したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東京メトロ社会人採用!!

1東西線E231系800番台:2004/08/22(日) 19:39 ID:IcFq9XpM
次の各号をすべて満たす方が対象となります。
1 高等学校卒業以上の方
2 昭和48年4月2日以降に生まれた方
3 正常な両眼視機能と視野を有し、色の識別ができ、各眼の矯正眼鏡視力が1.0以上の方
4 過去に営団地下鉄・東京メトロの採用試験を受験したことがない方
5 下記に掲げる入社予定日から勤務可能な方 平成16年12月1日(水)

採用予定数 60名程度

http://www.tokyometro.jp/jinji/kikan/index.html

809就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 20:13:20 ID:9hScZTZ6
>>807
いや本当にそれだよ

>>803
1200→800ぐらいだな

810就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 20:15:57 ID:fIWeNH0E
結局、何人取るんだろうか?

811就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 20:26:27 ID:PUloL2P6
>>809
800人の根拠は?

812就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 20:57:07 ID:9hScZTZ6
>>811
今度の会議室は現役の時行ったが30〜50人程度しか入らない
なので40×18(コマ数)で720
で少し多めで800ということにした

813就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 21:05:41 ID:59MQwyGM
こわいが、今からメールちぇっくだ。。

814就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 21:14:29 ID:I64M1m9g
>>813
幸あれ

815就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 21:27:31 ID:PUloL2P6
>>812
情報どうも。
てことは100人採るとして8倍か・・・。
まだまだゴールは遠いなあ。

816就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 21:28:30 ID:59MQwyGM
814ありがとう、合格でした。集団と論文か。。

817就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 21:35:10 ID:I64M1m9g
>>816
オメ
一緒にがんばろうぜ

818就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 23:07:14 ID:mQDZJd6o
落ちた…
筆記試験がある鉄道会社は全滅。
クレペリン練習しても出来ない…

819就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 23:19:10 ID:u.Cl.p52
落ちた〜職歴なしはダメなのかなぁ…orz

820就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 23:37:21 ID:BLNRXLLg
合格した人たちに質問なんですがクレペリンはどんな感じでしたか?
右の行を合わせました?前半抑えて後半勝負ですか?

821就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 23:38:53 ID:AxfnEcfU
>>820
特に技なんぞ使わずに己の能力のままにやった

822就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 23:49:16 ID:BLNRXLLg
終わった感じどんな風になったかとか覚えてないですか?

823就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 23:50:04 ID:AxfnEcfU
>>822
そこまでは見てなかったから
わかんないや。

824就職活動@名無しさん:2009/07/08(水) 23:57:43 ID:PUloL2P6
ウェブの心理テストは意味あったんだろうか?

825sage:2009/07/09(木) 00:21:25 ID:QtWhFI1o
>>820
やる前は自分もそんなこと考えていたけど、実際は後半手が動かなくなって
かなりペースが落ちてしまいました。でも受かりました。
決して出来が良いとは思えませんでした。
職歴、筆記、心理テスト、クレペリンどれも自信はありませんでした。
何で通ったか分かりません。

826就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 00:23:42 ID:QtWhFI1o
こっちか…(//∇//)

827就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 00:46:59 ID:WFpzFndc
>>822
自分車両で1次合格したけど
一行あたり半分行くか行かないか位だったよ。
良く出来た行もあれば出来なかった行もありで右側はギザギザ。
前半も後半も同じような感じ。

828就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 05:45:45 ID:aphaDRmg
やっぱり社会人採用だと20歳じゃ厳しいですよね…経験少ないし。

829就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 07:37:41 ID:f4NJqSOY
何とか一次は合格、前回もここまではこれた。問題は面接だな、苦手なんだよ
ところでクレペリンのときのメロディは仕様なのかね?
携帯の着信かとも思ったが、次に行くとき何の注意もなかったからそう言うモンなのかとも思ったんだが
集中力を乱されるようなことがあったときに、どの程度数値が変化するかとか、んなわけないか

>>828
経験より熱意を伝えれば良いんじゃないかな
正直、無駄に派遣歴長いおれの方がマイナス因子持ちな気がする

830就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 07:55:57 ID:msy2eVuM
828さんへ
若いからまだチャンスはあると思いますよ。

社会人経験を積んで自分なりの将来を考えて見てく時期でもあるんじゃないでしょうかね。

831就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 08:03:20 ID:BMmEyD9U
クレペリンの時にメロディなんてありましたっけ?

