したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

京急ステーションサービスで、運転士を目指そう!

1総括担当:2002/02/12(火) 22:41 ID:9HwuuCq.
「アルバイトからの採用」スレッドから独立しました!

京急ステーションサービスでは不定期に募集をかけていますが
何故かホームページでは告知されないため、
こまめな情報収集が必要になってきます。
幸い、私は現在通勤で京急を利用しているので
見かけ次第、ここに書き込んでいこうと思っています。
京急沿線に勤務している間は、という条件付きですが・・・・

契約社員(時給850円)ですが、乗務員への正社員採用もあり
ということで、多少の苦労は覚悟の上で、応募して下さい!

94就職活動@名無しさん:2004/07/21(水) 12:19 ID:qhsnLtwA
学生バイトのチラシはフリーターの人でもokですよ。

95就職活動@名無しさん:2004/07/21(水) 15:44 ID:VhL.za6o
>>90
「女性のみ」って募集の仕方は均等法的にはマズインジャネーノカイ?
ステーションサービスさんよ?

96就職活動@名無しさん:2004/07/21(水) 15:48 ID:VhL.za6o
>>95
偏った男女構成のバランスを是正するための特例措置、
かなんかで認められるんだったかな?
連投スマソ

97就職活動@名無しさん:2004/09/16(木) 17:23 ID:V2YCKbYg
上げさせて頂きます。

98レッカンさん:2004/11/11(木) 01:45 ID:2yiyMV.M
ステーションサービスの駅係員契約社員募集が始まりました。
京浜急行電鉄の乗務員登用の途あり。
時給900円。前回までより50円アップしてますね。

前回は女性のみでしたが、今回は「女性も多数活躍中」てな
募集形態でしたので男性も応募可と思われます。詳細は駅ポスタを。

99レッカンさん:2004/11/13(土) 01:12 ID:sfw7NWb2
http://www.keikyu-st2.com/syain.html

会社のホムぺに情報が出てました。

100就職活動@名無しさん:2004/11/13(土) 02:13 ID:qZVxmAwI
年齢でもうダメかも・・・。実際は+何歳くらいまで
大丈夫なのでしょうか?

101就職活動@名無しさん:2004/11/13(土) 17:36 ID:oRNmyemY
〉〉100
「〜位」だから少し位
オーバーしててもいいんじゃないですか

102就職活動@名無しさん:2004/11/13(土) 18:41 ID:z/hxwMQU
京急って車掌も契約社員がいるって噂聞いたんですが
運転士になって初めて正社員ってことなんでしょうか?

103朝もヒッパレー:2004/11/14(日) 10:25 ID:FdhsQJL6
100様・101様へ
25歳くらいまでは、30歳までなら良いじゃないですか?
気になったら、応募してみてはどうですか?

私、今年7月で28歳になった者ですが、とりあえず、応募しようと思います。
応募しなければ夢はかなえられませんので・・・夢から引っ込む(逃げる)のは後からでも出来ます。

104就職活動@名無しさん:2004/11/14(日) 11:48 ID:4UOd8gkU
103様
自分も同じ年ですがダメもとで応募してみます。
HPで3月卒業者可って書いてありましたのでここは新卒者がほとんどなのかな・・・。
お互いがんばりましょう!

105朝もヒッパレー:2004/11/16(火) 10:21 ID:hufiVKrY
京浜急行って、視力の条件はどうなっていますでしょうか?
ほとんどの会社は、裸眼または矯正で片目それぞれ1.0以上で、色覚正常になっていますが・・・

106レッカンさん:2004/11/23(火) 11:47 ID:eBxB/cQY
>>102
京急のグループ社内報によれば、ステーションサービス所属の契約社員車掌
一期生が誕生した模様。将来的には電鉄本体へという話もあるようですが、
運転士になったら電鉄本体とか、そういう話なんですかね?

京阪でも車掌の契約社員が居ますから、そうした風潮がよい悪いは別として
運転士以外皆契約という時代が来るのもそう先の話ではなさそうです。

107就職活動@名無しさん:2004/11/24(水) 17:50 ID:ox6nAxZM
問題は社員になれるか否かですよね。

108就職活動@名無しさん:2004/11/24(水) 18:55 ID:Zc9WKROc
運転士にならない限り正社員登用ないとしたら結構大変な話ですよね。
駅務掛でも車掌でも何年かすれば社員登用する、みたいね制度でもあるといいですね。

109就職活動@名無しさん:2004/12/12(日) 02:55 ID:0oLtopSo
試験の連絡来た方います?

