したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

なんでも実況・速報スレー

522No.38:2007/06/06(水) 08:44:32
いっそ最寄の店で洗浄+パワーチェックしてから別のとこに集まるとか?
その方が270分とかの待ち時間が無くてよいような。

とりあえず私は府中で予約入れます。

523■No.07:2007/06/06(水) 13:50:23
たった今抜け駆けでパワーチェック自慢age

クランクシャフト出力値
MaxPower 105.6hp = 104.2ps @10920rpm
MaxTorque 7.7kg・m @8181rpm

カタログ値
81kW {110PS}/11,000rpm (うちの子はMA仕様/109PS)
75N・m {7.6kgf・m}/8,200rpm

なので今が美味しい時ですね。なぜかトルクが出すぎだけど…
丸一年、17000km走行です。

平日のせいか、電話したら即いけるとの事でしたのでさくっと測りました。
測定には実質20分掛かりませんね。オフも顔を出せたら出させて頂きまっせ。

52431:2007/06/06(水) 19:41:51
どなたかお金持ちの人、
計測→洗浄→計測→オイル・プラグ・スプ&チェーン・エアクリ交換→計測
と、確認してみてくださいww

52538:2007/06/06(水) 21:05:41
お金持ちではないですが、
計測→洗浄→計測
これは気になりますね〜
洗浄で何の効果があるのか知りたい。

でも計測は一回しかやらないよ!9日の10:30 府中で予約入れました。

52604:2007/06/07(木) 00:16:26
じゃあ俺も平日計ってオフに持参しまつ。

オフはどうしよう?
たまには集まったことないとこに集まってみたい気がww


>私信31氏
例のバーエンドってもしかして出来てたりしますか…?

52731:2007/06/07(木) 23:20:36
>バーエンド
非常に仕事が立て込んでいるらしいです。
忘れているわけではないです。(たぶん・・・)
さすがに時間がたっているので、かる〜くつついてみます。

52807:2007/06/08(金) 17:22:53
明日空きました。オフ参加したいですが、府中に行けばいいのですか?
あと明日早朝奥多摩付き合ってくださる方募集!

529No.38:2007/06/08(金) 17:40:39
10:30から府中で洗浄・チェックやってますよー。

530■No.69:2007/06/08(金) 18:38:55
今、溝の口にいたりw
明日は天気が微妙…

531■No.07:2007/06/08(金) 19:11:02
本当だ、天気orz 結局予定は未定ということで…

53238:2007/06/08(金) 22:34:12
天気をチェック…確かに微妙だなー。
予約したので府中には行くけど、作業してる間に誰も来なかったら
そのまま帰ります。

53307:2007/06/08(金) 23:09:00
明日朝練してから行きます、でも雨天中止の方向で〜

53431:2007/06/09(土) 05:40:10
東京アメッシュによると現在、国立・立川・東大和市で水溜りができる程度の降水が。
07氏は出たのだろうか・・・・

53507:2007/06/09(土) 06:08:14
予報と睨めっこした結果、二度寝することにしますた…orz

536■No.69:2007/06/09(土) 07:04:03
所々降ってますなぁ。
ちなみに周遊の通行可能時間は夏期(4-9月)8:00-19:00のようで。

53704:2007/06/09(土) 08:07:47
予報は微妙ですが、天気はピーカンでつね…
まあもし集まってるようならまた書き込んでいただければありがたいです。

>バーエンド
了解です!お願いしてる身なので、それなりにいつまでも待ってます。

53831:2007/06/09(土) 09:45:05
07,31、府中店に11:00頃を目安に逝きます。

04氏:バーエンド図面が・・・と言うことなので、採寸モウ1度。オレもコピーなんて取っていなかったし

53938:2007/06/09(土) 10:24:08
ただ今エンジン洗浄ちう

54004:2007/06/09(土) 14:30:00
>31氏
マルホド。了解いたしますたー。
ただ、今日は天気がアレなので・・・。
どうしようかなぁ。車でバーエンド持って行こうかなぁw