832就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 08:22:03 ID:mQDZJd6o
830さん
ありがとうございます。
これから経験を積んで数年後にチャレンジしたいと思います。
やはり様々な会社の試験に行きましたが20歳前後の人はほとんど居なかったです

833就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 09:51:48 ID:9hScZTZ6
>>829
メロディなんてなかったぞ?俺一番前の席だったが

834就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 10:31:42 ID:BMmEyD9U
とにかく二次の対策を考えないと。

835就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 10:36:05 ID:WH9.dAMg
832さん
いろんな会社を見て勉強してみてください。

がんばってくださいね!

836就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 10:36:29 ID:XJmZ/zZc
>>819
20代半ばで職歴無しですが受かりましたよ。逆になんで自分が受かったのか疑問ですが。
履歴書にもミスがありましたし。文字は丁寧に書いたつもりですけど。
面接もろくに受けたことが無いし、集団面接は余計に緊張しそうです

837就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 11:13:59 ID:EdBfxDHQ
俺なんか、修正テープで一部修正してるのに通った・・・・・

不可解なり。うれしいけど。

838就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 13:38:04 ID:9hScZTZ6
多分履歴書は面接以外では関係ないでしょ

839就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 14:34:50 ID:ro8smgFc
>>802

メトロと西武って面接何聞かれるんですか?

840就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 15:30:16 ID:f4NJqSOY
>>833
ああ、やはりそうですか
てことは携帯確定ですね、まったく、あれで集中力乱れて落ちた人いたら可哀想だな

841就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 18:59:38 ID:9hScZTZ6
2chによると
エントリー2000→一次1600→〜〜採用100ぐらいらしい

842就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 21:24:18 ID:XJmZ/zZc
それが真実だとすると、余計に自分が受かってることが不思議に思う

843就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 22:12:05 ID:dFSCYnO6
クレぺリンのメロディってひょっとして最終日の11時からのやつか?
後ろの方で鳴って驚いたぜ

844就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 22:23:36 ID:Dm0TrOCo
>>841
それってマジなのか?って事は一次で半分はカットされてるんだな。
自分も二次に進むがどうなることやら。。

にしてもエントリーで400も落ちてるのか。
あれで落ちるってよっぽど何かやらかしたのだろうか

845就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 22:48:37 ID:9hScZTZ6
>>844
いやエントリーはきてない奴も含めてでしょ
メトロコマース?だかなんだかの関連会社に行った人が会社の人から
エントリー人数と1次のとき人数をいわれたそうな
1次通過は↑にあるような計算だ。
実際、2chには落ちた奴がかなりいるっぽいし
といか持っといたら残りの選考でしぼれん

846就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 23:09:05 ID:Dm0TrOCo
採用数はあくまでも予定なんだろうけど100か。。。
最終的には運輸100〜110、車両5〜10ぐらい?

847就職活動@名無しさん:2009/07/09(木) 23:59:24 ID:fIWeNH0E
>>833
>>840

06/29の朝一だったけど、クレペリンの時に何か鳴ってたよ。
携帯じゃなかったのかな?

採用ってそんなに少ないのかな?
退職者が多いからもっと取ると思ってたよ…。

848就職活動@名無しさん:2009/07/10(金) 01:39:45 ID:9kjn4a3M
ワシ、1次対策何もしとらんのに、受かった・・・
試験後、絶対に落ちたと思ったから、二次対策未だにやってね↓

849就職活動@名無しさん:2009/07/10(金) 08:53:00 ID:BZEQG5.Y
>>848
俺もそんな感じだw

逆にクレペ、筆記に自信あった人で
落ちてショック受けてた人もいるみたいだしな。

850就職活動@名無しさん:2009/07/10(金) 10:38:04 ID:BLNRXLLg
中途採用受けるかたって在職中の方が多いの?

