したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

JR西日本交通サービスの契約社員の可能性について

1就職活動@名無しさん:2007/02/22(木) 20:13:37 ID:wJbQtz0U
皆さん、ご自由に意見をどうぞ。

93就職活動@名無しさん:2007/07/23(月) 21:04:07 ID:gq0CDIiM
女かよw そりゃうぜぇな
どんな最低最悪糞野郎でも採用するうちの会社に絶望感を抱く
っていうか交通サービスのじーさん連中は女に甘いからな

94就職活動@名無しさん:2007/07/23(月) 21:10:52 ID:IISyw6js
しかもそいつ特急券と乗車券がくっついてる一葉化券で西明石から東京都区内の乗車券
を乗り放題なんですか?って入社半年でいうてたやつやで
それとすごいのが神戸市内発着の切符は回収のみで収受なしよねとかいうし
JR小倉の短距離切符を神戸市内エリアの駅に乗り越してきてるのに
九州の小倉から精算しようとしたり、三国ヶ丘から平野の定期持ってるお客さんで
神戸市内エリアに乗り越してきているのに、三国ヶ丘から精算しようとしたり
九州往復割引切符の行き券大阪市内から北九州市内の切符で大阪から神戸エリアに
来たお客さんに乗り越し精算でお金貰おうとするし
新三田から同志社前の定期持ってきて神戸エリアにあ乗り越してきたお客さんに
同志社前から精算したり、相生で新幹線に乗りたいいうてるお客さんがいるのに
山陽電車案内したりするし、最悪それでJR1年おって知識身につけてるやで
そいで交通サービス紹介してくださいやで

95就職活動@名無しさん:2007/07/23(月) 21:17:43 ID:IISyw6js
だって新福島行きたい客に新幹線ご利用ですか?やで
新がつく駅は全部新幹線止まる駅やと思ってたみたいやで
膳所行くのにはどこで乗り換えたらいいですか?って調査員にきかれて
姫路で乗り換えてくださいやし 券売機のトラブルがあっても客20分またすんやもん
昼得切符そろってないのに払い戻しするし

96就職活動@名無しさん:2007/07/23(月) 21:22:19 ID:IISyw6js
そんなやつにボーナスや、給料あげるの許されへん納得行かんってみないうてるわ

97就職活動@名無しさん:2007/07/23(月) 21:23:38 ID:a.6jgq2E
そいつどこの駅におってん?

98就職活動@名無しさん:2007/07/23(月) 21:23:41 ID:a.6jgq2E
そいつどこの駅におってん?

99就職活動@名無しさん:2007/07/23(月) 21:25:07 ID:IISyw6js
今は審査にいる

100就職活動@名無しさん:2007/07/23(月) 21:26:11 ID:IISyw6js
33歳女性今年の4月入社

101就職活動@名無しさん:2007/07/23(月) 21:33:18 ID:a.6jgq2E
審査の前はどこの駅におったん?

102就職活動@名無しさん:2007/07/24(火) 18:51:37 ID:IISyw6js
名前出したいくらいです個人情報になるので

103就職活動@名無しさん:2007/07/24(火) 20:26:05 ID:IISyw6js
それにそいつ変な所でカンが鋭いし、地獄耳やし

104就職活動@名無しさん:2007/07/24(火) 20:36:46 ID:IISyw6js
顔もきもいし、服装も変やし、ガリガリやし、私用でJR電話つかって他駅に
休みいつですか とかきいたりするし。みどりの窓口で待ち伏せしたりするし
まじできもい、支社、2つの組合、を引っかき回し最悪かわいそう
組合の代表のメールアドレスどっからか盗んでメールしたり、もう一つの組合(会社が良く思ってない組合)に意見書だしたり
してんでもう一つの幹部の組合の分会長裏切ってんで最悪。おかげでJR契約社員11人契約きられてんで
そいつ一人のせいで、そいつがなにもなかった様に堂々と交通サービスにおる事じたい
おかしいあとの契約切られた人間どうなるん

105就職活動@名無しさん:2007/07/25(水) 10:25:28 ID:gq0CDIiM
妙に内情に詳しいようだが、あんた近交社員? それともJR社員?

106就職活動@名無しさん:2007/07/29(日) 23:47:28 ID:IISyw6js
彼女自身仕事仕事に自身あるようだからさくら夙川にでも入れてあげて
目を覚まさしてやるのもいいかも、認定試験、営業Ⅰが出来たら
知識があると思い込んでるし、答え丸暗記ですしね
合格したのなら乗車変更くらいみどりの窓口で出来る事くらいちゃんと案内
して欲しい和田岬の案内もちゃんとしてほしい

107就職活動@名無しさん:2007/08/05(日) 07:21:40 ID:gq0CDIiM
あー、まじで嫌になった
もう今年度いっぱいでこの会社とはおさらばしますわ
絶対にもう2度と契約更新はしません!!

