[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バイクの話(その3)
1
:
ぼ
:2012/11/05(月) 18:08:45
その2が立ってから6年
ついにその3です
2
:
ぼ
:2012/11/05(月) 18:09:21
ETCを付けようか考えているのだけど、アンテナ別体型で1万円余分に出す価値ってある?
3
:
ろ
:2012/11/06(火) 07:06:24
俺は別体型
○
すっきりしている
取り付け場所に悩まない
×
カード入れるのがめんどくさい
降車時にカード抜き忘れる
4
:
ろ
:2012/11/06(火) 19:51:59
FBは古いバッテリーではないのね?
メンテフリーのTZ用のコンデンサにしたら?
あがる心配ないし
5
:
ぼ
:2012/11/06(火) 20:15:06
FBは3年前ぐらいだったはずだけど、充放電回数がそれほど頻繁でないし、
自分で液を入れた(MFだから初期注入)ものだし、完全放電もさせなかった。
寿命が短いと感じたのは、今までの経験値だからこんなものかな
まあ、新しいバッテリーを買っちゃったし暫くはこれで行きます。
(因みに今度は湯浅、但し頭に台湾って付くけどねw)
6
:
ろ
:2012/11/18(日) 15:01:20
280キロ走ってもリザーブにはいらん・・。
7
:
けんけん
:2012/11/19(月) 12:41:52
三浦半島一周した。
ライト球切れした。
寒かった。
8
:
ぞ
:2012/11/19(月) 15:09:19
みんな元気に走ってますな〜
9
:
ろ
:2012/11/20(火) 08:04:25
>>けんけん
俺も三浦だったよ
10
:
けんけん
:2012/11/20(火) 16:59:15
今度から出発前にメールするね・・・ぼさんにも!
11
:
ろ
:2012/11/25(日) 15:54:02
ノーマルキャブ近況
18.4km/LとCRと大差ない燃費 イマイチ。
12
:
けんけん
:2012/11/26(月) 12:36:21
H4球交換、プラグ8番交換(前は7番)、ニードルクリップ1段上げ。
若干燃費伸びた気がする、12KM/L弱だけど・・・
最初環八走ったら黒煙出続けてた・・・
高速域で伸びなくなった気がするしプラグ真っ黒デシタ。
どうしたもんかね〜?????
13
:
ろ
:2012/11/26(月) 14:41:51
ニードル段数を変えるところが進歩ですな
SJとMJの番手を調べましょう
14
:
けんけん
:2012/11/29(木) 12:19:22
土曜日PAMSでヘッドガスケット交換してきます。
大分オイル漏れてきたので・・・
15
:
けんけん
:2012/12/03(月) 12:25:46
ガスケット交換ついでにシム調整、キャブ同調取ってもらったらアラ不思議!
結構調子良くなっちゃいました・・・プロって凄いね。
燃費も13.4km/lで良い感じです、しかしいつまで続く事やら・・・
だけど凄く寒くて降りたら体固まってうまく歩けなかった。
16
:
ろ
:2012/12/03(月) 14:13:02
よかったじゃん!
17
:
ぞ
:2012/12/03(月) 17:29:31
いいね〜 おめでとうございます。
18
:
けんけん
:2012/12/03(月) 18:32:34
しかしいいことばかりはありゃしない(RCサクセション)。
2年くらい前にシム調整したときはこれ以上薄いシム無いので(アウターシム)
ヘッドオーバーホールかな?って言われてたのが、何故かクリアランスが増えてバルタイも
若干狂いだしてるそうです。
カムチェーンが伸びたか、バルブエンドが削れたのか、いずれも正常では無いようです。
全体的にそろそろ見切り付けるか、オーバーホールか選択が迫られてきましたよ。
ムムムムム〜とうなりつつ明日は来てしまうのよねんのねん。
19
:
ろ
:2012/12/03(月) 22:23:00
なんせ40年物だからなぁ>Z1
20
:
けんけん
:2012/12/05(水) 12:19:30
プラス○○ファーのブログのヘッド開けてるZ1俺のだよ〜。
21
:
ろ
:2012/12/06(木) 06:57:07
メジャーデビュー?
22
:
ろ
:2012/12/11(火) 18:49:54
ノーマルキャブを更に煮詰めてジェントルなフィールになった。
750のカローラといわれるのはこのジェントル(抑揚のなさ)感かな?
確かに刺激的ではないけどこの安定感は峠で戦闘力になると思う
23
:
けんけん
:2012/12/16(日) 18:32:21
ゲートブリッジをバイクで気持ちよくとばして夕日の素晴らしい東京の街と富士山に酔いしれていたらヤラレました、油断してました、白バイが後ろから…。いちまんにせんえんナリ、トホホのホ…
24
:
ろ@一句
:2012/12/17(月) 13:21:10
白バイにサインねだられZ1
25
:
けんけん
:2012/12/17(月) 16:59:30
チッ!うまくね〜よ・・・
26
:
ぞ
:2012/12/17(月) 20:02:25
俺も点数無いんだよな〜
27
:
ろ
:2012/12/18(火) 21:57:45
へへへ。金
28
:
けんけん
:2012/12/19(水) 12:15:45
チッ!うらやましくなんかね〜よ〜
29
:
ろ
:2012/12/19(水) 17:20:46
へへへ。
30
:
ろ
:2012/12/31(月) 12:13:38
年末の洗車でもしようかな?
