[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
夏のキャンプ
1
:
どんべ
:2006/05/16(火) 19:54:18
南房総でT秘境を探そう!
まだちょっと早いですが予約の関係もあるので、
夏のキャンプを企画します。
キャンプ場はここを考えています。
http://www.infochiba.ne.jp/FAINS/spot/0206/2854.html
南房総の林道を走ったりしながらT秘境を探しましょう。
日程は8月12〜14日を考えています。
24
:
ひさかじ
:2006/07/29(土) 01:42:52
いままで黙っていてなんですが
参加させてくださいm(__)m
25
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 02:26:37
たかぷーさんとひさかじさんの参加で
テント6張り分はいっぱいになりましたので、
一応締め切りとさせていただきます。
26
:
どんべ
:2006/07/29(土) 09:03:25
25 の名無しは 私です
27
:
どんべ
:2006/07/31(月) 11:03:05
ちかさんは4輪にバイクを積んで参加
どんべはタンデムで参加、
それ以外はソロで参加という事でよろしいでしょうか?
できれば1日目の朝集合してツーリングしながら現場に向かいたいと思いますが、いかがでしょうか?
28
:
どんべ
:2006/08/01(火) 08:52:07
12日10時幕張PA集合としたいと思います
29
:
たかぷー
:2006/08/01(火) 20:54:26
了解しました。
高速集合とのことなのでXCで参加したいと思います。
キャンプは3日間フル参戦決定しました。
休みとれました。
30
:
chika
:2006/08/01(火) 22:07:39
家の奥様も参加します。テントは同じです。
ぜんぜん用意してない。・・・
今日はキャリアを載せかえるだけで疲れた。<仕事より
31
:
ひさかじ
:2006/08/01(火) 22:19:56
幕張PA了解です。
よろしくお願いします。
ところで皆さん無線機(特小)持っていきますか?
32
:
たかぷー
:2006/08/01(火) 23:11:22
自分は特小持って行きますよ。withインカム。
ちなみに11chモデルです。
33
:
ako
:2006/08/03(木) 00:11:02
幕張PA、了承しました!
楽しみにしてますね。
34
:
どんべ
:2006/08/03(木) 06:50:18
自分の特省も11CHです
35
:
chika
:2006/08/03(木) 08:51:45
ハムならあるけど
一応持って行く。
今回は私達だけが4輪みたいなので先に行っています。
場所は確保していいの?
36
:
kunkun
:2006/08/03(木) 15:45:53
いいなぁ…。キャンプしたいなぁ…。林道と海水浴も。いいなぁ…。
帰省するので参加できませんが、みなさん気を付けて。
武勇伝も楽しみにしてます。(特に(も)さんとchikaさん)
37
:
altima
:2006/08/05(土) 01:13:39
千葉か・・・
>>4
千葉の人、何故か海沿いの道しか走らないんですよね。
(でも自分も千葉=海しかないと思っていた口なんで、人のこと言えませんが)
昔ツーリングに行ったとき、海辺と内陸部の交通量の落差に驚いた覚えが(苦笑)。
38
:
どんべ
:2006/08/05(土) 10:15:25
千葉のバイク乗りは内陸部のワインディングを好んで走ってますよ
4輪のドライブでは海の見えるルートが好まれるのかもしれません。
39
:
chika
:2006/08/05(土) 11:37:12
武勇伝って…
(も)さんしか作らないじゃん。
林道行こうよ。
40
:
たかぷー
:2006/08/05(土) 19:36:31
花火したいなぁ(ボソッ
41
:
どんべ
:2006/08/05(土) 20:35:41
打ち上げ花火は禁止でした。
キャンプファイアーサークルで手持ち花火なら出来るようです。
42
:
chika
:2006/08/07(月) 21:08:00
すいません。不参加の方向でお願いします。
仕事が予定と違って入ってくることになりました。
11日に現場に行ってみないとわからないようなので
不参加扱いとして下さい。
43
:
どんべ
:2006/08/07(月) 21:48:29
了解しました
44
:
どんべ
:2006/08/09(水) 09:01:27
連絡事項
ビーチサンダルと携帯チェアをご持参ください!
