したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

かわいいよ♪

1あい:2003/09/22(月) 00:56

こんな私を抱きたい人はクッリクして会いに来てね♪

http://angely.muvc.net/page001html

354しんじ:2013/07/21(日) 21:07:17
肉食ってきた
やっぱロースよりはカルビだなぁ
しゃぶしゃぶもポン酢だし、味覚はまだ老成していないらしい

355しんじ:2013/08/06(火) 21:34:02
検討中のお仕事が10月まで飛んだ
こいつは放置するとして、
まぁ適当に消極的に探すとしよう

サーキットとかツーリングとかすげー行きたいんだけど、
それを上回ってすげー暑いか、
天気の急変がすげー怖い

356しんじ:2013/08/20(火) 07:51:22
9月からの仕事の話が進行中

って、この2ヶ月間、前半はバイクねーし、
後半は糞暑いし、なんかかなりダメな夏休みであった
積みコンテンツの消化は多少進んだが…

357しんじ:2013/08/28(水) 23:50:49
9月からお仕事
短期の仕事だと経験・経歴的に微妙なんだけど、
とりあえず1ヶ月働いて、どうするかどうなるか

10,11月が休めるとバイク乗り的には夢が広がりんぐなんだが

358しんじ:2013/11/13(水) 00:36:24
サーキット行くのめんどいから自動運転カーが欲しい
しかし、あの首都高を抜けることはできるのか?
センサーの数が多ければ人間よりスムーズに
運転できそうな気もするが、

自動ブレーキ、レーンキープ、周りに合わせたオートクルーズ
あたりから徐々に装備していく感じになるだろうか

359つぬたりモータース:2013/11/13(水) 16:20:29
ついでにサーキット走行自体も
オートにしたら。

というか、そういう研究をまさに
メーカーのテストコースで行ってるんだろうな。

360しんじ:2013/11/19(火) 15:26:01
近いうちにF1でも自動運転が勝つ時代が来そうだな
公道を完全に走れるようになるより先にそうなるような気がする
サーキットの方が明らかに処理する情報量は少なそうだし

361しんじ:2013/12/21(土) 21:14:29
来年まで休みっぽい

何しようかなぁ

火曜日辺りにトミンの午後枠でも行くか

362しんじ:2014/01/29(水) 00:42:52
あー、サスの納入(と支払い)が2月だとホイールと被る恐れがあるな
80万くらいか
これに出張費足したらメインクレカの限度額超えるな
臨時増枠頼むか

限度額のないカードほしい
あとそれに見合う収入

どちらか選ぶなら後者

363しんじ:2014/02/15(土) 18:49:02
日曜休出で月曜から3日休めそうだが、帰ると移動時間で実質2日の休み
その上別の仕事の打ち合わせまであるので、3日休んでも何もできそうにない…
しかも水曜雪っぽいし

最近は仕事して寝てるだけなので書くことがないな

364One-G:2014/02/21(金) 19:15:23
子供が生まれて、夜鳴きが酷く、身動きが取れない・・・。

365つぬたりモータース:2014/02/21(金) 21:44:21
あら、子供生まれたの?それは知らなかった〜おめでとう!
遊びにも行かず、欲しい物も我慢し、家族に尽くすのみの日々が始まる(?)。

366しんじ:2014/02/22(土) 09:13:57
おめでとう

俺も8歳位のお父さん大好きな娘と、
15歳位のお父さんを尊敬している息子がほしい
あと養育用嫁

乳幼児は手間掛かりそうだからなぁ


まぁやはり自分は家庭を持つには向いてないな

367One-G:2014/02/22(土) 23:47:43
どもども

一人でも大変なのに三人も育てているのは凄いなーと素直に思いますわ。

368しんじ:2014/02/27(木) 01:36:24
google先生、午前1時26分にメール送るのやめて欲しいんですけど…

369しんじ:2014/04/08(火) 21:32:04
赤霧島
コレがイモ臭いってヤツなのか
増税前に酒をいくつか買っておいたので
ゆるゆると消費しよう

余市10年、竹鶴12年コンプリート
まぁ、普通だった

割と高い酒を飲んできて、トリスとかのマズい酒は
受け付けなくなったが、高い酒でもウマいってほどには感じない
なんか、やや人生の幸せ度が下がっている気がする

370しんじ:2014/04/19(土) 17:05:04
ttp://okanemochi.dip.jp/tmp/fsx_20140419_162544F.avi
こんなんだった

録画しない状態で20fpsくらい
録画し始めると10fpsくらいになる

3840*2160 = 8,294,400
1920*1080*3 = 6,220,800

3画面ヌルヌルはキツいか?

