したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エエエ【鉄道省公告】エエエ

100後藤新平:2013/10/26(土) 00:34:43
庁舎を改築する暇があるなら、小川君は少しでも業務に励んではどうかね。

101<撤去>:<撤去>
<撤去>

103鉄道大臣小川平吉 ◆m3eoQIlU/U:2013/11/10(日) 10:03:03
>>102は書込錯誤につき削除せり。

104鉄道大臣小川平吉 ◆m3eoQIlU/U:2013/11/10(日) 10:37:52
(=゚ω゚)ノぃょぅ

先般、かつて鉄道省庁舎が2ch内に設置されて居つた頃に我輩が自らの演説内容をまとめんとして
試験的に開設したるも試験的なるが故に公式通知せなんだ「鉄道大臣小川平吉演説会場」の存在が
何処かのスレにて暴露されて仕舞つた訳であるが、改めて申す。
告知せざるはあくまでも試験的なるものであつたからであつて、決して諸君らにナイショでコソーリと何か
致して居つた訳ではないぞ。

で、ぢゃ。
実は演説会場選定の際に暫定的に確保しておきたる場所がもう一つ在つてな。結果としては艤装工事
の容易さがgooブログの方が勝れるに由りてそちらを演説会場と成しもう一つの方はず〜っと放置して
居つたところ、先日の愛轍節に於ける当庁舎改装を機に艤装工事を施し、今般竣工せり。
尚、演説会場も同時に改装を施して此れも亦工事竣工に至れるを此処に報告す。

マァ、諸君らの中には「ま〜た思い付きで何かしやがったのか。後が続くかどうかも分からんのに」と
嗤ふ者も居るかも知れぬが、マァそー云ふな。
てのもな、ある時「鉄道大臣 小川平吉」にて検索したるところ、当該ブログがわりと上位に表示されたる
ものの、平成20年頃に一度企みかけたる工事の痕跡を留めたるまま放置の状態であるものであつた為、
此れぢゃあイカンなぁ…と思つて居つたものでもあつたのぢゃ。

とゆー訳で今回、再び諸君らにナイショでコソーリと何か致して居つたが如き疑惑を受けるが如き事態を
回避せんが為、此処に前述の其れ等存在を公告す。

鉄道大臣小川平吉演説会場
http://blog.goo.ne.jp/ogahey

翔べ、JNR!鉄道省 宇宙鉄道総局
http://m-railways.cocolog-nifty.com/

あと、「国鉄っぽいフォント」が昨年遂に全文字網羅を完了したる由、
諸君らもバンバン活用して呉れ給へ!(=゚ω゚)ノ
http://tabi-mo.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-c4ae.html
http://homepage1.nifty.com/tabi-mo/font.htm

>>101は本項の元にして訂正箇所の存在せるにつき撤去したるものなり。

105鉄道大臣小川平吉 ◆m3eoQIlU/U:2013/11/10(日) 12:44:06
最近、本省よりも先に開設されたる鉄道省の存在を確認せり。
主たる内容は模型(Nゲージ)に関するものである様で、模型派の諸氏向けかもしれぬ。

鉄道省―不要不急の旅をしよう
http://www005.upp.so-net.ne.jp/ministryrailway/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板