したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

工工工【小川総理擁立議員連盟】工工工

1衆議院議員派谷三郎:2008/04/09(水) 17:18:40
年金問題、日銀総裁問題、道路特定財源問題など国難に直面している今、
いかにしてこれらの問題を解決するかが喫緊の課題である。
また、チベット情勢への対応やローカル線廃止や夜行列車廃止など、
問題は山積である。

こうなっては、もはや、確固たる国策のヴィジョンを持った小川平吉が立つしかないではないか。
我々議員は、小川総理実現へ向けて行動する事にした。
小川総理実現へ向けて、諸君の前向きな意見を期待しておる。

20某鉄道官僚:2008/05/09(金) 01:52:55
【胡錦濤 早大講演】 

早稲田は会場(ハコ)を貸しただけ。早稲田の学生・教授にはいっさい連絡も案内も招待もなし。
講演の聴衆は中国留学経験者(コチコチの親中派40人)と胡錦濤主席と一緒に来日した中国共産主義青年団の200人。
そして中国全土にテレビ生中継。

普通の早稲田の学生は外でチベット虐殺抗議集会

なんだそりゃw

21鉄道大臣小川平吉 ◆m3eoQIlU/U:2008/05/09(金) 22:51:57
>>19 マァそー云ふな。
>>20 早稲田はカネが無いのぢゃろ。真偽の程は知らぬが、我輩の得たる風聞に拠ると
    大隈講堂は日大が抵当権を設定して居るさうな。マヂ?

22某鉄道官僚:2008/05/11(日) 16:14:07
韓国、フランス、オランダが「従軍慰安婦問題」への対処を日本に要請。国連人権理事会

http://milfled.seesaa.net/article/96244975.html

sex slaveを使っていたとマジ思われてんだろなあ。
欧米人は日本人を未開人と蔑視してるし。
嘘を認めた河野傭兵氏ね、だな。

23某鉄道官僚:2008/05/11(日) 22:27:34
先生!
福田康夫が辞任して木村拓哉が総理大臣になるそうです。

24鉄道大臣小川平吉 ◆m3eoQIlU/U:2008/05/25(日) 19:48:03
>>22
蘭国では、インドネシアを占領した皇軍将官が現地のオランダ人娘を専属の慰安婦にしたと云ふ
話が有る。我輩的には今村君がそーゆー事をする者とは思はぬし、其の後任に赴任した者が
したかことか?とか思ふので(マァ、当時あの辺りには牟田口とか富永とか木村とか、軍刀よりも
肉刀の方が扱ひ慣れて居りさうなヘタレ軍人が居つたから、たといデタラメ話であつたとしても、
そーゆー話をされても仕方が無い部分は有るが)、我輩的にはイマイチ信用出来ぬ。

が、我輩の気持ちとは関係なく欧州でそーゆー話がまかり通って居るとすれば、国連人権委の
動きはさもありなんと云ふ感じである。

>>23 もう5月であるぞ。しつかりせい!

25某鉄道官僚:2008/06/03(火) 10:35:41
お前らも自分の位置する政治スライダーを計ってみないか?

ttp://cloudy9.fc2web.com/fscale.html
ttp://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/

平吉タンの政治スタンスを教えてくらはい。

26某鉄道官僚:2008/06/03(火) 14:37:29
小職は「保守的かつ小さな政府を目指すタイプ」でした

27某鉄道官僚:2008/06/05(木) 20:16:35
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を10%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


当面の間、これが最善の消費税率。

28某鉄道官僚:2008/06/08(日) 20:50:25
運賃は免税。料金は特別車両券・A寝台券にのみ課税

29某鉄道官僚:2008/06/13(金) 03:31:10
少子化の問題解決には、全てのコンドームにコッソリ穴を空けておく。
そして、堕胎は禁止する。
これで解決!

