[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
シークレット公開スレ
1
:
ヌガー
:2014/03/29(土) 00:09:04
生徒会の獲得したシークレットは
翼虎
津喜多 万作
赤也 剛
清風院 闇次
フランチェスコ&マタンゴリラ
ゆとりの十河
メカ米ット
の7キャラです。
念のため陣営内で確認お願いします。
確認取れた陣営から能力内容を貼っていきます
2
:
長老
:2014/03/29(土) 00:18:49
上記7名で間違いありません。
能力内容の貼付お願いします。
3
:
ヌガー
:2014/03/29(土) 00:23:06
*翼虎
■性別
女性
■学年
その他
■ステータス
攻撃力:0 防御力:0 体力:4 精神力:2 FS(忠誠):19
**『鼓舞』
効果1:移動力+2 100
効果2:zoc無視付与 30
範囲+対象:同マス1体 1倍
時間:1ターン 1倍
消費制約:永続行動不能 40
非消費制約1:リーダーのみに有効 0.95倍
非消費制約2:プレミアアイテムを持った味方にのみ有効 0.85倍
効果数値 (100+30)*1*1*0.95*0.85=104.975
発動率 (100-104.975+40)*(1+1.9)= 101.57
発動率102% 成功率100%
**能力原理
ガオンと吠える。自信がみなぎる。
**キャラクター説明
世にも珍しい羽の生えた虎。
飼い主は常に強者となるらしい。
シークレット公開タイミング:即時
4
:
ヌガー
:2014/03/29(土) 00:23:25
*津喜多 万作
■性別
男
■学年
1年生
■ステータス
攻撃力:9 防御力:1 体力:8 精神力:3 FS(走馬灯):4
**『不幸アトリビュート』
効果:1マス強制移動(敵陣営に向かって進む) 50
対象:自分 ×0.75
時間:一瞬 ×1
スタイル:カウンター
消費制約:体力6 30
カウンター効果発揮ごとに支払う ×0.5
非消費制約:なし
カウンター条件:自分のみを対象にした敵からの行動を受ける ×0.75
カウンター対象:術者自身 ×1
待受範囲:同マス ×1
1ターン遅延で待受開始 ×1
待受時間:3ターン ×1.2
待受回数:1回 ×1
カウンタータイミング:先手 ×2.8
カウンター倍率 ×2.52
FS:4
効果数値:94.5
(100-94.5+30×0.5)×(1+4×0.1)= 28.7
発動率:29% 成功率:100%
**能力原理:
敵からの攻撃を受けそうになると全力でその場から逃げ出そうとするが、逃げる方向を間違えてしまい敵地に進行してしまう。
どんなに必死に逃れようとしても最終的にはだいたいひどい目に遭ってしまうのだ。
残念、万作ちゃん残念!
**キャラクター説明:
巻き込まれ体質な上、不幸属性。
にもかかわらず、女の子とのいちゃ絡みは一切出来ないという、悲しい宿命を背負った青年。
一見幸運に思えるようなことがあっても、それが引き金になり結局不幸になることが多い。
ハルマゲドンに向けて少しでも生存率を上げる為、頭にはフルフェイスヘルメットを装着、
学ランの下にはバイトして買った防弾ベストを着込んでいる。
魔人能力を無効化するおばちゃん達の噂を聞き購買部に入り浸っていたところ、その姿を不審に思った魔人に絡まれ幸か不幸かこれを撃退してしまう。
この一件から、かの陣営に目をつけられてしまい、身の安全を確保するために泣く泣く対立陣営に加入した。
〝そんな彼の最も心が安らぐ瞬間は自宅で世話をしているハムスター「スター次郎(♀)」を眺めているときだという〟
シークレット公開タイミング:発動時に1ターン遅延でカウンター待ち受け開始をアナウンス。カウンター発揮時に全公開
5
:
ヌガー
:2014/03/29(土) 00:23:41
*赤也 剛(あかや ごう)
■性別
男性
■学年
2年生
■ステータス(合計30まで、シークレットは合計25まで。上限は各20、防御のみ12まで)
攻撃力:1 防御力:3 体力:10 精神力:4 FS(克己心):7
