[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
おじさんに合の手を♪
1
:
hawking
:2008/04/27(日) 01:32:52
990Duke 買おうかと悩んでいます。
現在はK1200S とR80GS 乗っていますが、Kは速くてラクチンですが、
凄く、重い!80は取り回しは楽なんですが・・・遅い!
で、軽くて、速くて、面白くて、おじさんでも楽なネイキッドバイク、
探しているんです。
MVもBMもビュウエルもアプリリアも気に入らず、KTMに辿りつきました。
長距離高速のウインドプロテクションや疲労度は如何でしょうか?
宜しくお願い致します。
2
:
hawking
:2008/04/27(日) 01:35:11
スイマセンです、990SuperDukeです。
先輩方良きアドバイスを!!
3
:
326
:2008/04/30(水) 20:09:19
結局は自分の好みになるのですが。
ウィンドプロテクションはいいとはいえませんが、
100Kmで流すのであれば、問題ないかと思います。
疲労度はどうでしょう?でも自分はこいつしかないので長距離ツーリングはしまくっています。
荷物の積み方は、がんばってかんがえなくていけません。
4
:
hawking
:2008/05/04(日) 15:09:32
結局、690と990比較して乗ってみましたが、圧倒的に990の方がしっとりしていて、パワフル、乗りやすくて、取り回しは重さの割りに690と大して変わらない、持ち上げたら変わるんでしょうが、で、990にしました。試乗に同行した友人も、衝動買いで二台纏めて・・・
今から納車が楽しみです。これから宜しく!
5
:
管理マン
:2008/05/24(土) 09:36:29
燃調さえ完全なら990DUKEは最高ですよ!
狭いタイトなとこになればなるほど楽しくなります。
6
:
hawking
:2008/07/20(日) 14:04:15
2000kmを超えました。
絶好調で山道は楽しくて仕方ありません。
結構疲労も少なく、日帰り峠も含めて600km、700kmは疲れも、ありません。
但し、大問題は高速の振動!
ステップが特に酷く、120km/h以上では足を乗せて置けません。
殆ど、足を浮かせている状態、何とかしないと!
他のオーナーの方はいかがでしょうか?
KTMお台場では、対処の方法はない、って言うんですが・・・・
7
:
hawking
:2008/07/20(日) 14:09:00
あああ、申し忘れました。右側に集中しています。
ステップとハンドルに出ています。
左側は問題がありません。
私のDuke固有の問題ならば修理しようと・・・・
宜しくお願いします!
8
:
管理マン
:2008/07/20(日) 23:12:27
ステップに振動を感じた事はありませんねぇ。
なにかエンジンマウントとかに問題があるとか
何らかのトラブルの可能性が高いですよ。
ハンドルの振動はソレナリってところで、3時間程度とかの
走行だと気になりませんでした。
9
:
hawking
:2008/07/26(土) 01:19:29
やっぱり、どうも個体差のような気がしました。
同時に購入した友人は気にならないと言っているので、
近々、乗って見ます。
但し、程度の差が個体差って片付けられちゃうと、
こういうの、直すの難しいのでは?
ちょっと、頭が痛いです。
この問題以外は、素晴らしい!バイクで、
会う人、皆に進めています。
軽くて速くて素晴らしく楽しいバイクですね!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板