したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

こんにちは

1とく:2006/03/11(土) 01:32:46
ワークスを手に入れて3ヶ月が経ちましたが、色々と変更されてきています。(^^;
先日、ローポジションに伴って、ハンドルを下げました。
そうなると、今度はシフトが微妙にしにくくなり、クイックシフト化したいと思い、たけるさんのHPを参考にして行おうかと考えています。
しかし、テイクオフのこきこきちょこっとくんはFFのみということでどうやってシフトシャフト部分を延長しようかと悩んでいます。
他の方法ではクイックシフト化する方法などあったりするのでしょうか?

軽のエンジンオイルは5w−30〜40wの方が良いのでしょうか?10w−30wを入れたのですが、回転数が落ちにくい?感じがしています。

2えいじ:2006/03/11(土) 01:38:31
FFなら支点以下を延長かすればショートストロークに。
4WDならシフトロッドが付いている台座を底上げすることでショート化されます。

また当然ながら棒の支点以上を短くするだけでもストロークが減ります。

3とく:2006/03/11(土) 12:34:44
4WDの場合、台座を上げるだけでいいんですか!(・o・)

4RBK:2006/03/11(土) 13:14:41
台座上げるだけでは駄目です。
ワイヤーを引っ掛けてる所も延長する必要があります。
台座は別に上げなくてもいいんですが、延長すると当たってしまうので
干渉させないために台座を上げてるだけです。
延長させるのはロッドの先についているワイヤー部分だけでいいです。
もう片方のワイヤー部は延長させなくてもいいです。

うちのは4WDのこきちょこ付いてますが、もう廃盤なんですよね。
ワンオフするしか…

5RBK:2006/03/11(土) 13:45:13
一番手っ取り早いのは支点から上を短くする方法。DTMのショートシフトは
その方法です。

グラインダーで短く切って、シフトノブを付けられる様にネジ溝をダイスで
付ければ出来ます。
ロッドが短くなるので違和感ありますが、ローポジしてハンドルも下げてる
ならそんなに気にならないかも。

6とく:2006/03/11(土) 15:27:28
有難う御座います。
ちなみに、台座を上げた場合にはバネで挟んでいる鉄板も上へ延長する必要がありますよね?
こきちょこに付いてくるパーツというのは台座を上げるスペーサー以外にどんなものが付いてくるのでしょうか?

7RBK:2006/03/11(土) 23:12:08
とくさんのワークスは型式何ですか?
HB21Sの場合でお話します。

台座を上げる方法ですが、支点のベースが台座にボルト4本で裏から
止まっています。そこにスペーサーをかまして支点の位置を上げます。
支点から下のロッドを、支点を上げた分延長させます。
これでOKです。

>バネで挟んでいる鉄板
良く分からないのですが、どこの事でしょう。

こきちょこで付いてくる部品はスペーサー以外、スペーサーで浮かせた分
純正ボルトだと届かなくなるので変わりに使うボルト、ロッドを延長する
部品、その部品を固定する部品です。

8とく:2006/03/12(日) 00:20:02
自分の車はHA22のFFなんですが、先日、CP21sのシフトを手に入れ、流用しようと思っていました。
台座の左上の部分に逆L型の鉄板がスポット溶接されており、その先にバネの先端部分を挟むようになっていますが、スペーサーで持ち上げた場合、その金具部分が通常より下になってしまうことと、ロッドを延長する部品をどうやって作り固定しようか?と思っています。
(説明が悪くてすみません(><))

9RBK:2006/03/12(日) 00:34:10
ふむふむ。丁度手元にHB21SのシフトASSYがあるので見てみました。
HB21Sの物と違うかもしれないのでなんとも言えないのですが、
逆L字はロッドを左右に動かすと動く部分ですか?
その部分は支点のベースに付いてるので、スペーサーをかますと
その部分も一緒に上がります。

一応写真撮って画像掲示板にアップしておきますので見比べてみて下さい。

ちなみにたけるさんのクイックシフト化の開発に自分もかかわってました(^^;

10とく:2006/03/12(日) 01:19:15
もしかすると、その部分が違うのかもしれません(TT)
たけるさんのHPの3/6 ページにある旧規格の画像(台座とロッド部分を切り離した画像)にも、自分の手元にあるシフトと同じ逆L字の金具が溶接してあります。
実際にたけるさんが手に入れたシフトは支点のベースと一体化しているもので、こきちょこが使えるタイプなのかもしれません。

11RBK:2006/03/12(日) 01:35:27
その写真、うちのワークスの写真なんでHB21S用です。
多分同じ物ですね。上記の方法でクイックシフト化出来ます。

12とく:2006/03/12(日) 01:52:14
自分が持っているシフトの画像をUPしました。
それ以外にもロッドをどうやって延長するか?などの問題も残っているので・・・

あと、自己紹介が遅れてしまいましたが、関東支部に登録しました「とく」です。
宜しくお願いしますm(__)m

13RBK:2006/03/12(日) 02:28:50
当時の画像見つかったのでアップしました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板