したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

H29.8.27 実技試験

1M:2017/08/07(月) 23:35:39 HOST:p024.net059084157.tokai.or.jp
今年、実技初試験です。
試験近づいてきましたねー
今年はプリウスですね。
確かH26.8の実技試験もプリウスでしたが、同じものですかね?

662回目受験:2017/08/27(日) 22:16:54 HOST:119-229-91-40f1.wky1.eonet.ne.jp
ちなみに9番を波形測定した方どんな波形出ました?

67なか:2017/08/27(日) 22:49:50 HOST:153143245183.joetsu.ne.jp
>>29
留意事項に20秒後に検出すると書いてありましたよ。よって現在故障かと思います。

68なか:2017/08/27(日) 22:57:54 HOST:153143245183.joetsu.ne.jp
>>66
スイッチを操作したときに一瞬0vになって電源電圧に戻りました。テスターでは一瞬12vに下がるだけで、留意事項の「常に9v以上」と言う条件を満たしてしまう為、9v以下になっている

69なか:2017/08/27(日) 23:02:04 HOST:153143245183.joetsu.ne.jp
すいません。途中で書き込み押してしまいました。
実際は9v以下になっていることを確かめるためにオシロで計測したということだと思います。

702回目受験:2017/08/27(日) 23:20:52 HOST:119-229-91-40f1.wky1.eonet.ne.jp
>>69
なるほど!
実際は9V以下になってたんですね〜
9番の波形見るだけでも見ておけば良かったです(´Д` )

712回目:2017/08/28(月) 00:31:44 HOST:KD182251250045.au-net.ne.jp
試験お疲れ様でした。
私は皆さんの回答を見ていると問1,問2の不具合箇所を間違えていていますね‥
合格基準がわからないですけど今回も落ちてそうなのでまた来年頑張ります。

72実技2回目:2017/08/28(月) 07:33:52 HOST:pw126253032119.6.panda-world.ne.jp
自分も確実に間違えてるので来年ですかね(T_T)
実技試験って2回目が最後ですよね?

73サーモン:2017/08/28(月) 08:03:20 HOST:sp49-97-109-40.msc.spmode.ne.jp
私もおそらくダメです。また、来年実技試験受けたいと思います。

74TYNDY:2017/08/28(月) 08:23:30 ID:???
同じく3問は絶対に間違えたのでダメっぽいです(-_-;)。発表の辺りで二養の募集が始まるので無事開講されることを祈ります(;´д`)

>>72
実技試験って三回目までOKに変わりませんでしたっけ?違う年のスレで見た気がします。

75オッチャン:2017/08/28(月) 09:05:29 HOST:p5048-ipbffx02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
おはようございます。

確か1月に申請した場合の関係で3回受ける事が出来ると聞いております。

電話で振興会に確認するのが良いと思います。

76実技2回目:2017/08/28(月) 09:54:17 HOST:pw126253032119.6.panda-world.ne.jp
振興会確認したら実技は3回受けられるみたいです。なので来年がラストチャンス!

77オッチャン:2017/08/28(月) 16:50:17 HOST:p5048-ipbffx02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
今確認すると、JASPAで問題用紙と留意事項が掲載されておりました。

個人的に問題2のブレーキ・ウォーニングランプの問題が非常に気になるのですが、
やはりECU不良でしょうか?

ダイアグの検出条件をチェックすると断線状態が〇秒以上継続した場合となっていまして

78オッチャン:2017/08/28(月) 17:16:37 HOST:p5048-ipbffx02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
分岐線と入力回路間の断線による、ダイアグ検出によるブレーキ・ウォーニング
・ランプ点灯という感じでしょうか?