と、宣言したら急に気分が明るくなった
将来に希望がみえてきたよ
4月以降どんな仕事についてるのか楽しみだこりゃw

108就職活動@名無しさん:2007/08/06(月) 12:09:06 ID:1ngMlrVo
素晴らしい環境ですな。 正直メンテック行っといて正解だったと今改めて実感。 
同じ契約で、1.65とかひどすぎますな。
2.35で少ないと文句言っててはいけませんな。

109就職活動@名無しさん:2007/08/08(水) 07:41:27 ID:gq0CDIiM
こんな所に就職したのが人生最大の誤りだった
さあ、転職だ転職!

110やることは一流のバイト:2007/08/09(木) 10:01:43 ID:H2PWsptc
新卒採用のよくあるご質問より引用です。
会社の嘘ではなくこちらが真実です。

Q1 御社の仕事には、駅の仕事、案内所の仕事、お客様センターの仕事などがあるようですが、入社時にはこうした職種ごとの採用となるのですか?
職種ごとの採用はありません。一括して契約社員として採用となります。


Q2 採用時にはどのようにして勤務箇所を決めるのですか?
弊社では住宅手当や寮の支給がないため自宅からの通勤が可能な範囲での配属になります。そして配属先の都合により配属直前に駅が変わることもよくあります。


Q3 これまでの御社の新卒採用は契約社員と聞いております。契約社員はいつ契約を打ち切られるのかわからないので不安がありますが、契約の更新はどうなっていますか?
また、一定期間経過後に正社員へ登用される機会はありますか?
・ 弊社の契約社員は、1年ごとに契約を更新します。現在、更新回数の上限は定めていませんが、仕事が嫌になり御自分から退職される方がほとんどで、会社から契約更新を拒否した事実はありません。
・ これまで弊社において、契約社員が一定期間経過後に正社員へ登用された実績はありませんし、今後もありません。しかし社長や常務、部長は「まもなく正社員にする」という妄言を申しております。



Q4 勤務は1日あたり8時間ということですが、いわゆる9時から18時までの勤務と考えていいのですか?
また、土日祝日の勤務もあるということですが、休日はどのように決まるのですか?
・ 弊社の駅、案内所、お客様センターなど実際に接客を行う職場については、勤務時間や出勤時間、休憩時間などは勤務箇所及び実際にその日自分が担当する勤務(担務といいます)によって異なります。
・ 勤務は月ごとのシフト制で、前月の下旬に勤務と休日について指定を行います。
・ 勤務時間は、箇所や担務によって1日の勤務時間が8時間を超える場合もありますが、月単位で勤務時間が一定時間に収まるよう調整しますが、最近の要員需給の厳しさを見ると必ずしも所定時間で収まらない可能性があります。
・1人勤務箇所の営業時間の上に休憩時間をとっていますが、お客様最優先ですので、作業ダイヤ上の休憩時間をとることはできません。そのため実質労働時間はかなり長くなり、サービス労働が多くあります。



Q5 将来結婚や出産をしても仕事をしたいと考えていますが、続けられますか?
一家の家計を支える男性社員の場合には真に申し訳ございませんが弊社の給与では結婚や出産は不可能です。女性社員の場合は育児休職などの制度がございますので安心してください。



Q6 これまでの採用実績を見ると短大生の比率が高いのですが、やはり有利不利があるのでしょうか?
弊社では出身学歴に拘らず給料は一律なので、有利不利はございません。


Q7 入社前後の研修はどのような内容で、いつ行われるのですか?
・ 原則4月の入社式の前に集合研修と職場研修を行います。集合研修は講義形式で、まず時刻表ピンクページ程度のことを約4日間勉強します。その後は弊社の事業の根幹となるフロントサービスについてお釣りの渡し方や案内のときの手の出し方など体得できるまで学び、現金事故についてもきっちり学習します。
その後は配属予定箇所で、10回ほどの見習いの後1人勤務です。わからないことがあっても個人の責任になりますので、研修期間中にキッチリ学習してください。



Q8 受験するにあたって、必要な資格、または取得していると有利な資格はありますか?
・ 資格の取得は必須事項ではありません。入社後、一般旅行業主任などの資格をお持ちの方でもメリットはありません。そして入社前後には不十分な研修の時ですので、予備知識の無い方ではかなり厳しいです。短期間でベテラン社員に追いつくことは不可能です。



Q9 私は英語に自信があるのですが、このスキルを生かせる職場はありますか?
弊社では活かせませんので他を当たったほうが良いです。



Q10 会社の求める人物像を教えてください
文句を言わず安い給料で働く人です。そのほかクレームは全て個人の責任になりますので理不尽なクレームでも気にしない強心臓と管理者の嘘を見抜く力のあるかたを望みます。
そのほか弊社の給料では一生安泰ではございませんので、他へ転職する意欲ある方をお待ちしています。