ホットグリップつけたし
31
:
ぼ
:2013/01/02(水) 14:27:31
ホットグリップって結構電気食うらしいね
それよっか、CBに「ハンドリカバー」じゃないっすか?(イエローコーンとか)
32
:
ろ
:2013/01/03(木) 07:50:02
ジェンマには使ってますよ、ハンドルカバー
真冬に素手でも楽勝です。
CBは発電弱そうだし、俺のCBいろいろ電装品ついてるから厳しいかもなぁ
33
:
ぼ
:2013/01/15(火) 16:14:30
貧乏ナックルガード
ttp://s.kakaku.com/bbs/76103110101/SortID=8689923/
小さなバイクはこのての改造がよくあるよね
34
:
ろ
:2013/02/23(土) 07:18:29
ジェンマクエストの電気系トラブル
充電系なら楽勝だけど発電系ならどうしようかな?
部品でるかなぁ。
車体が小さいので取り回しが良く気に入ってるんだが。
35
:
けんけん
:2013/03/04(月) 12:43:51
そろそろツーリング行きますか???
しかしオイルも換えてないし乗ってないしでエンジンかかるかな〜???
寒いのにめっきり弱くなりました・・・
37
:
ろ
:2013/03/05(火) 19:22:27
俺はいつでもOKよ
タイヤ替えてないけど
38
:
けんけん
:2013/03/06(水) 12:26:29
また房総でも行きますか?今度は銚子周りで・・・
41
:
ろ
:2013/03/06(水) 21:52:04
OK!いつにする?
42
:
ろ
:2013/03/10(日) 23:22:02
箱根散策
まだ普通に椿でブッチぎられる
うまくなるにはサーキットでも経験してみようかな?
43
:
ぞ
:2013/03/12(火) 11:56:51
そろそろ栃木に帰ってバッテリー充電したいな〜
仕事が中途半端でなかなかけりがつかない
44
:
ろ
:2013/03/12(火) 12:36:43
みんなけっこう充電するんですなぁ
おれは寿命まで一回も充電しないけど
45
:
ぞ
:2013/03/13(水) 05:42:34
すみません 去年10月のツーリングから
栃木で冬眠させてますんで
46
:
ろ
:2013/03/13(水) 18:13:48
なるほど
47
:
けんけん
:2013/03/13(水) 18:14:55
44
しょっちゅう乗ってるからね〜、俺は充電器のアンペアが高い奴使ってたから
かえって性能ダウンしてることに気づいてガックシ・・・
しかしマジで未だにアンカーうてないって痛い???
48
:
ろ
:2013/03/13(水) 19:41:53
>>47
みんなアンカー打ってないからいいんじゃね?
49
:
ぞ
:2013/03/14(木) 09:03:48
何のアンカー?
50
:
ろ
:2013/03/14(木) 12:44:45
>>49
↑ これのことだと思います
51
:
ぞ
:2013/03/14(木) 17:01:15
なるほど
52
:
けんけん
:2013/03/15(金) 12:26:07
おお!?うっかりしてました、すいません、そうです、それです。
明日はオイル交換しちゃお〜かな〜???エンジンかかるかな〜???
マジでそろそろ整備します・・・
53
:
ぞ
:2013/03/16(土) 16:52:27
やっとバッテリー外して充電器に繋ぎました。
すんまそん アドレスV125のバッテリーです。
54
:
ろ
:2013/03/16(土) 17:54:25
V125いくらで買ったんでしたっけ?
俺も欲しいなぁ
55
:
ぞ
:2013/03/16(土) 19:41:47
全部で13万でした V125
56
:
ろ
:2013/03/16(土) 22:20:08
オークションです?やけに安い気がするけど
57
:
ぞ
:2013/03/16(土) 22:56:38
中古です BDSオークションで V125G K7
59
:
ぞ
:2013/03/17(日) 16:57:35
最近の機械はすごいね
バッテリー繋いでセル回したら
キュルキュル〜 トントントンってエンジン掛かっちゃった
3ヶ月以上ほったらかしなのに
インジェクションだからかな〜
60
:
けんけん
:2013/03/17(日) 20:22:19
お客様!
整備終了しました♪セル一発どころかキック一発です、フフフのフ。ビーナスライン行きた〜い!
