したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MR2_連絡/総合5型

1 ◆SWspeedupg:2013/06/13(木) 20:07:45
■MR2を語るスレ 『 For all pilots of Midship Runabout 2-Seater 』
【AW】 ~The Midship~
“背中にはふたりを酔わせるハートがある”
【SW】 ~Would you like Midship sports?~
“遊び心のある大人が満たされた時を享受するための道具”
                        
■前スレ:MR2_連絡/総合4型
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6457/1346743393/

■過去スレ:過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6457/1306130526/

■関連:【ZZW30】TOYOTA MR-S No.66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1309955973/

■補足(お願い)
◎煽り・荒らしはNG登録か徹底放置、検証・議論を尊重し良スレを維持して下さい。
・次スレ立ては980位から検討し、立てられない時はスレ上で依頼して下さい。
・グレード/型に因る誹謗中傷は厳禁、全てのMR2が希少かつ貴重な存在です。
・個人blogやweb siteの感想は程々に、但し多少の雑談は柔軟に対処して下さい。

■外部リンク
・MR2wiki@2ch http://www24.atwiki.jp/awsw/
・MR2ちゃんねる  http://mr2.jp/
・トヨタ・MR2(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BBMR2
・カタログ・グレード・スペック一覧等
http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/MR2/index.html
http://catalog.carsensorlab.net/toyota/mr2/
http://catalogue.carview.co.jp/TOYOTA/MR2/latest/equipment.asp
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model_detail.html?brand=TO&shashu=S028&fmc=F002&mc=M001
http://www.daie-motors.com/history/history-sw20.htm

253MR774:2014/02/20(木) 20:28:17
>>246
これ10年位前の画像か?

254 ◆SWspeedupg:2014/02/21(金) 18:37:24
>>252
フランスに渡米したことあるし語学は官能だょ

255MR774:2014/02/21(金) 20:44:40
おめーはシベリアにでも籠ってろw

256MR774:2014/02/21(金) 21:36:23
ハイマウントくん居るのかw

257MR774:2014/02/23(日) 01:10:26
あぁ、俺の車チョップトップしてほしい。

258MR774:2014/02/23(日) 01:37:56
あらら、2ちゃんスレ落ちてやんの

259MR774:2014/02/25(火) 05:23:02
偶然通りかかったソニック○ームにボロいSW停まってた
聞いていたよりずっとボロくてショボイ店だった

260MR774:2014/02/25(火) 19:03:02
ドリ系底辺ショップはそんなもん

261MR774:2014/02/28(金) 05:35:50
ダイエー○ータースも似たようなカンジだよ
19万もする純正ショックを薦めるからな
トラブる心配が無いから無難な純正にしとけって素人かよ
自慢の50万する車高調はどうしたんだよとw

262MR774:2014/02/28(金) 07:57:21
>>261
車高調は二年O/Hが基本だし、街乗りじゃデメリットが際立つ。
高価なパーツ売りつける事しか考えてない綺麗なショップより、
良心的だと思うが。

そこだけ聞くと。

263MR774:2014/03/01(土) 06:28:30
純正ショックも耐久性はイマイチだけどなぁ
5万キロ手前でコトコト音がしたんで見たらガタが出てた
社外品に変えたけどコッチもやっぱり同じようにガタが出たから
あえて純正選ぶメリットは無いと思うんだ

264jngsalix:2014/03/01(土) 13:47:19
He remembered <a href="https://www.visk.cz/wiki/index.php/U%C5%BEivatel_diskuse:Jillianmoloneywgnl&quot;&gt;Hemp Salve</a> afeplbgbzt <a href=http://mewsxuk.bl.ee/?document_srl=17223&gt;MLM&lt;/a&gt; Marijuana http://mediawiki.spsnome.cz/index.php/U%C5%BEivatel:NathanielBroadb missing women stories--.

