したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パソコン先生ぇ

1橋本真也:2007/08/24(金) 01:16:36
コピー方法ヨロシクm(__)m

2kasutoro:2007/08/24(金) 09:48:13
http://www.vector.co.jp/
ここで解凍レンジを探してダウンロード。
あるとちょー便利w

http://www.altech-ads.com/product/10001088.htm
ここでシュリンクを探してダウンロード。
これでパソコンにバックアップする準備が整うよ。

3kasutoro:2007/08/24(金) 20:43:04
後はこれ

http://www.yahoo.co.jp/

ヤフーのフリーメール取得しろよ。
画面右側のログインってあるからそこをクリック。
そしたらヤフーIDとパスワード入れる画面がでるから
その下にヤフージャパンIDの取得ってあるからそこから
アドレス取得してメッセンジャー設定すると掲示板使わなくて
お互いがパソコン使ってたらチャットみたいに話せるよ。


ここではいえない情報もあるんだ!   エロイノトカエロイノトカエロイノトカ

4橋本真也:2007/08/25(土) 02:29:42
今日も飲み会で今かえったっす(TT)えちくらっているんで今日の夜チャレンジするっす!
質問!電話線とつないでいる機会とパソコンばつなぐ線ば延長したいけどいくらぐらいかかると?無線ランてあるみたいだけど毎月、金かかるみたいだけんなるべく延長でて思っているけど・・・

5kasutoro:2007/08/25(土) 22:07:54
無線ランルーター買えばいいじゃん。
1万ちょいだったと思うけど・・・・。

ケチるならランケーブル買うといいよ。
10mで1,000円くらいだったと思うけど。

つーかもう一人早くこいこいエロい人。
名前欄にネット上の仮想の名前・HN(ハンドルネーム)入れて
その下の白いところに文章を入力。
で書き込むのボタンをクリックすると書き込めるよ。

6橋本真也:2007/08/27(月) 01:52:19
解凍レンジはダウンロードしたけどシュリンクがわからん?詳しく教えてくれ!
シュリンクはダウンロードすると金かかると?

7kasutoro:2007/08/27(月) 21:42:41
http://www.dvdshrink.org/what_jp.html

ここからソフトをダウンロード。
ライセンスってところでフリーウェアって書いてあれば無料

8橋本真也:2007/08/28(火) 02:01:14
全然わからん
早く帰ってきてくれ!

9kasutoro:2007/08/29(水) 20:35:24
これでわからんとは(TT

とりあえずダウンロードはできた?

10橋本真也:2007/08/30(木) 00:57:29
今度、のびさんに教えてもらう予定です!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板