66
:
ろ
:2013/03/19(火) 17:42:06
うざいのでNGワード設定しました
okyakusama
bijoero が文中に入ると書き込みできません(・・のはず)
67
:
ろ
:2013/03/23(土) 09:51:20
さて、流しに行ってこよう(^O^)/
68
:
けんけん
:2013/03/23(土) 10:14:12
わしゃ出勤だぜ・・・
昨日胃カメラ飲んだら胃潰瘍一歩手前だとさ・・・
お酒控えなきゃ・・・つまんないな〜
69
:
ろ
:2013/03/23(土) 17:27:15
川崎にいい店見つけたんだが・・・。
70
:
ぞ
:2013/03/26(火) 11:34:15
私はいつでもご一緒しますよ
71
:
ろ
:2013/03/26(火) 12:53:42
立ち飲み屋なんで遠路わざわざでは申し訳なく
72
:
ろ
:2013/03/26(火) 19:04:08
近所のリサイクル屋
V125 15000キロ 15マン
PCX 2500キロ 22マン ほぼ新車
買うならPCXだが最近そんなに乗らないしなぁ
でも」無いと不便・・。
73
:
ろ
:2013/03/27(水) 13:09:11
結局、昨夜衝動的にグランドアクシスをポチりました(笑
74
:
ぞ
:2013/03/27(水) 16:08:00
安く落とせるといいね〜
75
:
ろ
:2013/03/28(木) 06:23:30
\60000でした〜
まあ、こんなものかな?
アクシスはチューニングベースにいいらしいが、さて。
76
:
ぞ
:2013/03/28(木) 08:28:09
ははは やっぱり弄るんだ
77
:
ぞ
:2013/03/28(木) 16:10:38
まっ 人のことは言えない。 俺のアドレスは12インチに変えてあるし
78
:
ろ
:2013/03/28(木) 20:33:02
最近のスクーターはハイバワーなので12インチがいいみたいですね。結構費用かかるんでは?
79
:
ぞ
:2013/03/29(金) 07:48:17
5.5万位だったと思います
80
:
ろ
:2013/03/29(金) 20:02:01
納車して速攻で区役所で登録。
45分後には自賠責も入って試乗
100ccの2サイクルだからトルクバンドに入るといい感じだけど
オッサン用のセッティングだな・・、ダル過ぎ
ジェンマのほうが速かったっす
スロットルが重い、開度が大きすぎなど不満たらたら・・(汗
81
:
ろ
:2013/03/29(金) 20:25:33
で、ハイスピードプーリー検索中(笑
来週大下氏に相談してみるかな?
82
:
ぞ
:2013/04/02(火) 13:48:51
さて昨日落札したCB1300用マフラーの代金
振込みに行ってこよう。
83
:
ろ
:2013/04/02(火) 20:38:27
お?やる気満々ですな
84
:
ろ
:2013/04/02(火) 20:40:34
慣れちゃったんだか、あたりが出てきたのか、少し早くなった気がする
しかしトップスピードが70キロってのはいかがなものか?
まずはベルトかえるか。
また週末雨かな?(涙
85
:
ぞ
:2013/04/03(水) 12:56:57
ははは 色を変えたいだけです〜
86
:
ろ
:2013/04/04(木) 21:45:40
エアクリ プラグ交換で5キロアップ
目標は後20キロだな。
88
:
ろ
:2013/04/05(金) 23:38:18
スクーターのチューニング屋にいって75キロっておそくね?って
いったら、そんなもんですよ・・だって。
いじれば140キロは出ますけどねぇ(笑
そんな速度はいらないなぁ
89
:
ぞ
:2013/04/06(土) 13:12:14
原二の車体で80km出すとちょっと怖いですね〜
140 すげ〜な〜
90
:
ろ
:2013/04/06(土) 19:59:43
うちの仲間やトップレベルは160キロだそうですよ
あの古いジェンマクエストで90キロ近く出たんで
目標100でチューン開始
ますはプーリー加工中
91
:
ろ
:2013/04/07(日) 15:48:27
で、90キロ近く出た(笑
92
:
けんけん
:2013/04/10(水) 12:23:32
そろそろツーリングの時期じゃない???
たまには遠乗りしましょうよ〜〜
94
:
ろ
:2013/04/14(日) 10:15:25
風強くてバイクどころじゃないぞ、最近
95
:
ぞ
:2013/04/14(日) 16:24:55
ちょこっと栃木から湯河原まで走ってきた。
確かに風が強かった。
手首の筋がすっげ〜痛い。
97
:
けんけん
:2013/04/15(月) 12:33:20
昨日の午前中ゲートブリッジ経由浅草へ、春のうららの隅田川・・・
吉原探索しあしたのジョーの銅像横目に上野経由の帰り道、東銀座の交差点の信号待ちで
中型のカタナ乗ったカップルが突風にあおられ立ちゴケ、
リアシートの娘が歩道までコロリンと転がった。
大事に至らず良かったが俺も危なかったのでそそくさと帰りました。
98
:
けんけん
:2013/04/15(月) 16:49:19
しかし何気に栃木から湯河原って凄いですね、しかもあの強風の中。
ちょこっとって全然本気走りじゃないですか・・・
99
:
ろ
:2013/04/16(火) 08:27:56
スクーターのりになったので風は怖いっす
http://blogs.yahoo.co.jp/firecrackers_com
色々実験中
100
:
ぞ
:2013/04/16(火) 23:15:23
全部高速道路でちょっといいペースで流してきました。
腕が上がってしまった為、椿は上らず
小田原で金目の煮付定食たべて帰ってきました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板