851就職活動@名無しさん:2009/07/10(金) 10:59:38 ID:TW8MgqNI
>>850
いや色々かと。
フリーターや無職もいるみたいだし一次突破してるのも結構いる。

852就職活動@名無しさん:2009/07/10(金) 15:48:10 ID:XJmZ/zZc
そうなんです。職歴も無いうえ空白期間も1年以上と長い僕が一次先行突破したために面接が怖いんです

853就職活動@名無しさん:2009/07/10(金) 16:39:00 ID:TW8MgqNI
てか次の集団面接も個々の経歴どうこう触れないと思う。
むしろ三次が勝負所でしょ。

854就職活動@名無しさん:2009/07/10(金) 17:46:24 ID:XJmZ/zZc
やはり個人に関することは集団面接では触れないか。
まともに喋れなかった人を落としてくのかな。

855就職活動@名無しさん:2009/07/10(金) 18:04:36 ID:TW8MgqNI
>>854
あとは小論文もね。
ウエイト的には面接の方かな。

856就職活動@名無しさん:2009/07/11(土) 23:40:55 ID:.zzVC.Ws
昨年社会人採用で合格した者です。
細かいことは書きませんが、昨年の感じでは3次までは結構な人数が通っていたように思います。
3次の健康診断と面接が決定打になることは間違いないでしょう。
特に健康診断の視力、色覚、聴力は基準に達しないと恐らく採用されません。
あまり多くは語れませんが、受けられる方、頑張ってください。

857就職活動@名無しさん:2009/07/12(日) 00:52:27 ID:XJmZ/zZc
その前に2次の論文と面接で省かれそう

858就職活動@名無しさん:2009/07/12(日) 00:59:01 ID:k5CMc9Aw
論文の題名ってどんなの出るのかな?

859就職活動@名無しさん:2009/07/12(日) 18:35:03 ID:kvfgxSjI
>>856
微妙に色弱だとやっぱ落とされてしまうんだろうか…
好きで色弱になったわけじゃないのに

860就職活動@名無しさん:2009/07/12(日) 19:41:52 ID:XJmZ/zZc
まだ申し込みを躊躇してる・・・

861就職活動@名無しさん:2009/07/12(日) 20:06:58 ID:OdRoXlpA
>>860
申し込みって二次の日程の?
躊躇してたら明日の12:00で締め切りになっちゃうよ。

862就職活動@名無しさん:2009/07/13(月) 02:42:03 ID:xTqAUX2I
出遅れた・・・20日と21日の8時半しか残ってねぇ

863就職活動@名無しさん:2009/07/13(月) 10:08:03 ID:9hScZTZ6
個人的に3時よりは早朝のほうがいいと思うのだがなぁ

864就職活動@名無しさん:2009/07/13(月) 10:08:32 ID:KQoAJrsQ
>>862
出遅れすぎだってw
今日の12:00で終わっちゃうぞ

865就職活動@名無しさん:2009/07/13(月) 11:28:25 ID:BMmEyD9U
小論文か…時間かけずにどれだけ論理的に書けるかが問われそう。

866就職活動@名無しさん:2009/07/13(月) 12:05:17 ID:WkzQS7AU
二次申し込み、変更受付終了〜

867就職活動@名無しさん:2009/07/14(火) 11:13:01 ID:DJ58DqPM
小論文って400字ぐらいで書かすのかな?
一次の予約時にやった図形の題目とかで例文作ってみるか。

868就職活動@名無しさん:2009/07/14(火) 18:05:43 ID:9hScZTZ6
都営も人取るんだな

869就職活動@名無しさん:2009/07/14(火) 19:40:23 ID:0RugFCls
初めて受ける人と、何回か受けてる人の割合ってどんなもんなの?
2回目、3回目の人が多いって噂を聞いたのだが…

870就職活動@名無しさん:2009/07/16(木) 01:52:36 ID:fIWeNH0E
私はお初です。

871就職活動@名無しさん:2009/07/16(木) 07:05:15 ID:Nfw6zvrM
ちなみに私もお初です

872就職活動@名無しさん:2009/07/16(木) 09:06:54 ID:XJmZ/zZc
ワタシも

873就職活動@名無しさん:2009/07/16(木) 09:40:45 ID:ftAYpf/I
おいらも初!

