[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
エアークリーナ−について
1
:
ノッカマップ
:2003/09/06(土) 21:51
こんばんわ、北海道バンザイのノッカマップです。愛車のXCですが
もう2万kmほど走っております。 たまに整備する時エアークリーナー
を見るのですが確かに少し黒くすすけているなあと思いつつ今日に
至っております。 このクリーナーですが新品交換するのがいいのか
また洗う?のか洗い方も知らないのです。新品買ってきても
取り替えの時に何か油を染み込ますような話を聞いたことが
あるようなないような・・・。 エアークリーナーの整備について
お分かりのかたあれば教えていただきたく宜しくお願い致します。
2
:
黄色DF
:2003/09/06(土) 22:41
お金が無いなら灯油で洗ってしぼって4STオイルでも染み込ませます
お金があるならフィルタークリーナーとフィルターオイルを買ってきましょう
ちなみにDJEBEL オーナーズクラブにも同じ質問がしてありましたが
できれば一つの掲示板で質問したほうがよろしいかと思います
3
:
とくめい2号
:2003/09/06(土) 23:49
何処で書き込もうと自由では有りませんか?
4
:
とくめい2号
:2003/09/06(土) 23:51
ココでは、他で書き込みを行う自由も制限されてるのでしょうか?
バシシオーナーさんに御尋ねします。
5
:
とくめいブルー
:2003/09/07(日) 00:10
インターネットの世界では何故か、マルチポストと言って複数の掲示板等に同じ質問をする事がマナー違反と言われています。
何故なのかは分かりませんが、過剰にいやがる人がいるのは事実のようです。
私は個人的には全然構わないと思うのですが・・・・
嫌がる人がいるのでしないようにしています。。。。
緊急の時はその旨伝えてマルチポストであることをあらかじめ断っておけばそれほど叩かれないようです。。。
黄色DFさんはただ親切で言ってくれただけだと思いますよ
質問にも答えてくれてるし。
とくめい2号さんもあまり過剰に反応しないほうが良いでしょう
NETでは冷静さを失ってはいけません(w
6
:
とくめいグリーン
:2003/09/07(日) 00:14
ところでとくめい2号さんはノッカマップさんなんですか?(笑)
他にマルチポストについてご意見のある方、お聞きしたてみたいですよろしこm(__)m
7
:
とくめい(?)ばしし
:2003/09/07(日) 00:25
マルチポストと言う単語を初めて知りました。
自分としては色々な掲示板で聞くことに対して問題ないと考えています。
エアクリーナーですが、新品購入時にもオイルが塗ってありました(200の場合)。
面倒なのでそのまま新品に買い替えてしまう、と言う方もいました。
(2千円位です)
8
:
とくめいピンク
:2003/09/07(日) 00:34
確かXCのエアクリーナーはもう少し高かったと思います。。。
・新しいの一個買っておいて、それにオイルをつけておいて交換する
・古いのはあとでゆっくり洗って乾かして、次の時また使う
とすれば、エアクリーナーが乾かなくて乗れない時間がなくて済むそうです。
XC(DR-R)用では純正以外にもツインエアから純正品より吸気抵抗の少ないエアクリーナーが出ています。
ただこれは専用のオイルが必要なのと、厳密に言えばキャブセッティングの調整が必要になりますが。
#オイルはごく薄くでいいらしいです、つけすぎにご注意を・・・
9
:
名無しさん
:2003/09/07(日) 01:06
全然関係ない掲示板ならマルチポストもいいけど、こことIDOCってメンバーがかなりダブってるから印象悪くする可能性蟻
10
:
とくめいグリーン
:2003/09/07(日) 02:15
どこであれマルチポストを避けるってのはネチケットですね。
もともとネットワークの資源(回線処理能力やログの容量制限)が
乏しかったころに、無駄を省き有効に使うためと記憶してます。
また、アラシ、教えて君、宣伝がよく使う手法で、回答する気を無くす方も
居ますので、却って効率が悪い問い合わせ方法だとも思います。
11
:
黄色DF
:2003/09/07(日) 06:49
僕の意見としては・・・
今回、緊急な用件でもなく、エアクリーナー 掃除、交換で検索でも
すれば充分に出てきますし、あせるような質問ではないだろうと
判断しましたので最後に書かさせて頂きました
エアクリーナーの件に関しては灯油で洗う派か
フィルタークリーナー派かもしくは新品に交換派の三派しかいないような
気がするので質問もそうですが書き方がどうあれ
答えはほぼダブってしまいますよね?
そうなるとなんか答えを書いた自分が恥ずかしいというか
むずがゆいと思うのは変でしょうか?(笑
(だからといって質問するなっていってるわけじゃないですよ
それは個人の自由ですし、まして他人様の掲示板ですから
ということは自分はありがた迷惑でしかないのかな〜)
そうそうバシシさんのページにエアクリーナーのメンテナンス方法も
書いてありますね(笑
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8142/mente.html
まぁ、向こうのページでもきちんと
レスがついてるようですし終わりよければ全てよしでしょうか!
12
:
黄色DF
:2003/09/08(月) 01:17
と勝手に書いてしまいましたが終わるのはノッカマップさんの返事が
ついてからですね、失礼いたしました
でとくめい2号さん
>何処で書き込もうと自由では有りませんか?
もちろん自由です
>ココでは、他で書き込みを行う自由も制限されてるのでしょうか?
いいえ・・・僕が言いたかったことは同じ内容を同じ時刻に似たような
掲示板で書きこむのはマナー違反になる可能性がある
(少なくとも僕は違反だと感じた)と思いました
たとえばとくめい2号さんがアドバイス側に立って答えた後に
まったく同じ質問者と同じ質問文が他の掲示板にあったら
少なくとも良い気分はしませんよね?
「まぁ、わたくしの書いた文章では納得がいかないのかしら?だから
他のところで同じ質問を書いたのかしら?わたくしって信用ないのかしら?」
ネットでは当然返事に対して時間差があり、お礼の返事も無いのに
他の掲示板に質問されてる〜なんて誤解を受ける可能性だってあります
http://www11.ocn.ne.jp/~dkouta/l003.htm
マルチポストについてはここに詳しく書かれていますので参考にしてください
バシシさんへ
掲示板荒らしてごめんなさい
13
:
ノッカマップ
:2003/09/08(月) 22:35
黄色DFさん、他皆様、ご迷惑おかけしたようですみませんでした。
ネット初心者でマルチポストという言葉も初めてで、意味も知りませんでした。
黄色DFさんに教えていただいたHPを読ましていただいてこれはいけないなと反省
しております。 これからは気をつけますのでお許し願います。
またエアークリーナーについて色々とご連絡いただきありがとうございました。
早速実践させていただきます。
ところでとくめい2号さんは私ではありませんのでご報告まで。
14
:
黄色DF
:2003/09/08(月) 23:21
いえいえ、こちらこそアドバイスがアドバイスにならないような
しょぼい文章で書いてしまい、すみませんでした
ちゃんとフィルターの洗い方について説明をしなければならなかったのに・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板