30某鉄道官僚:2008/06/30(月) 00:04:22
   いいか、おまえら
         ( ゚д゚ )
         (| y |)


    いがみあいの続くアジアだが
       亜  (゚д゚ )
       \/| y |)


     心を合わせれば・・・
       亜   ( ゚д゚)  心
       \/| y |\/


          ( ゚д゚)  悪
          (\/\/

           _, ._
         (;゚ Д゚) 悪
          (\/\/

31某鉄道官僚:2008/06/30(月) 00:11:21
http://shimizum.iza.ne.jp/images/user/20070413/60876.jpg
小川閣下、近影。

32某鉄道官僚:2008/07/02(水) 00:35:07
日本の年金制度は、ナチスの年金制度を真似たものと考えてよい。つまり、国民から無期限の金を集め、軍備と私腹に充て、年金の支払期限が来たら、いろいろ理由を付けて、税金で支払えばよい。今の日本は正にこの考えに乗っている。

33某鉄道官僚:2008/07/14(月) 17:10:24
竹島「領有」表現避ける、韓国に配慮…学習指導要領解説書
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080712-OYT1T00807.htm

何を配慮してんだろうか。不法占拠されてるのに。

34某鉄道官僚:2008/07/14(月) 23:37:26
李明博の今の苦境を見れば、後生だから今だけは止めてくれ、というところか。
それなら今回は勘弁してやる代わりに、何か見返りを要求して然るべきだが、
腰抜けの外務官僚どものことだからどうだか…

35某鉄道官僚:2008/07/15(火) 18:05:15
勘弁してやるから竹島と松島を返せと。

36某鉄道官僚:2008/07/16(水) 04:17:45
            ,,,,,,,,,,_
          ,ィヾヾヾヾシiミ、
         rミ゙``       ミミ、
         {i       ミミミl
         i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
         {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
            l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフン 弱者切捨ての社会、最高じゃないですか
          |/ _;__,、ヽ..::/l
          ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
        _,,.-‐' `ー '"::/ /  | 


        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   コキントー様、能無し福田のおかげでわが売国党に政権がやってきそうです。
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   
      .|.    ___  \    |      お礼と言ってはなんですが、在日参政権、人権侵害救済法案
      |   くェェュュゝ     /|___       沖縄への中国人移民3000万人を引き受けます
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|

37某鉄道官僚:2008/07/16(水) 10:41:49
王寺は金持ち(商圏あり)だから合併するメリットが皆無、斑鳩はそこそこ小金持ち(法隆寺などの観光)。
そしてこの2自治体以外はどこも「西日本ではデリケート」な問題を抱えていて、その対策費用に予算を使い過ぎて財政状況は火の車状態。

そもそも以前に合併して今の自治体ができた時に、住民の生活・文化圏を全く無視して合併したのが問題。
例えばA町(伏字の意味がないかもしれんが)では、1/3が斑鳩圏、2/3が郡山圏となっていて
同じ自治体内でも住民意識、生活・文化圏がてんでバラバラ状態(こんなに小さな自治体なのに・・・)
その上、斑鳩町民は超保守的で極端なまでに「西日本ではデリケートな問題」を嫌う為、該当自治体との合併の住民投票は圧倒的多数に否決された。
(現に斑鳩は隣町の一部地域を公然と優遇し、一部地域を公然と差別している 
 こんな事を平然とやっているんだぞ? → ttp://www.town.ikaruga.nara.jp/ku/14_ku_a_05.html)
まあ、斑鳩町民が「斑鳩市」以外の新市名を認めない(斑鳩の名前が消えるのが嫌)というのもあるんだが。

王寺と斑鳩がなければ合併してもやっていけないのは明らかなのに、その王寺と斑鳩が合併に消極的だから話が進まない。
こんな感じで30年以上も合併が先送りされている

という訳で、合併するなら大和郡山、天理、香芝、生駒あたりに全て吸収される以外の術は無いと思う
第三者から見ればアホ臭い問題で揉めている様に思えるかもしれないが、
日本で一番古い地域だからこそ未だに信じられないような考え方が残っている