111就職活動@名無しさん:2007/08/09(木) 11:29:02 ID:gq0CDIiM
先輩社員からのメッセージ

勤務地 JR駅
入社年次 平成1*年*月

・主な仕事内容
苦情処理、運行不能・列車遅延等のお詫び放送、嘔吐物処理、駅構内に放置された大便の処理、車内迷惑行為(いわゆる痴漢)対応と警察手配、旅客同士の喧嘩仲裁、老人旅客・通行人の雑談相手、ポスター張替え作業、遺失物対応、オペラ鑑賞チケット・レンタカー券の発売、券売機等トラブル時の初期対応・謝罪 など

・この会社を選んだ理由
他の会社をすべて落ちたから止むを得ず

・今の仕事で大切だと思うこと
いかに投書がこない程度に手抜き対応をするか もし投書が来たらいかにうまく責任転嫁するか(そうしないとどんな理不尽な苦情でも個人の責として目の敵にされる) 緊急呼び出しに備えて携帯電話の電源は極力切っておくこと(特に泊まり明けの昼寝時・休日前夜の就寝時)

・今の職場の雰囲気
JROB社員とのとてつもないジェネレーションギャップを感じます。いつ何時輸送障害が発生し、苦情・罵声の集中砲火を浴びるのか、といった精神的不安を常にもって業務が行われています。

・休日の過ごし方
睡眠
同期はみんな辞めてしまったので遊び相手が少ないです。同僚と飲みに行っても会社の悪口・仕事の愚痴ばかりであまり楽しくありません。職業が全然違う友達(鉄道とは関係ない)と遊んでいる時が仕事を忘れられる唯一の楽しい時間です。

・この会社に興味のある方に一言
この会社への入社はあなたの人生設計を大きく狂わせる起因となり得ます。今一度、あなたの就職意義をご確認ください。

112就職活動@名無しさん:2007/08/10(金) 01:22:13 ID:cMlzS/3s
そんなに嫌だったら今すぐ辞めたらいいのでは?
他の会社を落ちたから止むを得ず入って、やっぱり給料面の関係で辞めて
転職したが、あの時自分を必要としてくれた事には感謝している。
今の職場は給料面は少しマシだが、人間関係は前が良かったと感じている。
他に自分を必要としている場所があると思うならば、早く辞めたほうがいい。
辞めたら路頭に迷うなら我慢するか、転職先が見つかるまでフリーターして
でも食いつなげばいい。そこまで嫌ならその方がいいだろう。
人生最大の過ちは、ここで愚痴って無駄な時間を費やしていることだ。

113やることは一流のバイト:2007/08/15(水) 22:29:48 ID:H2PWsptc
暑い中全くもって仕事に情熱が湧きません。
既に気づいた方いるかもしれませんが、Q&Aのコーナーの回答って全部「当社」なんだよね。
普通の会社ならへりくだって「弊社」を使うと思うんだけどね。
普通の会社じゃないことを端的に表していますね。
だから俺なりの回答は「弊社」に直しておきました。

114就職活動@名無しさん:2007/08/18(土) 17:11:10 ID:a.6jgq2E
給料は手取りでいくらぐらいなんですか?

115就職活動@名無しさん:2007/08/20(月) 11:06:29 ID:gq0CDIiM
入社2年目で14万円台後半(深夜手当て含む) 祝日手当・超勤がいっぱいあっても16万未満
住宅手当・寮・社宅なし ボーナス20万強×年2回 退職金なし 昇給は限りなくゼロに近い

例えどんなにこの仕事が好きで楽しかったとしても(全然楽しくないが)、経済的・将来性において絶対×
出札大好き苦情処理得意フロントサービス調査マンセー野郎でも転職は意識せざるを得ない

116やることは一流のバイト:2007/08/22(水) 22:57:56 ID:H2PWsptc
手取りは多くて16万円ですが、だいたい14万円代です。
なおこれは深夜手当てのある男性社員の場合で女性社員の場合は13万円代です。

ですが、言うこととやらせることは一流の仕事を要求します。
何せ一人勤務ですから、何かあっても当事者の責任になります。

117就職活動@名無しさん:2007/09/05(水) 23:30:31 ID:IISyw6js
仕事もろくすぽ出来ん審査の33歳馬鹿女早くJRの敷地内からとっととでていけー
皆迷惑なんじゃー足ばっかひっぱりやがって

118就職活動@名無しさん:2007/09/05(水) 23:36:03 ID:IISyw6js
この会社も仕事できひんやつ首にしたらいいのに
営業1、もっててもできんやつくびにしたらいいのに

119就職活動@名無しさん:2007/09/12(水) 00:57:52 ID:lwjgWQK.
集合研修って泊り込みですか??

