したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

筑波 サーキット Lを走る

1北米G:2002/10/16(水) 01:08
高速料○所ぶっちしででも行くか〜♪

951つぬたりモータース:2007/08/21(火) 09:18:57
え〜っと、今日がちょうど3ヶ月前なので、11月21日富士走行会の
予約メール出しました。とりあえずしんじの分も申し込んでおいたぞ。

必ずしも初心者ではないがマッタリ派ということで、
クラスは二輪ビギナーにしといた。

952ONE-G:2007/08/21(火) 12:20:20
俺も参加しようかな?

953つぬたりモータース:2007/08/21(火) 12:22:39
行くべ行くべ。

954つぬたりモータース:2007/08/21(火) 12:38:51
しんじは午前中に二輪で走行の後、午後はすかさずノアで走る、と…。

955しんじ:2007/08/22(水) 00:28:54
予約サンクス

オデッセイがいたくらいだからなぁ
ミニバンが混じっても不思議はないかも

956つぬたりモータース:2007/08/23(木) 19:37:10
二名分、参加受理されますた。休暇も申請したぞ。

湾爺もオーバーフロー直して行くべし

957One-G:2007/08/25(土) 01:44:20
申し込みURLきぼんぬ

958One-G:2007/08/25(土) 01:49:49
って過去ログに書いてあったなw
俺もビギナーで参加申し込みしますた

クシタニの走行会は10月の予定が9/23に日程変更したとの事
残念ながら、その日はMotoGPを見に行くので参加できなくなってしまいました(´・ω・`)

959つぬたりモータース:2007/08/25(土) 12:16:30
MotoGPいいな〜。私もその翌週のF1を見て何かをつかみ、
11月の富士では凄い走りを見せる予定です(脳内)。

富士は走行会とか結構色々な参加型イベントをやってるけど、
もてぎが意外に見つからないな…。CBRサーキットチャレンジくらい?

960One-G:2007/08/25(土) 21:38:53
もてぎ?
んじゃ、つぬ氏もDE耐出る?w
メンバーは多い方が面白いし。

961つぬたりモータース:2007/08/26(日) 13:25:43
おおっ、それじゃお言葉に甘えてDEますか〜。来年の春?

962One-G:2007/09/09(日) 21:49:15
そんな感じかな?
時間とお金が無くてマシンが出来上がっていないけどw

ところでベスラの筑波走行会の情報が・・・。
ttp://www.vesrah.com/jpn/
11/6(火)、13:00〜16:00で1.4〜1.2万円だってさ。

11月の走行会多いなぁ。。。

963つぬたりモータース:2007/09/11(火) 12:17:46
モータースポーツがオフシーズンになって、
サーキットが借りやすくなるからかね。

それにしても、ベスラステッカーを貼ると2000円引きってすごいな。

964しんじ:2007/09/11(火) 22:03:43
納車すた

イスのボルトが堅くて外れねー


>>962
20分3本で1.2万か
まぁ妥当なところかなぁ

965つぬたりモータース:2007/09/27(木) 13:51:04
富士のエントリーリスト出てるね。

確か一ヶ月前までに振込みだから、そのうち参加料払うか。

966しんじ:2007/09/30(日) 01:15:52
振り込みメール転送しておいておくれ

このまま行くと富士の日がトランポでびうになりそうだ・・・

その前にトミンでも行きたいが、最近貸し切りばっかりなんだよなぁ

967One-G:2007/10/04(木) 21:37:07
昨日振り込んだAGE

968つぬたりモータース:2007/10/11(木) 11:32:55
俺も振り込んだぞageage

二人分まとめて振り込んどきました。
手数料込みでお一人様12100円。できれば日曜日のレースの時にくり。>しんじ

969しんじ:2007/10/15(月) 22:35:26
ゴチになります(違

当日精算かな。それともその前にトミンかウエポで会えるかな?

970つぬたりモータース:2007/11/13(火) 23:02:54
そろそろ来週水曜日の天気が気になるアゲ

雨だったら恐いから(゚⊿゚)イカネ

971しんじ:2007/11/18(日) 10:04:25
天気は行けそう
トランポの準備しなきゃ

972しんじ:2007/11/20(火) 09:42:46
8:30頃海老名集合で良い?

973774RR:2007/11/20(火) 10:17:09
トランポと自走であれば、現地集合でいいんジャマイカ?