38某鉄道官僚:2008/07/17(木) 04:26:25
ドコモのiチャネルを契約している人はiチャネルの即刻解約をお願いします。
iチャネルのニュースの記事は全て毎日新聞社によるものです。

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://same.ula.cc/test/r.so/hobby11.2ch.net/keitai/1214802475/

▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル

▼解約後の料金について ★重要!!★
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
つまり7月1日に解約しても、5円取られるだけ。150円は取られません。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。


iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります。
ちなみに解約には5分とかかりません

39某鉄道官僚:2008/07/19(土) 01:14:15
http://la.wikipedia.org/wiki/Hirohitus
ヒリヒトゥスとは馬鹿にしてるよ

40ベルゴ17:2008/07/23(水) 07:12:48

      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿       | 小川は始末した
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |       <
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人        | 
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ       \_________
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ

41某鉄道官僚:2008/07/24(木) 13:26:48
土井たか子(本名、李高順)
福島瑞穂(本名、趙春花)
筑紫哲也(本名、朴三寿)
佐高信(本名、韓吉竜)
池田大作(本名、成太作)

池田 中野 杉本 大山 杉山 
高野 高本 和田 前田 西 西中
大石 星田 星山 辻
稲田 稲山 稲盛 稲田
金田 金城 金本
新井 新本 新見
西田 西本 西城
大城 城本

42某鉄道官僚:2008/07/25(金) 13:58:08
http://ameblo.jp/kurekure/entry-10019998980.html

43某鉄道官僚:2008/08/03(日) 18:29:08
新羅王家・『朴氏』は存在しなかった。
                                         
 高麗時代に編纂された朝鮮の歴史書・『三国史記=新羅本紀』の中に、新羅を建国した王家として『朴氏』という王家が登場する。
だが、『朴氏』などという王家は存在しなかったのである。
 この『朴氏』という王家は、『三国史記』の編纂者・金富軾(きん・ふしょく)が、任那日本府に伝わる古文書を読んで、
その記録の内容を誤解して創作した王家なのだ。
                                          
 おそらく金富軾は、任那日本府の『シラキ史』の記録に出てくるシラキ王の称号・『日子』(ボコ)を、王族の「氏」であると誤解し、
ボコに『朴』の字を当てたのであろう。
 古代日本の皇族男子の名前の頭には、『日子』(ボコ)が付くことが多い。『日子』はアマテラス大神の子孫である皇族男子を
意味する称号である。
(例:日子ホノニニギ、日子ホホデミ、日子ウガヤフキアエズ、日子イマス王など)
 しかし、朝鮮人(ワイ族)である金富軾が、そのような事実を知るわけがないので、彼は『日子』を氏だと勘違いしたのだ。

 第四代以降の王家だとされている『昔氏』(セキ氏)というのも、金富軾が誤解に基づいて創作した王家である。
これは金富軾が、カラ半島東南部に位置した旧シラキの別名・『南加羅』(ありし日のカラ)の号を誤解した結果、創作された氏であろう。
『南加羅』の日本式の読み方である『ありし日のカラ』の「ありし日」とは、昔という意味なのである。
 おそらく、高麗に残っていた任那日本府の歴史文書には、『南加羅』(ありし日のカラ)のことを『昔加羅』、
もしくは『昔新羅』と表記していたのだろう。
 それを読んだ金富軾は、『昔加羅』を「昔氏の加羅という意味なのだろう。昔氏という王家が存在したのだろう」と、
誤解したのである。
 『南加羅』『昔加羅』というのは、古代カラ半島東南部にあった頃の『シラキ』(知ら城)であり、『三国史記』が「昔氏」と
呼んでいる『シラキ王』は、ヤマト朝廷が『シラキ日本府』へ派遣した長官(ミコト持ち)であろう。だからこそ、『三国史記=新羅本紀』は、
「昔氏は倭から来た」と記しているのである。

