したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エンジン乗せ換え

1MAMA:2005/11/18(金) 12:42:49
10年以上前に購入したジェベル200が、
3年ほど前にエンジン焼き付いて、納屋に放置していました。
近くの解体屋で99or00年式(キックなし)の事故車があり、
出来る事なら自分のバイクにエンジンを乗せ換えたいのですが、
年式による電装など不都合あるでしょうか?
又当方プラグやオイル交換ぐらいしか、
した事ありませんかなりのスキルが必要でしょうか?

2たかぷー:2005/11/18(金) 14:04:54
どうせならバイク屋に載せ変えを依頼して
そのついでに各部の整備も依頼してはどうでしょうか?

長期放置車両なので各部整備しないとまともに走らないと思います。
特に足回りとキャブですね。

3MAMA:2005/11/18(金) 16:33:05
出来れば、バイク屋に頼まずやりたいです(工賃が想像つかないです)、
各部の整備も各HPなどを参考に、休日に楽しみながら自分のスキルupになるかな?

でも、最終的には、バイク屋に泣きつかないといけないかもしれませんね。

4toivonen:2005/11/18(金) 19:30:56
こんばんわ
エンジンおろす時点で多分シャフトが、さび付いてると思いますので
エンジンを下ろすのに、四苦八苦すると思います。
あとは事故車ということで、フレームがゆがんでいる可能性がありますから
すんなりとエンジンが下ろせない可能性ありです。
(どうぞ、かなのこで遠慮なく、ぶったぎってください)

5chika:2005/11/18(金) 21:23:49
年式によって電装系は違うのかわかりませんが、なんとなく違う気がする。<あてになりません。
キックが無いのでしたらSEW以前です。ぐぐれば出てきます。

積み替えは総とっかえすれば何も考えないで出来ると思うけど...
「200なら」
工具もだいぶ買わなければなりませんから動いている中古を買ったほうが良いかと思います。
125なら根性で治すしか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板