ミーティングが11時からだから、10時半には着くようにすればいいね。
先に着いた人が適当に場所取りをするってことで。

天気は大丈夫そうだな。
今日帰ったら、ツナギやらブーツやらを奥から引っ張り出さないと…。

974しんじ:2007/11/20(火) 13:37:08
了解ちゃん
2時間くらいで着くとおナビ様がおっしゃったので、
8時過ぎくらいに出るとしよう

975しんじ:2007/11/22(木) 18:56:23
ttp://konicaminolta.jp/motogp/campaign/04/index.html

言ってたのはこれか
一応応募してみた

976つぬたりモータース:2007/11/22(木) 22:49:59
こんなのあったのか。俺もさっそく応募した。

俺様もついに600RRオーナーか…。

977One-G:2007/11/23(金) 01:36:45
そそ。それそれw
600RRは俺のw

978つぬたりモータース:2007/12/03(月) 18:31:49
っつか、WチャンスでオリジナルQuoカード当たったよ…微妙…
ヤフオクで売れるかな。

979しんじ:2008/04/03(木) 20:11:59
一回も行ってねーのに更新料請求キタ
慣らし終わったら行きたいしなぁ
払うか・・・

980One-G:2008/04/03(木) 20:50:24
そういや、11月に筑波耐久茶屋があるのよね。
今年は100ccクラスがあるみたいだし、DE耐が終わったら考えるかな。

981つぬたりモータース:2008/04/04(金) 12:59:03
面白そうジャマイカ。11月ならもう日本に帰ってる(と思う)し、
興味あるニョロよ。ただし、バイク乗るの7ヶ月ぶりとかになってる
恐れもアリw

982One-G:2008/04/05(土) 23:37:05
レンタルバイクの耐久レースらしいです。筑波1000だけど。
ttp://www.takuma-gp.com/info/info.html

給排気と電気系の改造は認めないって・・・・(´・ω・`)ショボーン

983しんじ:2008/04/06(日) 20:56:57
レンタルできるのってNSF100?
乗ってみてー

984つぬたりモータース:2008/04/07(月) 16:47:27
筑波1000走ったことないし、ますます興味アリちゃん

985One-G:2008/04/07(月) 20:38:54
レンタルはXR100モタかな?

986しんじ:2008/04/07(月) 22:22:43
XRかー
とりあえずやってみる方向で考えておこう
詳細はつぬたりどんが帰ってくる予定次第って事で

987つぬたりモータース:2008/04/08(火) 05:32:03
基本は10月上旬に帰国なので、それを前提としておいてください。
島流し期間が一年に延長になる可能性もあるが、まぁ可能性低いかな。

988One-G:2008/04/15(火) 01:41:21
7/20にまた日光の走行会があるみたい
ttp://pita.paffy.ac/ukirun/

989しんじ:2008/04/16(水) 22:15:20
7/20 暑いじょ・・・

990つぬたりモータース:2008/06/03(火) 23:35:24
暑いのが苦手なそこのアナタ、
日本が夏の間は南半球に来ればいいんじゃないか。

991つぬたりモータース:2008/09/17(水) 07:05:52
いきなり上げてみる

湾爺の耐久茶屋や、デイトナによるしんじの筑波走行を
生温かく見守るスレ

992しんじ:2008/09/17(水) 20:52:57
実はいまだに慣らしが終わってなかったりする。
10ヶ月で1000kmくらいしか走ってねー。
夏休みも一週間取ったのに一日も漏らさず雨降ったしな…

993つぬたりモータース:2008/09/17(水) 21:28:53
慣らしをしてる時間がなさそうだったら、
うちのと取り替えてあげてもいいけど・・・。
かなりこなれてきて乗り頃よ。

994しんじ:2008/09/18(木) 23:14:34
時間はなくもないんだ。
やる気がないだけで。

もう少し手軽に出かけられるようにならないかなぁ。。
早く川崎縦貫道路作ってくれー。外環も。ついでに第二東名も。

995つぬたりモータース:2008/09/19(金) 07:24:13
川崎縦貫道路という計画があるのか・・・初めて知った。
千葉市民の私としては、早く外環が湾岸市川まで貫通してホスィ。

996NSR:2008/09/20(土) 00:30:20
つか外環矢切インターはいつ出来るんだ・・・

997つぬたりモータース:2008/09/20(土) 20:18:07
Wikipediaによると、外環通過予定地の用地買収は90%程度済んでいるものの、
一部の住民の根強い反対運動(特に市川付近)によりここ数年は頭打ち、
2015年の全線開通が危ぶまれている状況だそうです。

っつかずいぶん前から工事してるのに、開通計画自体が2015年かよ・・・遠すぎ

998過度屋ハイエース:2008/09/20(土) 22:47:29
ヤフー地図の航空写真を見ると、用地買収の様子がよく分かるね。
埼玉エリアは開通して既に15年位?
大泉〜向こう側はいつになるやら。

999つぬたりモータース:2008/09/21(日) 11:57:40
ホントだ!おもろーい。航空写真で見るともうすぐにでも工事を
始められそうなもんだが、まだボツボツと残っているところが
全体の進行に影響を及ぼしているというわけか。

市川付近の用地買収はともかく、三郷-松戸間の開通もまだなのか?

1000しんじ:2008/09/22(月) 23:11:00
1000だヨ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板