**『少年期の終わり』
効果:壁破壊 50
範囲+対象:隣接1マス1人 1.1
時間:一瞬 1
消費成約:なし
非消費制約:なし
効果数値:50*1.1*1=55
発動率:(100-55+10)*(1+7*0.1)=93.5≒94
発動率:94% 成功率:100%
**能力原理
高校生になるのでいつまでも引きこもっていられないけれど、ドアから出るのは怖いと思っていたときに覚醒した能力。
壁と認識したものを問答無用で破壊する。
壁であれば何でも破壊できるので、心の壁や人生における壁も破壊できる。
この能力のおかげで引きこもりからスムーズに社会復帰ができた。
**キャラクター説明
苗字のとおり赤い髪をした少年。
強そうな名前の割に見た目はまったく男らしくないのがコンプレックス。
目立つ赤髪が原因で中学時代は引きこもっていたが、高校進学に合わせて脱却した。
高校では普通に楽しく過ごしている。
公開タイミング:発動即時
6
:
ヌガー
:2014/03/29(土) 00:24:38
*清風院 闇次(せいふういん やみつぐ)
■性別
男性
■学年
3年
■ステータス
攻撃力6 防御力5 体力4 精神4 FS(情報処理)6
**『神の右手と悪魔の左手(ゴッドハンド)』
効果 過去1ターン以内に発生した魔人Aが魔人Bに与えた通常攻撃を魔人Cが与えたものとする
範囲 MAP全体1組
時間 一瞬(単発効果)
制約
魔人Cに選択できるのは以下の条件を全て満たすものとする
魔人A、B以外でダメージ発生時点でフィールド内に残留かつ死亡、瀕死、能力使用による休みになっていない
ダメージ発生時点で攻撃、能力を使用していない
能力による行動制限を受けていない
注:この能力は文字通り誰が攻撃したかという経歴を変更するだけで、過去に起きた処理を変更するものではない
・魔人Aが能力による通常攻撃を与えていた場合、能力休みや制約はそのまま変更されない
・魔人Aが魔人Bに攻撃したことにより発生したダメージ量、DP、精神減少あるいはカウンターで発動した能力やアイテム効果などは変化しないし、Cが攻撃した場合に発生するものが有ったとしても変更されない
注2 過去1ターン以内とは発動フェイズの直前から1ターン前の味方フェイズまでを意味し、能力発動フェイズは含まない
発動率 144% 成功率100%
**能力原理
アカシックレコードにアクセスして既に起きた事象の原因となった人物を書き換える能力
アカシックレコードを書き換えることにより
人々の記憶や記録すべてが書き変わる
**キャラクター説明
魔人一族清風院家に生まれ幼少より英才教育を受けてきた
一族の当主には兄がなることが決まっているた本人は気楽な気分でいる
また品行方正、成績優秀のため魔人生徒としては珍しく教職員からの評判もいい
しかし裏では数々の犯罪を犯しているが能力を使用して他人に罪を擦り付けている
幼少期より一族の暗部を処理してきたため人間は汚いものだと思っており自分以外の人間に興味をもっていない
品行方正を装っているのもその方が都合がいいからである
シークレット解除タイミング:発動即時
7
:
ヌガー
:2014/03/29(土) 00:25:49
*フランチェスコ&マタンゴリラ
■性別
両性
■学年
1年生
■ステータス
攻撃力:0 防御力:0 体力:2 精神力:3 FS(FGS):20
**『ごきげんよう賑やかそーぜウホウホ!』
効果1:味方自由方向強制移動1マス 55
範囲+対象:隣接2マス内1人 1.6倍
時間:一瞬
非消費制約1:ドラフトの真ん中より下位メンバー(陣営人数が11人だったらドラフト7位以下)のみに使用可 0.85倍
非消費制約3:SSやイラストでフランチェスコ&マタンゴリラと仲良くなったキャラのみに使用可 0.9倍
効果2:移動先秘匿(空撃ち可能) 30
範囲+対象:隣接2マス内1人(効果1と同一対象) 1.6倍
時間:1ターンあるいは対象が移動するまで 0.4倍
非消費制約2:対象がドラフト最下位のキャラの時のみ 0.4倍
非消費制約3:SSやイラストでフランチェスコ&マタンゴリラと仲良くなったキャラのみに使用可 0.9倍
