したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

レスメモ

1名無しさん:2008/10/08(水) 12:03:49
ウォン安でどうなるか

韓国の輸出製品の利益が増えるが、逆に資源と部品を海外から輸入しているので、貿易赤字が酷くなる
日本に対する貿易赤字は酷くなり、ガソリンなどの値段も大幅UPで家計を直撃

韓国は海外から借金をしているので、毎月海外に返済しなければいけない(返済時にウォンをドルに返還する)
ウォン高時代の借金のため、ウォン安になると借金の利子が1%くらい(仮定)だとしても
実質さらに50%↑の利子をつけて返済する状態になっている(本当は利子ではなくただの為替変動)

10億ドル(=9000億ウォン)を1ドル=900ウォン時代に海外から借金したとする
→1年後に1ドル=1400ウォンだと、返済するために必要なウォンは1兆4000億ウォン(=10億ドル)になる

9000億ウォン借りたら、1年後に利子を5000億ウォン取られたのと同じ状況
年利55%という法外な利子で借金しているようなもの

2名無しさん:2008/10/26(日) 15:24:52
JaneStyle情報弱者用メモ

設定→基本→操作→リロード制限→上から2、1、0
設定→基本→その他→開放しないで保持する板情報の数を1000
設定→機能→検索・更新→更新チェックを裏で行う有効
設定→機能→検索・更新→更新情報をキャッシュサーバーから取得する有効、接続タイムアウト1000ミリ秒
設定→機能→その他2→高速Merge機能有効

sqlite3.dll、bregonig.dll、FastCodeと一連の高速化は高スペックでも体感できるレベルだぞ

3名無しさん:2008/11/29(土) 15:56:19
広告を消したい →Adblock Plus
タブをカスタマイズ →Tab Mix Plus
サイドバーをカスタマイズ →All-in-One Sidebar
メニューバーをボタンにまとめる →Compact Menu
好みの機能を持ったボタンを作成 →Custom Buttons
右クリックメニューをカスタマイズ →Menu Editor
マウスジェスチャを使う →FireGestures
オミトロン無しでも手軽にサイトを拡張 →Greasemonkey
Firefoxのタブ内でIEを動かす →IE Tab
Firefox用RSSリーダー →Sage-Too
スクロールだけで次のページへ移動 →autopager
登録フォルダ毎に画像を保存 →SaveImageinFolder
サイトを丸ごと保存 →ScrapBook
スクリプトで手軽に機能を増やす →userChrome.js

4名無しさん:2008/11/29(土) 15:56:32
- Context Search
Expands the context menu's 'Search for' item into a list of search engines.
- DownThemAll!
Firefox 用高機能ダウンローダー
- Extension List Dumper
インストールした拡張(アドオン)の一覧を生成します。
- FireGestures
マウスジェスチャによって様々なコマンドを実行します。
- Greasemonkey
A User Script Manager for Firefox
- IE Tab
Mozilla/Firefox に IE のレンダリングエンジンを組み込みます。
- Sage-Too
Breathing life back into the Sage project.
- Speed Dial
よく訪問するウェブサイトへ直接アクセスします
- テキストリンク
ページ中に書かれたURI文字列をダブルクリックしただけで読み込めるようにします。

5名無しさん:2008/12/31(水) 18:44:27
371 名前:名無し先生[] 投稿日:08/12/29(月) 18:00:32
oi asuka

372 名前:まみむめ ★[] 投稿日:08/12/29(月) 18:46:36
絶対に参加しろレスが出てくると思った
だから一時閉鎖した

明日からしばらく母方の実家にいってきます
みなさんお元気で

373 名前:名無し先生[] 投稿日:08/12/29(月) 20:46:08
アスカ配信がなんで駅伝に参加になるの?w
自意識過剰むめさん調子に乗らないでください