874就職活動@名無しさん:2009/07/16(木) 11:07:45 ID:jMnrBHVQ
おれも

875就職活動@名無しさん:2009/07/16(木) 13:07:07 ID:jyflaZQk
皆さん、二次に向けてどの様な対策をしてますか?私は面接が苦手で、緊張してしまうんですよね…

876就職活動@名無しさん:2009/07/16(木) 13:08:58 ID:zYqO15G2
皆さん、二次に向けてどの様な対策をしてますか?私は面接が苦手で、緊張してしまうんですよね…

877就職活動@名無しさん:2009/07/16(木) 16:25:24 ID:jMnrBHVQ
>>875
面接もそうだが
小論文がどうなるか。。。

878就職活動@名無しさん:2009/07/16(木) 18:53:25 ID:/B3FEBPY
しょこたんとセックスして〜
ハアハア

879就職活動@名無しさん:2009/07/17(金) 00:45:41 ID:2vLCuGlI
気が早いのですが、3次試験の日程って7月30日〜8月2日の間でしたっけ?
2次試験、皆さん一緒にがんばりましょう!!10月に皆さんと同期として入社できることを楽しみにしてます。

880就職活動@名無しさん:2009/07/17(金) 00:47:54 ID:jMnrBHVQ
>>879
予定ではそうなってるけど、
二次も18日〜21日が19日〜21日になったりしているので
変更の可能性も十分あり。

881就職活動@名無しさん:2009/07/17(金) 11:19:32 ID:XJmZ/zZc
2次で半分以上削られるのだろうか?
どうせ厳しいんだし適当に楽にやってけばいいかな
本番は3次なんだろうし・・・

882就職活動@名無しさん:2009/07/17(金) 11:50:11 ID:jMnrBHVQ
>>881
二次で半減させるだろうねぇ。
逆に二人に一人通過出来ると思えば気が楽かも。

883就職活動@名無しさん:2009/07/17(金) 13:19:20 ID:QtWhFI1o
二次で沢山削ってくれた方がいいよ。ある意味落ちるなら結果早いほうがいいし、
三次でも沢山人が残っている状態でそこでバッサリやられたら本当ショックでかいわ。

>>879
お互い頑張りましょう!

884就職活動@名無しさん:2009/07/17(金) 13:44:14 ID:9hScZTZ6
>>882
新卒の時に最終から半分以上取られたけどそれで落ちた時の
ダメージはおおきかったぞw

885就職活動@名無しさん:2009/07/17(金) 16:42:18 ID:Zv21eOPA
私は運輸なんですが、今回の採用予定人数は何名くらいなんですかね?

886就職活動@名無しさん:2009/07/17(金) 18:43:55 ID:9hScZTZ6
>>885
100~130程度

887879です:2009/07/17(金) 23:37:29 ID:b4S47zM6
ありがとうございます!いよいよ2次試験です。体調に気をつけていい形で試験を受けれるようがんばりましょう!
みんなで合格できますように。。。

888就職活動@名無しさん:2009/07/17(金) 23:50:55 ID:6J9DsPXw
スレ住人全員合格しますように
(-人-)

889就職活動@名無しさん:2009/07/18(土) 00:07:10 ID:or6TRf96
>>887
是非頑張りましょう!!!
10月からは同期になりたいですね♪

890メトロ:2009/07/18(土) 00:27:10 ID:V6o/q/Uw
面接かなり自信なくうまく自己PRとか考えられてないのですが皆さんと共に二次頑張りたいと思います!少し元気出ました!ありがとうございます。10月是非とも一緒に入社しましょう。

891就職活動@名無しさん:2009/07/18(土) 13:41:35 ID:9hScZTZ6
どうも昨年のメトロの中途の二次選考はグループディスカッションだったらしい
もしかすると面接でない可能性が

892就職活動@名無しさん:2009/07/18(土) 14:42:04 ID:jyflaZQk
本当ですか?ではグループディスカッションのみで面接はなしとの内容ですか?私はグループディスカッションって経験ないんですが、どんな感じなんですかね?

