したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

SZのマフラーについて

1pusra:2004/01/28(水) 13:11 HOST:hmmt131210.catv.ppp.infoweb.ne.jp
はじめまして!SZのATに乗っています!いま車検対応で出口が砲弾型のマフラーを探しているのですが、何かおすすめなマフラーってありますかね?

2kazuki:2004/12/20(月) 22:30 HOST:proxy222.docomo.ne.jp
他のスレ利用させていただきます。
2JZGE用の砲弾マフラーでインナーサイレンサーを入れた場合、純正のマフラーより静かになったりするものなのでしょうか?当方、S2のシングル砲弾タイプを買おうと思っているので、どなたか教えてください。

3:2004/12/21(火) 21:03 HOST:p1162-ipad04oomichi.oita.ocn.ne.jp
参考になるかは、わかりませんが柿本改のフルステンが入ってました。19日に車検を
受けましたが問題なく通りましたよ。車検代8万6千円はいたかったけど・・・。
インナー付きでも結構いい音しますよ。爆音好きの人には物足りないかも知れないけど・・・。

4kazuki:2004/12/22(水) 09:00 HOST:proxy222.docomo.ne.jp
そうなんですか。ならサイレンサーは付けていても運転は楽しそうですね!マフラーもそうですけど、車は何かと金かかりますね!車検対応品を買おうと思います。ありがとうございました☆

5kazuki:2005/01/22(土) 19:23 HOST:proxy209.docomo.ne.jp
この度、5ZIGENのファイヤーボールマフラー(NA)を個人売買で買ったのですが、ガスケット、ボルトがありません。初めてマフラーを交換するのですが、どうやったらいいのか、調べてもなかなかないのでこちらに書きます。すいません。まず、5ZIGENホームページを見たところメインパイプ径は70→80Фとなっているのですが、ガスケットは70と80Фを買えばいいのでしょうか?マフラー見ただけでは解りません…あとボルトはどう選べばいいのでしょうか?純正のを使えばいいんですか?さらに、何かコツがあれば教えてください…本当わからないんですが、マフラーくらい自分で交換できるようになりたいのでどなたかご教授お願いします。

7とど:2005/02/02(水) 02:07:03 HOST:ZH153108.ppp.dion.ne.jp
kazukiさん>
ガスケット、ボルトですが、ガスケットは各種HKSから出ててカー用品店で買えますよ。
メインパイプ径ですが、それはストレートなパイプでしょうか?
それなら80φのみでいいのですが、分割してあると分割箇所分のガスケットが必要になるように思います。
古いのを使うとせっかく装着しても排気漏れが出たりするので。。
ボルトは、ボルト穴を何ミリか測ってホームセンターなどでステン製を買ってもいいと思います。

8kazuki:2005/02/02(水) 14:22:34 HOST:proxy213.docomo.ne.jp
ありがとうございます!ガスケットは70、80の2枚でした。ボルトも買って、取り付け完了しました!音は自分ではイイと思うのですが、排圧がかなり落ちた感じです。見たかぎり漏れはないと思いますが、素人にはよくわからないです 泣 高回転でなんかピルピル聞こえる気が…

980シーサイド:2005/02/15(火) 23:32:27 HOST:i219-167-90-153.s02.a015.ap.plala.or.jp
 こんにちわ。マフラーについて聞きたいのですが、今、HKSのサイレントハイパワ
ーマフラーをSZにつけてますが、4千回転くらいから音がばらつき下品な感じになり
ますが、他のマフラーはどんな音になりますか。一押しがあったら教えてください!!
また、ワンオフ等でダブル出しにしたかたいらっしゃいますか?いましたら性能や音等
の情報、お願いいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板