したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東京メトロ社会人採用!!

1東西線E231系800番台:2004/08/22(日) 19:39 ID:IcFq9XpM
次の各号をすべて満たす方が対象となります。
1 高等学校卒業以上の方
2 昭和48年4月2日以降に生まれた方
3 正常な両眼視機能と視野を有し、色の識別ができ、各眼の矯正眼鏡視力が1.0以上の方
4 過去に営団地下鉄・東京メトロの採用試験を受験したことがない方
5 下記に掲げる入社予定日から勤務可能な方 平成16年12月1日(水)

採用予定数 60名程度

http://www.tokyometro.jp/jinji/kikan/index.html

897就職活動@名無しさん:2009/07/19(日) 14:54:21 ID:7lC9G/.U
12:00からの方お疲れ様でした!何とか乗りきれるといいですね。

898就職活動@名無しさん:2009/07/19(日) 17:52:51 ID:hpIp1hYg
あぁん。
面接で落ちた希ガス。

899就職活動@名無しさん:2009/07/19(日) 18:13:50 ID:XJmZ/zZc
どういう内容でした?雑談ってわけじゃないですよね?

900就職活動@名無しさん:2009/07/19(日) 18:26:11 ID:cBeBP2DE
内容については詳しく言えないけど、時間も短いし変な質問はされなかった。

901就職活動@名無しさん:2009/07/19(日) 19:07:54 ID:fIWeNH0E
面接と論文、どちらが先なんでしょうか?

902就職活動@名無しさん:2009/07/19(日) 19:51:10 ID:s37ppbKo
本日二次の方、お疲れ様でした!皆さん感触はどんな感じですか?私は明日12:00から頑張ってきます!

903就職活動@名無しさん:2009/07/19(日) 19:56:27 ID:9hScZTZ6
>>901


904就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 00:03:31 ID:oqXuqsp2
今日は暑さに負けた・・・明日以降の方、水分補給2次試験頑張ってください。
メトロは、仕事内容もやりがいがあり福利厚生今の私の会社に比べて本当魅力的だと思います。
皆さんも理由は違うかもしれませんが、魅力を感じていますよね?
明日以降受験される方が、ベストな状態で試験を受けれますよう応援してます。頑張ってきてください!

905>904:2009/07/20(月) 00:11:42 ID:rSRu3wbE
ありがとうございます。

906901:2009/07/20(月) 00:37:23 ID:fIWeNH0E
>>904さん
私は朝、早い時間帯ですが、逆に水を飲みすぎないように心掛けます。
お互い、入社式で顔を合わせられると良いですね。

907就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 00:42:23 ID:QtWhFI1o
>>904
ありがとうございます。
体調管理に気をつけベストを尽くせるように頑張ります。

最後にここで一人でも多くの皆さんと喜びを分かち合えたら嬉しいですね。

908就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 02:31:13 ID:yWpULz1M
緊張しすぎてねむれん・・
(つд;*)

909就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 06:17:11 ID:P7ulcVyk
昨日既に受けた方によると、小論文のお題はかなり変ったものだったらしいですね。
全く自信ないな・・・

910就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 06:39:53 ID:fIWeNH0E
>>909
ど、どんなんだー?

911就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 11:33:58 ID:f4NJqSOY
クレペリンの時の音わかった。あれチャイムだw 勘弁してくださいメトロさん
それにしても、散々でした。面接の時に中盤、俺だけ、え〜と(ちらっと履歴書見て)○○さん
とっても、興味なさそうですよ、俺だけorz
しかも、論文しくじった。詳しくは書かないけど駄目な人は駄目だな、ありゃ

912就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 14:36:51 ID:jyflaZQk
二次終わりました…もーどう転ぶか分かりません…あとは運を天にまかせるか…

913就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 14:54:02 ID:S839x7oE
>>911
質問に対して、端から順に答えを聞かれるんじゃないの?
面接官の態度については、同じような人ばかり会ってるんで
ちょっとくたびれてただけだと思うけど。
でも確かにあの論文は、書き慣れてないと難しいね・・・

914就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 15:15:06 ID:6TlocuS2
>>911
もしや同じ面接かな?

