したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エエエ【鉄道省愛轍教育研究所】エエエ

1鉄道大臣小川平吉 ◆m3eoQIlU/U:2007/11/11(日) 03:15:42
諸君、かつて我輩はあちこちに於いて、鉄道を大事にせざる国にまっとーなる国なしと唱へて
参つた訳であるが、昨今の我が国に於ける鉄道を粗末にする風潮は実に嘆かはしい限りである。
安全・正確・高速なる特性を有する輸送システムとしては鉄道はまさに人類の生み出したる科学
技術史上に燦然と輝く最高傑作である!然も環境負荷も低いときたものぢゃ。

また、鉄道は多くの人を輸送する結果様々な人間模様をも輸送するものであり、また鉄道の運行
には機械化による省力化が進んでも猶多くの職員の手によりてこそであり、日々日夜の円滑なる
鉄道運行実現はまさにさうした鉄道職員各位の力が結集されたる結果の妙なる美と形容しても
過言ではあるまい。

即ち、「鉄道」とはまさしく「生命」であり、「人」そのものであるからして、鉄道を粗末にする心が
はびこると云ふのは即ち人や生命を粗末にする心がはびこると云ふものにしてまっとーなる社会
では無くなる道理なのである。

そこで!!
きょーび我が国にはびこる、鉄道を粗末にする心を排除せんが為、生まれたばかりの新生児から
もうじきくたばる年寄りに至るまで、帝国臣民ただ一人の例外も無く愛轍心を養ふ為の教育政策が
必要なのである!!!
そして、愛轍心の冒涜はまさに国家反逆的所業であるから、さうした者はバキボキベキに懲らして
やらねばイカン!!

てな訳で諸君、愛轍心の伝播浸透徹底の為、思ふ存分語り合つて呉れ給へ!!!
昨今の如き鉄道軽視の風潮が強い時期にあつては、「人民は鉄道の為に在り!」とぐらいの精神
であつても良いぞ!!!!(=゚ω゚)ノ

108某鉄道官僚:2008/10/06(月) 20:24:20
http://www.city.neyagawa.osaka.jp/index/soshiki/y-minami/annai.html
すばらしい幼稚園だ。

109某鉄道官僚:2008/10/08(水) 23:47:38
ある工業大学付属高校では模型機関車ミニSLの製造が実習としてあるそうです。
機関車を一台製作する過程で工作機械の使い方や溶接の方法が身につくそうです。
良い授業だと思いませんか?

110某鉄道官僚:2008/10/09(木) 02:35:22
>>109
すばらしい。
人類が生み出した機械の最高傑作である蒸気機関車を知ることは
鉄道の偉大さを知ることにつながる。
愛轍教育上大変好ましいから義務教育課程に採り入れるべきだ。

111宮脇俊三:2008/10/17(金) 13:01:04
鉄道というものは、多くの人々の願いによって建設されます。
そして列車が走れば、そこに多くの人々の出会いと別れがあります。
使命を終えて廃線になっても、そこには鉄道を建設した人から、
利用した人、そして利用できなくなった人の思いが残っています。
廃線跡には人々の思いがこめられているのです。

112百鬼園:2008/10/17(金) 21:18:27
子供にしては良い事を言ふねえ。
将来が楽しみだ。

文章力もありさうだし、将来出版社の編集者とか、
作家でも目指してみたまへ。

113某鉄道官僚:2008/10/19(日) 10:03:02
「古い時刻表」とは『論語(為政篇)』の出典によるもので孔子が師となる条件として先人の思想や列車を研究するよう述べた言葉。
「子曰く、故きを温ねて、新しきを知れば、以って師と為るべし」と訓読される一文に由来する。
「温故」は「故きを温ねて(ふるきをたずねて)」と読まれるのが一般的であるが、「故き車両を(SGで)温めて(あたためて)」と読むべきとの解釈もある。

114某鉄道官僚:2008/10/21(火) 02:57:23
鉄ヲタの方が美女をGetしやすいんだぞ
そもそも美女は男の外見よりも内面にこだわる
自分が美の遺伝子を持っているという自信がそうさせるのかもしれない
生存競争に必要なのは容姿じゃなく鉄道知識だしな
反対にブサな女ほど外見にこだわる傾向が強い
これは美女と逆のベクトルで美の遺伝子を補おうとする本能が働くのかもしれない
つまり鉄ヲタはブス除けになるってことだ
えっ涙?出てねえよそんなもん

115某鉄道官僚:2008/11/06(木) 02:24:23
愛轍教材として教科書に掲載すべき作品は?

