[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
わきがの原因ってなに?
1
:
えみ
:2014/04/12(土) 18:27:54
なんか体に老廃物がたまるらしいですが
詳しくわかりません
2
:
ありさ
:2014/04/13(日) 20:54:50
体質の問題ですよね。
でも早く治さないと
取り返しつかなくなるって聞きます。
3
:
名無しさん
:2014/04/14(月) 21:21:38
体の毒素がたまってるみたいです
4
:
名無しさん
:2014/04/21(月) 21:45:30
感染症からばい菌が入ることもあるらしい。
基本的には乾燥してることも原因にはなるけど
あまり上からいろいろ塗らないほうがいいらしいですよ。
5
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 21:35:42
感染症は効きますね。
あと不衛生にしてたら雑菌がたまるとかも言われています。
しっかりと外気に当てなくちゃいけないらしく、あんまりクリームとか塗らないほうがいいみたいです。
6
:
さっとん
:2014/04/29(火) 02:55:36
尿酸っていう毒素がうまく吸収⇒排泄の手順が踏めないのも大きな要因らしい。
ワキガってもともとは体の中からきてるからあんまり上から保湿だとか薬だとか言って塗りたくっても
意味ないらしいよ。問題は体内にあるからワキガの真の対策は体質を変えることだと思ってる。
7
:
ワキガニート
:2014/04/29(火) 04:53:37
俺もさっとんさんの意見に同意かなー。正しい知識で対策してかないと一生クリームのお世話になっちまう。
8
:
まさ
:2014/04/29(火) 16:34:55
体の中のうみがたまって脇の付け根にたまることがあるらしいね。
でもそれは血糖値の問題であったり、血流の流れの悪さからうみが発生するから
手術とかで切り開いても時間たつとまたたまるらしいね。
9
:
えみ
:2014/04/30(水) 07:50:51
尿酸ってはじめて聞きました。お医者さん教えてくれなかったな・・・
ここにいる皆さんのほうが詳しいです。(~o~)
10
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 23:48:44
医者とかにいつまでも頼らないほうがいい
定期的にお薬の代金を取られてしまうから。なんでもそうだけど一発で治すのが一番。
ワキガの原因は尿酸もそうだし不衛生も含まれる。
アレルギーの一種とも言われてるから食べ物にも注意したほうがいい。
11
:
名無しさん
:2014/05/05(月) 03:40:26
尿酸もそうだけどジュースとか飲んでると防腐剤とかでわきがなるから気を付けて。
12
:
クレヨンしんちゃん
:2014/05/23(金) 16:23:43
昔はまだ軽い方のわきがだったのに
薬用保湿クリームばっかり塗ってたら
いつもなにかどんどん悪化していった。
完全に薬の副作用だ最悪
13
:
名無しさん
:2014/05/24(土) 22:48:41
皮膚ダニ?
14
:
名無しさん
:2014/05/26(月) 02:12:00
私が思う事ですけどストレスや不衛生などといったことはそこまで関与していない気がします。
20歳になって一番体に気を使っていた頃に発祥しましたので
15
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 12:15:49
不衛生って言うけどぜったい俺の友人よりは清潔にしてる自信あるわ
そんな友人は健康体だからおかしいわ
16
:
名無しさん
:2014/05/29(木) 02:15:00
腋臭臭(わきが)の発生の原因は腋窩部のアポクリン腺から分泌される汗が原因というのが一般的だが、
アポクリン腺の分泌物自体は無臭になっているという矛盾がある。
アポクリン腺の分泌物自体にニオイ成分が含まれている場合もあるのではないかと言う専門医もいる。
17
:
名無しさん
:2014/05/29(木) 02:15:50
やっぱりウィキペヂアさんは使えないわ
そこらへんの専門家の意見なんかなんお役にも立たないし
18
:
名無しさん
:2014/05/31(土) 23:58:05
食べ物っていうのは何にでも毒素が入っているから
それが体外に出せないとワキガになる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板