目上の面接官が名前を解らなくて「えーと」と言いながら履歴書みてたけど………

論文はあれはなんつーか作文みたいでしたね。結論と理由書いたら文字埋まっちゃったし

915就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 17:15:35 ID:4LS0jq0I
とりあえず私も二次終わりました。
思ったよりも長い面接でした。
私も結果はどう転ぶかわかりませんが、とりあえずお疲れ様でした。
皆さんが検尿持って三次行けますように(-人-)

916就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 18:43:37 ID:wuqhZQYY
二次受けてきました
論文は難しかったね
みんな同じ条件とはいえ
あまり自信ないなぁ

917就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 20:43:09 ID:l72tte6Y
明日2次なんですけど、2次の結果はいつ出て、3次の日程はどんな感じなんでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

918就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 21:15:44 ID:8OY5BvRs
皆様、お疲れ様です。

今日の会議室Cは35人いなかった。会議室ABと会議室Cを合計して90人、
90人×9コマ≒約800人、という程度ではないでしょうか。

論文は、諸説流れていますが、私の回は結構オーソドックスでした。
とにかく時間が足りん…。

昨日河原に出て見たら、途中で雨がぱらついて、その後虹が出ていました。
完全な半円形で、しかもその外側にもうっすらと(一部欠けていたが)。
皆様の幸運を…
(私は緊張のあまりしゃべりすぎてしまい、それこそ運がよくないと通らないでしょうが)。

919就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 21:16:49 ID:fIWeNH0E
>>917
確か24日夕方に一斉メール送信の筈。

三次の予約〆切が27日正午、30〜2日が三次と、かなり駆け足。

920就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 21:19:37 ID:6J9DsPXw
俺明日だけどもう緊張してるww
今夜寝られそうに無い。

やべ〜

921就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 21:30:13 ID:ooQdvlTs
会議室ABは64人くらい居たな・・・・

多分、ABの方が人が多いんだろうな?

すると1回100人程度で3回で300人

3日間だから900人前後か?

922就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 21:37:50 ID:5/dNSaJU
俺の時はC会議室で、1机3人で座ってる所もあったんで、
70人以上いたはず。

923就職活動@名無しさん:2009/07/21(火) 00:03:02 ID:u6kHQiWg
>>919
ありがとうございます。
書き込んだあと3次の日程「7/30〜8/2」だけはわかっていたことに気がつきました。
お手数おかけしました。
もし2次通過した場合、24日は留守にするので、
予約〆切が27日正午というところで助かりました。
日付変わって今日が2次試験なんで頑張ってきます。

924就職活動@名無しさん:2009/07/21(火) 00:04:08 ID:aeCMTCeA
東京メトロを目指す皆様へ・・・

待遇面では、最高に良い会社です。
ただ、日比谷・東西・千代田線開業時に採用された言わば動労のような
思考の持ち主である温い社員がいなくなってから、
厳しい会社にになるでしょう。

また、1日500万人以上の不条理な苦情を言ってのけるお客様を
相手に常に心ない笑顔を振りまかなければならず、
苦情を頂けば一発でJR西のような個人教育も待っています。

2016年問題も抱えていますよ。
東京でオリンピック開催なら、死ぬほどの残業が待っていることでしょうし、
都知事が熱望する都営地下鉄との合併は、
なによりメトロ内をギクシャクさせることでしょう。

それでも平気だという心身ともにタフな方、
ぜひチャレンジしてください。

審査過程は
適性検査→論文内容→面接(論文内容の強力な突っ込み)をクリアできれば、
なんとかなると思います。

925就職活動@名無しさん:2009/07/21(火) 01:29:02 ID:2SBHtWDQ
明日2次です
どうぞ皆さんと一緒に3次に行けますように…

926就職活動@名無しさん:2009/07/21(火) 08:01:54 ID:fIWeNH0E
>>924さんの
>>動労のような思考の持ち主である温い社員

ってなんだろう?