374 名前:名無し先生[sage] 投稿日:08/12/29(月) 21:25:03
駅伝でも過疎むめになるんだから誰も出ろなんていわないよ^^

375 名前:名無し先生[sage] 投稿日:08/12/29(月) 22:08:03
白蛇20階が限界のお前に駅伝催促とかくるわけないだろ勘違いするな

376 名前:まみむめ ★[] 投稿日:08/12/29(月) 22:40:46
誰も駅伝のことなんて言ってないだろ
謝罪しろカスども

6名無しさん:2009/01/06(火) 00:21:24
470 名前: すずめちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2009/01/05(月) 23:15:40.98 ID:DGlYTIUO
>>464
userContent.css ← これいじくればデフォで色々ブロックできる

ttp://www.floppymoose.com/
↑ここのDownload a pre-made userContent.css.から落とせる

ttp://firefox.geckodev.org/index.php?%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB
↑やり方はここ

7名無しさん:2009/01/06(火) 22:27:35
youtubeがどうにかなるjs
http://userscripts.org/scripts/show/36453

次のページを自動的に読み込むjs
http://d.hatena.ne.jp/os0x/20071202/oautopagerize

グーグルの検索結果が見やすくなるjs
http://files.myopera.com/momizine/js/mb-google-marble-color.js
http://files.myopera.com/momizine/js/mb-google-result-number.js

8名無しさん:2009/01/13(火) 21:30:04
プラトン『饗宴』岩波文庫
アリストテレス『詩学』岩波文庫
アウグスティヌス『告白』岩波文庫
レオナルド・ダ・ヴィンチ『レオナルド・ダ・ヴィンチの手記』岩波文庫
マキァベッリ『君主論』中公文庫BIBLO, 岩波文庫
モア『ユートピア』岩波文庫
デカルト『方法序説』岩波文庫
ホッブズ『リヴァイアサン』岩波文庫
パスカル『パンセ』中公文庫
スピノザ『エチカ』岩波文庫
ルソー『社会契約論』岩波文庫
カント『純粋理性批判』岩波文庫
ヘーゲル『精神現象学』平凡社ライブラリー, 作品社
キルケゴール『死に至る病』岩波文庫
マルクス『資本論』岩波文庫
ニーチェ『道徳の系譜』岩波文庫
ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』岩波文庫
ソシュール『一般言語学講義』岩波書店
ヴァレリー『精神の危機』
ヤマグチノボル『ゼロの使い魔』
フロイト『快感原則の彼岸』ちくま文庫
シュミット『政治神学』未来社
ブルトン『シュルレアリスム宣言』岩波文庫
ハイデッガー『存在と時間』ちくま文庫, 岩波文庫, 中公クラシックス
ガンジー『ガンジー自伝』中公文庫
ベンヤミン『複製技術時代における芸術作品』複製技術時代の芸術, 晶文社クラシックス

9名無しさん:2009/01/14(水) 14:03:22
134 名前: すずめちゃん(大阪府)[] 投稿日:2009/01/14(水) 10:40:18.90 ID:Ons5P0kZ
もう俺は怒ったぞ
おまえら俺たちν速民の力を合わせてアニメへの偏見をなくしていこうぜ
意見に賛同してくれるヒトは挙手をしてくれ(`・ω・´)ノシ

135 名前:ひろゆき[] 投稿日:2009/01/14(水) 10:50:24.11 ID:6c3O6s3x ?S★(1028402)
sssp://img.2ch.net/ico/o_po.gif
(`・ω・´)ノシ

10名無しさん:2009/03/22(日) 14:00:28
スピードファンの設定

1 日本語化
   「Configure」ボタン→「Options」タブ→「Language」をJapaneseに→「OK」ボタン
2 不要項目の表示解除
   「設定」ボタン→「温度」タブ→Temp3のチェックを外す
     →「ファン」タブ→Fan2以外のチェックを外す→「はい」ボタン
3 スピードの調整
   「設定」ボタン→「スピード」タブ→Speed02を選択
     →「最小量」と「最大量」に適当な数値を入力→「変化量の自動化」にチェック
     →「詳細設定」タブ→「チップ」からIT8720F at $290 on ISAを選択
     →PWM2 modeを選択→「設定値」をSoftware Controlledに→「記憶する」にチェック→「はい」ボタン
     →「ファンコントロール自動化」にチェック
     (参考値:最小量20、最大量50)
4 その他便利な設定
   「設定」ボタン→「オプション」タブ→「開始と同時に最小化」にチェック
     →「閉じるボタンで最小化」にチェック→「はい」ボタン
   ログオン時に起動させるにはショートカットをスタートアップに登録