79サーモン:2017/08/28(月) 17:46:38 HOST:sp49-97-109-40.msc.spmode.ne.jp
ブレーキウォーニングの問題で、ECU〜ウォーニングスイッチまでの配線何Vでした?端子番号で54と32なんですが。

80オッチャン:2017/08/28(月) 17:55:27 HOST:p5048-ipbffx02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
自分が測定した感じですと、54と32に正常電圧の4〜6V掛かっており、
31のアース線には0Vの電圧でした。

間違っていたらすみません。

81VN:2017/08/28(月) 18:27:47 HOST:softbank126130154240.bbtec.net
>>80
リザーバレベルウォーニングスイッチはブレーキフルードの量が少なくなるとリザーバータンク内の論理スイッチがオフして量を検出する物です。
今回の問ではスキッドECUからの配線(32と54)が正常電圧(確か5Vぐらい)でしたアースは0Vです。つまり電圧と良否判定は全て良。そこで何が不具合であるかなんですが、[スイッチの内部不良]だと思います。スイッチ部の断線(接点不良)だとスイッチ内の抵抗で5Vぐらい消費します。留意事項の正常時の電圧と同じ電圧です。この正常時とはフルードがない時=接点OFFの時の正常時電圧という事。
長くなりましたがこの様に判断しました。

822回目:2017/08/28(月) 18:42:03 HOST:pl27178.ag2323.nttpc.ne.jp
≫79
5.19v〜5.20vで振れていて、悩んだ末に5vと回答しました
せめて5.19〜5.18だったら迷わず5.1vと書いたのですが

83実技2回目:2017/08/28(月) 18:48:58 HOST:softbank126159208162.bbtec.net
自分もリザーバーレベルウォーニングスイッチ内部不良(断線)と回答しました。
測定電圧全て良好で、データモニターは両方ともONでした。
分岐回路のとこで断線か、接点不良なら測定電圧通りかなと思いました。

84VN:2017/08/28(月) 18:49:41 HOST:softbank126130154240.bbtec.net
>>82
誤差があるので5.1Vのところを極端に違わなければ大丈夫だと思いますよ。

85実技2回目:2017/08/28(月) 18:59:53 HOST:softbank126159208162.bbtec.net
測定誤差はどの位大丈夫ですかね?
問1のアナログテスターで測定した時、15Vにしか見えなかったので15Vにしたんですが...
14Vって答えてる人が多いようなので少し不安です。

86TYNDY:2017/08/28(月) 19:13:11 ID:???
>>85
問題1でこっちのアナログテスタはヒューズ前がどうみても何回見ても13V後半で、ヒューズ後が14V前半とかいう謎現象起きてましたよ。切り捨てろだったのでなにも考えずにそう書きました(-_-;)

87TYNDY:2017/08/28(月) 19:16:14 ID:???
間違えました(;´д`)。スイッチ前が13Vでしたm(__)m

88:2017/08/28(月) 19:47:44 ID:???
リザーバレベルウォーニングの問題ですが回路図の接点が開いてる状態が
フルードが入っている状態とあります。
リザーバレベルが低下するとスイッチがONして入力回路には0Vが入力されそうです
54が正常値で入力回路に5Vが入らないということは
12V電源と入力回路間の断線なら54が5V、入力回路0Vが成立しそうです

89VN:2017/08/28(月) 20:09:17 HOST:softbank126130154240.bbtec.net
>>88
回路図の下に書いてありますね…ECU内の断線で入力回路に0V入力されダイアグ出力ですね。
試験の時に見落としてました。

90オッチャン:2017/08/28(月) 20:15:57 HOST:i218-230-249-116.s41.a033.ap.plala.or.jp
皆さまご解答有難うございます。