371しんじ:2014/04/19(土) 17:10:35
CPUの1コアのロードが90%超えで、完全にCPUネック
GPUは50%ちょいしか使ってない
マルチコア対応ソフトじゃないので、あとはほぼCPUのクロック依存だな

FSXだけに限って考えれば、見積もりのグラボのランクを落として
クロックの高い(コア数は少なくてもいい)CPUを選ぶのが良いが

あとはfsx以外と、今後の使い方によって考えるか

372しんじ:2014/05/01(木) 09:28:41
景気が上向きだとかで、もっと単価のいい仕事を探そうと思ったが、
今の仕事が単価安いけど、内容は一番都合がいいんだよな

要求をもらって、要求仕様から設計開発デバッグまで自分でやるという
しかも開発手法は自由
ライブラリの使用に制限がかかってる点だけは不満だけど

あと定時で帰るし、進捗に問題がないなら休めるし

似たような環境で単価高いところ探したい
どのくらいの件数があるのか不明だが

あと、今の仕事はよくも悪くも継続性が高そうな点もなぁ

とりあえず求人サイトの経歴書を更新しておくか

373しんじ:2014/05/29(木) 20:39:54
山崎18年
ストレートだと深いというか、もはやくどい
酒でお腹いっぱいになりそう

374つぬたりモータース:2014/05/29(木) 21:45:41
個人的にはトワイスアップがお勧めだ。常温の水で、ウイスキー原液と50:50で割る。
芳香は楽しみつつも口当たりのキツさが消える。

375しんじ:2014/05/30(金) 20:58:48
キツさというより濃厚感が強い
コクがあるというのか

他の人がどう感じているかググってみたが、
思いの外レビューが少ないな
酒ブログとかあんま見ないもんなー
ブログ書く層と酒を飲む層は重なってないのか

バイクのブログは人口の割には多いな

376しんじ:2014/06/19(木) 23:17:06
転職サイトのオファーに時々目を通しているのだが、
書き方が抽象的だったり、「あなたのキャリアアップを強力にサポート」的な、CATVのCMみたいな
言い回しが多かったり、「アットホーム」や「仲間」を全面に出してきたり、銀行システムだったり、
地雷臭のするところを避けると30件に1件くらいしか見るべきオファーがない。

Androidでモータースポーツロガーでも作って売り込みに行くかな。
各種センサーを併用すれば今あるのより良い物ができそうな気はする。

もしくはRuby on Railsあたりでサイト作成

しかし、仕事になると、「面白いもの」じゃなくて「売れるもの」を作らなきゃいけないからなぁ。
やっぱ宝くじ当てて好き放題やって暮らしたいなー。

377しんじ:2014/07/09(水) 00:13:07
山崎18年が残り少ない
結局大部分はだいたい水2/3くらいで割って飲んだ
12年あたりのほうが飲みやすいな

無印はやっすい居酒屋で飲んだ感じだと、
同じ値段で他のものを買ったほうが良いと感じた

さて、次は響き21年
その次は何にしようか
もうちょい安いのでいいな・・・

つまみが切れた。何を買おうか
しょっぱタンパク質系のヤツがいい

378しんじ:2014/10/02(木) 18:36:39
4,5日はモータースポーツ場がみんな埋まっている
ってそういえばこの前話題に上がった筑波ロードレースが4日にあるんだっけ
チケットの買い方も調べてないけど

379しんじ:2014/10/15(水) 17:21:31
月1,2回は筑波行きたい
トミンも隔週くらいで行きたい
たまには袖ヶ浦も行っておきたい
やはり週休2日では足りない

金はいくらかかってるんだ?
一回1万ちょいか
週1で通って毎月タイヤ替えたとして月10万くらいか
別途色々買ってるから、貯金が増えぬワケか

380しんじ:2014/12/24(水) 23:47:35
日本酒といえば辛口
甘口は女子供の飲み物

と言う認識がある感じだが、
あえて甘口の山間を購入

甘いモノをツマミにすると甘口が相殺されて
辛口と変わらないな

塩気のある肴にいいかと思ったが、特にそういうわけでもないな

これからは
日本酒といえば辛口
甘口は女子供の飲み物
と、知った顔で吹聴するとしよう

381しんじ:2014/12/24(水) 23:52:14
次は、
大吟醸は大トロ、通は赤身(普通酒)を選ぶ
というのを検証しよう

先入観ではアル中の言い訳っぽい気がするが

382しんじ:2015/01/03(土) 23:50:22
やんま
甘口だからなのかわからないが、いまいち食い物と合わない
次は辛口にしよう

383しんじ:2015/01/20(火) 23:10:17
2年前より現金預金額が減っている
投資には回していないので単純に使い過ぎか

今月の引き落としは落ち着いてるはず、と思ったが、そうか車検があったか…
んで、次は年金と所得税…

忘れていた定額貯金が見つかって多少回復するものの、もうちょい質素に生活しよう

384つぬたりモータース:2015/01/21(水) 12:49:11
俺は自由なお金があったら全力で消費と住宅ローン繰り上げ返済に回してるので、
自慢じゃないが現金の貯金はほとんどない。その日暮らし。

