したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

BruceWeberのTシャツ

1名無しさん:2009/02/03(火) 00:42:19
ttp://www.shopbtf.com/blog/2008/09/bruce-weber-t.html

凄い値段で売ってるぞ
ヴィンテージTシャツだそうな

2だんな:2009/02/03(火) 00:51:25
こういうのって…どうなの?
自分で版起こしてシルクスクリーンで刷っても値段的には折り合うでしょ。
「オリジナル」だからかぁ?
ブルース・ウェーバーがプロデュースしたんでもないんじゃないのか?
なんか理解不能ですな。

3コイケテツ↑:2009/02/03(火) 01:31:54
名無しはボクです。
鳥渡、興奮したんで名前忘れた

4コイケテツ↑:2009/02/03(火) 01:36:38
本人は製作に絡んでるよ

コピーは別問題でどうしょうも無い

値段は、フツーに需要と供給の関係だと思う。

高い方は当時探してたけど買えなかった。

5だんな:2009/02/04(水) 23:00:56
本人が絡んでんなら…そんなモンか。
ポップショップ・アメリカのTシャツとユニクロを比較するようなモンなんかな?

6コイケテツ↑:2009/02/04(水) 23:56:58
アニエスやったかポールスミスやったかのコマーシャルフォトを
彼が撮ってて、その流れで作ったヤツやったとおもう。

Tシャツコレクションしてて、報われる日が来たっちゅうことやね。

7だんな:2009/02/05(木) 00:29:04
報われるってのは…買ったのか?

そう言えばアンタの影響で「買ったはイイが袖通せない」ってTシャツいっぱいあったような…

8コイケテツ↑:2009/02/05(木) 07:28:57
当時、¥5800だったと思う。
生活に困ったら売るわ。

9だんな:2009/02/05(木) 19:22:51
コスタビのサイン入りTシャツ、20万円で売ったろか?
サイン入りポスターも付けて30万円でどないやろ?

10コイケテツ↑:2009/02/05(木) 22:04:08
コスタビのサイン単体で10万せえへんやろ

11だんな:2009/02/06(金) 02:28:11
ダリのサインで20万円ぐらいやからねぇ…
けど、人に自慢できる家宝はそのくらいですからふっかけてみました。

12コイケテツ↑:2009/02/06(金) 07:23:58
知名度で云うと

たとえば、ミクシィのコミュニティ参加人数で比べると

Vivienne Westwood 76516

Dali 13071

Bruce Weber 1058

Kostabi 46


てな感じや

13だんな:2009/02/06(金) 09:51:54
単純に計算すると…700円ぐらいの値打ちですな。
鑑定書もナイから、さらに半分ほどか?

ヴィヴィアン行った時、Tシャツ買って息子のサインもらっときゃ良かった。

14のり:2009/02/06(金) 15:36:09
人に自慢できるサインね〜
ゲルニカの3人のサイン色紙ぐらいかな

話しは、Tシャツに戻るけど、最近気に入ったTシャツが売って無く、プリンタのアイロンプリントで
自分で作る?ってのは、どうやろう。
作ったことある?質感とかどないでっしゃろ。

15のり:2009/02/06(金) 15:37:26
コスタビのサインは、うちにもあるから、全然価値無しやな〜

To Noriって書いてあるし!!

16コイケテツ↑:2009/02/06(金) 19:17:03
当時のワールズエンドで売ってたTシャツなら
ベンのサインなんか入ってない方が高く売れる

アイロンプリントは
インクジェットプリンタを買ったので
試そうと思ったままだ
やる気はある

サインは
川島なお美さん、天才アラーキー
これ為書きあり。
KOSTABI、ギーガー、高城剛、ローザ

それと
サインというより直筆の絵が
宇野亜喜良さんと黒田征太郎さん


ぐらいかな、思い出せるのは。

17だんな:2009/02/06(金) 19:24:15
アイロンプリントは何回かやったよ。
最近のは洗濯にもよく耐える。

そんでも…プリントしたとこだけ素材感が違うんであんまり良くないね。
「Tシャツに貼り付けた!」って感じになってしまう。

息子が陸上やってるからゼッケンはよく作る。
あんまり凝ったフォントを使うと嫌がられるので…普通に作る。

18のり:2009/02/06(金) 22:13:44
>「Tシャツに貼り付けた!」って感じになってしまう

たいへんわかりやすい説明ありがとう。
やっぱり、だめか〜。

19コイケテツ↑:2009/02/06(金) 22:37:51
こどもが幼稚園の頃
着る物すべてに名前つけるのに
使ったけど結構馴染んでたけどなぁ
(色だけが生地についてる感じ?)
レーザープリンター用のヤツやったけど…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板