45
:
たかぷー
:2006/08/09(水) 13:05:16
なんか天気が微妙そうですね。
雨天決行ですか?
46
:
どんべ
:2006/08/09(水) 15:04:21
夕立がありそうですね?
基本的には晴れるようですので
決行したいと思います。
47
:
名無しさん
:2006/08/09(水) 22:40:45
え〜、直前で何ですけど、今からドタ参って可能ですか?
参加できる見通しがやっとたったもので・・・
48
:
どんべ
:2006/08/10(木) 08:02:52
こんにちは、どんべです。
現在CHIKAさんの参加が保留になっていて、
11日にははっきりするようです。
キャンプ場はシーズンの真っ只中にあり、
テントの設営は6張りまでと言われています。
当日現場で交渉してなんとかなるかもしれませんが、
なんとも言えない状況です。
大房岬キャンプ場から2kmほどのところに
予約不要の砂浜キャンプ場があります。
最悪寝泊りだけそちらでもいい、
ということならドタ参は可能ですが・・・
http://www.infochiba.ne.jp/FAINS/spot/000002060000.html
#awa_area
■富浦町多田良北浜海岸キャンプ場■
岡本川の両岸の一方が北浜キャンプ場、もう一方が原岡キャンプ場となっている。海岸砂地の一部を指定し、7〜8月に限ってキャンプ場を開設している。海水浴場の一部が即キャンプ場であり、大変好評を得ている。
■施設 売店、水洗トイレ(簡易)、シャワー
※キャンプ用品は持参。予約不要
■開設期間 季節限定(7月1日〜8月31日)
■料金 入場料/大人500円 子供500円 車1台 500円
49
:
どんべ
:2006/08/10(木) 08:36:18
周辺の地図をジェベリストな画像掲示板に載せましたのでご覧ください。
50
:
chika
:2006/08/10(木) 10:39:19
すみません。
保留より参加不可能に近いので私の分を使って頂ければ幸いです。
51
:
どんべ
:2006/08/10(木) 21:02:49
ちかさん、ありがとうございます。
名無しさんとなっていますが、
ドタ参OKです。
ではよろしく
52
:
名無しさん
:2006/08/12(土) 05:54:02
chikaさん、譲ってくださってありがとうございます。
私は今から直でキャンプ場に向かいますので、多分夕方ごろには着くと思います。
53
:
ドンベ
:2006/08/12(土) 09:59:42
幕張PAでまったり中
どんべ+1、たかぶー、ひさかじ4名、
54
:
どんべ
:2006/08/12(土) 14:53:07
キャンプ場到着
テント設営終了
もさん。名無しさん
到着したら電話ください
55
:
どんべ
:2006/08/12(土) 16:06:35
ただいま道の駅とみうらにて
ミーティング中!しばらく雨が降りそうです・・・
56
:
altima
:2006/08/12(土) 16:41:22
もしかして名無しは私?
五時に金谷について、有料道路で南下予定です。
57
:
たかぷー
:2006/08/12(土) 17:00:19
みんなでしばらく道の駅に避難してます。
もさんとaltimaさんは道の駅に来た方がいいと思います。
58
:
altima
:2006/08/13(日) 10:43:13
<業務連絡>
朝食の場所わからなくなったので先に現地に
行っててください。
59
:
(も)
:2006/08/13(日) 23:35:36
22:30ごろ帰宅しました(ちょうど2時間ですね)
どんべさんをはじめ、皆様お世話様でした。
ありがとうございました。
秘境ですっかりリフレッシュできたような気がします。
でわでわ、、、
あ、お怪我の方はお大事に、、、
60
:
どんべ
:2006/08/14(月) 14:07:04
参加のみなさん、お疲れ様でした。
気を付けておかえりください。
君津でたかぷー、ひさかじ、アルティマさんと分かれて、
あこさんとカレーを食べに来てます。
小1時間待たされそうです。
ではでは・・・
61
:
ひさかじ
:2006/08/14(月) 14:21:43
皆さんお疲れ様でした。転倒して一気に50肩のひさかじです。
たかぷーさんとはアクアラインへのジャンクションで別れて
アルティマさんとは海ほたるの入り口で別れました
海ほたるでちょっと休んでも13時半には家に着きました。
今回は転倒騒ぎで色々とご迷惑をかけました。
ありがとうございました。
秘境でのんびりする時間を削ってしまって申し訳ありませんでした。
では、皆さんお気をつけて
62
:
たかぷー
:2006/08/14(月) 14:45:27
同じく皆様お疲れ様でした。
途中睡魔に襲われ幕張で栄養ドリンクでドーピングしたり、
船橋で雨に降られたりしながら14時半過ぎに無事帰宅しました。
渋滞もなく、結局首都高も使ってALL高速で帰宅しました。
秘境はとても涼しくてよかったです。
それでは皆さん次の機会もよろしくお願いします。
63
:
ako
:2006/08/14(月) 18:45:04
参加者の皆様、お疲れさまでした。
16:30頃、無事帰宅いたしました。
あとはaltima さんだけでしょうか?
