したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

荒川サイクリングロード 河口から2km

1ツール・ド・ななしさん:2010/06/01(火) 19:59:07
荒川を自転車で楽しむ人のためのスレ

前スレ
荒川サイクリングロード 河口
 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5914/1228651325/

951ツール・ド・ななしさん:2011/11/29(火) 21:29:38
そう言えば三年位前に荒サイで中国人に話しかけられて、
乗ってた自転車が凄かった。
自作の自転車でゴーカートみたいな形をしてて手で漕ぐw
「どうやって作ったの?」って聞いたら「ガラクタを集めて溶接したよw」って言ってた。
あいつらタフだわ。

952ツール・ド・ななしさん:2011/11/30(水) 01:23:04
2輪のゴーカート?
ハンドサイクルはたまに走ってるよね

953ツール・ド・ななしさん:2011/12/11(日) 00:16:04
>>952
四輪だったかな?
ボートのオールみたいなのを動かす感じでチェーンを回してた気がする。
とにかく見て驚いたよ。

954ツール・ド・ななしさん:2011/12/12(月) 20:31:24
自転車板落ちたか

955ツール・ド・ななしさん:2011/12/13(火) 21:35:41
>>954
本スレを見る限り、落ちた方がいいな。

956ツール・ド・ななしさん:2011/12/16(金) 13:50:54
上流スレは復活した?

957ツール・ド・ななしさん:2011/12/17(土) 01:30:21
荒川サイクリングロード season26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320711631/

958ツール・ド・ななしさん:2011/12/18(日) 08:48:31
さて下流から上流に流してくるかな。

959ツール・ド・ななしさん:2011/12/21(水) 20:06:35
2ちゃんスレの荒れっぷり火でえなw

960ツール・ド・ななしさん:2011/12/22(木) 00:28:30
今年も突発初日の出オフ風イベントやるのかね

961ツール・ド・ななしさん:2011/12/22(木) 19:16:54
>>960
やろうぜ

962荒の人:2011/12/23(金) 18:34:26
寒く&風が強くなってきましたね。
久しぶりに上流までランチを食べに行ってきました。

http://img.wazamono.jp/bicycle/futaba.php?res=12160

963ツール・ド・ななしさん:2011/12/23(金) 20:14:44
>>962
スゲエ上流っすな

964荒の人:2011/12/27(火) 11:37:00
>>963
土手の自転車道は熊谷で終了ですが、そこから上流の景色も綺麗ですよ。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324952327698.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324952561085.jpg
先日はこんな感じで荒川沿いを走りました。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324661052451.jpg

この時期は川本の白鳥飛来地がお勧めです。
http://www.swanderful.com/map.pdf

965ツール・ド・ななしさん:2011/12/30(金) 10:28:34
>>964
お〜
これはいいな、暖かくなったら輪行してみるわ

966!omikuji:2012/01/01(日) 03:51:33
あけおめです

967ツール・ド・ななしさん:2012/01/01(日) 10:37:44
おみくじ機能ないだろw

あけまして
今年もよろしく

968ツール・ド・ななしさん:2012/01/07(土) 20:09:18
おめっとさん!

969ツール・ド・ななしさん:2012/01/07(土) 22:13:55
ことよろ

明日はマラソンがあるみたい
http://tanigawa.half-marathon.jp/index.html
http://tanigawa.half-marathon.jp/course.html

970ツール・ド・ななしさん:2012/01/07(土) 22:50:31
また右岸か、たまには左岸の誰も居ない所走ればいいのに。

971970:2012/01/07(土) 22:51:51
って、俺らが誰もいない左岸を走ればいいのかw

972ツール・ド・ななしさん:2012/01/08(日) 00:14:44
左岸も場所に寄っては人が多いからね〜

973荒の人:2012/01/08(日) 21:56:17
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくです。

今年最初の画像はコレです。(^^;
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120108215111.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120108215117.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120108215124.jpg

974ツール・ド・ななしさん:2012/01/09(月) 07:39:37
>>973
あけおめ

火事?

