[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに 避難所1
1
:
名無しでGO!
:2010/02/14(日) 22:48:27 ID:TwbWYj3M0
特急雷鳥・特急サンダーバード・特急しらさぎ・特急北越・急行きたぐに、の各列車について語り合うスレです。
ついに雷鳥が減便されましたがまったり行きましょう!!
本家スレ
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1265551727/
2
:
名無しでGO!
:2010/02/23(火) 12:57:02 ID:DGQ4AlF.0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○撮影時に線路に入って列車止めたり、先頭車占拠するキモオタは排除
|| ○常識なのにクレクレ野郎にはググレカス
|| ○言動がキモオタ臭かったら放置&BL
|| ○マナーを守り一般客に迷惑をかけないようにしましょう
|| ∧ ∧
|| (#゚Д゚)<これ守らなかったらキモオタの仲間入りだゴルァ
||_ (o o_______________________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
||三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
テンプレここまで
_______________________________________
3
:
名無しでGO!
:2010/03/02(火) 07:18:01 ID:As78HBlAO
そういえばダイヤ改正後、A10編成はどうなるんだろうか?
3月号の時刻表の編成図を見るとJTB版だと「パノラマグリーン車でない場合が
あります。」と表記されていたが、JR版だとこの表記はなくなっていた。
4
:
名無しでGO!
:2010/03/10(水) 17:44:23 ID:J3svaKRoO
本日の折り込みチラシに混ざってた松任駅の時刻表を見たら、
松任駅停車の下り特急のホームが全部2番線なのな、
最初は誤植かとも思ったが、地下道や新駅舎の建設工事にも絡んでるのかな?
5
:
名無しでGO!
:2010/03/11(木) 01:10:23 ID:s60pReBMO
本日新潟行ききたぐには10号車がクハネ581-29だからB3編成かな
自由席は米原でワンボックス楽に取れたくらい
雪で遅れる可能性あり
6
:
名無しでGO!
:2010/03/11(木) 01:32:26 ID:4pb2IwaMO
>>5
深夜にわざわざありがとうございましたm(__)m
クハネ581-29ならB3編成で間違いありません。
本当にありがとうございました。
7
:
名無しでGO!
:2010/03/11(木) 01:54:43 ID:s60pReBMO
>>6
いい写真が撮れることを祈る
車窓に雪が見えるので北上していくともっと積もっているんだろうか…
8
:
名無しでGO!
:2010/03/11(木) 18:56:52 ID:DncUl5JoO
明後日から雷鳥は1往復に減便&6両になるんでしょ…雷鳥LOVEの俺的には『雷鳥には北陸&能登並の引退の花道を与えてくれないのか!?』と悲しい限りです。余りにも中途半端な引き際ではないですか…。
9
:
名無しでGO!
:2010/03/18(木) 02:21:30 ID:W.gc18mwO
「きたぐに」、2ちゃんに3つスレあって、どれに書けばいいんだ?まあ、規制で書けないが
10
:
名無しでGO!
:2010/03/18(木) 10:30:56 ID:W.gc18mwO
新潟を来月18日発「きたぐに」A寝台下段購入。「この日は富山の工事の関係で3時間ほど遅れますが、よろしいですか?」って、だからこの日に乗るんだよw
11
:
名無しでGO!
:2010/05/02(日) 12:16:43 ID:I4CFK7BkO
9017M A6
12
:
名無しでGO!
:2010/05/03(月) 17:39:40 ID:o2jmjZ7wO
4033M A6
13
:
名無しでGO!
:2010/05/04(火) 10:20:40 ID:AgPvBzTIO
9015M A1
14
:
名無しでGO!
:2010/05/04(火) 21:27:23 ID:S/4c9e8MO
臨時の雷鳥も6両ですかぁ!?
15
:
名無しでGO!
:2010/05/05(水) 17:13:55 ID:Oeuu2hbwO
>>14
2日から昨日に見た列車は定期・臨時共に9両だったよ。
16
:
名無しでGO!
:2010/05/05(水) 18:54:03 ID:Wb2ch0cYO
>>15
サンクス! 9両の雷鳥見たかった(>_<)
17
:
名無しでGO!
:2010/05/06(木) 12:59:22 ID:2O95nErcO
波動用は9両のままって事か!?
18
:
名無しでGO!
:2010/07/17(土) 09:25:24 ID:2Y3LO4gwO
9015M A6 6両
19
:
名無しさん
:2010/07/21(水) 20:37:29 ID:.8S30UbU0
サンダーバードが489系で運用される日にちなどがあれば
教えていただけないでしょうか。
お願いします。
20
:
名無しでGO!
:2010/07/21(水) 21:46:46 ID:T/KfrA0Y0
>>19
誰も知らない
ってかお前あっちこっちの関西スレでクレクレしてるだろ
見苦しいから止めろよ
21
:
名無しでGO!
:2010/07/22(木) 22:52:23 ID:nzxUbZvgO
鉄じゃない人がサンダバ乗るのに489が来たら唖然とするだろな。
22
:
名無しでGO!
:2010/07/23(金) 13:04:25 ID:QiILACEYO
一般人は損した気分になるだろな
23
:
名無しでGO!
:2010/08/03(火) 10:45:40 ID:XXqc/QxQO
おわらゲト…
24
:
名無しでGO!
:2010/08/04(水) 00:10:28 ID:hzf0AYgYO
[sage] 2010/08/02(月) 19:49:18 ID:m6SEfsBQ0
AAS
今日午前11時におわらを買いに行ったら9月1日分・2日分とも全滅やった。
去年は楽勝で買えたんだけどな。
↑
10:00打ち
1日分D席ゲト…
2日分は10時打ちでもB、C席でした…
3日2号もゲト…
全便1号車が一般枠かも…
25
:
名無しでGO!