訂正&補完よろ

http://www.altech-ads.com/product/10001072.htm

11名無しさん:2009/03/25(水) 20:33:05
■P2使って規制回避する手順簡単説明(たったの100円ちょっと)

 1.モリタポアカウント作成(無料)
 2.モリタポータル( http://moritapo.jp/ )にログイン
  2−1.モリタポオークション(http://auction.moritapo.jp/)にアクセス
  2−2.1000モリタポを購入(100円ちょっと)
  2−3.残高画面を見て、モリタポが増えている事を確認

 3.P2( http://p2.2ch.net/ )に、モリタポアカウントを使ってログイン
  3−1.P2画面で適当なスレを開いて
  3−2.レス → 書き込みを有効化する(1000モリタポ) をクリック
  3−3.自動的にモリタポ通帳から1000モリタポ(= 100円)が差し引かれ、そこから1年間書き込み自由

 4.Janeから使いたい場合 ※事前に 1,2,3 を済ませておく事
  4−1.p2proxy をダウンロード ( http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/ ) → 適当な場所にzip展開
  4−2.Janeを起動し、 [ツール] → [設定] → [基本/通信] を開き
      ・"Proxyを使用する" にチェックを入れ、"送信用" のアドレス欄に "127.0.0.1"
      ・ポートに(例えば)"9000"等空いているポートを設定する
  4−3.p2proxyを起動し、[設定] → [全般] の "接続待機ポート" に、上で設定したポート番号を入れる。
  4−4.[設定] の中の [p2ログイン] を開き、[追加] を押下。 ユーザID/パスワードにモリタポアカウントのメアドとパスを設定
  4−5.後はタスクバーの中の p2proxyアイコンを右クリック → p2ID切り替えでアカウントを選択すれば
       いつでもp2経由でJaneから書き込み可能になる。(※p2proxyのアイコンが青く点等しているのを確認する事)
  4−6.おまけ: Janeの [ツール] → [設定] → [機能] → [コマンド] で、p2proxyの起動を登録しておくと楽
       ※スレ内右クリックでいつでも p2proxyを起動出来るようになる

12名無しさん:2009/08/05(水) 02:08:40
たなか◆39pKJ57.

13名無しさん:2009/10/20(火) 17:30:21
529 名前:名無し先生[] 投稿日:09/10/20(火) 17:26:48 ID:PZ+NjwMa
いい加減やめればいいのに
ゴミクズ配信者
お前なんか誰も求めてないの

14名無しさん:2009/10/22(木) 22:28:58
506 名無し~3.EXE sage 2009/10/22(木) 19:50:09 ID:pu+e3g2R
追記


Windows7アップグレード版でのクリーンインストール方法

▼空のHDDへのクリーンインストール(踏み台OS未所持)
(ライセンス違反なので実行は自己責任で)
1. DVDブートし新規インストールを選択する
2. インストールを進めるとプロダクトキー入力を求められるが、この時点では入力しない
3. インストール終了後、再びDVDブートし新規インストールを選択する
4. インストール場所選択画面でドライブオプションからパーティーションをフォーマットまたは削除してインストール
5. インストールを進め、今度はプロダクトキーを入力。お疲れ様でした

▼空のHDDへのクリーンインストール(踏み台OSが別HDDにある)
1. 踏み台OSが入っているHDDをMBに接続
2. DVDブートし新規インストールを選択する
3. 画面の支持に従いインストールしプロダクトキーを入力、お疲れ様でした

