したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

W1Sのダイナモの良否判定方法を教えてください

1カズ:2018/11/13(火) 16:07:14
山口県でW1Sに乗っています。
周りでW1に乗ってる人を見かけませんしW1を修理してもらえそうなバイク屋さんもないみたいです。

W1関係のネットを見ていたら、ここに辿り着きました。
文書作成能力不足なのでダラダラ長文になってしまいますが、よろしくお願いします。

先日、山陰方面にツーリングに行き浜田市からの帰りのトンネルの中でチャージランプが点灯しているのに気づき
慌ててライトを消し走行して家の数百メートル手前でエンジンがストップしました。近くまで帰れて本当に良かったです。

翌週の土曜日にダイナモの電圧を測ると1500回転、3500回転とも1Vしか出ていませんでした。測定方法はサイトで見ました。
ダイナモを取り外して分解するとフィールドコイルはオイルとカーボンブラシの粉で真っ黒でドロドロになっていました。
カーボンブラシ4個のうち2個はカーボンブラシのリード線の付け根部分まで摩耗していました。これが原因で発電しなかった??
コミテーターの表面はほとんど傷はありません。
サービスマニュアルSM-3を見て点検をしました。
導通テスト、コンミテーターのセグメント間 導通あり、良と判定
絶縁テスト、ローターシャフトとコンミテーターの導通なし、良と判定
フィールドコイル導通テスト
洗い油でオイルなど洗浄後
青色リード線と黄色リード線間の導通測定し抵抗値6.5〜7Ω、良と判定
サービスマニュアルの点検方法では異常がない結果でしたがダイナモローターの線が2ヶ所焦げて黒くなったように見えます?線の表面は傷、変形などは見えません。
線の断線を確認する方法はないでしょうか?
ダメなら巻き替えをするつもりです。

電気はド素人なのでご教授よろしくお願いします。

2レヤン:2018/11/17(土) 07:23:16
始めまして、 レヤンです。

ダイナモは 分解する前に、モーターとして 回してみれば、不良かどうかわかるみたいです。

この分野に詳しいかたに、 書き込んでいただけるように、無線連絡しておきます。

3姫路の松居:2018/11/17(土) 10:04:50
レヤンさんが言われてるようにDCダイナモは、モータリングすることで良否判断が出来ます

モーターリングのやり方ですが、まずダイナモを取り外します、チェーンはずすだけでもOKです

ダイナモから出ている線には、青色と黄色が有ると思います、ダイナモとフィードコイルです

まず青色にバッテリーのプラスを繋ぎます

黄色にマイナスを繋ぎ、ボディににもマイナス流すと正常なら回るはずです

結構大電流が流れますので、出来るだけ大きなバッテリーと太い線でやってくださいね

私は車のジャンプコードでやってます、それと恐る恐るやると火花が出ますので注意が必要です

やるときは一気に繋いでください、私はリード線にジャンプコードくわえさせ

クリップをチョンチョンとボディにアースさせてます

モーターリングに成功すれば、アマチュア、フィードコイルは正常です

Wの場合正常だと時計回りに回るはずです、逆だと発電しません

まあ、完全に分解していないのなら回転方向は気にしなくても良いと思いますけどね

お話読んでみますとブラシの不良みたいですね、まだ新品は手に入るはずなので交換してください

最近高額に成ってるそうですが、、、Wなら部品もまず手に入りますのでご安心を

4姫路の松居:2018/11/17(土) 10:09:46
追加です、ついでにベアリングとオイルシールも交換してください

アマチュアにはほとんどオイルは回らないのが正常です

もちろんこの部品も機械工具店で簡単に手に入ります、オクにも有りますけどね、、、

5カズ:2018/11/17(土) 19:19:16
レヤンさん、姫路の松居さん
回答ありがとうございます。m(_ _)m

大変助かります。
バラしたついでにカーボンブラシ、ベアリング、オイルシールは交換するつもりだったので購入済みです。

明日、組み上げてモーターリングしてみます。
また結果を報告させていただきます。

6カズ:2018/11/19(月) 22:38:39
姫路の松居さん、教えて頂いたモーターリングしました。
回転方向が合っているかは分かりませんがスムーズに回転しました。
オイルシールがなかったのでW1Sには取り付けは出来ませんでしたが土曜日取り付けて発電するか確認するのが楽しみです。