265MR774:2014/03/15(土) 18:07:33
後ろのバンパーを交換してきた。純正。

266MR774:2014/03/22(土) 23:49:06
ショック変えたいお

267MR774:2014/03/23(日) 08:54:55
>>266
オレはTEINの車高調にしてるけどこの先永く穏やかに維持するためにノーマル形状カートリッジタイプに交換したい。
できれば純正に変えたい。
なにせ免許取立ての娘が乗ることになったので。

268 ◆SWspeedupg:2014/03/23(日) 10:51:43
>>267
お父さん!

269267:2014/03/23(日) 13:28:38
現在自宅駐車場への車庫入れ特訓中。
入り口の段差を越えるときのガツンで半クラキープに手こずってエンスト連発 OTL
クラッチとかLSDとかもノーマルに戻した方がいいのかもしれない。

270MR774:2014/03/23(日) 14:58:15
甘やかすんじゃねーよ
コップの水がこぼれないドリフトができるように特訓だろうが

271267:2014/03/23(日) 15:23:13
>>270
まずはマックシェイクで練習させます。

272MR774:2014/03/23(日) 21:54:31
>>267
最近、ユメタマのガソリン漏れとオイル漏れがひどいのでそこまで金が回らない
ついでいうと今年中にもう一台ホンダの900のエンジン組んで車検取りに行きたい

273MR774:2014/03/25(火) 20:57:08
明日、車検に持っていく。
8万よ、さようなら〜

274MR774:2014/03/26(水) 15:42:49
ガソリンもまた値上げか、、、

275MR774:2014/03/28(金) 01:13:44
最近はデカいウィングもな…おっさんには厳しくなった。
ノーマル風なのを自作でもするかな、材質はFRP弄ってたから何とかなるが…

芯は何にするか…発泡剤に溶けないスプレーでもするか。

276MR774:2014/03/28(金) 01:21:21
MR2にGTウイングとかただでさえショボイのが一層ひどくなりそう

277MR774:2014/03/28(金) 05:32:34
まぁGT羽はあんまりマッチしないかもね
あれって高さや角度によってはハイマウントストップランプが隠れるけど
車検とかどうなんだろ?といつも思う

278MR774:2014/03/28(金) 15:24:52
暖かくなったからエアコン使ったらガラガラ音がした(;´д`)
冷たい風も出てこないオワタ\(^o^)/

279MR774:2014/03/28(金) 18:07:45
羽は純正に限る

280MR774:2014/03/28(金) 20:15:57
純正羽は意外と重い…

281MR774:2014/03/28(金) 21:00:06
>>277
ハイマウントストップランプが車検に関係してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹筋崩壊!!!!

282MR774:2014/03/28(金) 22:49:59
>>281
車検以前の問題なんだが?デラで樹脂のひび割れが問題になったし。

283MR774:2014/03/29(土) 01:21:24
ガラス拭いてたら、ギャァ飛び石傷発見! 来月の車検通るかしら…。(´・ω・`)
パチンと音がしたんだけど、視界には無かったから気がつかなかった。
ルームミラー付け根辺りの黒いところ直径5mm位ヒビ入れると1cm orz
車両保険、今年からガラスも等級に響くし20万しか下りないからやめちゃってた…。
2年前にクルーベールに換えたばかりなのに…。

284MR774:2014/03/29(土) 03:30:21
クールベールにしなくて良かったわ

285MR774:2014/04/01(火) 22:03:33
>>281
取りはずしとけばもんだいなし

ショックがヘタリすぎてると謎の機械でシェイクされるんだっけか

286MR774:2014/04/02(水) 20:22:29
ハイマウントストップランプを外すのか強者だなw

287MR774:2014/04/02(水) 20:30:59
ハイマウント君って無職なんだろw

288MR774:2014/04/02(水) 20:37:42
と思ってたがこの場合はポンシメジがどうのって話だよな
確か車幅より両幅40mm以上のはみ出しと羽が鋭利な形状のものが駄目だったっけか