110就職活動@名無しさん:2004/12/18(土) 03:14 ID:iDG0/sAU
>>109
自分も来ないっス…

111就職活動@名無しさん:2004/12/22(水) 20:32 ID:EKyMLAZQ
自分も来てないです。

112朝もヒッパレー:2004/12/28(火) 21:09 ID:HCKi55Ag
今日、速達で1次試験の案内が来ました。
書類選考に通ったのは良いけど、1月25日(火)、会社休めるかなあ・・・?

113就職活動@名無しさん:2004/12/29(水) 13:25 ID:LQjOFHgo
京急の1次試験は、クレペリンと一般常識(記述式)です。
一般常識は、オリンピックなど学問分野以外も出ます。

114就職活動@名無しさん:2004/12/29(水) 15:23 ID:iDG0/sAU
作文、とあるんですがどんなんでしょう。時事テーマとかなんでしょうか。

115朝もヒッパレー:2004/12/29(水) 22:16 ID:2QTKDLh6
114様へ
 作文は、おそらく、「今まで携わってきた仕事から、鉄道マンにどう生かしたいか?」と、「鉄道マンになったらどんなことがしたいか?」ではないでしょうか?

116就職活動@名無しさん:2004/12/30(木) 12:22 ID:tRjf2bFI
>>114
作文?昨年は作文なんてなかったですね…
去年の受験者は、60名程度でした。

117就職活動@名無しさん:2004/12/31(金) 03:36 ID:9ZUN6a3E
age

118就職活動@名無しさん:2005/01/04(火) 09:54 ID:8nbKQlmk
116様へ
 えっ?60人?そんなに少ないのですか?違うでしょう・・・?

119就職活動@名無しさん:2005/01/04(火) 12:03 ID:kOEYDoQU
>>118
多分>>116氏が受験したときの会場の人数では?何回かに分けて試験を
実施していると思うので、実際はもっと多いと思うよ。

120就職活動@名無しさん:2005/01/05(水) 17:08 ID:9psIsRaw
去年の受験者数は約260名で合格者数は55名です。

121りお:2005/01/06(木) 10:47 ID:Jas5wDZo
私もステーションサービス応募しました!
まだ高校生なのですが、年上の方と学力とか
同じように審査されてしまうんでしょうか?
不安です…。

122就職活動@名無しさん:2005/01/06(木) 12:51 ID:kOEYDoQU
>>121
りお様、学力に関しては現役の学生の方が有利だと思いますし、
将来にわたって色々な試験や訓練を経験していく関係から、
年齢が若い方が有利だと思います。本番で実力が出せるように、
あまり不安にとらわれないよう頑張って志望を実現させてください。

123りお:2005/01/06(木) 19:07 ID:D87WIm2k
>>122
ありがとうございます!あまり不安にとらわれないように
自信を持ちたいと思います!
作文とありますが、何字くらい書かされるのでしょうか?
みなさんは、作文対策とかしてますか?
もうすぐ卒業なので、これが最後のチャンスなんです!!

124就職活動@名無しさん:2005/01/28(金) 21:47:20 ID:BRdL2hFA
筆記終わりましたね。作文が微妙なとこです。

125就職活動@名無しさん:2005/01/28(金) 22:36:04 ID:XIVRvFKc
一次はどのくらいの数の方が、通過するんでしょうかね…?
ドキドキです。

126就職活動@名無しさん:2005/01/29(土) 15:24:22 ID:s0PWs6wk
待遇等の説明は全く無し・・

正社員になれるのかなぁ・・

127就職活動@名無しさん:2005/01/29(土) 17:43:52 ID:BRdL2hFA
>>126
本当に全くなかったですね。会社説明すら。
いきなり試験でしたね。

128就職活動@名無しさん:2005/01/30(日) 09:45:16 ID:GgfiyjUA
1月25日に受けてきました。
クレペリン検査、一般常識(数学・漢字)、作文(5題)、面談でした。

 面談では、応募者1人が試験官から作文で書いた5題の中から、試験官が指定した項目1題を質問されました。
 私も含めて、皆、抽象的であいまいな回答でしたので、一番自信がなさそうなところを聞かれたのではないかと思っています。