ちなみに自分はスイッチ内部の不良で解答しました。

ただ自分は午前中に5名の方が受講しましたが、試験終了後確認すると
意見が半々に分かれておりましたので、正直気になっておりました。

掲示板を拝見させてもらって確認すると、問題3と問題4は大丈夫だと思いますが、
問題1と問題2と、問題1のオシロと問題2のダイアグ
の故障状態が怪しい状態です。

試験終了後は達成感がありましたが、後々考えてみると不安でいっぱいです。

合格してほしいですが、ソワソワしてしまいます。

91PIT:2017/08/28(月) 22:51:25 HOST:zz20104029046F6242C1.userreverse.dion.ne.jp
ブレーキ警告灯の問題は、リザーバレベルウォーニングスイッチがいつONするかです。
ブレーキフルードが規定量入っているときはOFF、少ないときはONとあります。
点検時の車輛状態はフルードが入っている状態なのでスイッチはOFFとなります。
電圧を測定するとすべてフルードが入っている状態の数値、正常値なので、
スキッドECUの不良が考えられえます。

92PIT:2017/08/28(月) 23:09:52 HOST:zz20104029046F6242C1.userreverse.dion.ne.jp
パワーウインドウの問題は、9端子がスイッチ操作した時に瞬間だけ
0V付近まで落ちる事に不具合があります。
これはHDM3000のオシロで確認しないと分かりません。
パワーウインドウスイッチの入力信号が、パワーウインドウECUに入力
させれると、ECU内の入出力回路がリレーを作動させようとトランジスタ
をONさせようとするが、電源電圧が0V付近まで落ちたことにより、
入出力回路が停止してパワーウインドウモーターに電圧がかからず
上下共に作動しなくなっていたと考えられます。
となると、なぜ9番端子が0V付近まで落ちるのか?
スイッチ操作時、8番は12V一定なので8番から9番間のハーネスに
抵抗が増大したと考えられます。

93PIT:2017/08/28(月) 23:17:14 HOST:zz20104029046F6242C1.userreverse.dion.ne.jp
ここ最近、一問目にひねった問題をだしてメンタルを揺すぶる傾向にありますね。
去年もそうでした。意地悪な感じがしますね。
HDM3000のオシロなんて触ったことない人ばかりなのに突然だすとは・・・
筆記も出題傾向が変わり22%の合格率。
さらに、狭き門になりましたね。

94おティムコ:2017/08/29(火) 01:13:58 HOST:KD027095134038.ppp-bb.dion.ne.jp
皆さんお疲れ様でした。今年も難しかったようですね(*_*)前回の合格率の低さなら今年は上げてくると思っていたのですが…

95もう一回:2017/08/29(火) 08:15:57 HOST:KD182251250051.au-net.ne.jp
回答間違えて合格した人っているのでしょうか?
たしか過去の実技掲示板にいたような‥‥

96:2017/08/29(火) 19:46:04 ID:???
問題一なんだけど
抵抗の増大でいいのか不安
瞬断で0Vまで落ちてるなら
電源が途絶えたってことで断線扱いとか

過去に2問くらい間違えたって人はいましたね
採点基準、合格基準がわからないからなんとも

例えば書いた答えがあってたとしても測定で正しい数値が得られてなければ
回答の根拠がないわけだからそれ以降の回答が無効とかもあるかもしれないし

97オッチャン:2017/08/29(火) 22:10:18 HOST:i218-230-249-116.s41.a033.ap.plala.or.jp
問題1なんですが、電源線の接触抵抗大なら常に12から13ボルトを表示してるのではないか?と考えたりしてしまいます。

一瞬電圧降下してすぐ復帰してたので

自分も悩んだのですが、スイッチON時に瞬間的に電源降下してたので、ECU不良と判断したのですが、今回の問題だと、重複故障が無いようなので、やはり電源線の接触抵抗大が一番正解に近いんじゃないかと思います

98???:2017/08/29(火) 22:22:32 HOST:sp49-104-51-17.msf.spmode.ne.jp
8番〜9番に接触抵抗大でスイッチ操作の時だけが電圧降下で0V付近まで落ち込むということは、リレーのコイルにはほぼ電圧がかからず、リレーの接点も作動せずモーターにも電圧がかからないということですよね????