289MR774:2014/04/05(土) 01:18:12
>>287
ブーメランが返って来たね。

290283:2014/04/09(水) 02:59:26
車検通った。 合皮に張り替えてロゴの無くなったSR-3も。
のぞき見る様なこともしなかった。ピシッと来るまで、このまま行く。
天下御免の向こう傷…。

291MR774:2014/04/11(金) 13:21:42
保険が利かなくてフロントガラスの怪しい車が増えてるみたいね

292MR774:2014/04/21(月) 00:43:45
俺としたことが、助手席側のワイパーゴム45cmのを買って来ちまったぜ…。
レシート無くしちまったぜ…。orz

293MR774:2014/05/06(火) 23:28:19
昨日からクラッチが戻らなくなった

294MR774:2014/05/06(火) 23:31:07
誤送信

続き

295MR774:2014/05/09(金) 01:21:57
初めまして。3型Gリミにのっているものです。
知り合いから譲ってもらったTRDのスポーツシートを取り付けたいのですが、
MR2適合のシートブラケットが手に入らず困っています。どなたか入手方法を
知っていたり余っていたりしませんか?

296MR774:2014/05/18(日) 01:08:24
また2chで妄想やねつ造するクズが寝言をほざいてるが、もういい加減にしろや。

297MR774:2014/06/09(月) 19:28:23
車検だ車検ー。

298MR774:2014/06/09(月) 22:48:34
>>297
俺は4月に終わったわ

299MR774:2014/06/27(金) 04:08:38
これ買ったヤツ居る?どう?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/184581833

300MR774:2014/06/27(金) 20:35:54
Aピラーやドアトリムは無いのか?

301MR774:2014/06/27(金) 20:40:02
でうご
すさ注
かぎ文
? は
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163753.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163754.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163755.jpg

302MR774:2014/07/02(水) 23:33:05
おい、お前らのMR2は元気なのか?

303MR774:2014/07/02(水) 23:41:28
>>302
43400円だった

304MR774:2014/07/03(木) 04:34:45
>>303
売ったのか
元気だったのかもしれんが意味ね-な

305MR774:2014/07/03(木) 04:39:39
ちなみに久々ボディーを磨いてみた
http://s1.gazo.cc/up/90903.jpg

306MR774:2014/07/03(木) 21:01:14
>>302
あちこちガタがキててねえ。
直したいけどT社のお仕事安くて中々貯まらない

307MR774:2014/07/03(木) 21:14:27
>>304
              __ ┐
             r y'´      `ヽ
          ノ   ・_,_,・     )ハ、
        「「「{               ノ ノr‐ァ
          〉 ゝ           人/⌒ ⌒ヽ
       _て二ヽト、 ___   イ   Y     ',
     /    ヽ   /l {    ! Ll_ \    ヽ
     / /   //7レイ'ト   ! j ハハ i ><ヽ    ヽ
     レ′  l/>< ∧ハzヘ   レ'〒ミ、V∧〉 〉/   〉  自動車税や
     /  丶 {∧〉i イ心 \l  V/リ V  |    /
.   〈    Ⅵ i |  辷ソ  ,  `´,,,│i  |    /
    ヽ     | | ハ '''   、 ,     ハ!  |    /
     \  l l トへ       イ ノ  j   /
       \ ∨! ヽ \二 ェ‐ エ y7   ノ  /
        |\Vヘ ヽ l.l.∧_/lol∨/  /  イ
       ,′ \ \∨.!.! /:.:{:}:.\イ::::ヘ / }
        { i    ヽ l::‐::く:.:.:.:}::{:.:.:.:>:∧Y  l
        |│     ヽ!∧/:.\:!∧:.:./. . . } i }
        |│ |   ', . . . ̄.´. i i. . . . . . .| ! !
       Vハ ヽ   ∧ . . . . . . i i. . . . . . .! //
        Vハ ヽ  ∧. . . . . . i i. . . . . . j//
        \ \へヘ 〉. . . . . .i i. . . . . .〈
                V. . . . . . .i i. . . . . . .}