385しんじ:2015/01/21(水) 21:06:11
借金の返済は一番期待値の高い投資だしな

386つぬたりモータース:2015/01/22(木) 05:46:33
その通り。特に、まだローン組んで2年くらいしか経っていないため、
利子が大きく、繰り上げ返済の効果が大きい。例えば100万返すと、
支払い総額の削減効果が30万円とかね…。利率は年1%台で非常に
低く見えるのに、長期、かつ複利の効果って本当に大きいんだな。
これがサラ金とかの利率だったら、そりゃ返せなくなるわ。

当然、遊ぶ金も全て繰り上げに回すのが経済的には最も効率がいいのだが、
なかなかそうもいかないのが切ないところ。

387しんじ:2015/03/02(月) 00:45:08
NISA口座申し込んだったー
でもNISAの損って普通の株式の利益で相殺できないのね

うーん、今だと日本か米国のETFを買うだけで、
それなりにハイリスクハイリターンな気もする。
中国の失速はもはやピンチではなくチャンスではないだろうかという気もする

懸念はギリシャだな
ウクライナは多分そんなに影響はない

388しんじ:2015/06/18(木) 21:06:00
免許の更新に行かねば
めんどくせー

389つぬたりモータース:2015/06/19(金) 18:17:35
私も今年の2月に更新だった。ちょっとケバい金色の帯から、
シックな大人のブルーに色が変わった。

390しんじ:2015/06/19(金) 20:24:01
ここ5年ほど青い
次の5年も青い

10年間保険料が上がるほどヒドイことしたのか?おれは

391しんじ:2015/06/25(木) 21:37:31
トライアンフ市川閉店との噂を聞いた

392つぬたりモータース:2015/06/26(金) 08:57:59
そうみたいね。一応お客なので葉書が来た。
母体のグッドウッドは30周年を迎え経営もうまくいっているようなので、
単なる契約期限切れによるディーラーシップ終了か?まぁ、
トライアンフというバイク自体を世の中ではほとんど見ないしな…。

393しんじ:2015/06/28(日) 00:55:11
トライアンフは味がうすいからなー

初期は3気筒の物珍しさも手伝って買ってみたが、
また欲しいかといわれると、そうでもない

サーキットで見かけることは、さほど珍しくはないな

枯れてきたらタイガーもいいかもしれないけど、
そこはBMWともろ被りだし

394つぬたりモータース:2015/06/29(月) 08:41:51
トライアンフの跡地をどうするのか知らないが、
目の前にあるBMWのスペースを拡充するか、共通整備工場にでも
するのだろうか。

395しんじ:2015/06/30(火) 22:41:26
扱っているのは他にドカ、BMW、ハーレーか
それだとやっぱり最初に切るのはトラだよなー
残り3つの中で、利益ならハーレーになるか

もしくはKTMが今熱いかもしれん

396つぬたりモータース:2015/07/02(木) 07:57:39
市川なき今、最寄りのトライアンフディーラーが
どこなのかというのはほのかに気になるところ。
でもグッドウッドの商売的には、トライアンフユーザーはいっそ
BM、ハーレーかドカに乗り換えてもらった
方がいいんだろうな。
市川店のお客様限定の乗り換えサポートシークレットセールで
パニガーレを30万くらいで出してくれたら考えないでもない。

397しんじ:2015/07/02(木) 21:50:49
デイトナの代替には899
スピ・ストトリとモンスター
タイガーとR
ロケット・スピマスとハーレー全般で
全部カバーできるからなー

あえてトラに行くのはボンネビルとスクランブラーくらいかな

398しんじ:2016/01/20(水) 00:18:05
ドカでもスクランブラー出してきたな

あと千葉にアグスタ屋ができるとかできたとか
一時期ブルターレが安かったので興味があったが、
今の印象としては値段の高いトライアンフって感じだ

乗ればそれなりに悪く無いのだろうけど

399しんじ:2016/03/05(土) 23:42:20
アマゾンのゴールドカードを申し込んでみた。
果たして通るだろうか。

400しんじ:2016/03/26(土) 23:18:30
ゴールドカードきたー
空港ラウンジでソフトドリンクって書いてあるけど、ハードなドリンクは無くなったのか?
まぁ空港使う予定は無いけど

401つぬたりモータース:2016/04/01(金) 22:22:48
カードラウンジは普通ソフトドリンク程度で、アルコールは
提供されてても別料金のことが多いと思う。
エアラインラウンジはアルコールも無料。

402しんじ:2016/04/01(金) 23:18:57
なるほど。

そしてゴールドカードが早速自動精算機に飲み込まれた。
係の人を呼んだけど、業者呼ばないとカード読み取り機を開けられないとか。
機械にはゴールドも無力なんやな・・・。

403しんじ:2016/10/10(月) 17:22:09
9月で仕事終わって、10月はなにも入れてないんだが、
この、「労働しないで月20万円以内位で生活(収入無いから
ずっとは持たんけど)」が、生活保護基準の
「最低限文化的な生活」とほぼ同等になるのか?

いや、言っていることはまったくもって正論だと思うが、
現状「最低限文化的な生活」ができるのは、
生活保護者と高等遊民だけでは?
あと俺みたいに人生逃げに徹することを決めた人。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板