893就職活動@名無しさん:2009/07/18(土) 15:20:12 ID:9hScZTZ6
>>892
いや真相は不明だが2chの過去ログから引っ張ってきた人によると昨年はそうだった
らしい

新卒の時は面接だったが、まあどちらに備えても問題は無い

パターンは二つ
例「ペットは犬と猫どちらが優れているか?」
ちなみにこのお題はJRで現役の時に実際やりました

1・ 犬派猫派にわかれ、挙手制で延々と論議を重ねる。結論はださない
立場上、相手の派は敵。JRパターン

2・ タイムキーパー役を指名し、時間を見ながらメンバー全員で話し合う。
最後の結論をだす(そのメンバーは全員味方) 郵政パターン

基本的には2が多い

894就職活動@名無しさん:2009/07/18(土) 18:12:25 ID:3jXFhnko
惑わされないように!w
通常の集団面接です。
まだまだライバルが多い中、いろいろ撹乱して蹴落とそうとする人がいても不思議ではありません。
GD対策をして、実は通常の集面だった時の心理的動揺を誘おうとしているのかもしれません。
面接はメンタル面が重要ですから。

895就職活動@名無しさん:2009/07/18(土) 18:50:32 ID:9hScZTZ6
>>894
両方対策すればいいだけ

896就職活動@名無しさん:2009/07/18(土) 21:28:57 ID:6J9DsPXw
いよいよ明日から二次スタートですな。
明日組みがんばれ〜
俺は火曜に行きますよ。

897就職活動@名無しさん:2009/07/19(日) 14:54:21 ID:7lC9G/.U
12:00からの方お疲れ様でした!何とか乗りきれるといいですね。

898就職活動@名無しさん:2009/07/19(日) 17:52:51 ID:hpIp1hYg
あぁん。
面接で落ちた希ガス。

899就職活動@名無しさん:2009/07/19(日) 18:13:50 ID:XJmZ/zZc
どういう内容でした?雑談ってわけじゃないですよね?

900就職活動@名無しさん:2009/07/19(日) 18:26:11 ID:cBeBP2DE
内容については詳しく言えないけど、時間も短いし変な質問はされなかった。

901就職活動@名無しさん:2009/07/19(日) 19:07:54 ID:fIWeNH0E
面接と論文、どちらが先なんでしょうか?

902就職活動@名無しさん:2009/07/19(日) 19:51:10 ID:s37ppbKo
本日二次の方、お疲れ様でした!皆さん感触はどんな感じですか?私は明日12:00から頑張ってきます!

903就職活動@名無しさん:2009/07/19(日) 19:56:27 ID:9hScZTZ6
>>901


904就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 00:03:31 ID:oqXuqsp2
今日は暑さに負けた・・・明日以降の方、水分補給2次試験頑張ってください。
メトロは、仕事内容もやりがいがあり福利厚生今の私の会社に比べて本当魅力的だと思います。
皆さんも理由は違うかもしれませんが、魅力を感じていますよね?
明日以降受験される方が、ベストな状態で試験を受けれますよう応援してます。頑張ってきてください!

905>904:2009/07/20(月) 00:11:42 ID:rSRu3wbE
ありがとうございます。

906901:2009/07/20(月) 00:37:23 ID:fIWeNH0E
>>904さん
私は朝、早い時間帯ですが、逆に水を飲みすぎないように心掛けます。
お互い、入社式で顔を合わせられると良いですね。

907就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 00:42:23 ID:QtWhFI1o
>>904
ありがとうございます。
体調管理に気をつけベストを尽くせるように頑張ります。

最後にここで一人でも多くの皆さんと喜びを分かち合えたら嬉しいですね。

908就職活動@名無しさん:2009/07/20(月) 02:31:13 ID:yWpULz1M
緊張しすぎてねむれん・・
(つд;*)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板