したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

JR東日本試験

11側面:2006/10/27(金) 22:18:24 ID:RzmQp8MA
JRはコネが強いんですね。そういう奴が楽して入社するから本当に入りたい
人間が入れないんですよね。楽している分中途半端な気持ちだから安全に対する
考え方が足りないと思う。まさに時代錯誤ですよね。よく何でこいつが社員
なんだよと思う社員はまさにそういう形で入社したんでしょうね。

12就職活動@名無しさん:2006/10/27(金) 22:57:49 ID:2rhQy3/U
知り合いの人の話だと、社会人採用は金融(元銀行員や証券)大手商社から
ヘッドハンティングで入社。駅業務から車掌・運転士そして管理職に行くみたい。

一般の人は今回のクリーンスタッフ1年に1回更新で最大で4回まで。その間に正社員登用
試験を受験。なかなか正社員登用しないのではという話。
国策採用でフリータ・ニート対策らしいよ。

13サブ六:2006/10/28(土) 20:37:10 ID:HV/GCToo
やはり気になるなぁ・・・・、 新庄さん
このスレ立てたんだから合否結果の報告ヨロシク!

14yi:2007/01/29(月) 17:00:05 ID:2XQo1f2s
そうだね、プロテインだね。

15就職活動@名無しさん:2007/01/29(月) 22:36:03 ID:Qh0qICbY
まあ〜お国との柵(しがらみ)があってこその騙し騙しの採用だね。

16就職活動@名無しさん:2007/01/29(月) 22:40:16 ID:K2hlybOM
↑んなことはないよ。

17就職活動@名無しさん:2007/01/29(月) 22:49:55 ID:Qh0qICbY
元親方日の丸だよ!旧国鉄の借金は税金(タバコ税)で賄っているんだよ!
鉄道総研だって国土交通省鉄道局の天下り団体じゃないの!?
だから今もお国の影のお膝元になってるんだよ

18就職活動@名無しさん:2007/02/09(金) 22:56:17 ID:I50zyxig
>>17
タバコ税でまかなっている事・・・
よく知ってるな(笑)

>>8
JRは東・西・海
コネ入社多いよん。
だってさ、考えてみなよ。
初めて顔を見るヤツと
親が同じ会社で、面識のあるヤツ
どっち採用する?
頭フル回転させる他の民間企業と違って
真面目さが重視されるこの業界
身内がいる分、下手な事できないヤツの方を
選ぶに決まってる。

本当に優秀な人は別として

19就職活動@名無しさん:2007/02/09(金) 23:11:19 ID:19pRzKxk
入社してもコネ組の方が、出世していくんだろうか?

20就職活動@名無しさん:2007/02/10(土) 01:27:39 ID:1TQ9mk1o
>>19
それは違う
昇進試験ていうのがあるから
勉強しないとエラクならない。
管理職も試験あるし。

21:2007/02/18(日) 23:02:06 ID:Jyyjw6wk
聞いた話ですどJR西日本ではあっとうてきに運転士は高卒が多いです ほら事故を起こした運転士も高卒だし 新幹線は大卒しかなれません でも在来線はどちらでもいけるのではないでしょうか 
大学だと大阪では同志社大学ぐらいからだといけるのではないでしょうか それぐらい新幹線の運転手は頭がいります 在来線は 中ぐらいの頭でいけると思います

22就職活動@名無しさん:2007/02/18(日) 23:58:14 ID:KjjvfOyo
>>21
運転手って運転士に言うと怒られるぞ。とくに国鉄爺にはな。
 新幹線は頭がいるっていうか覚えることがめちゃ多いんだろ。運転自体は
ATCだから、技術的には無人化も可能なんだけどね。
 あとどんなに勉強できても運適医適パスできないと、東大出でも入社すら
できません。

24花子:2012/08/31(金) 11:52:07 ID:k3WGvC9c
JR東日本メンテナンス所属の渡〇〇太、26歳はセクハラ男。いきなり手を握ってきてはニヤニヤ笑い、いきなり体をくっつけて歩いててくる。問い詰めても謝罪をしない要注意人物。最寄りは大井町駅利用、色白細マッチョで芸人はんにゃの金田激似。身長約178。2010年東京デザイナー学院プロダクトデザイン科ファニチャーデザイン卒業。

25ふむ:2014/09/04(木) 15:24:00 ID:8CQoJALw
そうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板