したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

PP Tuning

1くろねこ:2008/10/23(木) 14:39:47
バックステップやアフターパーツの会社
オーストラリア?
チェコ?
スェーデン?
何処の国なのか良く判ってないんだけど(笑)
因みに物は 此処が安いみたい

Twin shack.com

SDのスリッパークラッチとか リゾマとか

ビューエルの部品は何度か系列店で買っているから
まず 大丈夫なショップだと思いますよ
(購買は自己責任でお願いします)


日本では見たこともないメーカー(自分は)

ですが Rizomaは実装しているSDを見ました
仕上がりと作りはとても綺麗でしたが
値段がですし 

で スェーデンとチェコでレーシングサービス?かな
英語はうわべだけしかわかりませんが
一応 自国などのトップカテゴリーでレースをしている会社
の製品の様なので
興味半分に取り寄せてみます

PP Tuning で 検索

HPに行き 上段左の プロダクツ→
KTM SD(しかないけど)→
バックステップ画像→で 取り付け作業画像は 
インストラクションマニュアルをクリックで見れます。

リヤブレーキマスターの処理が見た目いまいち? でも専用の
ブレーキホースも付属するみたいです
画像で見る限りポジションは何通りか変えられるようですから
良く判らない只安いだけの物ではないみたい。

多分本体 4万弱 送料合わせて4.5〜4.8万かな〜
ポンドが175円で見てますけどね(カード決済は実為替+3〜5円)

もう直ぐアクラのマフラーも来ますから
付けたらまた 報告します。

えー 慣らしも大体終わり 800キロですが一昨日
1000キロ点検済ませました
オイルPスイッチ不良? 走行中 停止するとオイル警告灯が付くので
心配で購入店に持ち込みました。
急な来店でしたが(出先で点灯したので)
すばやくスイッチ交換・・・てことは 割と良くある
マイナートラブルなのか(苦笑)

オイルはモチュールでした(お店推奨)
オイル3L 10350円
オイルフィルタ 1600円
税込み合計 11950円なり

管理人さん 長々失礼しました。

2くろねこ:2008/10/23(木) 18:31:17
>日本では見たこともないメーカー(自分は)

これは 「PP Tuning」 の事です

文章がぐちゃぐちゃですみません。

3くろねこ:2008/10/24(金) 18:54:33
先月 200円近かったポンド 先週170円程度と思いきや
本日140円まで下がってます
つまり 2万の商品が1万4千円と言う事で
カードでは143〜5円くらいで決済すので
文中の175円は訂正させていただきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板