541■No.07:2007/06/09(土) 15:56:01
31氏、38氏お疲れ様でした。
私は家に帰ったら品物達が届いてて喜んでつけました。
もう、裂けシートとはおさらばです。アンコ盛りして遊ぼうかな。
そして、社外スクリーンのダサさにがっかりしています。

54238:2007/06/09(土) 17:50:50
31氏、07氏お疲れ様。

シーと届いてよかったね>07氏

エンジン洗浄後のパワーチェック結果は
クランクシャフト出力値
MaxPower 99.7hp = 98.3ps @12274rpm
MaxTorque 6.2kg・m @9160rpm

カタログどおりの結果。でもフルエキのマフラー入ってて
キャブも調整してあるのにカタログどおりとは。

54304:2007/06/09(土) 18:11:36
だらだらしてたら終わっちゃってたのね(´・ω・`)ショボーン
車に火入れる直前でよかった〜。

でもそこで俺は今から溝の口2りんかんでパワーチェックしてきますYO!!11!
19:00〜で予約入れますた。
まあいないとは思いますが、お暇で隼のパワー視姦してやろうって人がいたらぜひぜひ!

54431:2007/06/09(土) 19:16:11
07氏38氏お疲れ様でした。

>>541 07氏
>アソコ盛りして遊ぼうかな
(´Д`;)エロイですな

>>542 38氏
では明日溝ノ口で空燃比チェックにトライ!

ところで今雨ザーザー。
04氏だいじょうぶかい?

54504:2007/06/09(土) 19:27:23
リアルタイムに計測中。
雨は軽く降ってますけど、ザーザーではないなぁ…

546■No.07:2007/06/09(土) 20:18:54
爆睡してました。

>04氏
雨雲がきてるので逃げてー

54704:2007/06/09(土) 21:02:13
行きも帰りも雨には降られず帰ってきますた!
路面はビチョビチョやったけどね〜(・∀・)

クランクシャフト出力値
MaxPower 167.5hp = 165.2ps @9697rpm
MaxTorque 13.8kg・m @6924rpm

カタログ値
MaxPower 175.0ps @9800rpm
MaxTorque 14.1kg・m @7000rpm

ちなみに後輪出力で
MaxPower 138.5hp = 136.6ps @9697rpm
MaxTorque 11.4kg・m @6924rpm


うーむ。ワイバンのフルエキ入れてるのになぁ(´・ω・`)

548■No.07:2007/06/09(土) 22:15:31
つ【パワコマ】

549■No.69:2007/06/23(土) 18:11:07
たまには実況を・・・

これから東雲ライコ逝きますよっと。
東雲は埼玉ライコのリニュセール対象外なんだけどな(´・ω・`)

550No.27:2007/07/01(日) 13:12:30
徳島港入港。


ぶっちゃけあまり人いない(笑)

55131:2007/07/01(日) 13:43:28
>>27
1時間程でしたっけ?寄航は。
あと約15時間。ガンガレー

552No.27:2007/07/02(月) 07:47:03
なんとか博多着。


ようやく一服してます。


福岡の道はようわからんとです・・・

ツーリングマップ九州版買わなきゃ・・・

55319:2007/07/05(木) 09:08:49
9:30を狙うといいつつ、まだ関越の三芳PA。10:00頃には着きたいけどなあ……

55419:2007/07/05(木) 10:38:26
ただ今、31氏とまたーり中!

555通りすがりのVFR海苔:2007/07/05(木) 19:31:32
19氏がスピスタで31氏とデート中、まで読んだ(何

55619:2007/07/05(木) 20:13:22
無事帰宅してますー。
31氏、デートしてくれてありがとん。

サイドまできっちり皮むき終わってるから、改めてPR2のレポします!

557No.31:2007/07/05(木) 21:36:52
タイヤ交換ツーリング乙でした。
天気にも恵まれてよかったですね。

約二年ぶりの再会でしたね。また、OFFツーでお会いしましょう。

梅雨明けにPR2入れるか、PP2CT入れるか
どーしようかな(-_-)

55838:2007/07/05(木) 21:52:52
ん?エイボン?