効果3:単体では無意味な状態異常「(大きな声で)ごきげんよう」付与 1
範囲+対象:隣接2マス内任意1人 1.6倍
時間:1ターン 1倍
消費制約:敵陣営が作成した発動者陣営の応援作品の数×0.1DPを献上(最初の能力発動時) 5
効果付属:対象変更可 10
GK調整 8
効果数値:(55*0.85+30*0.4*0.4)*1.6*0.9+1*1.6=75.832
発動率:(100-75.832+5)*3-10+8=85.504
発動率 86% 成功率 100%
**能力原理
フランチェスコが手に持つコロッセオに味方を乗せて、ゴリラと力をあわせて遠くへ放る。
放る対象はドラフト順位が低くて元気のなさそうな子だ。
特に元気のない子を放る時は力が入って辺り一面に土埃を巻きあげてしまうかもしれないぞ。
また、敵陣営にこちらの陣営のSSやイラストを頂いている場合、
フランチェスコがお礼に敵陣営に対して菓子折り(DP)を持っていく。
**キャラクター説明
『死の商人』の関わるお祭り騒ぎがあると聞きつけてやってきた少女が
高校の購買部で船から積み荷を下ろすマタンゴリラと出会ったとき
過去の物語がまた動きだす。
フランチェスコ・ロマーナー:
核と病気によって荒廃した世界からやってきためずらしもの好きの旅人で、
光に当たると桜色に艶めく黒のロングヘアーにイタズラっぽい笑顔を浮かべ、
身体に比べて丈の長い羽織をぶかぶかと身にまとう日本人。
奇縁で手にしたコロッセオを何かに役立てようと考えてとある少女を思い出し、
その知人の名前にあやかってイタリアっぽい名前を名乗っている。
マタンゴリラ:
頭からキノコが生えている毛むくじゃらでデカくて頼れる力自慢。
ジャングルの奥地で古代人達の遺跡を守護していた、忘れ去られた森の民の一族。
『死の商人』バルゲンセラーとは一時期共に舳先を並べる海賊船団の仲間として航海をしていた間柄。
フランチェスコとは共通の『知人』が幾人かいたため、話をしながらお茶する内に仲良くなった。
ゴリラなので話す言葉は「ウホウホ」である。
8
:
ヌガー
:2014/03/29(土) 00:26:17
*ゆとりの十河
■性別
男性
■学年
2年生
■ステータス
攻撃力:0 防御力:4 体力:3 精神力:3 FS(ゆとり):15
**『もーいっかい!もーいっかい!』
効果:ステータス異常「もーいっかい」を付与する 14
付与された対象は命中、発動、成功の判定ダイスを4回振り、全て成功しないと失敗したことになる。
範囲+対象:マップ全体敵全員 5倍
時間:1ターン
消費制約:なし 10
非消費制約:なし
効果数値:14*5=70
発動率:(100-70+10)*2.5=40
発動率:100% 成功率:100%
シークレットの解除タイミングは付与された対象がダイスを振った時
**能力原理
ゲームはリセットできるのに現実はリセットできないからクソゲー
だからこんなクソゲーを変えてやる、という妄想をしていたらこんなことができるようになった
**キャラクター説明
ゆとり世代の権化
9
:
ヌガー
:2014/03/29(土) 00:26:35
*メカ米ット
■性別
男性
■学年
その他
■ステータス(合計30まで、シークレットは合計25まで。上限は各20、防御のみ12まで)
攻撃力:0 防御力:0 体力:5 精神力:5 FS(まぶしさ):15
**『なんかすごいビーム』
効果:精神3ダメ
範囲+対象:周囲2マス敵全員
時間:一瞬
消費制約:自分死亡
非消費制約:なし
効果数値:40×3.0=120
発動率:(100-(120-55))*2.5=87.5
発動率:88% 成功率:100%
**能力原理
なんかすごいビームを出す。ビームはすごいので精神ダメージもすごい。
**キャラクター説明
米ット「わっ!今日が締切なの!?あと10分しかない……うーん、今から新しい魔人を考えるのもなぁ… …よし、お前僕の代わりにダンゲロスに出ろ!」
こうしてメカ米ットはダンゲロスへと出動するのだった……
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板