したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

タコメータについて

1benkei_2:2005/07/19(火) 12:25:23
先日キジマのタコメータを購入し、悪戦苦闘の末何とか取り付けましたが、
全く反応しません、バックライト等は点灯するので電気系の配線には問題
がないと思うのですが、パルスはIGコイルから取っています。原因・対処
の方法が解るか教えてください。

2どんべ:2005/07/19(火) 21:25:42
デイトナの電気式タコメーター使っていますけど
ライトの電源と回路の電源は別になってますね・・・
同じであるならバックライトが点いたからと言って
回路電源が生きているとは言えないようです。

あくまでデイトナの話でキジマについては良く判りませんが

3PING♪:2005/07/19(火) 22:52:53
benkei_2さん、はじめまして。

車種、年式等が不明のため、はずしているかもしれませんが・・・

> パルスはIGコイルから取っています
⇒ IGコイル1次巻線の「−」端子から取るような仕様のタコメーターですか?

ジェベル200で、1999年9月以降のモデル(=車体番号がSH42A-114355以降のモデル)は、
CDI点火ですので、IGコイル1次巻線の「−」側は、直接アースされています。
従って、ここからはタコメーター用のパルスは取れません。
(電位が常時0Vである為)

お役に立てるかどうか判りませんが、
キジマタコメーターの仕様と、車体の詳細(もしジェベル200でしたら車体番号が上記以前か以降かだけ)を
書いて頂けるともう少し適切なアドバイスが出来るかも知れません。

4benkei_2:2005/07/20(水) 10:54:11
どんべさん、PING♪さん、貴重なご指導ありがとうございました。
回路電源を違うところから取ってみたりいろいろ試してみたいと思います。
また、私の乗っているのは、年式は不明ですが(たぶん2001年以降)250XCです。
さらに適切なご意見があればお聞かせください。

5PING♪:2005/07/21(木) 11:14:27
>>4
ああっ・・思いっきりはずしてましたね(恥
すみませんでした・・・・orz

XCオーナーの方のご意見が聞けるといいですね!

6若葉ライダー:2007/05/03(木) 22:00:48
当方125に乗ってまして今回キ○コのEL電気式タコメーターを取り付けました。
が動きが鈍く本当に正確なのか不安です。ギヤ比は16T−53T、60km走行で
5500回転くらいになります。こんなものなのでしょうか?また取り付け方ですが
パルスの取り方はIGコイルの白い線を分岐して取っています。説明書ではIGコイル
直接接続時のパルスの取り方はIGコイルのCDIへいく線を分岐するようになっています。
取り付け方は合ってますか?サービスマニュアルがないため調べれませんでした。どなたか
教えてください。よろしくお願いします。

7DJ125:2007/05/04(金) 16:12:14
何時もこちらの掲示板を参考にさせて頂いております。ジェベル125ですがキジマの電気式タコを装着しております。IGコイルのマイナスからパルスをとっております。問題なく作動しております。じっくり見てないので正確ではありませんが60キロで5500回転前後ぐらいだったと思います。次回確認しておきます。

8若葉ライダー:2007/05/04(金) 23:03:47
DJ125さんありがとうございます。双方とも同じ回転数なのでメーターは信用できそうですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板