120就職活動@名無しさん:2007/09/12(水) 10:11:04 ID:gq0CDIiM
こんな貧乏会社に宿泊できるほど立派な研修施設なんかあるわけないだろw
本社の会議室に毎日通わされるだけだ

121就職活動@名無しさん:2007/09/12(水) 20:20:50 ID:IISyw6js
仕事でできんやつでも希望きいたりするらしいし
契約更新するらしいわー

122やることは一流のバイト:2007/09/12(水) 22:10:58 ID:2djr197I
>こんな貧乏会社に宿泊できるほど立派な研修施設なんかあるわけないだろw
本社の会議室に毎日通わされるだけだ
それも1週間くらいです。
ろくに教えず、いきなり現場配属がこの会社の常套手段です。


相当な不人気なんでしょうね。また性懲りもなくアルバイトを募集したみたいです。


会社訪問じゃなくて実際の駅訪問をしてみれば良いのに
それから離職率を載せたらよいのに恐らく3年以内80%以上でしょう。

123就職活動@名無しさん:2007/09/13(木) 19:39:53 ID:q.GRVpqA
>>122
今回、駅のポスター掲示期間長いね
よほど応募が無いと見えるw

研修は本当に形だけだったな
俺は中途採用だったから、ある程度の期間で諦めて、
別業界に転職したけど、新卒で目を輝かせながら
入社してくる人を見た時は、かわいそうな気になった

124就職活動@名無しさん:2007/09/21(金) 15:06:49 ID:gq0CDIiM
JRからの受託費用が有責クレーム1件につき数千万単位で下がるんですって
会社が投書に異常にビクビクしてる理由がよくわかりました
なんでもかんでも個人の責で目の敵にする訳だわ
けど、よくまぁこんな情けない現実を堂々と公言できるもんだな管理者も

反対に認定試験の合格者何名ごとかに今度は受託費用が上がるとか
受けろ受けろ受けろ受けろとうるさく言ってくるのはこのためか
だったらOB社員にも受けさせろよ
いずれにせよ要は会社の利益のため金のためなのか
どこの会社もそうかもしれんがあまりに露骨過ぎるぞ

125就職活動@名無しさん:2007/09/21(金) 18:38:02 ID:OVOAiHHM
11

126就職活動@名無しさん:2007/10/05(金) 23:47:01 ID:a.6jgq2E
JR西日本の契約社員にはいけないんですか?

127就職活動@名無しさん:2007/10/06(土) 06:16:10 ID:JL66mjM.
>>126
実際、JR西の契約社員へ逃亡した人は何人もいるよw

でも、試験は一般の人と同じに応募だから、
特に優遇は無いけどw

128就職活動@名無しさん:2007/10/06(土) 07:28:24 ID:gq0CDIiM
そうそう、同じ契約でも本体の方がよっぽどマシだからな
でもその気なら近交なんか無視して、最初から本体の契約を受けるべきだよ
近交契約→本体契約とか人生の遠回りどころか、単なる時間の無駄だからね、近交時代がw

129就職活動@名無しさん:2007/10/06(土) 09:52:47 ID:a.6jgq2E
交通サービスが受託してる駅はどこ辺りですか?駅には係員1人しかいないんですか?

130あぼーん:あぼーん
あぼーん

131就職活動@名無しさん:2007/10/07(日) 10:31:02 ID:gq0CDIiM
公式サイトの会社概要欄の下のほうに出ている ちょっと情報が古いが

132就職活動@名無しさん:2007/10/07(日) 15:09:06 ID:JL66mjM.
>>128
本当に遠回りになるよなw
駅業務を希望して入社しても、研修中の配属先発表で、
お客様センター(苦情聞きセンターw)行きになる人も多いしな
駅も薄給で結局、退職する人がほとんどだけど、
お客様センターは鬱になって、数年でガラッと人が入れ替わるみたいw

本体の契約なら年齢さえ満たしてたら、本体の正社員登用試験も受けられるしな
JKは、検討中検討中と言うだけで、契約からの正社員登用は実績0だし

133就職活動@名無しさん:2007/10/07(日) 22:50:51 ID:IISyw6js
JR西日本の契約きられ、JKに行った人いるらしいな
JR西日本で使えん人間をJKに入れるみたいです

134就職活動@名無しさん:2007/10/08(月) 15:20:25 ID:gq0CDIiM
給料15万×12月 + ボーナス20万×年2回 =約220万かw
年収にしてみるといかに素晴らしい糞待遇かがよくわかるな
T海K通J業(年収300くらい?)と同じような仕事でこれほどの違いとは・・・
ヲレなんか入社2年近いからT海K通と比較すると既に160万くらい損してるのか
ああ・・・160万あれば何が買えるよ 何ができるよorz

年収220万(昇給ほぼゼロ)で半永久的に生活していく自信のある方、引き続き頑張ってくださいw

135就職活動@名無しさん:2007/10/09(火) 11:16:25 ID:59BYdo4g
駅営業でも地方メンテックは正社員登用があるのにね。

136就職活動@名無しさん:2007/10/09(火) 14:43:55 ID:a.6jgq2E
受けるのやめといた方がいいですかね?

