[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
ステップポジション
1
:
福ちゃん
:2007/02/06(火) 18:04:06
ステップの位置を3cmほどUPするサポートを
計画しています。
ハングオンする時に外足が外れそうだし
通常時もニーグリップが甘くて疲れるので
完成すればかなりの効果が期待できます。
希望者があれば複数個作る予定です。
18
:
福ちゃん
:2007/06/03(日) 19:49:03
こんちは!
ハングオンすると外足が外れちゃいますね。
3cmUPは明らかにイイですよ。
S字の切り返しは全然違います。
19
:
moto
:2007/06/04(月) 22:52:33
お初になります。横浜のSD乗りです。
こちらはとても参考になるので助かってます。
自分も峠を気持ちよく走りたい派なので
ステップの件は気になってます。
先は長そうですが、ひとまず自分も挙手させて頂きたいと思います。
20
:
福ちゃん
:2007/06/05(火) 13:25:59
どもども〜
結局コストの問題なんですよね。ワタシは一品物なので4万くらい
かかりました。大量に作れば安くできるのですががんばっても
3万くらいはかかりそうです。
ぶっちゃけ、欲しい人はいくらくらいまで許せそうでしょうか?
もうそろそろ製作開始してもよさそうな感じもしますし〜
21
:
SunRingle
:2007/06/05(火) 23:59:09
07でもイケますよね!? 他にリンクの件とか含めて、プロに任せたら、やっぱり5万コースですかね?
22
:
moto
:2007/06/06(水) 21:48:59
そうですねぇ、ただでさえパーツの少ないDUKEの事ですから、
多少の金額には目をつぶりたいと思いつつ、
できればギリギリ3万円を割るくらい、2万円台後半だとうれしいです。
振動面から考えても、できればノーマルのラバーステップを
使用したいと思っていますので、是非とも実現していただきたいです。
23
:
福ちゃん
:2007/06/06(水) 22:55:30
07でも大きな変化はなさそうなので恐らくは共通で
イケるとは思いますが、確認はとれていません。
3万は確かに高いですよねぇ。でも削り行程が
けっこう多くて手間は掛かるみたいです。鉄なので
メッキをかけないといけないのもコストUPになってます。
いくらになるかちょっと相談してみます。
24
:
moto
:2007/06/06(水) 23:20:05
自分も07なのでその辺りは気になってますが、
お台場オレンジショップでは特に年式明記無しで
RIZOMAのバックステップを売ってましたから
おそらく大丈夫ではないでしょうか。
材質は鉄でしたか。そうなると確かにメッキはコストの要因ですね。
アルミで作ることは出来るのでしょうか?
アルマイト無しでということでならば
比較的安価に収まりそうな気もするのですが。。
25
:
福ちゃん
:2007/06/07(木) 09:04:02
アルミにすると現在の形では強度が不足してしまうのです。
オフセットを多く取ればアルミ化も可能ですがポジションの
悪化が心配です。大昔使ったことがあるスペーサーは1cmほど
オフセットされてましたが乗った感じ少しガニマタでした。
26
:
CHAR
:2007/06/07(木) 11:03:27
おはつでございます。北国の07SD乗りです。HPいつも見てます!
ステップの件、非常に興味あります。
是非参加したいので宜しく御願いします。
27
:
moto
:2007/06/08(金) 00:20:57
そうでしたか。車体との一体感を取るならオフセットは
無いに越したことはないですよね。
CHARさんも含め、徐々に賛同者が増えてきたようですが、
あと何人くらいで製作できそうですか。
28
:
福ちゃん
:2007/06/08(金) 17:26:45
どもども、沢山のご意見ありがとうございます。
そろそろ作っても大丈夫っぽいですね。あとはファクトリーとの
交渉しだいですね。
29
:
福ちゃん
:2007/06/09(土) 00:03:15
うーん、10個作ってぶっちゃけ¥32000ってとこですね。
5個だと¥37000くらいかな。
ちなみに儲けは殆ど無しです。
30
:
moto
:2007/06/09(土) 13:33:23
仮に防錆処置を各自で行うとして、
メッキ無しとなるとどのくらいの金額になるでしょうか?