論文内容は、考えていた内容を書けたから、なんとかなる…といいな。

927就職活動@名無しさん:2009/07/21(火) 09:57:28 ID:QtWhFI1o
本日組です。
今から緊張していますが、悔いのないように頑張ります!

928就職活動@名無しさん:2009/07/21(火) 17:58:33 ID:6J9DsPXw
今日で二次の日程終了ですな。
みんなおつかれ。

後は結果を待つしかない状況だけど皆に幸あれ。

929就職活動@名無しさん:2009/07/21(火) 19:11:18 ID:hd7Io/4o
また金曜はメールチェックの嵐か…

930就職活動@名無しさん:2009/07/21(火) 19:18:21 ID:DsF8e32A
みんな、ホントお疲れさん 三次には何人くらい残れるのだろうか

931就職活動@名無しさん:2009/07/21(火) 19:24:15 ID:6J9DsPXw
>>930
300〜400は確実に残るのでは?

932就職活動@名無しさん:2009/07/21(火) 19:52:06 ID:ror/g5b.
2次の合否は、論文とグループ面接の結果のみで判断かな?
それとも1次の筆記や履歴書も考慮した合計点なんだろうか?

933就職活動@名無しさん:2009/07/21(火) 19:57:57 ID:6J9DsPXw
>>932
どうなんだろうねぇ〜。
一次でも見てるとは思うけど二次でも多少は見てるのかな?

今日の集団面接では
何故か自分だけ履歴書に記載した経歴の会社についても
聞かれたのは意外だったけど。

934就職活動@名無しさん:2009/07/21(火) 22:44:09 ID:Q/YM1HXc
しかし、あんなに応募者がいたら、面接なんてみんな同じような事言ってんだろうね!!
だって、面接官が、チェックしてた用紙に最後、みんな可に丸付けてたよ

だから、2次の判断基準は、論文と今までやってきた職種だろうね!!
民営化に向けて、CSの強化を図るために接客業を経験してきている人を求めている感じがみえみえ
大学卒業してから営業一筋やってきました!!にかなり食いつきがよかったわ!!

営業慣れしてるから、面接は得意中の得意なんだけど・・・
論文、意味不明な事書いてしまったから間違いなくアウト〜
個人面接でもっと自分をアピールしたかったわ〜

935就職活動@名無しさん:2009/07/21(火) 22:46:05 ID:QtWhFI1o
今、帰宅しました〜。
とにかく皆さんお疲れ様です!!!

このスレの皆が再び上野に行けますように…検尿カップを持って。

936就職活動@名無しさん:2009/07/21(火) 23:27:54 ID:ZKcPgOX.
2次試験お疲れ様でした!不安なのはみんな一緒だよ。前向きに考えましょう!!
みんな最終試験にいけますよ。最終は健康診断がありますよ。余計なことを考えずに、ベストな体調で試験に臨みましょう。
がんばった皆さんに拍手!!!
そして、俺自身にも拍手!!!

937就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 00:03:50 ID:DsF8e32A
930

938就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 00:07:45 ID:Y7pzqkw.
皆さんお疲れ様。
自分だけ経歴食付き悪かったし、自分だけ質問短かったから終わりましたわ。
皆さん最終頑張ってくださいね。幸運祈ってます。

939就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 00:33:11 ID:6J9DsPXw
もう胃が痛いw
金曜まで持ちそうに無い。
今日結果発表してくれないかなぁ。

940就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 00:58:24 ID:.7cwOGD2
今、東京メトロでは、辛い就職氷河期を味わった、30歳台の社員が不足しているんだって!!
だから、今回の募集では、ある程度のキャリアをもっている、30歳台の人を積極的に採用するらしい・・・
30オーバーの方、チャンスですよ!!