126様・127様へ
 何人採用するとか待遇など、説明はありませんでした。

129就職活動@名無しさん:2005/02/04(金) 02:36:55 ID:s0PWs6wk
2月上旬に結果来るんだっけ?
多分、速達郵便かな。

結果来た人いたら教えて下さい。
私はクレペリンがダメでしょうから、普通郵便で届くと思いますから・・orz

130就職活動@名無しさん:2005/02/05(土) 17:03:50 ID:BRdL2hFA
そろそろ来てもいいころですね。

131就職活動@名無しさん:2005/02/06(日) 18:19:21 ID:s0PWs6wk
速達キター(ウチは23区)

次は面接のみ。健康診断はなし。

132就職活動@名無しさん:2005/02/24(木) 14:17:15 ID:kZXDf74I
受験者約350人
合格者 40人程度
だそうです。関係者より・・・

133就職活動@名無しさん:2005/02/25(金) 18:04:44 ID:s0PWs6wk
集団面接受けてきました。

集団面接だったので、もう一回面接があるかと思ったら、
今回の面接で終わりとのこと。

結果は3月上旬に郵送。

正社員(乗務員)になるには、まず、2年駅員を経験し、
その後、京急で乗務員の応募(1〜2年に一度)があったら
それに応募できるようになるとのこと。

毎年、40人ほどが乗務員になれるらしい。
(それくらいの人数が毎年定年になる計算らしい)
倍率は2〜3倍だってさ。

もし、入社できることができたら、
乗務員試験がどういうのか私は知らないが、
一発合格に向け日々努力するつもりです。

134就職活動@名無しさん:2005/02/28(月) 12:20:18 ID:gtPKDBzg
乗務員になりたいなら視力も規定を満たしてないとダメらしいですよ。


135あぼーん:あぼーん
あぼーん

136あぼーん:あぼーん
あぼーん

137就職活動@名無しさん:2005/03/04(金) 16:55:17 ID:awooCy5g
無事合格しました。

138就職活動@名無しさん:2005/03/05(土) 18:25:28 ID:gtPKDBzg
誰でも合格するとかじゃないよね?!

139就職活動@名無しさん:2005/03/05(土) 20:52:26 ID:gqST3Ot.
>>138
違います。私は落ちましたから。
京急でバイトしてると推薦もらえるらしいですよ。

140あぼーん:あぼーん
あぼーん

141あぼーん:あぼーん
あぼーん

142就職活動@名無しさん:2005/04/08(金) 21:39:47 ID:yATUsrMU
>>140
暇ですね・・・

143あぼーん:あぼーん
あぼーん

144ただし:2005/06/06(月) 19:26:38 ID:cqowcd4o
新卒採用はいつ頃あるのですか?

145就職活動@名無しさん:2005/06/08(水) 16:21:50 ID:rrASAOnE
>>133
車掌の段階で正社員なんですか?

146就職活動@名無しさん:2005/06/10(金) 13:29:12 ID:pKpGUTWk
>>144
総合職?運輸職は京急ステーションサービスから
しか採用してないよ。高卒でさえ。

147就職活動@名無しさん:2005/06/15(水) 18:34:32 ID:VkvG8vHM
>>139
京急直営それともステーションサービスのどちらでしょうか?

148七氏:2005/10/08(土) 21:40:54 ID:zpix8qWY
私が面接の時聞いた話によると2年で車掌になる試験を受けれるので、それに合格したら京浜急行電鉄の正社員と聞きました。

149就職活動@名無しさん:2005/10/10(月) 20:23:57 ID:OeN6FSD2
今は乗務員が足りないので、1年で車掌試験受けられる場合もあるそうです。
でも、車掌になっても電鉄の正社員にはなれないと聞きました。
ステーションサービスの正社員にはなれるみたいです。

150AA:2005/10/18(火) 13:44:55 ID:RSeQtG96
乗務員や運転士の仕事が終わって駅員の仕事に戻った時にはまた契約社員に戻ってしまうのでしょうか…??

151就職活動@名無しさん:2005/10/28(金) 14:14:57 ID:2dh/Ki4g
>150
運転士になれれば京急本体の正社員になれるのでそれはありませんよ。

152就職活動@名無しさん:2006/02/01(水) 00:37:19 ID:sAtCyANY
とにかく車掌になればOK牧場

153。。。:2006/02/01(水) 22:18:15 ID:kZXDf74I
一年で車掌になった人もいます。一月から車掌もすべて正社員になりました。
したがって乗務員になれば電鉄の社員!!!!

