナンスされていますし、
タイベル交換等で数回取り外しされていると存じますので、
よっぽど大丈夫そうな気がするのですが。
私のなんて27年で6万キロしか走ってなかった?車なのに
バキバキ外されてます。笑

3479YAMA:2022/03/27(日) 09:02:05
ご無沙汰しております
Y31からクラウンに乗り換えたりTwitterメインになったりして色々と変化が出ているYAMAです。

Twitterを眺めてみたらHOTELのキー調キーホルダーを作成されている方がいらっしゃいまして昨日よりHOTELグロリアというのが新たにリリースされました。
興味のある諸兄、この様なグッズで愛車のキーを飾られてみるのは如何でしょうか?

https://ame-chikara.booth.pm/items/3748463

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012689.jpg

3480OUZORA:2022/04/12(火) 23:48:10
エアコンガスについて
初代さん、皆さんこんばんは。Y31セドリック、VG20E、平成4年式に乗っているOUZORAです。
昨年から、エアコンガスが漏れていて少しずつ抜けてしまうようになりました。
昨年7月にディーラーに持ち込みましたが、ガスが漏れている場所を特定できずに、R12ガスを2缶を補充して終わりました。エアコンの効きは弱いですが、なんとか夏を乗り越えました。冬はエアコン(クーラー)は使用しないため不便を感じていませんでしたが、先々週から真夏日で、エアコンが全く冷えないことに気付きました。
そこで、ご存じであれば教えてください。
(1)エアコンプレッサーの低圧側と高圧側は、画像に記載したとおりで合っていますでしょうか。
(2)エアコンガスの流れや量を目視するための「サイドグラス」は、Y31ではどの辺についているのでしょうか。エンジンルーム内を見渡しても探せませんでした。
(3)エアコンガスの250ml缶は、補充で途中まで使用して補充を終了したら、残りは無駄になってしまうのでしょうか。使いかけのガス缶を保管して、次回使用が可能なものかという意味です。
(4)エアコンガスをご自身で補充している方はいらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012690.jpg

3481初代:2022/04/14(木) 21:32:22
OUZORAさん
エアコンガスの漏れはガスに蛍光剤を含ませ、その蛍光剤が漏れたところを目視で確認することで場所を特定します。OUZORAさんはエアコンガスが漏れて少しずつ抜けてしまうのはどのようにして気付いたのでしょうか?

低圧側と高圧側は画像にてご確認ください。画像はR134a対応のVG20Eのものですが、位置関係はOUZORAさんのVG20Eと同じだと思います。

サイトグラスはリキッドタンクにあります。リキッドタンクの位置は画像にてご確認ください。

エアコンガスについては自分で補充したことはありません。と言うか、一度も漏れたことはありません。このため残りを保管可能かどうかはわかりません。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012691.jpg

3482OUZORA:2022/04/14(木) 23:50:17
初代さん
初代さん、こんばんは。早速のご回答、ありがとうございます。
エアコンのガズ漏れに関しては、昨年の7月に冷房が効かなくなり、ディーラーに修理点検をお願いしました。ディーラーからは「エアコンガス減っていたので、補充しました。おそらく少しずつ漏れていると思いますが、漏れている場所は見つかりませんでした」と回答がありました。それから9カ月が過ぎ、先日の猛暑で冷風がまったく出ないことに気づいたので、エアコンガズが減ったか、無くなったと想像しています。

エアコンガスに蛍光剤を混ぜる方法が良さそうですね。ディーラーではなく、電装屋さんに直接相談しようと思います。

図をありがとうございました。低圧側と高圧側は、私が思っていたのと合致していました。
また、リキッドタンクを見つけることができました。しかし、サイドグラスの位置がわかりませんでした。

すみません、また質問させてください。
(1)サイトグラスは、画像の赤丸で囲った位置で合っていますでしょうか。汚れているせいなのか全く違う場所なのか分かりませんが、中が見えるような透明なガラスのような感じではありませんでした。
(2)画像に写っている青文字の部分は、コンデンサでしょうか、それともラジエターでしょうか。

よろしくお願いいたします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012692.jpg

3483匿名:2022/04/15(金) 00:07:17
OUZORAさん
エアコンガスのサービス缶は、穴を開けて取り出す構造なので使い切りとなります
ガスは通常、リサイクル機で回収・充填をしますが
簡易的に低圧側のみにチャージングホースを取り付けて
そこにサービス缶を繋ぎガスの補充をする方法があります
チャージングホース側に水道の様な栓がありますので
そこを閉めることでサービス缶を使い切らずに取っておく事も可能かと思われます
その場合、サービス缶を取り外すと前述の通り穴が開いておりガスが漏れますので
チャージングホースに缶を付けたまま保管するという形になります
私の場合、VG30DETですが2017年に電装屋にてエアコンコンプレッサーと低圧ホース、エバポレータを新品に交換しております
入庫して次の日には修理が終わりました
今はどうかわかりませんがリビルト品もまだあるかもしれません
20万出せばお釣りが返ってくる金額で直せますし、永く乗られるおつもりでしたらプロに任せるのも手かと思います

