したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

千葉〜佐原直通列車運転

1東北循環:2011/09/04(日) 20:13:39 ID:OHetWqcY
先日はありがとうございます。
正常に起動することができるようになりました。
ただ、千葉〜佐原直通列車の運転の際、ところどころ運転

2東北循環:2011/09/04(日) 20:18:35 ID:OHetWqcY
すみません。書き途中で送信してしまいました。
千葉〜佐原直通列車の運転の際、ところどころ運転が止まってしまう(スムーズに運転ができない)現象が発生します。どうすればいいですか?
私のパソコンのメインメモリーは256MB、ハードディスクドライブは160GBです。
毎回申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

3中野かずさ@Webmaster:2011/09/05(月) 20:27:12 ID:b.kX73X6
東北循環氏

その環境ですと、WindowsXP(SP無し)が動くシステム要件が
確かメインメモリ128MBですので
そのメモリ容量だとBVE2がギリギリ動いている状況だと思われます。

とりあえず、256MB程度のメモリなら3000円で十分買えますので
メモリ増設をしてみてはいかがでしょうか?


ハード関係をいじらずにで速くするためには
・デフラグをして、断片化しているファイルを整理する。

・何もない画面上で右クリック→プロパティ→設定→画面の色
→中(16ビット)として減色する

・BVEをウインドウで起動せずフルスクリーンで起動する

くらいしか思いつきません…

答えになっているかは微妙ですが、ご検討のほどよろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板