宮脇俊三作品・この一冊
http://sentaku.org/book/1000005014

116某鉄道官僚:2008/11/25(火) 23:57:46
鉄道省推薦愛轍教育番組に選定しましょう
http://jp.youtube.com/watch?v=BvPwNLCcUNE

117某鉄道官僚:2008/11/26(水) 15:09:08
ポーニョ、ポニョポニョ

118某鉄道官僚:2008/12/10(水) 04:18:29
http://www17.plala.or.jp/mugakusai/uso_c11strmnora.html
鉄道省もこのような愛轍教育をされておるのだな。

119某鉄道官僚:2009/02/17(火) 01:19:36
愛轍芸術は国家が保護育成すべきです
http://nakanoshima-line.jp/part/blog/

120某鉄道官僚:2009/05/05(火) 22:54:20
こどもの日は子供は運賃無料鉄道全線乗り放題にしてはいかがでしょうか。
将来への投資と考えれば安いものです。

121守衛:2009/05/17(日) 00:54:53
異常なし。

122三等鐡尉 ◆U7VS3awhJc:2009/05/25(月) 07:52:23
諸君ハ漫画ヲ読マレルカ

今回少年少女ノ愛轍教育ニ至適ト思ハルル漫画一件ヲ諸君ニ紹介シヤウト思フ
  やぶうち優『少女少年VI―NOZOMI―』てんとう虫コミツクスデラツクス
本作登場人物ノ氏名ハ新幹線ノ列車名ニ由来ス即チ
・谷川光(ヒカル)
・青葉のぞみ
・児玉なすの
・浅間時矢
・小町つばさ
加之
光トなすのカ居住スル集合住宅ハグランドコーポやまびこト称シ
又両名ノ通フ学校ハ旭小学校ト云フ
新幹線ハ我カ大日本帝国カ世界ニ誇ルヘキ国土ノ根幹ニシテ
其列車名ヲ憶フルハ愛轍ノイロハノイト考フルカ諸君ノ見解ヤ如何

尚ホ本作ハ残念ナカラ新幹線ノ列車名ノ一部ヲ欠ク即チ[はやて]ハ同年ノ別作品ニ使用[つばめ]ハ『少女少年IV―TSUGUMI―』ニテ既出テアル

123某鉄道官僚:2009/05/25(月) 23:06:34
>>122
「浅間時矢」ノ「時矢」トハ何ニ由来セル名テアリマスカ

124三等鐡尉 ◆3WmAuqWp9M:2009/05/26(火) 04:46:09
>>123 上越新幹線とき号テアリマス

125某鉄道官僚:2009/05/28(木) 23:40:00
新潟への新幹線など認めぬ。
上越特急「とき」である。

126某鉄道官僚:2009/05/29(金) 14:57:10
決済をお願いいたします。

【稟 議 書】

次の放送番組を鉄道省推薦番組とする。
http://www.nhk.or.jp/shiruraku/mon/index.html

127内大臣子爵牧野伸顕:2009/05/29(金) 20:52:52
>>126
待ちたまえ。
その原某なる者は宮中祭祀廃止論などを唱えて皇室解体を目論む曲学阿世の徒ではないか。
『昭和天皇』なるお上を謗る本まで書いておる。
お上は心の広い方だから「面白いことを言うもんだね」と笑っておられたので特に不問に付したのだが、我々としては許せぬ。
「鉄道に乗る天皇」など最近の日本放送協会の姿勢から見ていかにも悪意に満ちた内容になるに違いない。

128某鉄道官僚:2009/05/31(日) 23:52:46
視聴したうえで、よく吟味する必要がありますな。

129某鉄道官僚:2009/06/01(月) 14:37:48
原某なる者は新潮社の「旅行地図帳」にお召しのコラムを書いておるな。
日本放送協会の姿勢も含めて瞠目していよう。

130某鉄道官僚:2009/06/07(日) 20:32:48
第一回放送分を検閲したが、特に問題無しと認む。

131某鉄道官僚:2009/06/20(土) 23:24:25
>>127
第三回放送分『鉄道に乗る天皇』については特に注意し検閲いたしましたが、
不敬に亘る内容はございませんでした。

132衆議院議員宮脇長吉:2009/06/28(日) 01:04:08
原某はうちの息子とは生前面識がなかったにもかかわらず今では第一人者のような顔をして登場しとる。
愚にもつかぬ余計な解説をつけられて迷惑である。

133佐藤賢了:2009/06/28(日) 16:35:56
>>132
黙れ長吉

134某鉄道官僚:2009/06/29(月) 14:34:26
「天皇」ではなく、「天皇陛下」だろ!

135某鉄道官僚:2009/07/01(水) 21:46:43
原某の番組はやはりデタラメだった。
こんな番組に推薦を与えるなど到底無理である。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1243768234/

136宮脇長吉:2009/07/04(土) 19:31:41
>>133
黙れ佐藤!議会での発言権もない者が勝手に喋るな。

137某鉄道官僚:2009/07/29(水) 19:24:38
女性週刊誌「女性自身」の今週号に、鉄道博物館ガイドらしき記事が掲載されているようです。
小職新聞広告にかかる記載あるを目にしたるのみにて、内容は確認できておりません。
どなたか当該記事を確認された方はおられませぬか?

