[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
燃調
1
:
福ちゃん
:2007/03/25(日) 12:31:45
サブコン導入までしましたが
薄いトコと濃いトコが隣接してるので調整しきれていまません。
ファンが回るとスロットル開度を多く認識してる節もあるし
何らかの異常なのかもしれませんが、中途半端に走れるだけに
理解が得られないのが現状です。
マフラー交換後は無調整の時はコーナー侵入で濃すぎて
アフターファイヤーするし、立ち上がりもギクシャクして失速
不安定でコーナリングがチョー不快。高速道路では100キロの
巡航では息ツキまくってまともに走れませんでした。
乗り始めからずっと燃調の悪さに悩まされていますが
もうそろそろ限界です。
売ろうにも買取価格がえらい安いし・・・
2
:
ポチ
:2007/03/25(日) 13:17:48
純正ラムダセンサーを殺さないとフィードバック制御を受けますよね。
そのあたりが何か影響してる可能性もありますね。
Rapid BikeのCBR用にはED仕様向けにラムダセンサー殺しがついてますがSD用にはついてませんでしたし・・・どうなんだろその辺???
3
:
福ちゃん
:2007/03/25(日) 19:58:53
アクラボ用マップに変わって
補正機能は殺されていますのでノーマルの時のような
日替わりセッティングは無くなっていくらかマシになりました。
今日は少しセッティングを見直してみたところある程度は
良くなりました。
4
:
福ちゃん
:2007/05/02(水) 12:25:18
セッティング用に小型のノートPCを買いました。
持ち運びがらくなのでツーリングのお供に最適です。
5
:
ポチ
:2007/06/04(月) 15:12:52
私もノートPCをセッティング用に使用するために環境を変更しました。
ついでにパワコマ用のソフト&PGもインストールしまして・・・
何に使うかって?そりゃパワコマのマップをRapidBike用に変更して
ベースセッティングに使うためです。とりあえず芸はございませんが
目安や比較程度にはなるかと・・・。
それよりもこの使えない回転数&アクセル開度割を何とかしたいです。
だってレッドゾーン以上にも回転数が振ってあってその部分は
ゼロマップになってますから(笑)1/4〜1/5は無駄な領域です。
6
:
ポチ
:2007/07/11(水) 00:45:21
Rapid Bikeの使い勝手の悪さにとうとうキレました。
回転域とアクセル開度の変更をお願いできませんか???
お礼はご相談の上でいかが???
ちなみに・・・・
パワコマのプログラムを回転域&アクセル開度で補正したものを
使ってみましたが使えませんね。メリケンの気候とガソリンの違いかと。
7
:
福ちゃん
:2007/07/11(水) 09:48:56
どうもどうも。
スレが下がってたので気が付きませんで失礼しました。
ポチさんには前にも一度メールしたことが有るんですが
その時はどうも届かなかったみたいです。なにかコッソリと
連絡できるアドレスなどを頂けると良い事がありますヨ。
8
:
ポチ
:2007/07/11(水) 21:52:39
こっそりアドちゅうか捨てアドですが。
biosciencejpあっとまーくgmail.com
あっとまーく→@に変更してね。
よろしくなのだ。
9
:
福ちゃん
:2007/07/12(木) 00:07:49
なにやら届きません・・・
10
:
ポチ
:2007/07/12(木) 00:56:27
ウチからは届くが・・・おかしいな〜
一応、@以降をhotmail.comにもしてみてください。
11
:
ポチ
:2007/07/12(木) 08:25:12
ステップ募集用???のアドにメール送ってみました。
よろしくなのだ。
12
:
福ちゃん
:2007/07/12(木) 12:34:20
どうやら特定のサーバからのメールを受け付けない
ようになってるみたいですね。
13
:
ポチ
:2007/07/12(木) 15:33:37
密書届きました。良きものをありがとうございます。
早速試して感想他直メいたしますので今しばらくお待ちあれ。
14
:
管理マン
:2007/08/06(月) 23:34:47
アクセルOFFの5000回転〜6000回転を
−1するとアフターアァイヤーが少し減りました。
ヨカッタヨカッタ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板