したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

成田線Ver.1.07 エラー報告

1K.T.R. 5125F:2006/10/14(土) 14:05:26 ID:0nCumAJY
こんにちは、初めて書き込みします K.T.R. 5125F と申します。
BVE成田線をVer1.03の頃から楽しく運転させていただいております。

今回はエラー報告です。
成田線Ver1.07の1441M、2433M、9031Mの3つのルートファイルにて、
「ファイルの読み込み時にエラーが発生しました。」
との旨のダイアログが表示されました。
ダイアログに表示されたエラーメッセージは、
C:\Program Files\BVE\Railway\Route\成田線\1441M.csv(158) : error 53: ファイルが見つかりません。
C:\Program Files\BVE\Railway\Route\成田線\2433M.csv(159) : error 53: ファイルが見つかりません。
C:\Program Files\BVE\Railway\Route\成田線\9031M.csv(159) : error 53: ファイルが見つかりません。
です。

それ以外の成田線 455M.csvだけは読み込み時のエラーは無く、正常に運転が出来ます。
インストールパッケージが破損したと思い、再ダウンロードして再インストールしてみましたが、読み込み
終了後に3つとも上記のエラーが表示されてしまいます。
エクスプローラーで問題となったルートファイルの(158)、(159)の行を確認して、該当するcsvファイルの
存在を確認したところ、この行で指定されているcsvファイルはフォルダ内に存在していました。
また、Null.csv等のBVE自体の破損はありません。

なお、成田線Ver1.06では全ての路線ファイル(1441M等を含む)は正常動作を確認してます。


動作環境
モデル名:Clevo D22ES
CPU:Intel Celeron 2.0GHz(Northwood128)
GPU:SiS650 Rev00+SiS315 VRAM:64MB
チップセット:SiS650 Rev01
搭載メモリ容量:960MB (1024MB)
OS:WindowsXP HomeEdition ServicePack2 for OEM
BVE Ver.:2.6.3

新作作成で多忙な中、お手数をおかけしますが、確認よろしくお願いいたします。

2中野かずさ@Webmaster:2006/10/14(土) 19:59:51 ID:gPAlgGhk
>K.T.R. 5125F様
ご報告ありがとうございます。
ちょっと原因解明は手間取りそうなんで、正常に作動する(はずの)少しいじくったVer1.07をアップしておきました。

多分バージョン的には1.071あたりだと…
それでも正常に作動しない場合はご報告願います。

3K.T.R. 5125F:2006/10/16(月) 17:40:45 ID:up9QRfns
中野かずさ@Webmasterさん、返答が遅れてすみませんでした。
あれからVer1.071を再セットアップしたところ、全路線ファイルの正常動作を確認しました。
素早い対応有難う御座います。

では、新作の作成頑張ってください、完成を楽しみに待ってます。

4<削除>:<削除>
<削除>

5<削除>:<削除>
<削除>

6中野かずさ@Webmaster:2006/10/16(月) 20:45:55 ID:9LzHoKco
>K.T.R. 5125F様
了解しました。
正常作動してなによりです。

>追伸
二重投稿分と報告分を削除しておきました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板