それほどのコストでなければメッキ有りでとお願いしたいですが、
今は結構効果の高い防錆塗料もホームセンターで購入できますので、
今一度お見積もりいただければと思います。
31
:
福ちゃん
:2007/06/09(土) 22:19:49
んー
メッキ自体はあまり高価ではないようなので
塗装するよりは安くついていると思います。
ピカピカしてキレイですし。たぶん2000円違わないと
思います。
10個作って在庫すると怖い金額になるので
製作に踏み切れません。予約販売で10件入ったら
製作開始ってことにしますかね。
32
:
moto
:2007/06/09(土) 23:33:10
確かに在庫抱えるのは怖いですね。
とはいえここの掲示板だけではなかなか捌ききれないことも
あるでしょうから、オークション出品等はいかがでしょうか。
それでは予約させて頂きたいと思います。
よろしくお願いします!
33
:
SunRingle
:2007/06/09(土) 23:55:52
ワタクシも予約いたします。 お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
34
:
Nanji
:2007/06/10(日) 12:28:39
はじめまして、東京でSUPERDUKE-Rに乗り始めましたNanjiと申します。
スーパーデュークの情報をググッておりましたら、偶然こちらへたどり着きました。今後とも宜しくお願いいたします。
ステップサポート計画、自分も予約させてください! ただRはステップまわりが黒いので、お値段は他の方と同じでかまいませんので、メッキしていないモノをお送りいただければと思います〜(^_^)
35
:
326
:2007/06/10(日) 13:25:32
「たまにいく峠だと外足の踏ん張りが・・・」「街中での交差点が峠の急カーブでは2速つかえない」と感じています。
UPするサポートですが自分も予約ということでお願いします。
36
:
福ちゃん
:2007/06/10(日) 15:00:47
おー 結構イケそうな〜
正式な予約フォームが必要ですねぇ。
37
:
福ちゃん
:2007/06/10(日) 15:02:38
あーブラック塗装の方がカッコイイかも〜
フレームと同色の方が目立ちませんね
38
:
990
:2007/06/10(日) 18:44:10
以前書き込みしましたものですが、私も予約お願いいたします〜。
39
:
CHAR
:2007/06/10(日) 23:14:25
こんばんわ、北国の07SD乗りのCHARです。
すないぱー福ちゃんお疲れ様です。
なんかいい感じに皆様賛同していただけてるようですねー
40
:
福ちゃん
:2007/06/11(月) 12:34:01
どもども!
正式に予約を開始しました!DUKEのページより
メールで受け付けておりますのでご覧くださいませ。
こちらに書き込んでくれた方もお手数ですがメールでの
予約をお願いいたします〜
41
:
Nanji
:2007/06/11(月) 13:09:03
お疲れさまです(^_^)
スイマセン質問なのですが、キットの中にはブレーキマスターを
移動させるサポートも付属するのでしょうか?
42
:
福ちゃん
:2007/06/11(月) 21:54:12
どもー
ブレーキマスターを移動させるサポートも付属します。
基本的にボルトオンです。リザーブタンクは元の位置のままで
とりあえずは問題ありません。気になる方はそこだけステーを
作ってください。
43
:
福ちゃん
:2007/06/12(火) 13:33:01
リザーブタンク用ステーを付属させることにしました。
シフトロッドの材質とメッキに付いては検討中です。
ピカピカのではないですが防錆メッキ仕様、またはステンレスを
検討中。ただしステンレスは高いのです・・・ 1000円UPしても
いいっすか〜? (TT
44
:
326
:2007/06/12(火) 16:55:19
リザーブタンク用ステーですが、自分は移動させようと画策していたんでついちゃうといれしいです。
1000円アップはシフトロッドがステンレスの場合ですかー?
私はぜんぜんかまわないですけど。
45
:
福ちゃん
:2007/06/12(火) 17:27:27
シフトロッドです。なんとか予定価格内で収めようと思います。
46
:
Nanji
:2007/06/13(水) 19:39:18
自分も1000円高くてもステンレスの方がいいです〜(^_^)
ところで、ステップポジションキットのこと、MIXIの
「KTMロード総合」コミュニティで紹介しても良いでしょうか?
多少購入希望の人間が増えるかもしれません。
47
:
福ちゃん
:2007/06/13(水) 21:27:58
ふむふむ、なるほど。
宣伝してもらって結構です〜
あと5件なんですけどねぇ。凄い勢いで20件くらい入れば
少し安くなるかも。
48
:
moto
:2007/06/14(木) 00:30:44
シフトロッド、ステンで1000円UPくらいならOKですよ!
今現在5人ですか。
ん〜ここでの賛同者は当初7人くらいいた気がするのですが。。
知り合いにも声掛けてみますね。
一日も早く製作に掛かれるよう期待してます!