 実は、『昔氏』の後を継ぐ王家として登場する『金氏』だけが、実在した『新羅王家』であり、『金氏』はケリン族(鶏林)の酋長一族
だったのだ。つまり、新羅(ケリン)を建国したのはあくまでも『金氏』であって、『朴氏』や『昔氏』などという王家は、新羅には存在しなかった。
 『三国史記』において、『朴氏』、『昔氏』という名で呼ばれている王は、実は新羅以前に存在した『志羅紀』(シラキ)を統治していた
倭人王、つまり、日本皇族のことなのだ。

44鉄道大臣小川平吉 ◆m3eoQIlU/U:2008/08/03(日) 21:10:42
>>25 上のURLの「F尺度」は「一般人の平均」、下のURLの「政治ポジション」は、「保守的かつ
    大きな政府を目指すタイプ」であつた。
>>27 我輩も其れを考へて知人の大蔵官僚に話してみたる結果、下記の点に於いて問題が有り、
    結論として「荒唐無稽」と云ふ事と成つた。

    [問題点]
     ・各事業者は、税務申告の度に価格毎の税額を疎明せねば成らず、ンなモン無理に決まつとる
     ・税務当局は其れを全て精査せねばイカン事と成る。殺す気か!!

    だそーである。

>>28 国鉄無料論はまさしくそーゆースタンスであつたな。
>>29 あと、一夫多妻を容認すべきである。但し奥方の増加に比例してお小言の厳しさも増す。
    イヤ、比例するのではなく乗数的に増加か…
>>30 きゃはははははは
>>31 此りゃ正夫君ぢゃらう。
>>32 スポーツ大会などに於ける「宣誓!」の際の片手を挙げるポーズは、ナチス式敬礼である。
>>33-35 良いではないか、竹島なんぞ朝鮮に呉れてやれ。其の代はり朝鮮は大日本のものである
    ことを認めさせれば良い。
>>36 福田君はアラブ商人と渡り合へる才覚の持ち主であるから、我輩的には彼の狸っぷりに期待
    して居るが…帝国の国益確保には活かされて居らぬのであらうか…
>>37 斑鳩町抜きで話を進めれば良いのではないのかね?

45某鉄道官僚:2008/08/03(日) 23:47:28
大阪府知事の伊丹空港廃止論は正論であり、鉄道省としてはこれを支持し側面支援すべきと考えますがいかがでしょうか?

46鉄道大臣小川平吉 ◆m3eoQIlU/U:2008/08/04(月) 00:37:11
>>45 トーゼンぢゃらう。散々ゴネにゴネて(其の心情は大いに理解できる)決まつたのが関空の建設
    であり、事情が変化したとは云つても最早引き返せぬところまできて「やっぱやめた」はイカン。
    神戸沖にも空港が出来たる今、幾ら何でも三空港鼎立の状況は無茶であらう。

47大阪高速鉄道㈱:2008/08/04(月) 01:11:19
>>46
大阪空港廃港による弊社の減収に対し補償はしていただけるのでしょうか。

48某鉄道官僚:2008/08/04(月) 21:15:56
その前に阪急電鉄と大阪府から彩都開発計画破綻の補償をしてもらえ。

49某鉄道官僚:2008/08/07(木) 11:52:19
中国ですら規制解除の動きが見られるこの時期に、
ネット規制法案を成立させてしまった日本って…。

「正常な情報」だけ接続可 中国、ネット規制認める
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008072901000811.html