559■No.69:2007/07/15(日) 10:59:23
明日は天気回復するようだし、ライコやナプにセール乞食ツーいってくるべ。

560No.31:2007/07/15(日) 19:59:40
オイラも古事記回りしてきます。
ライコ蒲田、頼まれ物の6Rのパッドがなければ東雲、最後に溝の口2りんかんで
パワーチェック(980円)してきます。

561■No.69:2007/07/16(月) 08:01:38
午前は予定があるので、午後から乞食ツー予定。
ライコとナプに逝こうと思っています。
とりあえず、ライコ東雲、蒲田、ナプ世田谷、港北あたりかな?
2りんかん溝の口にも寄りますよ。(たぶん寄るだけw)

562No34:2007/08/08(水) 21:45:35
明日からしばらくの間夏休み貰えたので、
これより四国へ向けてシュパーツします〜

目指すは清流四万十川。
寄り道しまくりの旅ですので、リミットまでに辿り着けるかどうか・・・

56331:2007/08/08(水) 23:30:24
>リミットまでに辿り着けるかどうか・・・
→勢い退職 (’A`;) → リミット無くなる(・∀・)
→ そのまま日本一周ヽ(´ー`)ノ

日本一周の旅、お気をつけて〜

564No.27:2007/08/11(土) 00:05:01
四国?

・・・・・九州から追っかけでいくか!
明日の朝に大分・佐賀関から愛媛・三崎の最短フェリーで!


明日のお宿がどこか教えていただければ突撃かけたいな〜。

565No34@徳島県阿南市:2007/08/11(土) 00:47:01
昨日は四国上陸後、午前中高松市内ウロチョロ、
午後から徳島市内うろついてきますた。
ちょうど鳴門市徳島市は阿波踊りのまっただ中。
暑さと渋滞でかなりいい感じに・・・。
給水は必要です、マジで!!

>>563 31氏
いいかも・・・と考えてしまいマスタww
何とか明後日にはたどり着けそうですよ〜。

>>564 27氏
現在地は徳島県阿南市です。
明日は室戸岬経由で高知入りしますよん。
来はるのはいいですが、高知市内はヨサコイまっただ中。
規制かかりまくりのダダ込み覚悟でヨロ。
明後日なら四万十突入しますので、そちらならまだマシかも。

566No.27:2007/08/11(土) 00:52:54
>> 34氏

日曜に四万十から福岡かえるのは厳しいなりw

プラン変更で日曜に佐多岬付け根にて迎撃します。

明日は湯布院あたりで英気をやしなおうか思案ちう〜

567No34@徳島県阿南市:2007/08/11(土) 01:24:57
>>566 27氏
了解です・・・ってお兄さん!!佐多岬は遠いですぜ!!
ttp://www3.pref.kagoshima.jp/kankou/touris/shosai/387/

佐田岬ならなんとか・・・
高知愛媛県境から四国カルストあたりなんか如何でしょう?
とりあえず地図とにらめっこします〜

568No.27:2007/08/11(土) 22:46:17
>> 34氏
明日は5:00出発。

福岡→大分・佐賀関→フェリー→愛媛・三崎→大洲。

上記ルートです。
明日10:00にお会いしましょう!

569No34@愛媛県四国中央市:2007/08/11(土) 23:38:35
>>568 27氏
10時 大洲待ち合わせ了解です。
ルートは現地にて考えましょうか。
九州へ帰りのフェリーの時間もありますしね。
最悪尾道経由って手がありますがw

570No.27:2007/08/12(日) 05:14:01
んじゃ、いまからいきまーす。

571No.27:2007/08/12(日) 07:56:17
いま佐賀関にてフェリー乗船。


愛媛につくのは9:10です。

10:00に大洲がビミョーになってきちまいましが・・・

間に合うように善処します。
遅れたらご免なさいm(__)

572No34@高知県四万十市:2007/08/12(日) 22:45:55
ご報告
無事に27氏と大洲北ICにて落ち合うことができましたです。
お会いするのは実に一年振り、場所は北海道帯広市!!

