[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
林道は、怖いですわ
1
:
エピキュリアン
:2002/10/20(日) 23:00
週末の予報が雨だったので、土曜の昼間、近くの友達と茨城の北のほうまで少し走りにいってきました。
舗装路は普段から走っているので多少はなれていたので普通に走れたのですが、林道に入ったら全然だめでした。
ジェベルでの林道初走行で祖。
久しぶりというのもあるのか、いやもともと下手だったので恐る恐るとことこ走っていました。
でも遅くても林道は「楽しいです」路面が濡れていたせいか途中木で滑って転びそうになりながら滝を見たりして感激しました。
オフ車はいいナーと思いながら物思いにふけていました。
後、バイクの遅いわけがわかりました。
それは、『タイヤ』です。
というのは、バイクやでもらったレース用のタイヤだったのです。
どうりで走りずるいと思いました。でもタイヤ買うお金が無いので我慢です。
いやーやっぱりバイクはおもしろいです。でももう少しうまくなりたいです。
2
:
ケイン
:2002/10/29(火) 23:02
ノーマルでもD605が付いてます。
空気圧をF=1.2、R=1.5ぐらいにすればずい分変わります。
マッド、砂浜はこれより0.2ぐらい下げる。
しかし、小石岩などがあるところではリム打ちしてパンクする恐れがあるので気を付けて。
お金の余裕があるなら、ハードチュウブとビートストッパを付けると安心です。
ちなみに林道様のタイヤD603を付けたらスグに山がなくなりました寿命は3000km位(リヤ)です。
ツーの途中だったのでモトクロスのタイヤD765(ミディアム・ソフト)しかなくてそれを付けました。
舗装道路は70km以上出せないし、乗り心地が変(タイヤがスグに磨り減るので)
帰りに剣山スーパー林道へ行きましたが、やはり林道はとても走り易いです。
今度磨り減ったらD907(エンデュロタイヤ)にしようと思います。
大体が剣山近辺の林道をツーしてるので。
ON,OFFツーリング用だとD605(ノーマル)が一番いいです。
3
:
バシシ
:2002/10/31(木) 20:40
タイヤの恩恵は大きいですよ。ちょっとゲロっぽかったりすると
D605では前に進まないどころか、脱出不可能とかも・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板