99ユメタマ:2017/08/29(火) 22:56:45 HOST:KD182250248235.au-net.ne.jp
今までの採点基準を見ると40点満点で32点以上かつ、各問題で40%以上であるとあります。

問題ごとの点数配分はどうなってるのでしょうかね…
各問題の最後が間違ってても他の測定値とかが合ってれば良いのか…

あと作業ミスとかの減点はあるのでしょうか…

100:2017/08/29(火) 23:51:50 ID:???
スイッチオンするリレーオンで電流が増えて電圧降下が大きくなる
で、リレーが保持できなくなりリレーオフすると電流減で電圧降下が小さくなる
なんてのがあったような気がした

101オッチャン:2017/08/30(水) 07:21:04 HOST:i218-230-249-116.s41.a033.ap.plala.or.jp
審査員の得点はあると思います。

テスタの測り方や、点検方法を審査しているんではないかと思います。

問題4で昨年のようにオシロが複数あったので、もしかすると同時に使用
しないと点数にならないんじゃないかと判断し、同時に点検するようにしました。

102おティムコ:2017/08/30(水) 20:43:15 HOST:KD182251246006.au-net.ne.jp
配点のウエイトは、測定と不具合箇所共に変わりません。よって答えが間違っていても平気なのです。途中の測定がしっかり出来ていれば十分得点も取れています。答えを求めているのではなく留意事項の指示通りに作業出来ているかが全てです。言い換えれば指示通りの作業が出来ていなければアウトです。測定条件、小数点、着席のまま等。ちなみに3年前の実技試験では踏んだら1発アウトの地雷がありました。他の問が出来ていても問答無用の不合格です。その年は極端に合格率が低かったです。ちなみに私もその地雷を踏んだ1人です。

103???:2017/08/30(水) 21:38:55 HOST:sp49-104-51-17.msf.spmode.ne.jp
一発アウトの地雷とは何ですか?

104おティムコ:2017/08/30(水) 23:00:12 HOST:KD182251246006.au-net.ne.jp
その時もプリウスのパワーウインドウの不具合の問題で、測定条件が留意事項、問題に書いていなくて配線図から自分で読み取らなくてはいけなかったかと…どこのスイッチを操作しながら測定しなくてはいけないとういう感じでした。

105カワサキ:2017/09/01(金) 02:17:20 HOST:58-70-112-77f1.hyg1.eonet.ne.jp
皆様、筆記、口述の合格おめでとうございます。尊敬します。
スレ違いで申し訳ないのですが、来年、1級を筆記から受けます。
筆記対策として、公論出版からでている「問題と解説」を使用されましたか?
私なりにいろいろ探した結果、「問題と解説」がベストかなと思いました。問題に対しての解説が書いてあり、テキストから探さなくていいので、
手間が省けるし、ポイントもまとめられているので、自分的には最強テキストかなと思いました。
皆様はどのように勉強されましたか?
この問題集以外におすすめはありますか?
よろしくお願い致します。

106???:2017/09/01(金) 08:39:45 HOST:sp49-104-51-17.msf.spmode.ne.jp
小数点第2位切り捨てて記入する問題でオートレンジ以外のレンジ例えば0.0vレンジ測定で記入して合格したかたいますか???やっぱり分解能が高く誤差が大きいため測定しても点数ははいらないですかね???

1072回目受験:2017/09/01(金) 08:45:46 HOST:119-229-91-40f1.wky1.eonet.ne.jp
>>105
自分の場合は、ですが「問題と解説」を使って過去問をまず満点取れるまで覚えました。それから教科書全ページに目を通して過去に出たとこと新問として出てきそうなとこを色分けでマーカーして、新問対策しました。

どんなやり方にしろ最近の傾向的に生半可な勉強では受からない試験になってきてるので是非とも頑張って受かることをお祈りしてます!