しばし歓談の後、ルート相談。
昼飯は「じゃこ天」を合い言葉にして、八幡浜港を目指すことに。
炎天下の中、まずは伊予灘へ向けて北上、そして海沿いを佐田岬方面へ。
港の中をチョロチョロするも、御盆のためか開いてない…?
仕方なく交番にて情報収集、近くのフェリー乗り場のレストランに行くことに。
乗り場前の蒲鉾屋にて抜かり無くじゃこ天入手。
レストラン内にて、八幡浜名物チャンポンと共においしく戴きました。
いつもの写真撮影の後、27氏は佐田岬経由で福岡博多へ、
私は四万十川中流域から河口方面旧中村市へ向けてサイナラしました。

27氏、炎天下の中マジ乙カレーでした。
腕の日焼け、だいぶ酷そうですが、養生されて下さいませ〜

573No34:2007/08/15(水) 07:59:34
昨日昼過ぎに高知市内出て、晩九時過ぎに無事帰着しますた。
当然のように御盆の帰省Uターンラッシュに巻き込まれ、行きに乗った高松神戸間ジャンボフェリーは予約取れずorz
さらには高知道、徳島道、明石海峡大橋、阪神高速もノロノロ動く長い渋滞…
炎天下の中、完全ストップがなかったのが救いかも。

さてこれから出勤っす、しばらく離れてたから自分の席無くなってたりして(>_<。)

574No.27:2007/08/17(金) 21:54:23
No.34氏

遅くなりましたがお疲れ様でした。

画像掲示板の方に載せときました。

日焼けに関しては・・・・
今は脱皮中ですw

次回は広島にて迎撃いたします!

575No.27:2007/08/18(土) 07:34:54
今日も天気が良いからちょっくら桜島見にいってきまーす。

576No.27:2007/08/18(土) 19:32:16
帰ってきました〜。

博多から鹿児島・開聞岳周遊して帰ってきました。

総走行700キロぐらいでした。

開聞岳周遊といってもたんなるぐるっとまわってる道路。
んでツーリングマップル九州・沖縄版の62ページの開聞岳周遊のところに所々にあるトンネルが少し怖いってコメント書いてありますが・・・

むちゃくちゃ怖かったです・・・・・
電灯なんかないし・・・明り取り用の天窓みたいのとか横の穴(窓ではない穴)しか開いてないし・・・
天井から蔦が出ててたまーにあたるし(泣

もう一度行けって言われても一人ぢゃいやなところでしたわ・・・
夜は2,3人でも絶対行きたくないですね〜

577■No.03 ◆ZX400KnPC.:2007/08/20(月) 17:46:29
コソーリ…

>>576
あすこは旧海軍の沿岸砲台跡ですからねぇ。
おいらも通りましたけど、砂が積もってたりで「止まったら(コケたら)死ぬる」とガクブルw

57804:2007/08/22(水) 22:46:55
>>577
レアキャラ発見(・∀・)ニヤニヤ
いつこちらの世界にお戻りに?

57919:2007/08/24(金) 20:58:03
>>577
キャプテン!03氏の生存確認が取れました!

580No.27:2007/08/25(土) 06:32:09
>>577
お久しゅう〜

復活したら九州きてくださいw


んで、いまからやまなみハイウェイいってきますわ〜
熊本→阿蘇→湯布院→帰宅ってルートで・・・

581No.27:2007/08/25(土) 19:27:06
ふぃ〜。

14:00ごろ帰宅しました。
湯布院到着したのは12:00ごろでしたので一泊せずに日帰りに変更いたしました。


上記ルートは意外に時間かからなかったですな〜


やまなみハイウェイは、なるほど走ってて気持ちいい風景でしたわ。

でも車もバイクも多かったですな〜

582No.80:2007/08/26(日) 21:25:33
ヘッドラインの球切れた。
バッテリーも上がった。
仕方なくJAF呼んだ。
帰ったら電気系統チェックでバイク屋に出さないと…。

583あぽーん:あぽーん
あぽーん

584No34:2007/12/04(火) 20:48:29
なんだか(´・ω・`)ショボンヌ・・・
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w16784531