3484OUZORA:2022/04/15(金) 02:45:34
匿名さん
匿名さん、こんばんは。
私自身、今後は毎年ディーラーでガス補充をしながらだましだまし使用するのであれば、チャージングホースを購入して自分でエアコンガスの補充に挑戦しようとも考えていました。ただし、根本的な解決にはならないので、悩ましいところです。
エアコンガスのサービス缶は、本来は使い切り構造で、チャージングホースに付けたまま保管ということが理解できました。ありがとうございました。ただ、チャージングホースに付けたまま保管した場合、次の補充時にホース内のエア抜きができないような気がしています。サービス缶に穴が開いた状態で、ホースのエア抜きは可能なのでしょうか。

やはり、根本的に解決したいので、一旦、自分でのエアコンガス補充へのチャレンジはやめて、電装屋さんに相談してみます。
R12用のエアコンガスは、ネットで調べても結構いい値段しますね。

3485匿名:2022/04/15(金) 11:08:20
OUZORAさん
おはようございます
このサイトを見ていただけると分かりやすいかと思います
https://www.astro-p.co.jp/article/diy/coolergas
補充の際は、ホースを低圧のカプラーに付けてから
栓ではなく缶自体を少しだけ緩める事でホース内のエア抜きが出来ます
その後エンジンをかけコンプレッサーを回し、缶の栓を開けていくとガスが入っていきます
あ…ですが、使いかけの缶の中にエアが入るかも、ですよね?
ここは私のような素人よりもプロに聞いた方がいいかもしれません

車のエアコンは家庭用と違い、少なからずガスが抜けていく構造になっています
配管に継手が多く、ゴム管を使用しているからです
正常でも、経年で必ずスローリークはしていきます
その場合に、ご自分でガスを補充出来るようにしておくのもよいかと思います
本来なら回収機を接続して、真空引きやら規定量やら設定して充填するのがよいのですがね

3486OUZORA:2022/04/16(土) 00:15:13
匿名さん
匿名さん、こんばんは。
図解はれていて、分かりやすいサイトですね。
ホースのエア抜きで、使いかけのガスサービス缶に空気が入るというより、使いかけのガスサービス缶のガスが抜けてしまわないかという疑問でした。ガスサービス缶に針を刺した状態のままエア抜きができる構造であれば、ガスサービス缶の穴が針で塞がれているので、ガスが漏れないということであれば疑問は解消されます。

3487初代:2022/04/17(日) 13:15:25
OUZORAさん
ガスが減っているのはディーラーで見つけてくれたのですね、了解しました。

サイトグラスはその赤丸部分ですが、汚れていたらきれいにしてから見てください。
見方については「サイトグラス 見方」などと検索すればたくさん出てきます、Y31に限ったことではないので。
OUZORAさんはときどきサイドグラスと書かれていることがありますが、サイトグラスが正しいです。


先に添付した画像でわかるとおりエアコンの配管がつながっていればコンデンサーです。ご確認よろしくお願いします。

3488多摩:2022/04/17(日) 22:09:52
初代さま
先日はありがとうございます。
本日、やっと壁温センサーを取外しました。初代様のご指摘のとおり、カプラーの端子が錆び錆びでした。(ハーネス側はもっと腐食していました)

ウォーターポンプ故障で3ヶ月ほど放置してしまい、それが原因で各コネクタの腐食が進んだような気がしています。

結果分かった事は、パワトラと、壁温センサのコネクタが、同時に接触不良になりました。

センサーの抵抗値は室内常温で1.96Kで、500Wのドライヤーで少し暖めると、900オームくらいになりましたので、正常の範囲にあるような気がしています。

しかしながら、センサー本体の黄色の樹脂の部分を引っ張ると、1ミリ程度のガタがあります。この写真の通り少し右に傾きます。(垂直のAに対してBの線が傾きます)
これは異常でしょうか?

先日教えていただきました「コネクタにピンを入れておいて、そのまま壁温センサーに差し込めばカチッと固定されます。」この情報には目からウロコでした。
ありがとうございます。
差し込む時も、ピン入れするものと思っていました・・・

取りあえず、壁温センサーの接点を清掃しましたが、メッキが傷んでいますので、電導グリスを塗って再利用するか、新品交換するかを考えております。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012698M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8723.blue31cima/0012698_2M.jpg




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板