108カワサキ:2017/09/01(金) 13:20:25 HOST:58-70-112-77f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>107
ありがとうございます。自分もその方法でやってみます。
3月なんてあっと言うまですからね。
本当に筆記対策してると、途中で挫折しそうになります。泣

109カワサキ:2017/09/01(金) 14:17:07 HOST:58-70-112-77f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>107  お仕事お疲れ様です。何度も質問してすみませんが、「問題と解説」の最新版を一冊仕上げた感じですか?
問題と解説で、さらに過去の問題をやろうとすると、旧版は売ってませんので。。。。

110整備士D:2017/09/01(金) 16:33:34 HOST:sp49-104-4-35.msf.spmode.ne.jp
男の子「あのお兄ちゃん何してるの?」

父親「風邪ひいたり、ケガをしたらお医者さんに行くよね?」
男の子「うん。」
父親「あのお兄ちゃんは車のお医者さんなんだ。ケガをした車でも病気の車でも全部直しちゃうんだぞ。」
男の子「へー!」
父親「うん、それでね、車は『お腹が痛い』って言えないから、お兄ちゃんが全部悪い所を見つけて直しちゃうんだ。」
男の子「すごいね、あのお兄ちゃんすごいんだね!」

最後に男の子は「車のお医者さんのお兄ちゃん頑張ってね。バイバーイ!」と手を振って去って行った。



給料安い、仕事きついでいつ辞めようか悩んでたんだけど、もう少し頑張ってみようと思います。

111TYNDY:2017/09/01(金) 18:11:32 ID:???
>>109
最新版一冊仕上げで十分です。足りない部分は教科書で補強しました。あと同じ公論出版社の練習問題集もオススメです!過去10年分の問題がジャンル別に纏めてあるので苦手な部分を集中的にできます。もちろんこちらのサイトの過去問での練習も良いと思いますが、紙媒体の方が目疲れにくく集中しやすいです。こちらのサイトはお昼休みや休憩時間に活用させていただきました。あとはとにかく問題をこなして頭を作るのも必要です。回路図の問題は、最初はとても疲れますが慣れてしまえば暗記しなくて良い分逆に楽になります。頭さえ作って問題慣れすれば回路図分の30問全てがボーナス問題に思えてきます。僕も最初は1問に9分以上悩んで疲れたりしましたが、最終的には過去問の内容を忘れた頃に1日500問以上解いても疲れたりは無くなりました。

1122回目受験:2017/09/02(土) 00:10:04 HOST:119-229-91-40f1.wky1.eonet.ne.jp
>>109
↑の方も仰っている通り、「問題と解説」は最新版のみで大丈夫です。10年以上も前に出ていた問題が出る可能性は0とは言えませんが可能性はかなり低いのでそれをやるのであれば教科書をひたすら読み込む事をオススメします。回路図は読めるようになれば確かにサービス問題になるので過去問で完璧にしておけば試験の時に他の問題に時間を使う事が出来ます。

113独学のひと:2017/09/02(土) 12:09:07 HOST:067019171106.wi-fi.kddi.com
試験前、振興会で借りた診断機はオシロが故障中で使えませんでした
練習無しでの試験では焦ってしまって操作がスムーズに出来ませんでした
振興会の備品レベルの差で合否が左右されるなんて試験の公平性に疑問を感じます
自腹で日立のHDM-3000を買わなきゃ
駄目なんですかね。

114ガンバルンバ:2017/09/03(日) 02:53:29 HOST:58-70-112-77f1.hyg1.eonet.ne.jp
よし、明日から筆記の勉強はじめる!!
あと半年とちょい、全力でがんばる!!
「問題と解説」 届いた!!
 がんばってここの先輩方に追いつきます!車、大好きです!

115コスモス:2017/09/06(水) 18:36:03 HOST:sp49-98-169-59.msd.spmode.ne.jp
感度やら掃引やらバーチカルやら、ややこしいけど、楽しいぞ

116実技2回目:2017/09/12(火) 09:12:36 HOST:pw126233019247.20.panda-world.ne.jp
合格率22.9%...
今年の合格率は上がると思いましたが、最低記録更新ですね。
ついに来年がラストチャンスになりました。
受かった方いますか?

