[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
チェーン張り
1
:
fumi
:2010/08/26(木) 17:13:33
2003年式のジェベル200に乗っているものです。
新車からの使用で走行距離は63,000kmです。
最近、スタートから加速時に、ガシャンガシャンという音がします。
チェーンが伸びているのかもと思って、チェーン張りに挑戦しましたが
チェーンアジャスター(?カタツムリのような形の調整板)が固くて回せません。
リアアクスルシャフトのナットを緩めるだけで、チェーンアジャスタ動くように
S/Mには書かれていますが
後輪自体がまったく動きません。
リアブレーキなどもはずさなければいけないでしょうか?
どうしたら、チェーンアジャスターを回すことが出来るのか、教えてください。
よろしくお願いします。
2
:
chika
:2010/08/26(木) 18:59:27
ドラムブレーキはfumiさんの読み通りロッドの先についてるナットを緩めないとチェーン引き出来ません。
も一つ。言わせて貰うなら63,000kmチェーンもFとRスプロケ終わってませんか?交換した方がいいかも。
私より距離伸びてますね。w
いいなあ。メッキシリンダー
暑い日が続いているのでチェーンにグリスあげてない。(^^;)
3
:
fumi
:2010/08/26(木) 21:47:23
chikaさん
ブレーキロッド、やっぱり緩めないと(?抜かなくてもいいのかな?)チェーン張れませんか。
また、挑戦してみます。無理やり引っ張ってもびくともしなかったので
これで少しほっとしました。
チェーンは、一度交換していますが、ずいぶん前です。
スプロケットは記憶があいまいです。
張れるなら張りたいけど、そのうち全交換しないとだめそうですね。
チェーン掃除したら、ガチャガチャ音が減りました。そんなこともあるのかな。
ありがとうございました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板