:2010/08/05(木) 10:39:09 ID:eJTbErhMO
[30]名無し野電車区 [sage] 2010/08/05(木) 10:03:41 ID:xCVIVdGY0
AAS
18きっぷで富山に行こうかと画策中。
今のところ昼行で行って夕方に駅前のビジホにでも入ろうかと。
ただ夜行で行く線も捨てきれない。しかし当たり前だが着いても眠気がある。
富山駅前から近いかバスで行ける場所で
午前11時ぐらいから入れて横になれるスポットってないですかね?
↑
アパホテル富山
エキスパ
富山、金沢、小松
26
:
名無しでGO!
:2010/08/05(木) 20:46:25 ID:Id0f1yMMO
>>25
電鉄・城川原駅近くの東洋健康ランド富山はどう?
27
:
名無しでGO!
:2010/08/05(木) 21:10:52 ID:ZtLZRyyQ0
東洋健康ランドは潰れましたが・・・
28
:
名無しでGO!
:2010/08/06(金) 01:08:06 ID:WQdXGFOcO
潰れたのか。残念
29
:
名無しでGO!
:2010/08/07(土) 20:14:23 ID:iV9cLHT.O
今夜、きたぐにに乗ります♪
30
:
名無しでGO!
:2010/08/13(金) 07:09:35 ID:0INJd8fwO
おわらまで
20日(゜∇゜)
31
:
名無しでGO!
:2010/08/17(火) 19:55:34 ID:jwvRKbV2O
先日雷鳥33号に乗ってきました。
車窓動画を撮るのが1番の目的で、大阪発車時に隣にはまかぜが停まるのを狙って撮るため33号に乗車し金沢到着30分後最終のサンダー46号でとんぼがえりするという行程をチョイス。我ながら変態だと思ったw
さてその行程の内容ですが、雷鳥で堅田発車後すぐに雷雨の為非常停車!大雨凄すぎワロタwそして金沢に着いたのが最終サンダー発車の5分前。ダッシュで改札出てすぐまた改札受けてホームに上がるという荒業を駆使。なんともスリリングな旅でしたw
帰りの最新ヨンダーに較べると485系がまだ現役でいるのが不思議なくらい設備に差を感じたが、走行性能や乗り心地では未だ特急車両に相応しいものを感じられて流石名車だと思った。(485系は加減速時の前後衝動、ヨンダーはヨーイングが気になるくらいで他は問題なし、かな)
充分満足は出来たけど、今はまた雷鳥に乗りたくなってきたw
32
:
おわら2号
:2010/09/04(土) 01:32:39 ID:j0VLa3EkO
とりあえず八尾をでました。富山で方転することを知らず、席取り完全に失敗…。
八尾駅では駅員さん総出で手を振ってました。ヤレヤレ、と いったとこでしょうか。
車内は割と静かです。ほぼ埋まってると言う感じ。
町をぶらついて最後に帰れるんでかなりいいですね。来年も189で継続してくれるとよいのですが。
とりあえず夕方の快速列車は行き違い待ちしまくりでしたが、さすがに最終列車だけあってスイスイ走っています。
33
:
おわら2号
:2010/09/04(土) 02:00:39 ID:j0VLa3EkO
富山でおやすみ放送。おはよう放送は明朝5時半とのこと。チャイムは一切流れないのが残念。
北陸本線を突っ走ってます。
34
:
名無しでGO!
:2010/11/13(土) 22:10:52 ID:82HgdDKcO
水曜どうでしょうのサイコロの旅見てたら、大阪での選択肢に『雷鳥89号・越後湯沢』ってのがあったが昔はそんな距離走ってたんだね。知らなかったよ。
35
:
名無しでGO!
:2010/12/19(日) 17:12:46 ID:WVqvBJKQ0
29日に金沢から上りきたぐに自由席に乗車予定
座れないのは覚悟してるが混み具合とか知ってる人いたら教えて欲しい
36
:
名無しでGO!
:2011/01/08(土) 11:37:55 ID:23KC.K72O
しらさぎ60とかにボン入る可能性はないかな?
37
:
名無しでGO!
:2011/01/10(月) 11:08:47 ID:VrCGGyfcO
今日のしらさぎ54号はS編成8両
今日のしらさぎ56号はヨンダー
さっき米原で見た
38
:
名無しでGO!
:2011/01/29(土) 11:58:52 ID:Ri0AzkyoO
今日の雷鳥87号はA6編成
顔の塗装剥げ、なんとか汁
39
:
名無しでGO!
:2011/02/11(金) 08:56:43 ID:9Y7LvHs2O
ピンズセット、大阪駅11番ホーム売店で大量発見しました。
楽々購入できましたm(__)m
40
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
41
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
42
:
名無しでGO!
:2011/03/11(金) 12:41:06 ID:foFJ0NfoO
隣のブサイク男どんだけ席してんだよマスクしろボケきもちわりー
43
:
名無しでGO!
:2011/03/13(日) 18:55:06 ID:FE5NVK4k0
最後しか見れなかったけど、さよなら雷鳥をやってた@NHK富山
44
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
45
:
名無しでGO!
:2015/11/19(木) 13:51:19 ID:pPQ/oL2.0
415系早く更新して
46
:
名無しでGO!
:2016/01/28(木) 20:24:31 ID:99T2r83U0
電車
47
:
名無しでGO!
:2016/01/29(金) 20:00:59 ID:VBsiB37c0
電車
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板