941就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 01:01:42 ID:6J9DsPXw
>>940
ホントだな??
期待しちゃうぞコノヤロー

942就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 01:10:42 ID:NWwLZIl2
>>940
「するらしい・・・」って
どこからの情報ですか?

それにしても早く結果でないかなぁ
楽になりたい・・・

943就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 01:34:41 ID:ZKcPgOX.
30過ぎの方って多いのかな?

944就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 01:58:17 ID:BqJEyYH2
>>931
運輸と車両でもまた違うんじゃない?

>>943
俺は30オーバーです。
1次、2次と周りをチラ見してたら何人かいましたよ。
「なんか意外と多いのでは??!!」というのが個人的な印象です。

今まで「面接は沢山受けてるけど面接が苦手」な俺の印象としては
2次の面接は雑談レベルだったような気がする
今振り返るとかなり不気味で心配になってきた。

面接に手応えを感じても、筆記と論文(とクレペリンも?)が悪かったら落ちちゃうんじゃないかと思うなあ。
逆に筆記と論文(とクレペリンも?)の成績が良ければ、面接がよっぽど酷くなければ(受け答えに論理性を欠いていなければ)
3次までは進めるような気がする。

俺は一緒に受けた人と比べると言いたいこと伝わったと思うし、
履歴書を含めた発言全体に一貫性もあったと思うけど、
筆記関係がどんなもんか自信がもてないので、落ちちゃってるかもですよ!!!チクショ〜!!!

945就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 07:53:40 ID:fIWeNH0E
私は二十代ですが、三十代の方が多かった気がします。
一緒に面接を受けたお二方もそうでしたし。

946就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 09:12:38 ID:Z.n2wDIQ
面接官も所詮、普通の人、ちょと突っ込んだ質問に対して、とまどって答えにならないことを口ばしってましたよ!!!
面接の苦手な方、所詮そんなもんですよ!!!!

947就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 13:37:04 ID:iLslFsIc
2次終わったが、面接が微妙に支離滅裂だったかも…
結構突っ込んだ質問されたし

ただ不安は通過した際の次の健康診断
色弱を少し持ってるからここで落とされそうだなぁ
例え筆記、面接が良くても色弱で落とされたらショックだなあ

948就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 15:22:35 ID:fD5jQzlY
本当にね、申し訳ないんだけど、色弱の方は完全に諦めたほうが良いと
思う・・・ なんで鉄道会社受けるの? 貴方にとっても不幸だし、客に
とっても怖い。 ごめんね

949就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 15:24:30 ID:feWgCJlU
鉄道職で目が悪いはどうにもならないでしょ。
筆記や面接がどれだけ良くても目が悪ければ不合格。

安全に関わるし

950就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 20:19:27 ID:lXViptqU
>>947
色盲、色弱はそもそも受験資格すらないって言ってたよな@説明会で

少しだろうとそこは譲れない基準だからアウトだろ・・・・・


何で受けたんだ?

説明会聞いてたか?

厳しい事いうけど、安全が最優先なんだからダメだろ。

951就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 21:47:36 ID:8OY5BvRs
>>947
「少し」の程度は向こうが判断することだから、別に何食わぬ顔で
受ければいいと思う。

952就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 22:13:53 ID:Jm2Ch4Bc
給与についての説明は内定後になるんかね?

