[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【たまゆらラッピング】芸陽バススレッド
61
:
サハ225-774
:2022/09/16(金) 16:53:06
1520のブルーリボンⅡワンステ、テールランプがLED化される。
63
:
サハ225-774
:2022/12/07(水) 16:21:04
特定輸送にエアロスタートップドア導入。
登録番号は広島230あ2271。
芸陽バスがエアロスター自社導入とは驚きです。
なお制限速度60キロ以上の自動車専用道路(NEXCOの高速道路など)は走行出来ません。
64
:
サハ225-774
:2023/01/23(月) 17:59:01
高速バス広島〜高見が丘線が2月4日〜3月26日の土曜・日曜・祝日3往復運行します。
65
:
サハ225-774
:2023/03/03(金) 18:39:39
3月19日に東広島・安芸バイパスが全線開通。
高速道路が通行止め・渋滞時、高速バスかぐや姫号の迂回路となり、もし仮に東広島・安芸バイパスへ迂回運行となれば岩手県北バスが盛岡から宮古を運行する106特急・急行の広島版が誕生することになる。
66
:
サハ225-774
:2024/04/24(水) 23:13:52
1155の旧エルガトップドア、西条交通へ。
1156の旧エルガトップドアは江田島バスへそれぞれ移籍となった。
67
:
サハ225-774
:2024/07/05(金) 21:23:23
元かぐや姫の旧エルガトップドア、せとうちバスへ。
登録番号も愛媛230あ2403に変更。
なおかぐや姫に導入当初の登録番号は福山200か394。
高速カラー変更時は広島230あ395。
68
:
サハ225-774
:2024/11/24(日) 23:21:00
今日竹原フェリー14時8分発広島ゆきかぐや姫号に乗ったとき、イオンモールソレイユの付近で渋滞にはまった。
すれ違った広島バスセンター発竹原ゆきかぐや姫号も広電曙営業所付近で渋滞にはまった。
やはり渋滞避けるには高速5号線必要。
69
:
サハ225-774
:2025/02/27(木) 11:51:30
空港リムジンにエレベーター付きエアロエース導入。
登録番号は広島230あ2401。
70
:
サハ225-774
:2025/06/11(水) 18:37:38
1174のブルリシティハイブリッドと1315のセレガハイブリッドが山口観光交通へ移籍。
ブルリシティハイブリッドの登録番号は山口200か1421に、セレガハイブリッドは山口200か1361にそれぞれ変更。
また元登録番号は不明ですが、旧エルガトップドア1台も移籍しています。
登録番号は山口200か1345に変更。
71
:
新聞不買
:2025/08/07(木) 15:13:29
気持ち悪い。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板