本当に助かりました。ありがとうございます。

7レヤン:2018/11/20(火) 10:11:20
良かったですね
モーターになって 発電しなければ レギュレーターです。

今 電子式のをつけてる人が多いですよ

8カズ:2018/11/22(木) 11:52:56
レヤンさん、Wの輪の掲示板作って頂いて本当にありがとうございました。
私は電気、機械音痴なので本当に助かりましたm(_ _)m

明日、ダイナモを取り付けますので発電してくれたら良いのですが今からドキドキしています(;^_^A

今までは自分のW1Sの状態がわからず、まあこんな物かなと思って乗っていましが今回の件で懲りましたので電気系統等を調べてトラブルが少ないようにしたいと思います。

レヤンさん、本当に初歩的な質問ですみませんが電子式をつけるってレギュレーターですか?

9姫路の松居:2018/11/22(木) 23:37:06
代わりにお答えします 電子式とはICレギュレターの事です
W1は機械式レギュレターなのでどうしても過充電気味に成ります
過充電によってバッテリーの希硫酸が溢れマフラーのメッキを痛めることが有ります
業界用語で硫酸パンチと言います、こうなると再メッキでしか治りません
ICレギュレター化は以前一部の変態が試行錯誤の上に編み出した方法ですので
完全自己責任でやり方は公開されてますが、基本他車種流用です
最近社外メーカー品がネットでも出てるみたいですけどね

他社流用方式は2種類あって人柱がいっぱいいますのでまず大丈夫ですが
社外品については全く不明です

10レヤン:2018/11/23(金) 10:39:39
姫路の松居さん、ありがとうございます、 最初は良く止まっていましたもんね(笑)

試行錯誤が続いて、今は完璧に成ってますもんね、 少し電圧を下げるのに ダイオード、なんて使ってる人も居るみたいですね。


劇的に調子が良くなるのは、 セミトラです、 火の弱いダブルには、最高の部品です。

千葉の知り合いが出しているセミトラは、ご自身も 周りのダブル乗りも、何万キロと走り、トラブルなしの、信頼できる部品です。、

11カズ:2018/11/29(木) 14:52:27
レヤンさん、姫路の松居さん返信が遅れてすみませんm(_ _)m
日曜日にダイナモのオイルシールが手に入ったのでダイナモを組み上げて取り付けしましたがダイナモチェーンが並行にならずシムの枚数を減したり増やしたりして調整するのに時間がかかりエンジンを回してダイナモの発電が確認出来ませんでした(;^_^A
青空ガレージなので土日に天気が良かったら確認して報告させて頂きます。

姫路の松居さん、ICレギュレーターの説明ありがとうございますm(_ _)m

ICレギュレターをネットで調べてるとセミトラも付けると調子が良いみたいですね。
電気系統を心配しないでWらしい叩きつけるような排気音で走れるようにしたいです(^_^)

レヤンさん、千葉の知り合いさんが作ってるセミトラは、購入できるのでしょうか?

12姫路の松居:2018/11/30(金) 21:31:47
ヤフオクで買えます、Hを足して検索してください

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b352542326

13カズ:2018/12/03(月) 14:26:31
レヤンさん、姫路の松居さん
ダイナモのご報告です。
日曜日に15分ぐらい試運転で走りました。
まだ電圧は測っていませんが回転を上げるとチャージランプが消えるので発電していると思います。
姫路の松居さんの指摘のように、やっぱりカーボンブラシが原因でした。
私のメンテナンス不足でした(T_T)

後はICレギュレーター、セミトラで電気系統の強化を検討してみます。

レヤンさん、姫路の松居さん
本当にお世話になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板