308MR774:2014/07/03(木) 22:41:55
>>307
自動車税は期限までにw

309MR774:2014/07/06(日) 15:19:36
結末が楽しみw

http://kazeblog6066.blog.fc2.com/blog-entry-254.html

310MR774:2014/07/06(日) 17:28:55
日本人が失ったものがここにはある

https://www.youtube.com/watch?v=2F65GFONs9w

311MR774:2014/07/06(日) 23:27:39
>>309
>>310
やっぱMR2を見るとワクワクしますな

312MR774:2014/07/07(月) 11:03:07
>>310
投稿日最近みたいだけど日本人と違って外国人って
好きなものは長く持たせるんだな。
集まってるからだろうけどそれでも数が多い。
日本は見栄で乗ってるやつも多いからそういうのは少ない。
このスレの住人はものを大切に出来る人だと思うわ。

313MR774:2014/07/07(月) 20:28:29
オーストラリアは右ハンドルなのか

314MR774:2014/07/07(月) 21:24:08
リアのセンターガーニッシュ、俺も黒にしようかな?
青だから赤の方がいいかな?

315MR774:2014/07/09(水) 22:32:56
>>314
赤いいかもな

316MR774:2014/07/17(木) 05:21:19
昨日、2週間ほど寝かしていたのでエンジンかけてみたら
セルオン→回転上がらず(500回転未満で止まりそう)→アクセルふかしてみる→ストール
→再始動→低回転のままそのまま放置→1〜2分で正常復帰
チェックランプなどはついてない

ただし、前回・前々回の始動時はエンジンチェックランプが数分点灯
(その時のエンジンの回転数などは正常)

なんだこれ?

いままで2週間でも1ヶ月でもほったらかしにしててもそんな風にはなったことがなかった。

317MR774:2014/07/17(木) 22:57:20
バッテリーはビンビンかい?

318MR774:2014/07/18(金) 00:09:53
>>317
放置が長くで若干電圧下がってる@エンジンON時 13.8V OFF時10.8V
ただ、セルは勢いよく回ってた。
バッテリーはOptima RED

319MR774:2014/07/18(金) 10:18:35
まぁ、ディーラーで診断機にかけてくるだな。

320316:2014/07/18(金) 23:38:38
冷間時始動に関係するセンサー等の不良だと思うんだよね。
何かは分からないけど

321MR774:2014/07/19(土) 16:32:44
年式的にコンピューターのコンデンサーがいかれる頃かもな

322316:2014/07/20(日) 16:32:17
先ほどまた冷間時に始動してきた。
前と同じようにセルは勢いよく回った物の回転数は500rpm位で不安定
1分ほど経って回転はアイドリングアップ時の1100rpmへ

温感始動時には症状が出ないのでやはり冷間時の初期に何かが起こっている感じ。
何のセンサーだろう?

323MR774:2014/07/20(日) 17:24:11
>>322
ダイアグノーシス調べたらいかがかな

324MR774:2014/07/20(日) 18:07:00
ただ現象だけを羅列しても何の解決にもならん出直して来い

325MR774:2014/07/20(日) 22:45:00
>>322
ちょっと違うけど似た状態。
昔ISCV清掃して少し良くなった事が。

この手のは寺でダイアグ見てもらった方が良さそう。

326MR774:2014/07/21(月) 00:54:41
>>322
と思ったけど前にも似たようなことあったな
水温センサーだったけど、黒煙噴いてたからちがうんかね

