[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
第34回ポラリス杯のルール
1
:
pora
:2013/10/18(金) 00:40:41
第34回 ポラリス杯
期間10月25日(金)17時〜11月15日(金)21時まで規定は30試合とします。
順位率、得点は 上位10位まで それぞれ一点刻みで 一位から10・9・8・7・・・・1pというようにします。並んだ場合は双方に上位ポイント。
そして試合数のポイントは、規定試合を超える10試合ごとに(40試合で1p)1ポイント。上限130試合以上10pとします。
そして 今回のボーナスボイントは
やくまん賞 大三元、国士、四暗刻は1P
数え役萬、字一色、小四喜、四暗刻単騎、チンロウトウ 国士13面は2P、
大四喜、緑一色、九蓮、天和、地和は3P、
四かんつは10P です。
ボーナスポイントの上限はありませんが、総合順位にはボーナスポイントは加味しません。(いずれも自己申告が必要です)
順位率、得点、試合数、の合計上位7名とヤクマンボーナスポイント合計1位の方および試合数1位の方を予選通過者として、準決勝〜決勝を行います。
準決勝A
2〜5位の4名で総当り4試合(一人当たり各三試合)を行い、得点合計の上位2名が決勝進出です。
準決勝B
ポイント合計6位・7位の方とボーナスポイント1位の方および試合数1位の方の4名で総当り4試合(一人当たり各三試合)を行い、得点合計の上位1名が決勝進出です。
決勝 準決勝が 終わり次第
予選ポイント1位の方と、準決勝勝ちあがり3名の4名で行います。まずは、準決勝同様に、総当り4試合(一人3試合)行い、4位を確定させたあと、上位3人で もう一試合だけやります。
得点は、決勝のすべての試合の合計点で争います。
1〜3位 入賞者は トーナメント欄に 記載されます^^
抜け番の確認 通過順位上位より順番にぬけます(予選1位 準決勝A1位 2位 準決勝B1位の順番です)
尚 予選通過者は 予選終了後24時間以内に 日程調整レスに書き込みをお願いします
書き込みなき場合は 辞退扱いにする場合があります。
※ 試合結果の貼り付けは できるだけすみやかにお願いします 集計後に(だいたい早朝に集計かな)それ以前の結果を貼り付けるのはご遠慮ください。
集計後の結果貼り付けは 削除させていただきます。
※観戦者がいる場合の対戦順について
基本的に 観戦者優先で お願いします 一人抜け は ラス抜け 二人抜けは トップ 残り
最近早いもの勝ちのルールの大会が多いので 基本は大事にしながら 早いもの勝ちの場合でも構いません
沢山いたら2卓とか お好きにどうぞ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板