[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
ドアの擦り傷
1
:
kazuki
:2004/09/10(金) 15:51 HOST:proxy203.docomo.ne.jp
どうも。いつもお世話になってます。
このたび、生まれて初めてドアを擦ってしまいました。凹みもあり、塗装がポロポロ落ちてます。そこで質問なんですが、ドアの交換は素人にできるものなんでしょうか?また、プロに頼むといくらぐらいするのでしょうか?お願いします…あと応急処置は必要でしょうか?学生なのでとにかくお金がないので困ってます。カーコンビニクラブは高くて…
2
:
ダボハゼ
:2004/09/12(日) 01:21 HOST:ZL055172.ppp.dion.ne.jp
まぁ、よくあること、、、ではないけどー
ちょっと酷くやっちゃいましたね。
塗装が剥げるようだと板金がドア丸ごと塗装とかになりかねないんで高いっす。
(自分で塗装もできないことないけど、ムラになるかもしんない)
ドアの交換ですが、、以前、プリメーラのドア交換したときに中古ドア含めて6〜7万くらいでした
スープラの場合は当然それ以上かと、、、
ドアがあるなら交換費用は場所によって考え方もありますが、2万〜4万の間でしょう。
カーコンは一応安いほうですよ。。しかし場所により技術に差が。
応急処置ですが、、、どうせ捨てるドアならしなくても良いのでは。
それを修復するのなら、なるべく早く自分で修理するかプロに頼んだ方がいいでしょう。
塗装が剥がれてしまうと手におえないんで。なるべく錆びないうちにした方が。
日本は湿度高いからなー
3
:
ダボハゼ
:2004/09/12(日) 01:22 HOST:ZL055172.ppp.dion.ne.jp
小さいキズなら修復は楽チンだよ
4
:
kazuki
:2004/09/12(日) 10:07 HOST:proxy205.docomo.ne.jp
レスありがとうございます!カーコンは4万あれば直るみたいですが、噂ではこちらの店は数年でまたパラパラいくみたいなんで、ボディーショップと看板を出している板金屋に見積もりしてもらいました。どうやら、3万でいけそうです!しかし綺麗に直るか不安ですねぇ…車自体10年落ちなんで塗装色がきっと劣化して変わってるでしょうし…今は錆対策を何もせずに2日目…そろそろまずいのですぐに出してきます。指差されて笑われたのがかなり恥ずかったですし。自分でやろうとしましたが、失敗が恐いのでやめときました!気が小さいので(汗)
6
:
ダボハゼ
:2004/09/12(日) 14:28 HOST:ZL058210.ppp.dion.ne.jp
そうねー
修理でそれくらいなら妥当だと思うよー
やっぱ勉強してきた人に勝てないからさ。
豆知識、ボディの色だけど何色ですか?
たとえば、塗装の色を調色してる板金屋としてないカーコンですが。。
大きい場所だと委託して業者にまかせてるんで高めなんすよね。
塗装ブースがある場所ってあんまないですからw
ボディだけど、僕のも10年物だったんでポリッシャーで磨いてコーティング剤をつけたらメチャ綺麗になりましたよ。
(この時期、蚊に集団吸血
されて汗ダラダラでやりましたが。。。)
努力は報われて綺麗になりましたよ。プロには勝てませんがまかせると3万とかでしょうからね。
7
:
kazuki
:2004/09/12(日) 20:32 HOST:proxy216.docomo.ne.jp
ブースはあったんですが、チェーン系は…ですよね。
僕のは赤色です!でも右フロントとリア全体(トランクスペース全体)に修復があるみたいで、塗装は普通よりかはパーツ交換、再塗装等で劣化は少ないみたいです。嬉しいのやら悲しいのやら…。しかも板金屋で初めて教えてもらって…結構ショックでした。
しかし劣化しているのには変わりないので、綺麗ににしたいのですが、夏は蚊がすごいですね…洗車すら嫌になるくらい出できましたし。耳に来ると叩きたくなります。あと洗車をしても車庫が元工場跡を再利用してるので一日でほこりが積もって…。良くないとは知りつつフクピカ使っちゃってます。時間かけたほうが綺麗になるのは解ってても結構、根気いりますよね…のぼるさんのぐらいテカテカにできるといいんですが、なかなかならないです(泣)ダボハゼさん、根気ありますねぇ…俺も頑張らなくては!
8
:
タカピー
:2004/09/16(木) 23:59 HOST:YahooBB218134188127.bbtec.net
kazukiさん久しぶりです。ついにガリっとやっちゃいましたか。。。
僕も軽くこっすてしまいコンパウントで磨いたら少しは綺麗になりました。
この前、友達のbbの凹みを直すを手伝いましたよ(学生なので金が無いらしくて)
まず、ドアの内装を剥がして丁寧に内側から叩きました(笑)
丁寧にやればさほど分からないくらいになります。
塗装の方は市販のスプレーで脱脂、プライマースプレーなどで下地をつくり、ボディーペンのスプレーで塗装しました。
なんとボディーペン(300ml)のスプレーが1缶180円だったんで安上がりに仕上がりました。
あとは、クリアーとぼかしで調整すれば完璧?です(笑)もしドアを変えるのであれば駄目もとでやってみたらどうでしょうか?
9
:
kazuki
:2004/09/18(土) 15:07 HOST:proxy212.docomo.ne.jp[proxy212.docomo.ne.jp]
お久しぶりです。レスありがとうございます!サークル(自動車)の先輩に手伝ってもらって、自分で直そうと思ったんですが、色の調整が難しく、無理っぽいので板金屋に出しちゃいました(汗)板金屋の人も結構親近感があり、割引してもらって、さらに塗料(ジュース瓶に入れて)までもらっちゃいました!軽いキズなら次回からは自分でやってみようと思います。板金代…結構痛いので(泣)あと今は段差等で車の裏面をよく擦るので、若干そっちが心配ですね…運転中に壊れたりしないか心配です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板