137やることは一流のバイト:2007/10/10(水) 00:33:00 ID:2djr197I
アルバイト並の給料で正社員以上の仕事をする自身があれば受けたほうが良いと思います。

ただ単に面白そうでは受けないほうが良いです。妄言と嘘しか言わない管理者を相手にすると人間不信になります。

138就職活動@名無しさん:2007/10/10(水) 08:46:04 ID:uQnExWtg
私からも「やめた方が良い」と言っておきます。

139就職活動@名無しさん:2007/10/10(水) 18:59:29 ID:JL66mjM.
>>134
TKJは一応、昇給あるもんなあ正社員だし
オレはもうJK退社したけど、責任は正社員扱い、給料はバイト扱い
だったなあとつくづく思う

140就職活動@名無しさん:2007/11/19(月) 18:20:28 ID:viV2L71Q
給料1000円・ボーナス5000円だったかな?上がるらしい
久々に明るいニュースだなw
なんか最近は契約社員の高齢化が進んでる・・・?
若い香具師はさっさと転職するが、中年は逃げるに逃げれないから
会社としては嬉しいんだろうな

141就職活動@名無しさん:2007/11/23(金) 19:07:10 ID:viV2L71Q
京都市営地下鉄の委託駅うちでやるとか言ってたけど
結局メンテックにとられたのかwwwwwwwwwwwwww

142やることは一流のバイト:2007/11/23(金) 20:11:35 ID:2djr197I
メンテックの新卒募集要項を見たが、ありえないくらいの高待遇です。

大卒19万、専門卒18万な上に、「JRグループ施設利用可、社員持株制度、財形貯蓄、退職金制度 」
など、交通サービスでは絶対にありえない高待遇です。
交通サービスの福利厚生って駅プランが数千円割引になるだけで、一切なかったもんな。
仕事内容は違うけど、同じグループ会社で経費削減型の業務委託会社でもこんなに待遇が違うのかと思ったら、情けなくなる。

新卒限定じゃなければ即効で応募してるな。

143就職活動@名無しさん:2007/11/24(土) 09:58:10 ID:EE3LvRD6
>>142
メンテックの新卒募集は総合職やろ?それやったら別にそれほど高待遇でもないと思うぜ。まあ悪くもないけど。
同じ契約駅務でみてみたらメンテックの京都地下鉄や神戸駅の改札係りもいい条件じゃないよ。
所詮は交通サービスもメンテックも子会社の契約駅務。現業でいい待遇が欲しければJR西日本本体にいくことやね。

144メンテック社員:2007/11/30(金) 03:06:47 ID:1ngMlrVo
新卒募集は本社総合職ですねー
ウチは、現業職契約からでも社員になれますよ。(試験は年2回)

毎年50人位採用してますし、営業所によってバラつきはありますが、
現場の3/1は正社員ですね。
かく言う私も契約から社員になったクチです。

ざっとカキコ見ましたが、安いと思ってた給与はうちの下があるんやと正直
驚きました。
あと地下鉄の待遇は、契約でも2種類あってあれは安い方の契約の待遇で、
試験に合格すれば少しですが、待遇上がりますよ。

145やることは一流のバイト:2007/11/30(金) 20:24:36 ID:2djr197I
>新卒募集は本社総合職ですねー
ウチは、現業職契約からでも社員になれますよ。(試験は年2回)

たとえ大学院卒の新卒であっても現業の使い捨て社員にしかしない交通サービスとは大違いですね。
正社員へもまもなくする、いよいよ始まるの嘘を10年以上もいい続けてます。
誰も信用していません。
どうせ、あいつらは自分が退職するまでの数年間(多くが60近くで入社し65で定年退職)さえ安泰ならばそれでいいのです。

その点、既に正社員登用試験を実施し、実績のあるメンテックが羨ましいです。


>ざっとカキコ見ましたが、安いと思ってた給与はうちの下があるんやと正直
驚きました。
あと地下鉄の待遇は、契約でも2種類あってあれは安い方の契約の待遇で、
試験に合格すれば少しですが、待遇上がりますよ。

実務認定試験に合格すれば”5000円も”の非常にありがたい寸志を1回もいただけます。
そんだけです。

146就職活動@名無しさん:2007/12/24(月) 20:40:50 ID:0jNZdVFU
研修生って区別したがるけれど、お前も契約社員という名のアルバイトじゃん。
朝からギャアギャアと隣で発狂してくださるから、お客様との通話内容が判らなくなってきただろうが!
専門用語を使うな!って、お前が隣で発狂してくださってる内容をそのまま、
お客様にお話ししただけですけれど・・・
お客様との通話が終われば、お前との関わりが終わると思って、急いだ結果なんですけれど・・・

長くいるつもりもないし、大学の方が大事だから別にいいんだけれどね・・・
大学が忙しくなったら辞めちまおうっと、こんな会社。

147就職活動@名無しさん:2007/12/24(月) 22:34:40 ID:NQ3HFpm.
>>146
糞旅客センターですか?w 大変ですな・・・
俺もあと数ヶ月で辞めるつもりだ。それまでお互いがんばろう。

148就職活動@名無しさん:2007/12/29(土) 10:20:46 ID:T/4sbsc2
JR西日本交通サービスと西日本JRバスならどっちではたらくのがいい?