154京急バイト社員:2006/02/22(水) 00:01:31 ID:EqjF3Xco
バイト情報!!
只今、京急品川駅ではアルバイトの募集をしています。
JR連絡口に要綱を掲載していますのでどしどしご応募下さい。

155就職活動@名無しさん:2006/02/22(水) 22:48:27 ID:ObeNcrwU
前朝勤でやってました。
超がつくほど忙しいですよね…あそこは。聞かれまくり改札鳴りまくり。
でもいい思い出になりましたけど。

156。。。:2006/03/01(水) 21:00:06 ID:kZXDf74I
横浜管区・金沢管区でも募集してますよ!

157就職活動@名無しさん:2006/03/01(水) 22:41:47 ID:nC6pObLI
 五年程前まで、週末朝勤及び日勤をやってました。
 155さんが言うことは間違っていません。ただ、やりがいはありました。
 154さん、以前と違い年齢制限があると伺いました。ホントですか。

158就職活動@名無しさん:2006/03/16(木) 13:55:16 ID:uFTDvJ3Q
久里浜管区でバイト募集とかしてませんでしょうか?
家が近いので・・・

159就職活動@名無しさん:2006/03/21(火) 20:55:47 ID:7wF9CBiI
正社員に登用されたとしても、時給制らしいですね・・・

160就職活動@名無しさん:2006/03/23(木) 11:26:04 ID:7ZyR8RIw
そうなんですか。
時給という形での給与支給がアルバイト以外に浸透していないので、異様な感じがしますね。
入口がステーションサービスというのもあって本体の正社員の給与が見えないのがちょっと怖いですね。

161就職活動@名無しさん:2006/03/25(土) 10:35:25 ID:s8O1Sh8k
>>134
規定ってどれくらい?

162就職活動@名無しさん:2006/03/28(火) 14:43:57 ID:kZXDf74I
京浜急行電鉄の社員2級で(一番下で)基本給16万くらいだよ。
社員1級・副主務・主務・主事補・主事・副参事・参事・副参与・参与ってあがっていく。
駅長クラスで副参事・参事だね。

163就職活動@名無しさん:2006/07/19(水) 22:29:50 ID:1.hErt/Q
年増は無理かな?公務員浪人してたんだけど
今年で29

164私鉄:2006/07/21(金) 18:48:57 ID:/rk1mhvM
京急は固定給になりましたね。時給だと契約社員とはいえアルバイトとあまり
変わらないですからね。下手すると他会社のアルバイトより時給が安いですよね。
京急は乗務員候補を前提としてますからあまり遅い年齢だと書類で引っかかるかも
しれませんよ。

165就職活動@名無しさん:2007/06/29(金) 18:44:17 ID:lgFPjzpw
H19.10月入社とH20.4月入社募集中。
7月2日締め切りらしいからまだ間に合うかもよ!!
ttp://www.keikyu.co.jp/rec2007/k_syo/st.html

166就職活動@名無しさん:2007/06/29(金) 20:19:41 ID:R7eRWrRA
他にも募集しているとこあるので待遇等も考えて選んだ方がいいと思います。
お勧めできません。

167就職活動@名無しさん:2007/08/01(水) 01:07:44 ID:EMGpfgRk
この前、選考会いったけど、人事が糞だった

168就職活動@名無しさん:2007/08/04(土) 17:19:42 ID:2Adxwfxw
なんで糞なんですか?何人ぐらいいましたか?

169就職活動@名無しさん:2007/08/04(土) 21:36:59 ID:pR.ZkcFY
だからやめた方がいいって。人事を見れば会社が分かるって言うからね。
大学新卒とは違って昇給等の扱いは貧相なものですよ。

170就職活動@名無しさん:2007/08/05(日) 03:06:33 ID:2Adxwfxw
京急SSから今は車掌になった人知ってるけど乗務になれば
給料はそんなに低くはないらしいよ

171就職活動@名無しさん:2007/08/05(日) 23:12:28 ID:Mejoeyxk
その割には勤務は激務ですよ。何を規準に低くないと言ってるのかは分かりませんが
大概は休日出勤しているからですよ。時間外をしなければその辺の事務職と変わりません。

172就職活動@名無しさん:2007/08/06(月) 01:56:23 ID:2Adxwfxw
>>171
乗務になっても給料そんなに低いのですか?