117ダメ整備士:2017/09/12(火) 09:38:06 HOST:182-167-254-199f1.shg1.eonet.ne.jp
私も2回目落ちました・・・。来年もう一度頑張ります。学科は来年も免除できるのですか?トレーナーに聞いてもわからんと言われました・・・。

118オッチャン:2017/09/12(火) 09:45:48 HOST:p5048-ipbffx02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
私も不合格でした。

私も2回目で、今年はラストチャンスかと思いましたが甘かったです。

私の地区では7人いましたが、1人のみ合格みたいで今年はよく留意事項を見ないと
合格できないようになってますね。

119???:2017/09/12(火) 10:02:14 HOST:sp49-104-26-185.msf.spmode.ne.jp
不合格!!!!。。。今後20%前後の合格率になるような予感がします。!!!!毎年のこの合格率の開きはなんですかね??? やはり今回は採点基準がきびしかったのですかね????

120TYNDY:2017/09/12(火) 11:01:50 ID:???
22.9%!?どんどん難関になっていきますね(-_-;)。ちなみに僕も落ちてしまいました(;´д`)

121サーモン:2017/09/12(火) 11:02:32 HOST:sp49-98-141-102.msd.spmode.ne.jp
お疲れ様でした。私は不合格でした。私の地区では合格率20%でした!皆さんそうだとは思いますが、落ち着けば出来る問題だったと思います。悔いは残りますが、来年頑張ります!

122???:2017/09/12(火) 14:40:36 HOST:sp49-104-26-185.msf.spmode.ne.jp
合格した方はデジタルテスタで測定したときのレンジはオートレンジ測定して、小数点第2位を切り捨てしましたか?それとも小数点第2位のレンジに切り替えて小数点第2位を切り捨てしましたか???来年のために教えてください。あとシュミレーターはエアコンレジスタとエンジンとワイパーとABS以外にもなにかありますか?ドアミラーもあるんですが教えてください。

123:2017/09/12(火) 14:56:04 HOST:58-70-221-185f1.hyg1.eonet.ne.jp
1級でさえ、専門学校などで実技免除で受けれるので公平性が・・・ないような・・・

何度も何度もおちて、10年くらいかけてやっと1級とった知り合いもいるので、
また筆記からやることになっても、あきらめないことが大事だと思います。

124Gj21:2017/09/12(火) 17:46:16 HOST:168.251.149.210.rev.vmobile.jp
私も2回目ですがダメでした。また、来年頑張ろうと思いますが、実技は解答が公表されないのでどこがダメだったのかわからないのが辛いとこですね。

125:2017/09/12(火) 19:19:26 ID:???
葉書はまだ来てないけどHPに番号はありました。
受かってるでいいのかな

126実技2回目:2017/09/12(火) 20:39:06 HOST:pw126233019247.20.panda-world.ne.jp
>>125
番号があるなら大丈夫じゃないですか?
受かってるといいですね!
もしよろしければどのように測定したか教えて頂けないでしょうか?
来年の参考になればと思いまして!!

1272回目受験:2017/09/12(火) 21:13:34 HOST:KD182251250046.au-net.ne.jp
同じく不合格でした。
流石に去年より下がるとは予想してませんでした。
今までは合格率の高い年低い年が交互に来ていて2回のチャンスがあれば受かる試験になっていましたが、3回受けられるようになった事で3年に1回しか合格率の高い年が来ないようになったのかなと予測しています。
何はともあれ来年がラストチャンス!
頑張るしかないですね!

128TYNDY:2017/09/12(火) 21:30:06 ID:???
>>125
うおおお!おめでとうございます!流石に受験番号があれば間違いなく大丈夫かと!