49
:
福ちゃん
:2007/06/14(木) 17:43:19
SUPERDUKEの売れてる台数が
極端に少ないですから中々集まりませんね。
でも、ステップ位置に不満を持ってる人は多いと思います。
気長にお待ちください〜
50
:
福ちゃん
:2007/06/14(木) 17:44:28
あんまり集まらないようなら5件で少し価格を上げると言う
手も有りますが・・・
51
:
のぼぼん
:2007/06/16(土) 14:32:02
以前、RIZOMAのバックステップを購入した者です。
インプレはしないほうがいいような気が…
52
:
moto
:2007/06/17(日) 23:06:47
あ、でもそれはそれで聞いてみたいです。
どんな感じか教えて下さい〜。
53
:
のぼぼん
:2007/06/23(土) 17:26:01
それでは、リクエストもありましたので
調整範囲は、ノーマルと比べ前後上下とも+−2cm程度で狭いです。
それから、ブレーキ及びシフトペダルの足をかける部分も手前に
2cm程度調整できるので、足が小さく、踏み替えて操作していた
自分には一番うれしい点でした。
使用感は、パーツの遊びが少ないので節度があり、自分は好印象でしたが、ホールド感はノーマルの方があるように感じます。
最後に、最大の欠点を1つ。
ブレーキペダルを踏み込んだ後、元に戻す機構が無い
(ノーマルはスプリングが付いている)
ので、軽く引きずった状態になってしまいます。
しかたが無いので、ゴムを付けましたが、見栄えが…
54
:
THOR
:2007/06/24(日) 00:49:56
はじめまして。先週からRに乗っております。
のぼぼんさん>ありがとうございます。
密かにRIZOMAのステップを付けようと考えていましたが、
ブレーキペダルが戻らないという事を聞き考え直しました。
安いものじゃないですからね。
55
:
moto
:2007/06/26(火) 22:05:31
のぼぼんさんインプレありがとうございます。
ペダルのつま先位置調整はありがたい機構ですね。
リターンゴムですかぁ。レース仕様車っぽくてまたそれも
いいんじゃないでしょうか。
どうしても気になるようでしたら、ステッププレート裏と
ペダル裏にネジを打って、
ホームセンター等で売ってる引っ張りバネを付けるというのは
どうでしょう?
THORさん初めまして。
UPステッププレート、ぜひ発注を!
5人から先がなかなか増えてないようですので。。
56
:
福ちゃん
:2007/06/28(木) 09:29:03
ほんとに5人からピタリと止まってます。
更新サボってるわけじゃないんです〜
57
:
moto
:2007/06/29(金) 00:20:11
仮にこのまま5人だとして、
その数量で製作すると価格はどのくらいになりますか?
58
:
福ちゃん
:2007/06/29(金) 09:36:16
37000円くらいですねぇ。
59
:
moto
:2007/07/06(金) 23:16:37
ううっ、なんだか停滞してしまってますね。。
やはりいざとなると価格がネックなんでしょうか。
特注と言ってもいいような10個という数量で
この価格なら決して高くはないと思うのですが。
進展があることを期待してます!
60
:
福ちゃん
:2007/07/07(土) 00:30:03
単品、削りだし、フルセット
値段は高めなんですが最大の弱点はオーナーの
少なさじゃないでしょうか〜
しかも峠派は更に少数かと・・・
61
:
moto
:2007/07/09(月) 23:23:08
しかも・・予約数減ってしまってますね(><)悲しすぎる。。
62
:
福ちゃん
:2007/07/10(火) 04:00:54
トホホ
63
:
管理マン
:2007/09/21(金) 10:50:06
予約されていた方には大変申し訳ありませんが
諸事情と予約状況からの判断で、今月一杯で予約を終了し
定数に満たない場合は断念しようと考えております。
64
:
326
:2008/05/11(日) 17:56:09
まだ、この掲示板みている人いたらということで。
ガレージサムというショップから、ほとんどワンオフ状態だと思うのですが、
「KTM 990 SUPER DUKE 用 ステップアッププレート」でています。
興味あるかたは、のぞいてみては?
HPでは、37,800円(税抜 36,000円)だそうです。
65
:
管理マン
:2008/05/24(土) 09:33:58
やっぱりプレートだけでもそれなりに値段はしますね。
66
:
Nanji
:2008/10/19(日) 01:27:37
サムさんのステップアッププレート買いました〜
やはりステップ位置が高くなると乗りやすいですな!
67
:
管理マン
:2008/10/19(日) 19:19:09
元々が低すぎですからねぇ
ノーマルだとS字の切り返しが「どっこいしょ」って感じ。
3センチくらい上げてやっと丁度良い感じでした。
ツーリングだとノーマル位置が楽ですけどね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板