[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
車検終了です
1
:
デロギリ
:2006/02/07(火) 21:16:44
こんばんわ。
先週末から刺さっての修理と車検のために代車生活でしたが
ようやく明日ワークス引取りにいけます。
車検の為に、車から外された物はナンバーカバーでマフラーも
ノーマルにされていたので?と思って聞いたらバンパーから
出すぎていてアウトだったようです・゚・(ノ∀`)・゚・。アチャー
音量は車検対応だったのにまさか飛び出しでアウトとは(w
マフラーはRS★RのエキマグGT−Kなのですが、
CT21・51SのワゴンR用なのでつけた時から結構出てるなと
思ってはいましたが本当に車検通らないほど出てたとは
思いませんでした。でも受け取りの時は元の状態にしてもらいます。
テールランプにスモーク塗っているのですが、これはどうやら
問題なかったようです。そんなに濃く吹いてなかったからかな(´・ω・`)
色々とありましたが、無事に通って何よりでした。
二年後の車検きたら乗り換えるかもですが...。
2
:
よしき
:2006/02/08(水) 23:43:49
あーワゴンR用は鬼門ですよ(w
車体後ろの一番出っ張ってる部分から糸たらして
それよりマフラーが出てたらアウトです。
ウチのStでもぎりぎりです(w
>二年後の車検きたら乗り換えるかもですが...。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
目指せ20万キロで行きましょうよ(w
3
:
デロギリ
:2006/02/09(木) 05:59:08
私のは斜め出しな上にバンパーの一番でてるところから結構出てますね..。
しかもクリアランスがバンパーと数ミリという絶妙なクリアランス(w
ノーマルマフラーもワゴンR用だったりしてますが(w
昨日車引き取って来ました。雪降って積もりだしてましたがこんなに
滑る車だったっけ?という感じでのんびり走ってきました。
車検出す前よりサイドが若干軽くなったような...(´・ω・`)
ブレーキもOKのようですが、やっぱり効きは変わらない気が...。
勿論20万キロ目指してますよ(w
4
:
よしき
:2006/02/09(木) 15:01:49
まぁブレーキはねぇ、ちょっといろいろやらないと
なかなかイイ効きにならないと思いますよ。
キャリパOHからですかねぇ。
サイドはキャリパんとこのグリスアップで軽くなったのかな?
5
:
デロギリ
:2006/02/09(木) 19:00:36
やっぱりキャリパOHも視野に入れないとダメですか...(´・ω・`)
フロントのパッドが結構な年数経っていそうな感じですが..。
とりあえず、パッドを暖かくなってから変えてみようかな...(´・ω・`)
それで変化なかったらやっぱりOHかなぁ...。いくらかかるんだろ。
刺さってフロントバンパーの下側が裂けてしまってある程度形は戻りましたが
やっぱりバンパー変えたいなという感じで解体屋でも行こうかと
思いますが、行く場合は電話一本入れてから行けばいいんですかね?
とりあえず外から眺めてたら一台いましたがドアしか残ってなかった(w
他にも入っていないのかな...。
6
:
RBK
:2006/02/09(木) 20:41:17
>キャリパーOH
自分でやれば部品代だけで済みますよ〜。
うちのもよしきさんのレポを参考に自分でやりました。
こつを覚えれば、そんなに難しい物ではないです。
難関はフルードのエア抜きですね。
自分もちょっと自信が無かったのでピストンはやめてスリーブのみ
OHをしましたが、これだけでも全然動きが違うので効果はあると思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板