585現スレ400:2008/04/06(日) 07:26:31
浜名湖到着です。夜の新名神寒すぎ((´Д`;))
集合はガーデンパーク南ゲートから入った西Pでしょうか。
皆が来るまで湖畔で野垂れ氏んでます…。

586ZZR774:2008/04/06(日) 10:57:08
遅刻がいるかもなので11時まで待機なの。
今現在7人っ

587ZZR774:2008/04/06(日) 20:17:54
関東組帰宅ちう高速道路絶賛渋滞中
ICで道路情報見ながらうだうだしてますが
疲れた眠い、とどめに所要時間増加中
精神的にオワタ\(^o^)/

588現スレ600:2008/04/06(日) 21:38:39
お疲れ様っす。
私はただいま帰宅しました。
まだ道中長い方もいらっしゃると思いますので
お気をつけてお帰りくださいませ。

589現スレ400:2008/04/06(日) 22:11:57
東京-大阪中間点とはいえ、遠いですなー。
600氏のバイクはボンドカー並みにハイテク満載でした。
参加された皆様、ZZRオフ、それ以外のイベント、ツーリングなどでの再開を楽しみにしております。
本日はお疲れ様ですたー。

590多摩のメッシュキャップ:2008/04/06(日) 23:41:34
お疲れ様です!
俺もただいま無事帰還しました。
帰りの道中かっとばしてすんません(*_ _)人
ハードな距離でしたが楽しかったです★
また何かの機会で再開できると良いですね。

591通りすがりのVFR海苔:2008/04/06(日) 23:53:54
21時には帰宅しております。報告遅れた(^^;
シート下にスペースのあるみんながうらやましいぞw

592梅Aの人:2008/04/07(月) 00:40:35
無事帰宅しました。浜松西〜柏IC間降りて給油したら約14Lでした。
何とかなるものですね。

もうヘロヘロです。皆様お疲れ様でした。
ETC欲しいです><クレジットの明細見たくありません><

59356:2008/04/07(月) 01:40:07
乙でした。
天気もよく鰻もウマーで往路復路とも桜がきれいでした

まだまだ現役でいれればいいなと思う前期型、またいつの日にか

594三脚の人:2008/04/07(月) 09:53:54
皆様 遠路お疲れ様でした。
お約束のブツを上げておきますので、よろしければご閲覧を。
(1週間程度で削除します)

ttp://bx.sakura.ne.jp/~monopoly/ZZR46/

595もう一人の多摩の人:2008/04/07(月) 12:43:51
無事帰還してました!そしてすぐ寝てました・・
日帰り用の手ごろな大きさのツーリングバックが欲しくなりました。

>>594
うp乙です。ありがとうございます。

596No.27@博多在住:2008/07/05(土) 00:22:39
久々の週末晴れ!

霧島高原でキャンプ計画発動〜

霧島高原国民休養地キャンプ場で赤黒のZZRいたらオイラw

597NO.27:2008/07/05(土) 18:15:50
霧島温泉郷到着。


涼しいっすねー。
今日はエアコン無しで快適に寝れそうだ(笑)

598No34:2008/07/06(日) 21:04:47
>>No.27氏
九州梅雨明けですね〜
これから本格的に始動です?

