[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
武蔵野線スレッド 臨時1本目
29
:
名無しでGO!
:2015/01/09(金) 19:41:47 ID:mgFNhOsw0
おい
>>24
2015年になったが武蔵野線は相変わらずだ
あっ、東京行き快速がなくなった
30
:
名無しでGO!
:2015/11/19(木) 08:46:07 ID:QwRYjguM0
新車の投入は相模線へ行い、捻出された205系は武蔵野線へ持ち込むべし
理由は俺が武蔵野線ユーザーで205系ファンだから
31
:
名無しでGO!
:2016/04/26(火) 02:42:02 ID:rbR0w8Zk0
205系はオリジナル顔一編成と、メルヘン顔一編成を動体保存すべし
32
:
名無しでGO!
:2019/04/01(月) 20:40:47 ID:KQregaXs0
81 :スーパーキセルンルン ◆uqaTw1jx4Ksa :2012/05/18(金) 15:23:47.26 ID:cFE1CqFUO��
武蔵野線は明らかに露骨に民度が低い。阪和線とどっちがってレベルじゃねぇの?
33
:
名無しでGO!
:2025/04/11(金) 01:15:54 ID:uKdcs0P60
45年前は朝7時帯でも15分4本ヘッド。
http://pbs.twimg.com/media/EowEqa_VEAIAnrr.png
/
34
:
名無しでGO!
:2025/04/18(金) 14:11:36 ID:QHVm8bpU0
【 ホーム所沢・新座・清瀬・東村山
プチぶらり散歩:秋津公園・淵の森を散策@新秋津(東京都東村山市)
2017/6/10
https://greentea.rumisunheart.com/archives/21839
毎日のプチぶらり散歩です。今回は東京都東村山市内ですが、JR武蔵野線新秋津駅より徒歩3分くらいに自然を散策出来る秋津公園、淵の森と言う所があります。
新秋津の近くにも柳瀬川が流れており、この辺りでもアユがいるそうです。このように緑地を守り続け、川をキレイにしたりするボランティア団体などおかげで今日も保っています。
@新秋津(東京都東村山市)
JR武蔵野線新秋津駅より右角の美容室やパン屋サントアンの道をまっすぐ進み、秋津神社を通過、陸橋を超えると柳瀬川の橋が見えてきます。右側は西武池袋線所沢駅方面です。柳瀬川の安松橋(東村山市秋津町)柳瀬川をきれいにする会のおかげで柳瀬川にアユがいるのです。
…淵の森から戻り、マンションの遊歩道をまっすぐ歩き、階段を上ってさらに奥へ進みます。秋津公園へも寄ってみました。緑の多いごく普通の公園内公園内の池に泳ぐニシキゴイしかし、池があり、そこには鯉たちが泳いでいます。秋津公園の横に1本の線路おや、公園の横に1本の路線があります。
この線路は一体どこからどこまでつながっているのか謎です。それにしても、この辺、夜は暗くて寂しそうな場所っぽいです。さて、このまま上がってみました。
…どうやら線路の上は○○であったことが分かりましたが、その地下にある線路はもしかしたらJR武蔵野線の貨物用なのではないかと。以上、新秋津周辺の散策をご紹介しました。 】
【
35
:
名無しでGO!
:2025/04/18(金) 18:38:43 ID:edOrVOOY0
>>34
その辺宮崎駿が町を掃除しているらしい
36
:
名無しでGO!
:2025/04/18(金) 18:40:38 ID:edOrVOOY0
臨時特急「絶景ネモフィラ高崎号」が今月運行
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/85b986d1518717353aa3d287eab4e26f7b5c7671
この列車は、群馬県の高崎駅と茨城県の勝田駅を高崎線、武蔵野線、常磐線経由で結びます。
37
:
名無しでGO!
:2025/05/09(金) 22:43:16 ID:ZkHHKMBI0
>
>
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710348830/711
>
↑開業当時は貨物専用同然だったのとブリジストン工場社宅〜萩山操業施設の真下も突っ切る経路だったから、高架路線でというのは現実的じゃなかったのでは?
↑
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板