953就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 22:21:10 ID:feWgCJlU
>>952
基本は募集要項なんだろうけど
扶養者の有無を考慮するってあるから正式なのは内定後でしょ。

954就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 23:07:04 ID:M09guOC6
>>947
>結構突っ込んだ質問されたし
どんな質問?
小生の面接は拍子抜けするほどの内容でした。。。こりゃ落ちたかな

955就職活動@名無しさん:2009/07/22(水) 23:37:50 ID:MM99Ksmk
>>954
回答次第じゃね?ありきたりだと流されて、
お?と思う部分で突っ込んで聞いてみるかって感じでさ。

956就職活動@名無しさん:2009/07/23(木) 00:57:32 ID:Ql5P.IB6
>>955
言ってる意味が通じてなくて、聞き返されている最悪のパターンってこともありうるけどな

957就職活動@名無しさん:2009/07/23(木) 08:19:41 ID:MM99Ksmk
>>956
あ〜それもあるねw

958就職活動@名無しさん:2009/07/23(木) 15:42:54 ID:MR4T0HS2
何だかんだいってもう明日か。

959就職活動@名無しさん:2009/07/23(木) 23:21:26 ID:QtWhFI1o
東京メトロに受かりますように(>人<)
親孝行するチャンスを下さい

960就職活動@名無しさん:2009/07/23(木) 23:40:28 ID:MM99Ksmk
>>959
俺がいるw
ホンッとに受かりたい。

961就職活動@名無しさん:2009/07/23(木) 23:44:25 ID:P9GWMvGM
自分は在職中なので、週末を中心に日程を組んでくれるメトロはマジで有難いです。

962就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 02:01:37 ID:ZKcPgOX.
最終の簡単な運動って何ですかね??

963就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 02:39:19 ID:fvflhaqU
革靴背広でできるってことですから、踏み台昇降運動辺りじゃない?

964就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 11:05:45 ID:MM99Ksmk
今日も時間は前回と同じく夜かな

965就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 12:21:29 ID:vHKDmsIw
きっと夜だろうね。
はぁ…
待ち遠しい…

966就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 18:26:08 ID:MM99Ksmk
メトロキター

通過してたwwwwwwwwwwwwwww

967就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 18:27:45 ID:f4NJqSOY
やっぱり落ちた、寝る

968就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 18:27:56 ID:MM99Ksmk
三次予約完了
よかったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうなきそう

969就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 18:39:46 ID:IIWgzbzs
とりあえず通過したよ、よかった〜
予約画面でも9コマあったから
まだけっこう残ってそうだね

970就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 18:50:32 ID:J4Me//Os
絶対に負けられない戦いがそこにはある!
最後でこけないように頑張ろう(^o^)丿

971就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 18:59:41 ID:QtWhFI1o
通過していた。
トーチャン、カーチャンあと一つ・・・とうとうあと一つの所にまで来たよ。
多くは望みません。メトロで働いて親孝行出来ればそれでいい。

972就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 19:01:59 ID:QtWhFI1o
あと、通過した皆さんおめでとうございます。
ライバルでもありますが、ここの人達とは入社式で会えたらいいな。

973就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 19:17:27 ID:9hScZTZ6
東京メトロ鉄道統括部管理課です。
この度は弊社のエキスパート職第2次選考にお越しいただきありがとうございました。

選考の結果につきましては、誠に残念ながらご希望にそいかねる結果となりました。
悪しからずご了承くださいますようお願い申し上げます。

974就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 19:40:45 ID:BLNRXLLg
ここって投稿1000超えたらどうなるの?投稿できなくなる?あと26

975就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 20:00:28 ID:fvflhaqU
OUTだったーorz。

PASSした皆さま、立場は違えど、駅でお会いしましょう!!

976就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 20:08:11 ID:BLNRXLLg
もう鉄道会社は諦めて他の業界行こうかな〜もう来年まで待てない。

977就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 22:47:30 ID:7aJH3HYE
2次通過!
あの論文と面接で何で合格したんやろ・・
面接対策なんて殆どしてなかったんだが・・
まぁ、3次の健康診断で落ちると思うが。
俺、肝臓悪そうだしw

978就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 23:05:52 ID:ePnHgSRY
肝臓悪くても血液検査しなきゃばれないらしいよ@看護士の友人いわく