中国:正常な情報だけ接続可
日本:有害情報は規制

現状日本でもグーグル八分があるし、

50某鉄道官僚:2008/08/16(土) 15:46:34
     ..,,,,;;;iill|||||Illllia,,_
   : .,iiilllllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、    「原子爆弾が投下された事に対しては、
  、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
 .:ll感l″   戦 犯    ..,゙lL   やむを得ない事と私は思っております。」
 ;ll|巛゙l,!:      、 i、    法
. i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永  日本記者クラブ 昭和天皇 公式記者会見
. `;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″  http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
  ;lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥  1975年10月31日
广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i
ヒ'::;,il|      _.:::::::  .〟   || ←昭和天皇ヒロヒトも、久間大臣と同じこと言ってた。
.'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |
  ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  ,/
   .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l゙
    ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,/  やはり原爆はしようがない、やむを得ない事だったの?
   ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°
 ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】

51某鉄道官僚:2008/08/21(木) 13:23:37
日本の財政の問題は、税収以上の公共サービスをやってる事。
信じられないかも知れないが、国民負担率とか公務員数とか比較していく
と、日本は先進国の中では一番小さな政府。税収の方は、高額所得者減税
したあと消費税あげるつもりで上げられず仕舞いなので、不足しっぱなし。
個人的には、昔の累進税制に戻したほうが良いと思っているけど、とにかく
税負担が低すぎる。

借金800兆とか言っているのは、粗負債って奴で、資産サイドも潤沢に
持っているので、差し引きするとネットの債務はその半分以下。普通に
説明しても、誰も本気で聞いてくれないので、最近は「埋蔵金」という
キャッチコピーで説明するようになった。あれも、センセーショナルな語句
で誤解を招きそうで、ちょっと引く。

夕張市の問題は、国が地方交付税を召し上げる宣言しているのに、歳出抑制
をなかなかしない地方自治体に対する見せしめ。正直、かわいそうだと思う。

52某鉄道官僚:2008/08/21(木) 23:06:58
枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野村證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野村は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー勃起した

53石破茂君を総理大臣にする会:2008/09/05(金) 22:32:48
石破茂・自民党総裁、前原誠司・民主党代表の下、自民・民主大連立で鉄道翼賛体制を確立しよう!!

54某鉄道官僚:2008/09/06(土) 09:12:23
でも石破は軍オタの方に走りそうで、不安。

で、国土交通大臣は誰がいいの?

55某動労組合員:2008/09/06(土) 18:42:27
亀井静香

56某鉄道官僚:2008/09/06(土) 20:57:29
総理・石破茂、国土交通・前原誠司

道路族は全員逮捕、粛清

57某鉄道官僚:2008/09/06(土) 22:21:59
ダメでござる・・・もう我慢の限界にて候・・・なんでござろうかこの糞活劇・・・・

陰陽道を学んでる其からすると馬鹿馬鹿しくて観ていられないでござる・・・
浪人や茶道の方々は楽しめるかも知れもうさねど、其には無理でござる・・・

かような訳で中座させていただきたく、この後は浪人や茶道の方々でお楽しみあれ、御免

58某鉄道官僚:2008/09/07(日) 01:24:10
バイト先に、彼氏いない歴25年らしい大人しい子がいた。
局の子にお昼おごらされたり、派遣社員の子から
高額なマルチ商法の商品買わされたりしてた。
皆が「アイツはお人好しだから何言っても絶対断らない」と
学生のイジメのようにバカにして、嫌な事押し付けたりしていた。
もともとその子を優しくて良い女だと好感を抱いていた上に、
この子なら断らないかもと思った俺は、彼女を休日に食事に誘ってみた。
生まれて初めて女性からOKをもらい、嬉しくて店を色々調べて下準備し、
頑張って話を盛り上げてご飯を御馳走し、家まで送り届けた。
とても楽しくて何度も誘った。彼女も楽しんでくれていると思った。
段々好きになって、今度告白しようと決心して食事に誘った時
「本当はずっと嫌だった。もう誘わないで欲しい」と言われた。
彼女の顔は気の毒になる位必死だった。
きっと決死の思いで言ったのだろう。
「ほら〜!麻衣、ちゃんと断れるじゃないですか!
 今度から嫌な事頼まれたら、今みたいにビシッと言えよ!」
昨日の話です