今回は、たくさん美味しいものを食べることができて幸せでした。
シメは、千葉の美味しいカレーを食べました!
キーマカレーはほんと絶品でした。大満足!
3日目は転倒もなかった様子でなによりでした。
私も不注意で1回転倒してしまいましたが、今回も楽しいキャンプでしたね。
どんべさん、秘境へのご案内とカレーありがとうございました。
64
:
altima
:2006/08/14(月) 23:37:29
21時頃無事帰宅しました。
結局、アクアライン→国道1号バイパスルートで帰宅しました。
環境が変わって、慌しい生活の中で、ひとつのいい気分転換になりました。
今回のキャンプを主催して頂きましたどんべさん夫妻、お疲れ様でした。
65
:
ひさかじ
:2006/08/15(火) 00:13:07
自分から見たキャンプの模様をブログに載せました。
お暇でしたら覗いてみてください。
ひさかじでググればソネットのブログがヒットします。
次の機会もよろしくです。
66
:
どんべ
:2006/08/15(火) 07:28:58
こんにちは
みなさん、無事に帰宅されたようでなによりです。
ひさかじさんのプログで紹介された虫さされ
自分の場合手足の露出部に計10箇所くらいあります。
露出部からキャンプ場で刺されたようだけど
何に刺されたんだろう?
虫除けスプレーをしつこく噴射していた連れは刺されていません。
皆さんはどうですか
67
:
たかぷー
:2006/08/15(火) 07:51:46
自分も両足の足首の付近に沢山さされてます。両手足で30数箇所あります。
虫除けもあまり効いてないみたいで
ひさかじさんと同じ様に痒さで掻き毟ってしまい
ところどころから膿が出てます...。
68
:
どんべ
:2006/08/15(火) 10:46:37
症状からブヨっぽいですね
薬付けておいたほうがよいかも?
69
:
六
:2006/08/17(木) 02:15:28
ひどい場合はアレルギーとかもあるので、一応病院で診てもらったほうがいいですよ
70
:
kunkun
:2006/08/18(金) 13:59:17
自分もイナカでブヨにやられました。右足63箇所、左足24ヶ所。
皮膚科で塗り薬と飲み薬をもらって、今はだいぶ回復しました。
やっぱ、病院行った方が治りが早いです。
それと、とにかく患部を冷やすのが良いみたいですよ。
71
:
chika
:2007/08/03(金) 20:57:13
今年は夏のキャンプ行く予定ないですか?
ちょっと考えてますがちょっとしか考えてなくて(笑)
松本でも行こうかと思っています。
72
:
たかぷー
:2007/08/07(火) 00:48:27
キャンプ行きたいけど、涼しいところがいいですね。
自分は東北方面に足を伸ばすか考えてみたり。
一昨年の福島のキャンプ場に行こうかとか考えてみたり。
73
:
chika
:2007/08/08(水) 10:22:43
自分で振っておいてなんですが…
今はキャンプにいける状態ではなくなってしまった。
悲しい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板