したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんにちは

1肉球:2005/08/17(水) 11:09:42
はじめまして。来月から教習所に通い始めます。
いろいろとバイクの本を見ていて気になったのがジェベル200とST250Eです。
田舎乗りなのでジェベルの方が良いかなぁと思ってきだしたのですが、この50ccの差は大きいでしょうか?
北海道在住なので、地元の者も本州からのツーリング客も、強烈なスピードで国道を走ります。
なので、遅いと迷惑がられるのですが、普通に何キロくらい出ますか?

2altima:2005/08/17(水) 13:48:37
私は250XC乗りなのであまり参考になれませんが・・・
排気量の差もありますけど、一般にロードバイクはギア比もオフ車より高めですからね。
ですので高速巡航のみを考えたらSTの方が無難でしょう。
STの前身であるボルティに乗っている人は巡航120㌔、で走っているそうです。
私のXCは巡航100から110㌔くらいですね。
200はどうでしょう、巡航80から90までが無難な線かと思います。

3altima:2005/08/17(水) 13:53:21
わざわざ余談で1レス使うのはあれですけど、
STとジェベの希望価格の差、そんなにしないんですね(笑)。
XCとマルチ(GSX)の差もそんなにないし・・・

4ひさかじ:2005/08/17(水) 20:45:38
うちのドノーマルなジェベ200は80までは普通に出ます。
加速鈍いけど遅れをとるほどではありません。
巡航に使うなら90ぐらいでしょうか、出せば100以上出ますが心臓に良くないです。
100以上で走っていると油温が上がり続けます。

5たかぷー:2005/08/17(水) 23:14:09
XCでもこの時期は100km/h以上で走ってると油温が上がる一方ですね。
まぁ、100で巡航だと油温は上がっても115℃程度ですのでなんとかなりますが
110以上で巡航してると油温は簡単に120度を超えてしまい
車で車間が詰まってくると130度を超えたりします。

ちなみにXCだと6速で80〜90で巡航するのが一番冷却効率いいみたいです。
大体100〜110℃で安定してます。

6肉球:2005/08/19(金) 00:07:47
皆さんお返事ありがとうございます。
普通に80キロ出るなら問題ないです!畑荒らしの鹿を追っ払ったりもしたいので、オフ車がいいです。
安いし、決めます!

7kunkun:2005/08/20(土) 10:24:17
畑でも使うのなら農場用バイクのDFとか。
新車はもう販売してないですけどね...
DFはTW200対抗のストリート系バイクでもあるんですな。
(色彩のDFシリーズ概要より)

8名無しさん:2005/08/23(火) 11:57:01
そうだね。DFならオイルクーラー付いてるし。

9O:2005/08/24(水) 10:19:21
200乗ってます。
値段、性能のバランスはトレール車の中ではサイコウだと思います、
タイヤも細く軽快で、足つき、取り回しがよいので、自然に乗れて良いバイクですよ、
純正タイヤもフラットなオフロードでしたら問題ないですし、加速だけなら100までは普通に吹けます、
巡航になるとうるさいですけど、そういったことすら気にならないほど、心拍上がらず、
優しい乗り味です。80kmでイイじゃんと思っちゃいます。
250のダウンでなく、125のアップ版と言った感じがいいのだと思います。
リザーブまで300km走るのもイイですよね。
オイル交換だけはきっちりやった方がよいみたいですよ。

10O:2005/08/24(水) 18:05:04
そうだ、値段と性能のバランスは、定価だとちっときついかな(笑)
安売り探しましょう。

11ういりあむ:2005/08/25(木) 22:40:20
200はエンジンがかなーり暑くなります。シフトフィーリングもあまりよろしくありません。
でもめっきシリンダーで寿命は長いらしい、オイル量が1.1リッター(普段の交換では1㍑使わない)しか入っていない
バイクですのでオイル交換は定期的にかならず変えたほうがいいですよ。
自分3000キロごとにしてます、夏は2000ごとでもいいかなと思う。

このバイクの最大の欠点は、尻いたい・・

12(も):2005/08/27(土) 00:36:20
>>11
> シフトフィーリングもあまりよろしくありません。
ですが、オイルによってだいぶ変わりますよ。エクスターやエフェロスポーツだと
確かに渋いですね。ワタシは4CTを入れてますがNもスコっと出ますよ。
色々試してみて教えてくださいな

4CT高いんでw

13O:2005/08/27(土) 22:20:44
今、スノコのレッドフォックス、ヤフオクで20L買いして、
YZ250Fと共用してます。
絶好調。フルシンセ2輪用レース対応運賃込みで860円/Lなり。
安いのでリッチに2000で換えちゃいます。

14(も):2005/08/29(月) 15:08:53
>>13
まぢっすか!そりゃ安い!
ちなみにYZのほうでは毎走行ごとの交換は当然としても、
エンデューロでも大丈夫っすか?

AGIPのなんちゃらレーシングスペック(10w−50)
4Lで4000円ぐらい@なっぷすだったので、お試しに入れてみました。
4CTより回転は遥かに軽いっすね。どうなることやら。

15O:2005/08/31(水) 01:48:44
さすがに毎走行では換えませんよ・・・
ジェベに入れた感じでは、2000でヘタリはさほど感じないです、
回転はかなり軽いですが、10ー40なので、青い05モデルは指定粘度じゃないですよね。
10ー50ですモンね。
今のところガンガン廻しても問題ないですけど。
クラスフォーとかミハラとか使ってると思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板