したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

125ノーマルマフラー

1:2005/03/13(日) 10:30:13
どなたか、125のマフラーを200用に替えている方いませんか〜?
よろしければ、メリット・デメリット情報もらえませんか?

2元迷彩:2005/03/13(日) 12:34:35
マフラーよりはエキゾーストパイプを200に
変えるとステンレス製になりますのでさびにくいですよ。
ただ200のエキゾーストは125よりもシリンダ−側の
はめ口が大きいので削ってあげないと入りません。
マフラー自体に関してもやはりエキゾースト側とのはめ口の
大きさが違うのですが、性能的にはそんなに変わらないと思います。

3元迷彩:2005/03/13(日) 12:34:54
あ・・・ノーマルマフラーの話です。

4:2005/03/14(月) 08:14:32
音的には、多少歯切れ良くなりますでしょうか?

5どんべ:2005/03/14(月) 12:24:14
音も変わらないような気がしますけど、

6なまはげ:2005/03/14(月) 17:12:56
エキパイのフランジ内側の盛り上った溶接ビードを削ったら
排気音の歯切れが良くなった気がしましたが・・・
個体差も大きいし、「気のせい」レベルかもしれません。
200のステンエキパイのビードは硬かったです。(笑)

横レスになりますが、
サイドブランチ付きのSX125Rのエキパイってありましたっけ?

ジェベル200にSX200Rのサイドブランチ付きエキパイを付けたら
高回転(6000rpm付近?)から伸びるようになった気がします。

7(も):2005/03/15(火) 02:31:06
RSVのマフラーは125/200共用になってます。
ガスケットも確か同じものだったと思うのですが、、、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板