975荒の人:2012/01/09(月) 19:37:54
>>974
火事です。
昨日の21時頃ですかね。
2ヶ所で燃え上がっていて、消防車が5〜6台でてました。

976ツール・ド・ななしさん:2012/01/09(月) 19:46:09
初火の出・・・

977ツール・ド・ななしさん:2012/01/12(木) 19:37:29
>>975
なんで暮と正月は火事が多いんだろうかな

978荒の人:2012/01/13(金) 23:30:29
あちこちで工事が続いていますね。
ついでに盛土とか・・・。
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120113231825.jpg
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120113231902.jpg
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120113231940.jpg
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120113231956.jpg

1/21(土)は荒川30Kのようなので、近寄らない方が良さそうです。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120113232026.jpg
http://arakawa30k.jp/

今日も夕暮れが綺麗でした。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120113232244.jpg


>>976
誰が上手い事言えとw

>>977
何かと忙しくて非日常的なところがあるから、うっかりというのは多いように思います。
今年は例年より暖かい気がしますが、火事の件数はどうなんでしょうね。

979ツール・ド・ななしさん:2012/01/16(月) 19:26:16
>>978

寧ろ盛り土しまくってアップダウン激しくして欲しいな

980ツール・ド・ななしさん:2012/01/16(月) 21:09:54
>>978
ローディがバッチリ写ってるのを大会HPに使うとは・・・
意図的かな?

981荒の人:2012/01/16(月) 21:59:14
昨日、新荒川大橋を渡ったら消防車が集まっていて、また火事かと思ってしまいました。(^^;
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120116214950.jpg

>>979
MTBで楽しめるダートもあると嬉しいです。(笑)

>>980
昨日も何かマラソン系のイベントをやってたようです。
上手くシェアできると良いのですが。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120116214918.jpg

982ツール・ド・ななしさん:2012/01/18(水) 21:03:48
東京湾に完成した巨大な新名所「東京ゲートブリッジ」が報道公開
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00215530.html

海の上に完成した巨大な新名所「東京ゲートブリッジ」が18日午後、お披露目された。
日本各地と世界を結ぶ、新たな架け橋が誕生した。
街の人は、「屋形船でくぐってみたい」、「新たなデートスポットにいいんじゃないですか」などと話した。
東京ゲートブリッジは、2頭の巨大な恐竜が向かいあっているように見え、想像していた以上に長かった。
東京湾のど真ん中にぽっかりと口を開けた、まさに東京の玄関口にまたがる東京ゲートブリッジ。
スカイツリーと並ぶ、2012年、大注目の新名所が、2月の開通を前に報道陣に公開された。
全長2,618メートル、横浜ベイブリッジのおよそ1.7倍となる巨大なゲートブリッジ。
慢性的な渋滞に悩まされている東京の湾岸地域の渋滞を緩和させるほか、国際化が進む羽田空港と成田空港とのアクセスもぐっと便利になる。
一般道のため、通行も無料となっている。
その経済効果は、年間で190億円と試算されている。
しかも、この橋は、車だけではなく、歩いて渡ることもできる。
まるで海の上を歩いているような感覚で、本当に気持ちが良く、歩道からは都心が一望できる。
東京スカイツリーも見ることができ、デートスポットとしても、相当人気が出るとみられる。
見晴らし最高のゲートブリッジに、東京都の石原知事は2011年11月、「まさにニューマンハッタン(の景観)というのかな。江東区の山崎区長から『あそこをバンジージャンプの名所にしてくれ』って。下は本船が通る航路ですからね。せっかくの(計画の)結果が中止になりました」と話していた。
残念ながら、バンジージャンプの名所にはならなかったが、ゲートブリッジを目玉にした観光プランは、早くも続々と登場していた。
株式会社ジールの小倉博明船長は「開通にあわせて、海上から見るというのは、感動的なシーンだと思いますので、船を出します」と話した。
このクルージング会社では、25階建てのビルに相当する高さ87メートルのゲートブリッジを海から眺めるクルーズを実施中で、はとバスも開通後に見学ツアーを実施する予定だという。
羽田空港と成田空港のアクセスも、さらに便利になる。
日本各地と世界を結ぶ架け橋は、2月12日に開通する。

983ツール・ド・ななしさん:2012/01/19(木) 12:06:25
>>982
地図で見たけど荒川CRからは結構離れてるね
遠くから眺めるだけになりそう

984ツール・ド・ななしさん:2012/01/19(木) 13:17:15
東京の新名所「東京ゲートブリッジ」が報道公開 ひずみセンサーなど内部に最新技術
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00215551.html