で、他のところみたら健康診断は
尿検査、心電図、視力聴力検査


らしいから。


血液検査は無さそう。

979就職活動@名無しさん:2009/07/24(金) 23:12:54 ID:9hScZTZ6
>>978
血液検査なんかしたら相当時間かかるぞ?
あるわけがない

980就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 00:23:13 ID:Hhr/FfvU
予約が平日しか残ってない。オワタw

981就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 00:37:55 ID:WYnivpFs
メトロ、次の3次選考が最終だったのか( ´・ω・`)

俺、4次選考まであると思ってビクビクしてたわ・・・・


次が最後か、もう、貯金も0だし持ち駒もないし本当に最後だから受かるように頑張ろう!!!


第一志望だし。

982就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 00:46:42 ID:lar3OCe2
試験の日程があわない。。。。

983就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 01:00:54 ID:YXCHLTGw
血液検査あるよ。
去年、血採られたもん。

984就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 01:08:07 ID:3rNk5rlI
視力検査なんだが、裸眼検査と表記してたけど矯正は検査されないのかな?

985就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 01:55:19 ID:LlHZWmYo
おれもあと2回面接だと聞いたような

986就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 02:07:51 ID:XJmZ/zZc
え?3次選考の後にまた面接があるんですか?そんな話は聞かなかった覚えが・・・

987就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 03:18:09 ID:WoCwI7Yc
受かってたー(^_^)v
視力って矯正で1.0あればいいんだよね?色覚は多分異常ないと思うけど、ここ数年検査した事ないからな…眼科行ってこようかな…あと個人面接かぁ……

988就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 03:31:27 ID:LlHZWmYo
なんだか、最終選考参加者もかなり人数多そうだな。

989就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 05:49:14 ID:X38NHz1U
>>988
とはいえ最後だしそれなりに絞ってる筈。
予想350前後?

990就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 10:07:49 ID:n/5fd07s
>>985
俺、手元のメモ(最初の選考の説明の時書いた)には筆記→集団面接→個人→個人
ってかいてあるんだよね。


でも、メトロのHP見たら筆記→集団→個人→内定

となってた。


うーん・・・・・・・・


公式を信じると3次が最終になるねぇ。

肝臓どうしよう( ´・ω・`)

昔、魚介食って何かに感染した時の治療で服用した薬の副作用で肝臓を少し壊してるんだ。
今は、医者から日常生活仕事には問題ないとお墨付き貰ってるけど、検査すると要治療という値が出る@服用やめて時間かけて戻るためらしい。


これ、面接で言った方がいいかな?
いままで仕事にも健康にも問題起こしたわけじゃないけど。
血液検査するなら・・・・・・

991就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 11:27:09 ID:BLNRXLLg
言わないでいいんじゃね?

992就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 11:28:33 ID:BLNRXLLg
合格発表のときはこのトピきっとないかな。

993就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 12:08:15 ID:QtWhFI1o
今日、メガネ作ってくる。
数年眼科に行っていないし、悪い方の左目がちゃんと1.0出るか不安だ。。。

で、新スレってどうするんだっけ?
自分たちで立てるのか、管理人さんみたいな人?が立ててくれるのを待つのか。

994就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 12:30:40 ID:6WKydT3M
眼科行ってきた。
今のメガネでそれぞれ1.5あった。
医者曰く、『遊びのない、完璧な矯正ですね』と。
さらに、『運転にはいいと思いますが、PC操作等には
もう少し弱い矯正の方がいいですね』とも。
意図せず、メトロ仕様になってたみたい。

995就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 12:37:48 ID:QtWhFI1o
新スレのPART2を立てました。
このスレを使い終わったら使ってやって下さい。
新スレでは皆さんの内定報告が一つでも多くありますように(*_ _)人

では、メガネを作りに行ってきます。

996就職活動@名無しさん:2009/07/25(土) 17:33:20 ID:9hScZTZ6
面接は個面一回だけのはずだが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板