59某鉄道官僚:2008/09/08(月) 00:05:33
ちなみに、彼氏いない歴25年らしい大人しい子は、74歳ね。

60鐵道親衛隊:2008/09/12(金) 00:01:13
1.小川平吉は常に正しい
2.1に相違する資料が見つかった場合は1を再読せよ

61鉄道大臣小川平吉 ◆m3eoQIlU/U:2008/09/27(土) 18:56:20
もう、政治のことより鉄道のことを心配することにしやうではないか。

62某鉄道官僚:2008/10/01(水) 10:02:35
変な公約が掲げられていることがある。
 ・○○線の電車を増発します。

 のようなもの。

 これは過去の衆議院選挙のとき、(筆者が住んでいた選挙区で)閣僚経験
 者が掲げた公約である。

 まったく信じられない。国鉄ではないのである。国会議員がなんで民間
 企業の施策を公約に掲げるのだ?
 これでは、

 「私が当選したら、100円のマックシェイクを80円にしてみせます。」

 と言っているようなものだ。
 私企業がどのような施策をとればいいかなど、国会で議論されるわけが
 ないし、国会議員が企業に圧力をかけたところでどうなるわけでもない。
 (そこまで日本はひどくない。)

 民間の鉄道会社に対して国会議員ができることといえば、鉄道を活性化
 させる法案を成立させることぐらいだろう。
 しかしそれは鉄道全体に対するもので、特定の鉄道会社の、特定の線区を
 支援するような法案などできるわけがない。

63衆議院議員派谷三郎:2009/05/04(月) 15:48:33
小川平吉君につき失踪宣告が為されたるをもって、本同盟を解散する。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5176/1175310466/461

64守衛:2009/05/17(日) 00:55:57
異常なし。

65某鉄道官僚:2009/08/30(日) 00:49:38
ついに政友会野党転落で小川閣下も終わりか。

66某鉄道官僚:2009/09/08(火) 05:36:53
>>62
「高速道路無料化」はその例よりもさらにひどいですな

67鉄道大臣小川平吉 ◆m3eoQIlU/U:2009/09/26(土) 12:40:54
自民党がダメで民主党の天下と成るも其の民主党がさらにダメ…と成りゃ、愈愈政友会の出番ぢゃな。
ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっ!

68某鉄道官僚:2009/11/29(日) 00:20:32
>>67
大臣、余裕かましておられる間にお株を奪われております。

【政治】鉄道ファンの前原国交相、SLの運転室に乗り込み大興奮 秩父鉄道を視察(動画ニュース)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259397128/
鉄道会社のカレンダーに自ら撮影したSLの写真が掲載されたこともあるなど、
鉄道ファンとして知られる前原誠司国土交通相。
28日午後、地域の観光資源視察のため訪れた埼玉県秩父市で、
秩父鉄道が運行するC58型SLの運転室や転車台などを見学した。

見学は約1時間にわたり、機関士の作業衣を身に着け、汽笛を鳴らしてみせるなど終始上機嫌。
定例記者会見では質問がまだ残っていても会見場を後にする国交相だが、この日は自ら運転室から顔を出し、
「質問はないですか。SLのことなら何でも聞いてください」と切り出した。

「自分をSLの型に例えると?」との質問には、C型とD型の違いをそれぞれ解説し、
「速く走れるCより、馬力のあるDの方が、政治家としてはいいんでしょうね」。
地方鉄道の振興策について尋ねられると、経営再建中の日本航空に絡め、「航空会社の方が先だな」とかわした。 

11月28日17時22分配信 時事通信 SL運転室でご満悦=地方鉄道視察の前原国交相−埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091128-00000085-jij-pol
TBS リンク先に動画
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4295057.html

69某鉄道官僚:2009/12/02(水) 22:22:32
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2009/11/post_1155.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板