東京の新名所「東京ゲートブリッジ」が、2月の開通を前に、報道陣に公開された。羽田と成田のアクセスの改善も期待される、この巨大な橋の内部には、驚きの最新ハイテク技術が施されている。
東京ゲートブリッジが、2月の開通を前に、報道陣に公開された。
全長およそ2.6km、湾岸地域の慢性的な渋滞の緩和が期待され、羽田空港から東京ディズニーリゾートへのアクセスも、ぐっと便利になる。
一般道のため、通行料は無料で、歩いて渡ることもできる。
東京の新名所と期待される、東京ゲートブリッジ。
その秘密は、橋の内部にあるという。
取材班は、特別に立ち入り禁止の区域に入ることが許された。
ふもとにある入り口から橋げたの中に入り、中央部分を目指した。
人ひとりがやっと通れるほどの穴をくぐり抜け、道なき道を歩くこと30分。
たどりついた先には、この橋の秘密、「ひずみセンサー」があった。
このひずみセンサーは、橋を通過する車の台数と重さを感知するという。
株式会社TTESの菅沼久忠社長は、「これが、橋のちょうど真ん中でございます。ここに橋の秘密があります。ここに、ひずみセンサーが14個入っています」、「橋の疲労は、車の台数、重さに関係するといわれておりまして、それら(車の台数、重さ)を分析することで、橋にたまる疲労の具合を把握することができます」と話した。
東京ゲートブリッジには、これらを含め、全部で7種類のセンサーが取りつけられていて、全ての情報をコンピューターで集中管理している。
ハイテクで無駄のない、まさに「スマートブリッジ」。
バスや船でのツアーなどの観光プランが早くも登場し、経済効果は、年間190億円ともいわれている。

985ツール・ド・ななしさん:2012/01/21(土) 09:04:13
土日は雨と染み出しか。
来週もずっと曇り勝ちだな

986ツール・ド・ななしさん:2012/01/21(土) 19:34:31
本家落ちてるな

987ツール・ド・ななしさん:2012/01/21(土) 19:48:12
鯖が殆んど死んでる。
http://ch2.ath.cx/

988ツール・ド・ななしさん:2012/01/21(土) 20:01:38

荒川サイクリングロード 河口から3km
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5914/1327143527/

989ツール・ド・ななしさん:2012/01/21(土) 20:36:45
>>988


まったり行こう

990荒の人:2012/01/21(土) 22:32:16
2月12日(日)は赤羽ハーフマラソンがあります。
右岸の新荒川大橋〜堀切橋は通らない方が良さそうです。
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120121220558.jpg
ttp://akabane-marathon.jp/course.html

左岸の戸田橋〜新荒川大橋は工事で一部が通行止めなのでご注意ください。
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120121220544.jpg
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120121220551.jpg

>>983
湾岸橋を渡って、海沿いに走って行けばすぐですよ。
空いているうちに見に行っときたいですね。
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120121222437.jpg
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120121222816.jpg

>>988
乙です。

991ツール・ド・ななしさん:2012/01/22(日) 14:14:15
今度はホスト規制で書き込めないでやんのw
2ちゃん早く直してくれ

992ツール・ド・ななしさん:2012/01/22(日) 16:49:28
荒川周辺民は規制に巻き込まれること多いから
もう2chから逃げてしまえと思うんだがなぁ

993ツール・ド・ななしさん:2012/01/22(日) 21:13:39
>>992
そうなの?

994ツール・ド・ななしさん:2012/01/23(月) 07:48:27
>>990
いつ終わるんだろうか。

995ツール・ド・ななしさん:2012/01/23(月) 13:57:42
>>988


996ツール・ド・ななしさん:2012/01/23(月) 16:31:04
>>994
工事関係はだいだい年度末で終わるんじゃないか

997ツール・ド・ななしさん:2012/01/23(月) 17:07:52
>>993
東京・千葉・埼玉のOCN民は規制の常連だよ

998ツール・ド・ななしさん:2012/01/24(火) 01:18:48
>>997
DION軍です。
忍法帖ってあんまり意味ないね、個別規制するって幻想を抱いていた。

999ツール・ド・ななしさん:2012/01/24(火) 23:33:51
じゃあ1000は俺がもらう

1000ツール・ド・ななしさん:2012/01/24(火) 23:46:58
却下します




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板