>>127
同じく今年は簡単な年かなって思っていました。まさかこんなに合格率が低い問題になるとは(--;)

129おティムコ:2017/09/12(火) 21:30:23 HOST:KD027095134038.ppp-bb.dion.ne.jp
合格率がやたら低くて驚きました。留意事項を守らないとアウトの地雷がありそうですね。問題1の着席状態、オートupオートdownで測定してしまう、問題2のダイアグ現在過去の切り分けで20秒以上待たないで判断してるなどが怪しいですね。

130563265365:2017/09/12(火) 21:52:55 HOST:220-158-74-195.east.fdn.vectant.ne.jp
列島人のふりをしている
うんこパーティーをする半島人たちには、
外人の気が振りかけられてるらしい。

131初実技:2017/09/12(火) 22:13:01 HOST:KD106158185035.ppp-bb.dion.ne.jp
>>129
今回合格できましたが、自分は問題1は試験開始から終了数分前までずっと中腰状態、問題2は20秒待たずに現在故障は1つだけ記入だったけれど、
大丈夫でした!
あと試験前の説明の時間に試験委員がみなさんの行動も採点してるみたいなこと言ってました。

132M:2017/09/12(火) 22:41:52 HOST:p024.net059084157.tokai.or.jp
>>122
合格してました。
このサイトの過去のスレを隅から拝見させてもらって、非常に参考になりました。
感謝しております。

テスターはオートレンジで全部測りました!

シミュレータは過去問見る限りエンジン、エアコン、ABS、ドアミラー、ワイパーってとこですね。
回路図は基本同じなんで対策は立てやすいかと…
ただ今回のエアコンは回路図が少し追加されてて、どういう回路か理解に時間がかかり戸惑いましたm(__)m

133ユメタマ:2017/09/13(水) 01:52:13 HOST:KD182250248230.au-net.ne.jp
合格してました。
自分が確実に間違えたと思う答えは、
問題1の8-9接触抵抗大をパワーウィンドウECU内部不良と解答したこと
問題2のダイアグを20秒待たず過去故障と誤判断したことです。

デジタルテスターは小数点第2位に合わせ、小数点第2位切り捨てで使いました。

去年初受験で対策してたときは、ABSの問題で車輪速センサ側しか対策してなくてABSポンプモータ側が出たので全くわからずワイパーも初登場?だったのでダメダメでした。

今回はエアコンの問題でレジスタ側だけじゃなくてインジケータ側も出たのでまだまだこれから拡げていきそうな気がします。

ワイパーもウォッシャーモータはまだ出てませんし、ウォッシャーでワイパー連動しないとか出そうな気がします。

シュミレータ自体もこれからも新しいのが出る可能性はあると思います。

134:2017/09/13(水) 21:14:52 ID:???
>>126
>>128
ありがとうございます

測定時デジタルはオートのままです。
普段通り導通チェックと0点確認してから
測定端子に差し込むとき何番、電圧を読むときに何ボルトとか
小声でですが声に出して確認しながら測定しました。

1352回目受験:2017/09/14(木) 23:01:13 HOST:180-147-180-129f1.wky1.eonet.ne.jp
合格された方はおめでとうございます!
自分も含め次回受験する方のために少しでも合格された方の情報が欲しいです。
試験時の自分なりの注意点やここに気を使ったといったところがありましたらお教えくださいm(_ _)m

136Gj21:2017/09/17(日) 00:07:17 HOST:fp76f01e1a.chbd214.ap.nuro.jp
合格のみなさまおめでとうございます。私はテスターの始業点検をしなかったのですがもしかして一発アウトの地雷ですかね。点検せずに合格された方はいらっしゃいますか?

137TYNDY:2017/09/18(月) 19:31:32 ID:???
>>136
最終解答は全て正解な感じがするので何が地雷だったか気になりますね…

139:2017/12/03(日) 21:27:56 HOST:KD106154033122.au-net.ne.jp
結局学科合格して何回まで実技受けられるんですか?

140:2020/03/29(日) 01:36:49 HOST:kct05b-169.spacelan.ne.jp


141名無し:2020/04/08(水) 19:16:38 ID:???
2回


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板