記事が真に愛轍的なるものであれば、愛轍婦人人口拡大の証左となりましょう。

138大阪鉄道局運輸課長:2009/08/28(金) 21:05:43
今年も高校野球の応援団は甲子園にバスを数十台も連ねて乗りつけたようであり、まことに遺憾である。
高校野球も教育の一環である以上、応援の生徒も列車で甲子園入りすべきであることは当然である。

139鉄道大臣小川平吉 ◆m3eoQIlU/U:2009/09/26(土) 13:19:47
>>138 うむ。従つて当該祭典にて御利益を受ける阪急阪神・朝日新聞・毎日新聞・NHK等の各位は
     国鉄西ノ宮〜阪急今津線阪神国道間の短絡線敷設と今津駅大改造(阪急今津線〜阪神本線
     との乗入可能化)を行ふべきである。あ、阪神と阪急の乗入れは出来ぬかな?マァ宜しい。
     此れを機会に保守システム諸々の互換性を持たせ、ついでに何とかしてくれい。

     どこか潰れて仕舞ふかな?

140阪神急行電鐵株式會社:2009/09/26(土) 13:42:04
>>139
今津駅における弊社線から阪神線への直通運転につきましては何卒御容赦願います。
トラウマが御座いまして…

141鉄道大臣小川平吉 ◆m3eoQIlU/U:2009/09/26(土) 14:50:21
>>140
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

142阪神電気鉄道株式会社:2009/09/26(土) 21:01:13
>>140

頼んでもいないのに勝手に乗り入れ開始したからな。

143某鉄道官僚:2009/11/15(日) 22:22:53
愛轍活動家を鉄道大臣名で表彰する制度を設けてはどうでしょうか。

http://mainichi.jp/area/mie/news/20091115ddlk24070093000c.html
みんな夢中:機関車「くろすけ」の“復活”目指す鉄道ファン・野呂昭一さん /三重

144某鉄道官僚:2009/11/16(月) 00:59:35
それより勲章をやればいい。
地位も金も手に入れて、あとは勲章が欲しくて欲しくてたまらないジジイはたくさんいるから、
そういう連中を勲章で釣って愛轍活動に金を出させればいい。

145某鉄道官僚:2009/12/06(日) 12:18:58
・学校の遠足・修学旅行は鉄道利用を必須とする。
・徒歩圏外からの通学は原則として鉄道利用を義務付ける。
・「列車の正しい乗り方」の指導を学習指導要領に定め、通学や遠足・修学旅行の際に実地指導する。

146某鉄道官僚:2009/12/14(月) 01:06:29
「坂の上の雲」のような、明治の鉄道員の志と奮闘を描いた小説を誰か書かないものか

147大日本愛鐵同志會:2009/12/19(土) 18:54:02
>>144
愛鉄活動において顕著な功績があった者に勲章を授与し、国家としてその栄誉を称える制度が無いほうがおかしいのであります。
全線完乗、全駅下車等、達成の内容に応じて叙勲し、年金も支給すべきであります。

148某鉄道官僚:2010/01/04(月) 18:45:00
愛轍教材50年
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091015/trd0910150756003-n1.htm

149某鉄道官僚:2010/01/21(木) 22:46:38
鉄道省推薦図書
http://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234607899

150某鉄道官僚:2010/03/15(月) 23:30:02
http://www.keihan.co.jp/traffic/otoku/keihankids/

将来を担う少鉄民の教育のため、全鉄道事業者で同種の切符を発売するよう行政指導しましょう。

151姫路市長:2010/09/14(火) 21:39:20
http://www.city.himeji.lg.jp/bungaku/tokubetsutenn/tetsudo/tetsudo%20ura.pdf

152某鉄道官僚:2010/10/25(月) 07:13:39
治安維持法違反で検挙すべきかほめるべきか迷うところだ。

【赤旗】 「私立の学費が高いのは、国の税金の使い方がおかしいからや」 〜京都の高校生ら、貸し切り車両で学習会

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287903029/

153某鉄道官僚:2010/10/27(水) 22:38:11
京都は私立高校でも補助するのは洛南、洛星、京女、同志社だけでいいよ
他のはバカ排出私立なんだから補助金打ち切りでかまわん

154海軍軍楽隊:2011/05/07(土) 23:07:05
http://www.youtube.com/watch?v=DrD7mFDg6nY

155某鉄道官僚:2011/12/11(日) 21:13:05
小職は先般、小国民の愛鉄教育について深く憂慮せねばならぬ光景に遭遇した。
青森方面視察の帰路乗車したる寝台特別急行列車が北陸某駅に停車せる際、
小学校低学年位と思われる学童の十名前後ホームに在りしも、学童等は
列車に何らの興味関心をも示さなかったのである。

栄えある寝台特別急行列車に遭遇する僥倖を得れば、子らはみな
欣喜雀躍我をも忘れ、ホームは歓喜の叫びに湧きかえるのが当然と
心得てその光景が繰り広げられるのを待っていた小職は、魂を抜かれたが如く
何の反応をも示さぬ子らの姿に愕然としたのである。

156某鉄道官僚:2011/12/14(水) 14:37:29
嘗ての青列車ブームとやらはどこへいったのやら。

157某鉄道官僚:2012/10/08(月) 17:43:49
純真な子どもを洗脳して奴隷化するたくらみが公然と行われている!
http://www.asahi.com/business/intro/TKY201210060492.html?id1=2&id2=cabcbaah


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板