173就職活動@名無しさん:2007/08/06(月) 19:22:20 ID:jTIvojdk
おそらく他の会社の乗務員の方が楽だと思います。取り扱いの数を考えると。

174就職活動@名無しさん:2007/08/07(火) 22:21:30 ID:t50dkiSU
給料・ボーナスに関してはどうなんでしょうか?
乗務員になったとしての話ですが。

175就職活動@名無しさん:2007/08/08(水) 11:59:50 ID:xntmoWy6
時間外、休日出勤をしなければ年収300弱位。

176就職活動@名無しさん:2007/08/08(水) 15:34:07 ID:R7eRWrRA
その休日出勤は必ず週に1回入っているため公休は実質月4日。
休みも欠員だらけでなかなか取れない、その上12時間乗務はあるわで
やっと人並みの給料。

177就職活動@名無しさん:2007/08/08(水) 16:32:58 ID:t50dkiSU
具体的に月収はいくらでしょうか?
その休日出勤をしたとして。

178就職活動@名無しさん:2007/08/08(水) 16:35:45 ID:t50dkiSU
またそちらの会社は寮あるらしいですが、詳しいこと知ってる方が
いたら教えてください。

179就職活動@名無しさん:2007/08/08(水) 20:14:56 ID:bY93nqZ6
額面で25万弱。この額をどう思うかですね。毎週6日も働いていれば疲れなんて
取れません。ろくに食事も取れない12時間乗務もあり。
寮は横須賀方面M海岸にあり。頑張って運転士になったとしても特別な手当ては無し。
いろいろ考えさせられる会社。ここまで言ったら書き込み者がバレバレですね。

180就職活動@名無しさん:2007/08/09(木) 02:31:15 ID:t50dkiSU
でも乗務員になれば京急の社員になってボーナスも普通の企業並みに
もらえるんですよね?
質問ばかりですみません。

181就職活動@名無しさん:2007/08/09(木) 20:30:20 ID:9lOTFr9A
SS入社して京急の社員になってボーナス満額貰えるまで費やす年数は
最低2年。契約社員SSの賞与なんてウン万円そこら辺のバイトより安い。
だったら最初から本社正社員での採用の会社の方が生活的にも良いのでは?
転職は人生の分岐点なので慎重に会社選びをして下さい。

182就職活動@名無しさん:2007/08/10(金) 13:17:59 ID:70jWG5KY
職場の雰囲気とかどうなんですか?

183就職活動@名無しさん:2007/08/10(金) 19:00:02 ID:t50dkiSU
電鉄のボーナス満額出たとして何ヶ月ぐらいでるんですか?

184就職活動@名無しさん:2007/08/11(土) 09:39:08 ID:EMEFU9e6
いろんな人がいるので一概に雰囲気を表現するのは難しいですね。
どの会社もそうですが挨拶と返事がきちんとできれば大丈夫。

185就職活動@名無しさん:2007/08/11(土) 13:29:44 ID:t50dkiSU
今回の採用試験1次の結果来た人いますか?

186就職活動@名無しさん:2007/08/11(土) 18:36:59 ID:t50dkiSU
教えてほしいのですがSSの入社試験で注意配分ってありますか?
私は苦手なので。。
2次試験では面接、視覚検査、乗務員体験と書いてありました

187就職活動@名無しさん:2007/08/11(土) 18:37:39 ID:t50dkiSU
教えてほしいのですがSSの入社試験で注意配分ってありますか?
私は苦手なので。。
2次試験では面接、視覚検査、乗務員体験と書いてありました

188就職活動@名無しさん:2007/08/11(土) 23:16:38 ID:IapXzO9A
そういえばそろそろ一次の結果が来ますね。確か10月採用の方が結果が早いんでしたっけ?

189就職活動@名無しさん:2007/08/12(日) 00:51:35 ID:t50dkiSU
もう来ましたよ!!

190就職活動@名無しさん:2007/08/12(日) 01:51:59 ID:IapXzO9A
>>189
2次試験っていつごろやるんですか?

191就職活動@名無しさん:2007/08/12(日) 02:03:04 ID:t50dkiSU
21、22、23と言ってました。
速達で結果きましたよ。
自分は22日になりました。
注意配分検査ってやるんでしょうか?

192就職活動@名無しさん:2007/08/13(月) 22:21:53 ID:hiIGYWG6
1次全員通ってるっぽくないですか??

193就職活動@名無しさん:2007/08/14(火) 02:05:15 ID:reDgqF.s
あくまでも入社試験なんだからそれはないと思いますよ!!
半分ぐらいは落ちてるでしょ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板