599No.27@博多在住:2008/07/08(火) 01:26:00
昨日無事に帰宅。

ルートは博多→霧島→高千穂→阿蘇→湯布院→博多でした。

九州縦断w

>>No.34氏
九州梅雨明け!
毎日暑いですwww

600No.27@博多在住:2008/07/19(土) 15:42:39
今から博多出発〜

佐賀関でフェリー乗って四国巡業開始!w

つか出発遅すぎ、オイラ・・・OTL

601No.80:2008/07/20(日) 16:57:30
>27氏
気をつけて行ってらっしゃーい。

自分は昨日から浜名湖→福井(泊まり)→長野(泊まり)→帰宅


作ったマフラーが低音域が効きすぎて、トンネル内で響きすぎ…。

602G兄:2008/07/22(火) 10:23:06
俺も今週末から長野なんだぜ。
室堂、膝を痛めず回れるかな〜・・・。

603通りすがりのVFR海苔:2008/07/23(水) 00:57:44
今週末・・・。

もしかしたら知多半島の美浜海水浴場に行っているかもしれない(謎

ETC付けたんで、夜中に上手く走れば昼間の6割ぐらいの金額で走れそうね。

604G兄:2008/07/27(日) 16:28:21
ちょいと長野方面まで行ってきます
といっても25時出発だが。

605通りすがりのVFR海苔:2008/07/28(月) 22:59:10
>G兄さん
気をつけてねー(^^;
各地で大雨と雷が凄いから(爆汗

606G兄:2008/08/02(土) 02:49:36
先日戻ってきた。
若干微妙な空模様だったが一応やりたいことは済ませた。

607ZZR774:2009/04/21(火) 21:26:53
雑談の方が埋まったのでここで失礼します。

すいません。ルート163→161ですた;
あと、バイクはずっと原付のってました。つまりぺーぺーです。

とりあえず明日朝6時頃出発して浜大津の競艇場に8時頃着けばいいかなと。
そっから北上して塩津神社拝んで8号線下って、
大津で高速か下道か考えてます。体力的に。

帰りは陽のあるうちがいいんですが、出来れば大和湯寄っていきたいんで
東から周った方が良いですかね?

車でなら釣りに大津から和邇くらいまでよく行くんですが、
反対側は滅多に行かないんで時間的なことはさっぱりです。

608607:2009/04/22(水) 18:16:33
たった今帰宅。
行きの161北上しすぎて疋田まで行っちゃった。
帰りも下道で帰ってきたけど、迷いまくり込みまくりでしんどすぎるw

28日に和歌山の白浜行ってきます。

609G兄:2009/04/25(土) 02:36:06
ぶっ、1000とっちゃってたのか、全然気がつかなかったよすみません。
何はともあれ無事に帰ってこれてお疲れ様。
雑談のスレ立ては夜が明けてからにします。

61003:2009/05/28(木) 10:21:28
sageでコソーリ。
只今羽田空港。向こうを30日(土)午後に出て、31日(日)夜に帰還予定。
mixiとこちらで実況しまっす。

61103:2009/05/30(土) 15:03:47
出発書くの忘れてました。。。
只今、日勝峠手前の十勝清水。

61203:2009/05/30(土) 16:08:52
只今、日高。
日勝峠が濃霧でヤバかった。2台前のテールが見えないんだもん。。。

61303:2009/05/30(土) 17:41:39
苫小牧着。雨がポツポツ来てます。
21:45発八戸行きに乗ります。

61403:2009/05/30(土) 20:39:15
乗船完了。風呂完了。まだ出港前w
八戸に明日04:45着っす。
でわ、おやしみなさいませ。

615ZZR774:2009/05/30(土) 21:07:55
夜帰還予定ってことは下道?

61603:2009/05/31(日) 07:57:33
おはようございます。
八戸が雨だったので止まらずに盛岡越え。
只今道の駅石鳥谷。
次は仙台までノンストップです。

>615
ずっと下道の予定っす。

61703:2009/05/31(日) 12:45:27
仙台も雨模様で止れないふいんき(ry)になっちゃって、福島すら越えてしまったw

只今福島と郡山の間、いつかの思い出「道の駅安達」。
かつ亭は混んでたんでパスしちゃいました。

ここまで飲まず喰わずでいい加減限界なんで、郡山辺りでメシにします。

61803:2009/05/31(日) 14:15:38
まもなく白河の関を越えて関東突入。
飯喰ってパワーうp!

61903:2009/05/31(日) 18:25:40
只今都内に帰還。
何故か台東区石原にいますw
ま、いつも三ツ目通りで湾岸に抜けるオラの定番ルートなのですが。
これから知り合いと落合ってエバグリ行きます。

620ZZR774:2009/05/31(日) 18:30:36
無事到着オメ

62103:2009/06/01(月) 12:24:50
>620
㌧㌧


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板