したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MJとWRについて

1ガッペ250:2006/12/04(月) 18:34:55 HOST:zaqd37c4d7b.zaq.ne.jp
この前は日記に質問書いてすみませんでした↓ チャンバーについてまた質問なんですが…  チャンバーをポンつけした時は加速は死んでましたが70キロくらいでましたが、WRだけ説明通りのセッティングをしたら20〜30キロまで凄い加速をしそっからゆ〜くり45キロまで加速してそれ以上でません↓↓ WRを軽くしたらMJも上げないといけないのですか??  どうか教えてください

2おいでやす@たつや:2006/12/04(月) 19:33:54 HOST:zaq3dc07ddc.zaq.ne.jp
チャンバーをポンでつけて走らないのは当たり前です

一部を省きほとんどのチャンバーはMJ・WRの交換が必要です。

最高速・加速が悪いにはセッティング(WR・MJ)を怠ったからですね。

WRを軽くしたらMJをあげないといけないのか?

WRを軽くしたらでゎなく

排気系(チャンバー)・吸気系(キャブ・パワフィル・ファンネル・エアクリ・直キャブ)

の変更があった場合、MJ・WRはセットで変えないといけないものとしてください。

排気系=WR・MJの変更

吸気系=MJの変更(キャブ本体を変更した場合はMJ・WRの変更が必要)

>WRだけ説明通りのセッティングをしたら20〜30キロまで凄い加速をしそっからゆ〜くり45キロまで加速してそれ以上でません

これに関してはWRの重さを変えて解消してください。

MJもかならず変えてください。

あとCDIを変えていないとチャンバー本来の性能は出ません。

CDIを変えましょう。

3ガッペ250:2006/12/04(月) 22:02:42 HOST:zaqd37c4d7b.zaq.ne.jp
返事ありがとうございます    大変ですがセッティングをまた一からしたいとおもいます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板