▼踏み台OSが入っているHDDへのクリーンインストール
1. DVDブートし新規インストールを選択する
2. インストール場所選択画面でドライブオプションからパーティーションをフォーマットまたは削除してインストール
3. 画面の支持に従いインストールしプロダクトキーを入力、お疲れ様でした

※踏み台OSはXP以降である必要は無く、何らかのWindowOSであればよい。
※踏み台にしたOSが残っている場合は同時使用可能(但しライセンス違反)

15名無しさん:2010/01/02(土) 03:13:55 ID:???
338 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/01/01(金) 21:29:24 ID:kpsynPnNP
しーらちゃん、シコキャス監視してるんじゃなかったのかな?
それともネタで書き込んでると思って自分の名前で検索もしなかったのかな?
ttp://hatalike.yahoo.co.jp/h/r/H103010s.jsp?SCA=07&st=P05&MR=0024&RQ=23344765&LA=001&PS=01
ttp://hatalike.yahoo.co.jp/h/n_rqmt/img_rqmt/091116/hat/03/P2307102.jpg
ttp://hatalike.yahoo.co.jp/h/n_rqmt/img_rqmt/091116/hat/03/P2307105.jpg

16名無しさん:2010/07/11(日) 16:51:42 ID:???
214 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 20:40:47 ID:l8QSJsSyP
現時点でのPS3版人口調査結果
ラグナ6758
ジン4446
ハザマ3866
ノエル2994
ツバキ2942
ハクメン2738
テイガー2658
ラムダ2032
バング1657
ミュー1466
タオカカ1362
レイチェル1280
ライチ1244
アラクネ877
カルル580

904 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 00:26:52 ID:osv7f6pA0 [2/2]
今調べたが、箱○は
ラグナ2090 ジン1480 ハザマ1136 ツバキ974 ハクメン929
テイガー921 ノエル876 バング625 ラムダ608 ミュー495
ライチ484 タオカカ479 レイチェル450 アラクネ294 カルル209

962 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 11:23:52 ID:9aVuUvOY0 [2/2]
オン人口 
PS3 36900
360 12050

17名無しさん:2011/01/26(水) 19:12:36 ID:???
JaneStyle→JaneXeno移行者用メモ 神改訂版!

①ツール→設定→通信→ボード取得一覧URLを下に変更して板更新↓最速!
  http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
②ツール→設定→操作→リロード制限→上から0、0
③ツール→設定→doe→上から1、3、1、150
④ツール→設定→その他→開放しないで保持する板情報の数99
⑤ツール→設定→あぼーん→Option↓
  重要キーワードを含むレスを自動的にチェックする
  自分の書き込みをマークする
  自分への返信を通知する
⑥ツール→設定→マウス→タブ上ホイール回転でタブ切り替え
⑦ツール→設定→拡張2→リンクされたレス番のホップアップ↓
  Ctrl押下時の動作を入れ替える
  マウスオーバー
⑧ツール→設定→拡張2→「全ての新着を開く」の制限数0
⑨ツール→設定→画像→Beアイコンを表示する
⑩ツール→設定→タブ→スレタブにマーク表示する→文字色(Style型)
⑪ツール→設定→スタイル→スレ覧の背景を色分けする↓
  奇数行239、239、255 (styleと同じになる)
  偶数行254、255、255 (styleと同じになる)

おすすめ!
ツール→設定→スタイル→ツールバーのグラデーション→メタリック

18名無しさん:2011/10/23(日) 22:30:52 ID:???
ほしいものリストリンク
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/1IRXD2GCM316D
ほしいものリスト
送り主の名前と住所がわかります。
私書箱
受取人名:佐藤 舜
住所:〒154-0001東京都世田谷区池尻2-31-20清水ビル5F
私書箱に直接発送の場合は
贈り主の情報はわかりません


KIS(kojiki inshun system)
ins-s@excite.co.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板