[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
東京多摩WHITE ROSE IN NIGHT
1
:
名無し連合さん
:2010/06/13(日) 23:15:00
ホワイトローズ
出典: Yourpedia
移動: ナビゲーション, 検索
東京多摩総本部ホワイトローズは広域暴走族連合である関東連合の一つ。関東連合の中でも老舗の名門であり、東京多摩地区では名を馳せていた。 1970年代に東京都府中市東府中で誕生 1980年代末期には多摩ニュータウン開発の合わせたように本拠地を多摩センターに移動し、多摩市の全域(聖蹟桜ヶ丘駅周辺を除く)八王子市東部の堀の内、大塚、東中野、南大沢、鑓水、柚木、松が谷、鹿島、町田市北部の小野路、稲城市の西部全域(平尾団地地区を除く)を縄張りとした。その後、90年代の多摩市の暴走族の代表格として君臨する。 1998年頃に昭和54・56年生まれの落合・松が谷(八王子市)世代を最後に消滅。原因は後継者不足と思われる。この頃にはチーマー(多摩クリップス、落合・豊ヶ丘・貝取出身のS53〜55年生まれの都内チーマー系)などの不良チームが不良の主流になり暴走族が時代遅れとなっていた。結成当時は[走り中心]の暴走族であり、単車に強いこだわりを持っていた。そのため、当初(1970年代)はメンバーの単車がカッコ良くて速いことで有名でだったが、晩年期(1990年代後半)には[喧嘩中心]の武闘派に変貌していた。好戦的なスタイルから別名[皇國多摩白薔薇愚連隊]とも言われた。また、多摩ホワイトローズは喧嘩で刃物は絶対使わないという。勝つために手段を選ばない凶悪な暴走族が多い中、多摩ホワイトローズはオーソドックスで正統派な暴走族であった。その結果八王子市の名門チーム北八王子キングラット、打越スペクター、椚田羅刹天。町田市の名門チーム東京町田スペクター、魅孵美人。神奈川県相模原市の名門チーム相模スペクター橋本部隊、津久井ルート20などと五分の交戦歴がある。引退後は金持ちになるメンバーが多いことでも知られている。その名の通り白い薔薇をトレードマークにし、喧嘩一死を共に捧げ、西東京を代表する地元団結力のある暴走族であった。
37
:
名無し連合さん
:2010/11/15(月) 01:07:54
関東連合だね
38
:
名無し連合さん
:2010/11/30(火) 21:38:42
その昔、生田の先輩が柿生にローズを持って来て、3代くらい続いたあとにゴーストになったと聞きました。
柿生WhiteRoseは全狂連でした。
39
:
名無し連合さん
:2010/12/02(木) 23:39:05
暴走族全盛期(70年代)の頃のローズとジョーカーは本当に支部がおおかったんだなぁ
40
:
名無し連合さん
:2010/12/15(水) 20:18:18
白薔薇
41
:
名無し連合さん
:2011/01/04(火) 01:44:44
>>38
そいつ放火でパクられた奴だろ
42
:
名無し連合さん
:2011/01/05(水) 16:50:55
いつの話?
43
:
名無し連合さん
:2011/01/05(水) 18:28:21
>>1
はローズどころか元族ですらないだろ?
44
:
名無し連合さん
:2011/01/06(木) 01:01:14
池尻のローズは関東連合?全狂連?
45
:
名無し連合さん
:2011/01/06(木) 17:38:56
全狂連
46
:
名無し連合さん
:2011/01/06(木) 18:48:53
全農連
47
:
名無し連合さん
:2011/01/08(土) 01:55:04
全日本狂走遊連盟
48
:
名無し連合さん
:2011/02/07(月) 01:31:32
>>42
32年生まれあたりの 結構有名人だよ
生田のローズって いつも生田のモスバーガーにタムロってた
49
:
名無し連合さん
:2011/02/07(月) 13:21:37
モスバーガー出来たのいつ頃だっけ
50
:
名無し連合さん
:2011/04/22(金) 01:29:11
ホワイトローズに入りたいんですけど窓口どこですか?