149就職活動@名無しさん:2007/12/30(日) 00:31:58 ID:AuwIS5mQ
バスに決まってるだろw
交通サービスはバスのさらに下請け

150うす:2008/01/21(月) 22:08:55 ID:dtkEXu76
JR関連会社はやめといた方がいいです。自殺したくなります。死ぬ前に何もかも暴露してやろうと思います

151就職活動@名無しさん:2008/01/22(火) 18:49:23 ID:VohPQgpk
死ぬ前に転職すべきと思うが・・・

それにしても、頼むから
みどりの窓口の営業時間に休憩時間を設定するのはやめてくれ
1人しかいないのに営業中にどうやって休憩するんだよ
いつ客がくるかわからないからトイレ「大」すら行けないぞ
毎朝毎朝我慢してるから便秘になりそうだ
休憩時間に休憩させないなんてタダ働きさせてるのと同じだぞ

152うす:2008/01/24(木) 01:25:05 ID:dtkEXu76
JSKのO氏って自分が業者から賄賂貰っといて、隠蔽してくれた会社を恫喝してるらしい。やっぱ国鉄ってドカタっぽいしチンピラっぽい

153アキバ系キモヲタ:2008/01/24(木) 12:35:47 ID:jlJab6.Q
糞スレたてるな。

154なっちゃん:2008/01/25(金) 00:10:13 ID:c5YeThqc
客が第一

155なっちゃん:2008/01/25(金) 00:21:53 ID:c5YeThqc
客が第一の所で基礎的な事が出来るのが当たり前!サービスも充実しないといけない。頑張って仕事しないと評価されない。勉強、勉強のような事が初めはあるが頭を使ってコツを覚えたらサービス精神も出せる。ミスは大きく響くよ!

156就職活動@名無しさん:2008/01/25(金) 17:25:31 ID:vPTlIQhk
働きたい

157就職活動@名無しさん:2008/02/03(日) 20:27:24 ID:WcYy.wVw
会社のホームページで随時契約社員募集ってかなり怪しいんやけど…。
随時募集=かなり離職者多いって事やんなぁ。
結局書類送って説明会・試験の案内来たけど、受験する前に辞退したよ。
責任は正社員扱い&給料はバイト扱い&正社員登用無しやなんて…。

158就職活動@名無しさん:2008/02/04(月) 07:59:06 ID:BnsNyfp6
age

159就職活動@名無しさん:2008/02/04(月) 10:02:46 ID:1xZcTdCY
外側(お客様の幼稚な要求)から追い詰められ、
内側(減点方式、安い給料や安いボーナスがさらに安くなる)もからも
追い詰められる。

160やることは一流のバイト:2008/02/05(火) 14:55:02 ID:2djr197I
そして管理者は追い詰めるだけで、自分たちの仕事は何もやらない。
制服のサイズ交換を申し出ても8ヶ月放置、遺失物のパスワードは1年半放置。
自分たちの仕事をしないくせに文句だけは一流に言うからな。

161就職活動@名無しさん:2008/02/11(月) 13:02:04 ID:01VaAq9g
なんか受けたくなってきた

162就職活動@名無しさん:2008/02/11(月) 22:46:50 ID:s7t0FYvc
>>161
やめとけ!
唯一の福利厚生の駅プランも絵に描いた餅だし。
 管理者が追い詰める=給料を下げる
 お客が追い詰める=客と同じ病気を発病する

163就職活動@名無しさん:2008/02/12(火) 18:16:01 ID:WZdoa/7k
貨物はどうなんですかね?

164就職活動@名無しさん:2008/02/12(火) 18:45:38 ID:pHYRcFUE
>>163
あ!ホッパーさんお久しぶりです!以前はスミマセンでした。

165就職活動@名無しさん:2008/02/13(水) 10:05:01 ID:AFeZ1D/M
>唯一の福利厚生の駅プラン
絵に描いた餅というより、近江○子の事件でそれすらも中止になったw
つまり今は福利厚生ナシ!

ってか貨物とか他社の話題は他スレでやれ

166就職活動@名無しさん:2008/02/15(金) 19:41:22 ID:YGVWfzUE
事なかれ主義の「ウドの大木」には参った。
状況報告の意味すら分かっていない。
日勤教育やった方がいいんでないの?

167就職活動@名無しさん:2008/02/23(土) 10:02:38 ID:n3CKqwaU
職場へ向かう足取りが日に日に重くなっているのは
どうしてなんだろう

168就職活動@名無しさん:2008/02/23(土) 13:42:30 ID:JLGbKo92
けど制服はJR西日本の制服を着れるんでしょ?