327316:2014/07/21(月) 22:35:49
>>323-326
みんなありがと
デラに行ってダイアグノーシス見てくる。

328316:2014/07/26(土) 23:21:33
ディーラーに行ってきた

ダイアグノーシは
コードP0115(22)
と診断された。
http://kiroku.bufsiz.jp/Tdaicode.html

やはり水温計の異常みたい。
水温センサー交換の見積もりをもらって帰宅。

329MR774:2014/07/26(土) 23:25:46
さっさと直せ

330MR774:2014/07/26(土) 23:27:03
>>328
2000円の部品代くらいで直る

331316:2014/07/26(土) 23:41:52
>>329
そうする

>>330
2400円くらいだった

332316:2014/08/03(日) 21:17:52
【九州】萌え広がるオタク街 福岡北天神・北九州小倉 その変化を探る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1406990772/1

1 名前:yomiφ ★[] 投稿日:2014/08/02(土) 23:46:12.70 ID:???
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140730002016_comm.jpg

 アニメや漫画、ゲームのグッズを扱う店が集まる「オタク街」。東京の秋葉原や
大阪の日本橋が有名だが、九州にもそんな一角がある。先行する「北天神」(福岡市)と、
新興のJR小倉駅前(北九州市)だ。二つの街を歩くと、オタク文化と社会をめぐる変化が透けて見える。

■福岡の北天神、大手移転で聖地拡散

 7月19日、福岡市・天神のファッションビル「天神ビブレ」6階は熱気に包まれた。
アニメの書籍やフィギュア販売の大手「アニメイト福岡天神」がリニューアルオープンしたからだ。
人気上昇中の声優田辺留依さんが1日店長を務め、約1・5倍に広がった売り場は若い男女でにぎわった。

 アニメイトのビブレ出店は2010年4月。オタク街・北天神の一角にあった
約500メートル西の旧店舗から移転した。消費文化の主流たるファッションの殿堂への
サブカルチャー進出は驚きを持って迎えられた。異彩を放ち4年。増床で一層存在感を高めた。

 「昔からアニメを見ていた世代が増え、特別な趣味ではなくなった。おしゃれな若いファンもいる」と、
アニメイト企画宣伝部の杉田裕孝さん。天神ビブレの広報担当者も「新たな集客につながる」と歓迎する。

 そもそも、アニメイトは北天神の火付け役だった。1996年7月にできた旧店舗がそれ。
00年代に入り周囲に業界大手の「まんだらけ」「メロンブックス」「とらのあな」や、
メード喫茶が相次ぎ出店。昭和通りより北側の天神3丁目を中心にした一帯が
九州随一のオタク街となった。

 ところが、アニメイト移転を機に集積から広域化へ風向きが変わる。
11年にはまんだらけも約600メートル南西の大名地区へ。05年から北天神で
メード喫茶「よかちゃ」を経営する江本正樹さんは「当初はアニメや漫画のファン、
いまはアイドルファンが多い」と語る。大手移転を機に客層を広げようと、舞台を設け
音楽イベントを始めた影響もある。

 広域化の背景に何があるのか。著書「趣都の誕生 萌える都市アキハバラ」で知られ、
福岡県に在住経験のある森川嘉一郎・明治大准教授は「メディア上のアキバブームの減衰」を挙げる。

 秋葉原は90年代末からオタク街化し、00年代にメディアで注目を浴びた。
「当時はブームにあやかろうとした店が福岡でもオタク街を成す立地を求めたが、
今は土地代やターゲット層など店ごとの事情が前面に出ているのでは」

 00年代にオタク街ができた大阪の日本橋や名古屋の大須は秋葉原同様、
オタク文化と相性がいいパソコンを扱う電気街だ。その下地がない北天神は
ブーム衰退の影響をより強く受けていると、森川さんはみる。

■北九州市、行政も後押し

 対する北九州市のオタク街は、JR小倉駅前の一等地にある7階建てビル「あるあるCity」だ。
持ち主の不動産大手アパマンショップホールディングスが「サブカルチャーの集積」を
うたって店子を募り、12年に新装オープンした。5・6階に市直営の「漫画ミュージアム」も入居する。