38歳無職童貞、趣味はくるみをまばたきで粉砕する事です。
51
:
名無し連合さん
:2011/04/22(金) 07:21:59
↑頭変だな。
52
:
名無し連合さん
:2011/05/08(日) 22:13:47
池尻のローズS43生位の頃は居たけどそのあと見てないな
53
:
53頂きました。。。
:2011/05/11(水) 22:52:55
池尻ローズの最終はS39だと思いますよ。。。
54
:
名無し連合さん
:2011/08/01(月) 10:35:28
府中のゼロヨン昭和59年
55
:
名無し連合さん
:2011/08/22(月) 07:42:56
秋川WHITE●ROSEは全日本狂走連盟です。
56
:
名無し連合さん
:2011/08/22(月) 11:56:23
秋川ローズは今尚有ります
57
:
名無し連合さん
:2011/08/22(月) 13:16:54
旧車會じゃなく族ですか
58
:
名無し連合さん
:2011/08/22(月) 14:30:23
WHITE●ROSE秋川支部は確か1979年に解散しています。現在は70sスタイルの旧車會として活動しているようです。
59
:
名無し連合さん
:2011/08/22(月) 20:14:54
大型中心にゼット ジーナナ マッハ ハーレーなど
の70sスタイルであきる野中心に活動中です。
60
:
in night
:2011/08/22(月) 21:25:48
70年代、福生にもローズがあったと思います。昔、白薔薇の両脇に福生と書かれた旗の写真を見ました。まだまだ三多摩には白い薔薇の旗を出してた地域はあったのではないでしょうか。
61
:
名無連合
:2012/06/21(木) 21:51:02
秋川ホワイトローズOB は、ジェッペルスタイルで単車はナナハンなんかで、70’S でかっこよかったな
62
:
名無連合
:2012/06/24(日) 22:43:40
夛摩白薔薇万歳!
63
:
名無連合
:2012/06/26(火) 16:28:39
秋川白薔薇万歳!
64
:
名無連合
:2012/06/27(水) 11:26:42
本町白薔薇万歳!
65
:
あん
:2012/06/28(木) 17:11:38
暴走族ってどうやったら入れるの?うちも強くなりたい!!
66
:
名無連合
:2012/07/07(土) 09:27:50
市役所に申込み用紙があります
67
:
名無連合
:2012/08/17(金) 22:11:56
黒いつなぎでしょ
走ってるのたまに見ます
68
:
名無連合
:2012/08/30(木) 22:59:57
三茶は29年前、秋川は19年前、多摩センターは14年前に解散。
69
:
名無連合
:2012/08/31(金) 19:06:37
豊ヶ丘のローズ気合い入ってたね〜。
70
:
名無連合
:2012/09/03(月) 14:24:07
秋川ROSEの旗は黒地に白文字。全日本狂走連盟は金文字で格好よかった!多摩はどうでしたか?
71
:
名無連合
:2012/09/19(水) 18:33:21
日曜走ってるの見ました
青梅で
72
:
名無連合
:2012/09/21(金) 10:53:14
旧車會でしょ。
73
:
名無連合
:2012/11/11(日) 17:42:14
忍び心に身を隠し花を咲かせる特攻隊俺達死ぬまで寿辺苦絶悪
町田喧嘩屋男衆
74
:
名無連合
:2012/11/11(日) 20:58:59
↑場違い
76
:
ジョーカーズ代々木八幡支部
:2013/06/09(日) 15:21:32
この前下北沢に買い物に言ったら バイクに初期の白薔薇のステッカーが貼ってあったよ。懐かしいね!白地にブルー
78
:
名無連合
:2013/06/26(水) 02:16:37
皆さんもぐりですな(笑)
多摩は残念ながら、稲城や川崎北部より、府中、三鷹、調布、府中、町田、相模のCRSと仲良し
79
:
名無連合
:2013/06/26(水) 07:34:50
興味ないんじゃね
80
:
愛宕中
:2013/06/26(水) 19:01:13
俺の時代は聖蹟ルートと一緒に走ってたよ。
81
:
名無連合
:2013/06/27(木) 07:22:40
聖蹟愚連隊 流優人弐拾 1996年度解散式
野猿街道・ニュータウン通り・和田団地・愛宕団地・東寺方団地
82
:
愛宕中
:2013/06/27(木) 08:47:33
当時はK月先輩とかいたね。知ってる奴いるかな?
83
:
名無連合
:2013/06/27(木) 14:30:56
>>78
いつの時代の話
84
:
名無連合
:2016/12/27(火) 10:44:19
宣伝部長(笑)
85
:
名無連合
:2018/04/26(木) 04:30:22
薔薇族
86
:
名無連合
:2019/06/21(金) 03:52:18
たまらん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板