169就職活動@名無しさん:2008/02/23(土) 17:05:57 ID:pHYRcFUE
こういう会社って運転取り扱いはやらせてくれないんだろうな。鉄道員の制服
来ていながら、運転関係の仕事が出来ないってのはつらそう。

170転職考え中:2008/02/24(日) 02:51:37 ID:mknGm2I2
メンテックの車両事業部って車両の掃除ばっかりなんですか? 
社員でも給料安いんですか?

171就職活動@名無しさん:2008/02/24(日) 13:29:57 ID:4JQQp2kc
>>168さん
制服は交通サービス用の制服があるので、親会社の制服は着れないと思いますが・・・。

172就職活動@名無しさん:2008/02/24(日) 23:13:59 ID:GFuVjFl6
制服は交通サービスのオリジナルです。

というか国鉄時代みたいな地味な時代遅れのダサい制服です(特に男はw
そして材質が粗悪で、帽子は駐車場警備員みたいな安物です
他社ではどんどん制服がかっこよくなってるのに・・・未だに国鉄みたいですわ

JR本体の男性社員と交通サービスの男性社員並ぶと、そのダサさの歴然としたこと・・・
管理駅に行くのが嫌になった理由の一つがそれです。あー恥ずかしい

173就職活動@名無しさん:2008/02/26(火) 12:09:45 ID:GFuVjFl6
改善すべき点

・鉄道業従事者としての研修の充実

入社すると、営業制度・接客サービスに関しては研修が行われるが、鉄道業としての研修は一切行われない。
確かに信号扱い・出発合図等の運転業務は受託していないが、異常時のためにも駅係員として最低限の運転知識は必要である。
現状では、業務委託駅構内もしくはその近辺で発生した運転事故の対応は完全に乗務員任せにせざるを得ず、JROB以外の交通サービス社員は指令の指示で現場に行ったとしても、知識が無さ過ぎて「お手伝い」すらできない状態である。

俺は経験者だからまだ知っている方だが、同僚はマルス操作が早くて営業制度が詳しい奴でも、閉塞信号機と出発・場内信号機の違いすら理解してないみたいで、到底「鉄道員」と呼べるようなものではない。

174就職活動@名無しさん:2008/02/26(火) 14:51:59 ID:pHYRcFUE
>>173
鉄道という、人の命に関わる仕事なのに、外注化や契約社員化を推し進めた
結果そういうことが起きるんだよね。まあそんな会社受けないってのが、
一番いい方法なんじゃないの。無知のせいで、取り返しのつかない事故に
なってからじゃ遅いし。

175就職活動@名無しさん:2008/02/26(火) 22:49:42 ID:h5d2w8x.
この会社のプライドは高いなんてもんじゃない。
クレーム出したり勤怠でひっかかれば、減給とボーナスカットが待っている。
そして、どんどん人が辞めていく。
雀の涙の業務手当(全体で350万円)を出すのもブツクサ言う会社だから、
正社員登用もどの程度行うのか考えなければいけない。
やったとしても勤続年数が少ないであろう女が優先だろう。

176就職活動@名無しさん:2008/02/27(水) 17:52:24 ID:GFuVjFl6
今回、初の正社員登用が行われることになった訳だが
採用は全社で10人程度らしい・・・
こんな会社の正社員などなっても責任だけ重くなって
給料・待遇そのままの可能性もあるぞ

177就職活動@名無しさん:2008/02/28(木) 00:42:59 ID:C7KzkF7M
1つの部署で2名程度だと

178やることは一流のバイト:2008/02/28(木) 23:34:18 ID:2djr197I
会社にとっては10名も採用するくらいの考えでしょう。
数百人いるなかの10名なんてやらないほうがマシです。

待遇も正社員になっても給料が16万100円になるだけで実質何も変わらないでしょう。

そのくせ責任は格段に重くなりJRの助役以上の責任を負わせるだけです。
それに出来レースだから受けるだけ馬鹿馬鹿しい。上司は受けろとか言うが、金と時間の無駄なので受けない。


正社員試験どうのより仕事をしない管理部連中が腹立つ。あいつらは口先だけでなにもやってくれない。
おまけにクレーム(アホな客の稚拙な要求、払い戻しで手数料とられたのが気に食わないの類)
もらったら休みの日でも「そのときの状況を聞かせてくれ」と同じ内容の電話を5回以上もよこすし。
アホらしくてやってられない。

正社員になっても所詮は業務委託の弱小会社の社員。遊び半分の気持ちで仕事しないとやっていけない。
家族を養う気があるなら他の会社の中途採用試験を受けたほうがまし。

179就職活動@名無しさん:2008/02/29(金) 02:19:50 ID:sOjIC1RI
シミにもならないくらいの業務手当てが上がるからって勤務がきつくなるのは
どういうことだ。
勤務をきつくしてもついてくると思ってタカをくくっているのだろうか。
行き場のない無能を雇ってやっているんだから「この現実を受け入れろ」
と思っているのか?

