[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ステムベアリング?
1
:
かとちゃん
:2003/07/09(水) 23:42
おんぼろSX200Rをリストア中です。
なんとかエンジン系統は気にならない程度まで
なったのですが、車体系統が・・・。
・リアサスキーキー
・座っただけでフルボトムするリア
・ときどきハンドルが固定されて、曲がらなく
なるような気がする。
ステムベアリングの交換とかリアサス周辺のOHって、
特殊工具がなくてもできるものですか?また、バイク屋に
頼んだとしたらどの程度かかるのでしょうか?
経験された方がおりましたらご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
2
:
黄色DF
:2003/07/10(木) 00:27
Rサスは特殊工具なくてもばらせますよ〜
あっ、カラーが固着してるとまったくとれねぇっす
自分は油圧プレスで抜いてもらいその後グリスアップしました
ステムベアリングも自分でやってもそう難しくはないでしょう
ちょっと手間はかかるかもしれませんけど
バイク屋さんにやってもらったら一万以上は手間賃として取られるかも
しれませんね
3
:
黄色DF
:2003/07/10(木) 00:32
Rサスではなくスイングアーム。Rサス回りですね
間違えてしもーた、ねぼけてるなぁ(笑
すんまへん
でもフルボトムするリアは間違いなくへたってますね
これはバイク屋さんにお願いするしかないですねぇ
4
:
かとちゃん
:2003/07/10(木) 22:12
ありがとうございます。リアサスがキーキー鳴るのも嫌だし、
カーブのときに突然ハンドルが固定されたようになるのも危ないし、
どっちを先にやろうかなという感じなのですが。
やっぱりステムかなぁ。
フルボトムするのは体重のせいという話もありますが。(7?[kg])
イニシャル調整するのが先ですね、こりゃ。
5
:
アベッち
:2003/07/10(木) 22:28
Rサスは新品買うよりもあるいはオークション等で中古をゲットするよりも
OHしてくれるショップに頼んだ方が結果的に安上がりだと思います。
http://www.technix.jp/
ステムベアリングとかリヤ周りのOHも特殊工具なしでできるので
自分でやった方がいい。そのほうが愛着もひとしお!
ついでにホイールのベアリングなんかはどうですか?これもできます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板