>>2につづく)
http://digital.asahi.com/articles/ASG7S6V0WG7STIPE035.html

333316:2014/08/03(日) 21:18:25
ごめん、まちごーた

334MR774:2014/08/03(日) 22:57:23
36Φのステアリングにしたらメーター見えなくなったでござる

335MR774:2014/08/04(月) 23:22:16
俺はギブリ36だが問題無い

336MR774:2014/08/05(火) 11:49:18
33。同じく見えない

337MR774:2014/08/05(火) 13:51:16
φ36のベローチェだけどよく使う範囲の速度域・回転数が見えないw
ちなみにチルトは一番下

338MR774:2014/08/06(水) 03:36:36
36Φ辞めて純正に戻そうかと真剣に悩み中

339MR774:2014/08/06(水) 06:35:12
>>337
奇遇だ。同じくベローチェ

340MR774:2014/08/06(水) 07:10:24
>>339
3代目前の車からずっとベローチェで2本目。
しっくりしすぎてやめられない。
太めのグリップが好きな人にはいいかも
ギンギン回す人などはナルディみたいな細めのハンドルがいいよな。

341335:2014/08/06(水) 22:36:27
ベローチェ良いよね。 握りが一番しっくり来る。
ホーンパッド的な物が欲しかったからギブリ3にしたけど、チョット太い。
ベローチェって太い方なんだ。 てっきり細めの部類かと思ってたわw

チルト一番下だと、身長150cm位じゃないと見えないんじゃね?
俺は好みの位置より二段上げると完璧に見えるけど、一段上げにしてる。
燃料計のFが見えない位。

342MR774:2014/08/08(金) 13:57:27
>>332
777も円盤売上より上だったとか

343MR774:2014/08/12(火) 17:05:26
コミケ逝く人居る?
ブルヴァール関係ってまだありそう?

344MR774:2014/08/16(土) 21:03:36
ブルヴァールの人はツイッター見て残念な人だとわかってショックを受けた
それ以来コミックス読めなくて困ってる

345MR774:2014/08/16(土) 21:33:28
>>344
だから才能に惚れたら人格に近づくな、とあれほど

346MR774:2014/08/17(日) 08:22:53
コミケ行くとか今はもうやれんね
車いじったほうがまだまし

スピーカーをクラリオンの3wayに変えようかしら

347MR774:2014/08/17(日) 14:16:35
スピーカーなんて音が出ればなんでもいい

車は程ほどでコミケとか行ってればブルバールとか色んなのゲットできたのに

348MR774:2014/08/18(月) 06:53:04
>>347
本末転倒だなw

349MR774:2014/08/18(月) 10:45:43
>>344
kwsk

350MR774:2014/08/19(火) 11:18:44
ツイッターみた

ヤバいなあの人

351MR774:2014/08/27(水) 01:02:00
>>347
フカンゼンネンショ;ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァソウナンダロ ソウナンダロ フカンゼンネンショウナンダロ
ソウナンダロ ソ;{::{/≧===≦V:/; ソウナンダロ フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ
フカンゼンネンショ;>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ; フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
ソウナンダロ ;γ::::::::::::::::::::::::::し:::::::::::ヽ;ソウナンダロ フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ
フカンゼ_;//::::::し::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ;フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
ソウナン;| ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i;ソウナンダロ フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ
フカンゼヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l;ソウナンダロ ソウナンダロ フカンゼンネンショウナンダロ
ソウナンダロ;:::::::::|V(◯) !V(◯)/::::/;フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
フカンゼンネ;∧::::ト “  ,rェェェ  “ ノ:::/;ソウナンダロ フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ
ソウナンダロ/::::\ト ,_|,r-r-| ィ::/::|;フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
フカンゼンネン;/            ヽ;ソウナンダロ フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ

352MR774:2014/09/04(木) 22:52:24
疑似Aアーム君
仮退院できたみたいだねw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板