この会社の「よくあるご質問」の訂正
Q2.のA
通勤状況を考慮しないで配属先を決め、シフトも作ってきます。

文句があるなら引越しをしろ!とでも思っているのかな???
そんな価値がある会社とは思えませんし、考えが甘すぎます。

180就職活動@名無しさん:2008/02/29(金) 03:09:15 ID:sOjIC1RI
>>178
頭の中で蝶々が飛んでる人たちにまともなことを期待しても無理だよ。

181就職活動@名無しさん:2008/03/04(火) 23:28:17 ID:EeKEdOao
ここと南海の駅スタッフってどっちの方が良い?
JK→南海に転職した人って居てる?

182就職活動@名無しさん:2008/03/05(水) 18:45:12 ID:GFuVjFl6
聞いたことない
近交辞めたら大抵は他の業界といった感じじゃないのか?
好きだった鉄道を嫌いにさせうる会社だからなw

いずれにしても、南海が契約だとしても「本体」の採用ならそっちの方がいい
近交みたいな下請け会社は正社員になっても底辺
JR契約社員よりもさらに下の底辺、というより鉄道本体から見れば余所者だからな

183就職活動@名無しさん:2008/03/06(木) 12:16:45 ID:s.EkwQu2
ワタシはココのスレを見て、言ってる事を真摯に受けて、考えた込んだ挙句に、ココの応募を取り止めて、南海の契約社員に切り替えました。皆さんのお声、有難うございました

184就職活動@名無しさん:2008/03/06(木) 15:04:20 ID:a.6jgq2E
そんなにひどい職場なんですか?

185やることは一流のバイト:2008/03/06(木) 18:44:36 ID:2djr197I
ここより最低の職場があるのでしょうか?

給料はアルバイト並みで、福利厚生と社員割引は一切ない(隣の駅へ仕事で行くにも切符を買う)
一人勤務なので、何かあっても全部自分で処理しなければならない。
入社から一ヶ月でもう一人勤務。
クレームをもらったら、たとえどんな理不尽な内容でも個人の責任
社員を攻めるばかりで自分たちは何も仕事できない管理者
営業時間中の休憩時間なのでサービス残業は当たり前の職場。
早朝4時の呼び出しもある。そのくせ呼び出し手当てはなく、単なる超勤と同じ扱い
男の人だけ一人で泊まり勤務があるが、給料は日勤の女性社員と同じ
家賃や住宅手当の補助は一切ない

思いつくだけでこれくらいでしょうか?

186就職活動@名無しさん:2008/03/06(木) 22:06:00 ID:PGAHP1JE
>ここより最低の職場があるのでしょうか?

世の中知らなすぎ

187就職活動@名無しさん:2008/03/06(木) 23:13:44 ID:s.EkwQu2
下には下があるんでしょうけど、ココは多分、関西では鉄道駅務業務としては、最低ラインなんでしょうね〜。
京福や近江、和歌山、水間などの中小私鉄はベースが低いけど、ココよりは過酷さは感じられないですしね〜

188就職活動@名無しさん:2008/03/06(木) 23:26:15 ID:U0Zv13XA
>>185
さくら夙川は?
お前の頭の中も蝶々が飛んでるのと違うか。

そんなに嫌なら辞めちまえ。
退職者なんて掃いて捨てるほどいるし、誰も気にしないから
さっさと辞めろ

189就職活動@名無しさん:2008/03/07(金) 21:14:14 ID:rh3OmlbE
 そもそも、ミスっても金でどうにかなるような仕事を契約やバイトにやらせる
わけで、、、。そういう仕事に自分で応募しときながら、仕事内容や待遇に
文句をつけるのが間違い。
 正社員採用しか受けなければ、そういうことは起こらないし、企業側も
契約社員じゃ人が集まらないから、正社員で募集するかと重い腰を上げるかもね。
まあ、契約社員をでとる会社なんて、金儲けしか考えてないか、本当に経営が
危ないかのどっちかだから、絶対やめたほうがいい!事故が起きるだけで、
働く側も客も悲しい思いするだけ。
 食いつなぐとか、その場しのぎのつもりでも、契約はやめたほうがいい。
時間の無駄!

190就職活動@名無しさん:2008/03/11(火) 23:52:34 ID:QTuWAI0M
正社員登用試験をしたが、一次合格は、ほぼ男性社員。
○○年頑張っても、先は見えず。
始めから、契約しかしていない時点で、捨てたらよかった。
社員を大事にしない会社です。

191就職活動@名無しさん:2008/03/12(水) 00:19:15 ID:rwzGA.Os
正社員になったら異動かな?
異動先が客セだったら考えもの。

192就職活動@名無しさん:2008/03/12(水) 00:41:07 ID:rh3OmlbE
そもそも契約社員って名前変えたバイトじゃん。契約社員になる事自体
間違い。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板